注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
マイナンバーカードを持ってない人へ
赤ちゃんの名前について

彼女の交友関係とデート頻度について

レス13 HIT数 658 あ+ あ-

恋愛中さん( 20代 ♂ )
20/10/16 23:20(更新日時)

マッチングアプリで出会った方とお付き合いしているのですがその女性が、かなり交友関係が広くよく友達とよく遊びます。

勿論信用できる方だと思ってお付き合いしていますが、平日は仕事、土日は友人と会うため私との時間もあまりなく、友人(男性含む数人)との泊まりもします。
出会い方もマッチングアプリですし、付き合って日も浅いので、私の中ではそういった行為は避けるのが一般的かと思ったのですが、文化の違いを押し付けるのも変なので何も言ってません。
しかし先日、体調不良でドタキャンされた後日会話の中で(理由は知っているので体調不良は別に構わない)、その月全部予定有ると言われ、リスケすら頭にないようでした。
「いつ会うつもり?」と聞いたら「あ、ごめん、そうだよね…平日頑張って時間作るね…」といわれ言い方的にも嫌味があったとも思えませんし、仕事で忙しいの知ってるので平日に時間作って欲しいとも思ってません。
(今までのデート中に嫌な思いさせてしまったり、頻度が当人的には多く、他の人と時間取りたいと思ったのかもしれませんが、わかりません)

ただ、私としてもなんとなく蔑ろにされているような気持ちもあり、もやもやします。


せっかくの交友関係を付き合ったからといって狭めさせるのはどうかと思いますが、付き合いたてであんまり会えないとな…とも思ってしまいます。
今後話し合おうとも思いますが、自分の存在が今までの彼女の生活を縛るようになるのは彼女から嫌がられるかと思い、言い出しにくいです。

どう伝えるのがベストなのか、また私が我慢するのがいいのでしょうか。

20代にもなって、青い質問するなとも思うのですが、ご意見いただけると幸いです。

No.3163129 20/10/16 13:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/10/16 14:21
恋愛中さん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 友達の紹介は恥ずかしがる気がします。
後ろ倒しにした約束がつまったらしく、あんまり断れない性格らしいです

様子みて、なにかあった場合どんな伝え方すればいいですかね?
育ちの違いな気もするんですよね。こういうタイプに束縛は悪影響な気がして
これできないなら別れるみたいな言い方も嫌ですし…

No.6 20/10/16 15:59
恋愛中さん0 ( 20代 ♂ )

>> 3 今は友人と遊ぶのが楽しいんでしょうね😫 言ってみれば、主さんよりも友人との付き合いの方が長いし深いじゃないですか😭 これからだと思います… そうですね!少しずつお互いの妥協点を探せるようになったら嬉しいです。

No.7 20/10/16 16:33
恋愛中さん0 ( 20代 ♂ )

>> 4 自分を優先して欲しいと言うこと? どちらかが我慢する付き合いは長続きしないよ。いずれ終わる。付き合って間がないから言いだし難いとしても、付… 厳しめのご意見有難うございます。

自分を優先したいというより、前提として
例えば仕事が忙しく平日会うのは大変というのがもともとわかっている場合
一ヶ月休日全部予定埋めまてしまえばその際に恋人との時間は考慮してなかったってことですよね。頭になかったのほうが正しいですが。
時間を作ってくれようとしている段階で考えてくれているのは分かりますが
予定決めの際の私の優先度はどの程度なのかな?という気持ちです。

後ろ倒しとリスケのタイミングは把握していないのでどちらが先かはわかりませんが
その予定で私といつ会うの?という問いに対して、
その段階で考え始めていた点からリスケはそもそも考慮していなかったものと推測しました。
ただ確かに蔑ろと言い切るには時期尚早ですね。

また、私は恋人という関係上ある程度お互いのことを考えて、予定を組んだり数人であっても異性との宿泊はできるだけ避けたりなどするのはごく自然だと考えておりましたので、今までの話で束縛と捉える方がいると知れてとてもありがたいです。

上記踏まえ、価値観のすり合わせや歩み寄り、私自身の余裕についてはおっしゃる通りと思います。
ただ私としては、この段階でモヤモヤをストレートにぶつけるのは、言い方次第では反感を買うかなと懸念しておりまして相談した次第です。逆に早い段階で話した方がいいとも思いますし、難しいなと思っておりました。

  • << 9 多分合わないんだと思う。あなたのことを考慮し行動を取ることはできない人じゃないかな。 彼女自身が断われない性格とわかっているならばそこはもうあなたがそんな彼女とどう付き合うか?を考える点だよ。無理ならば無理でいいし。自分のことを考えてと要求すれば断ることもできない、貴女に合わせなきゃならないで彼女がパンクすると思う。 自分の優先順位はどの程度と考えるより、優先順位はない。予定は早いもの勝ち。 私も彼女タイプで、先に予定入ってるんだよ?後から何を言ってくるのと思ってしまう。勿論断われるものは断るけど、自分が誘ったり何人かで予定を組んでいるのは予定優先です。 自然と捉えていたことが、そう思わない人も世の中いるので価値観が合わないのでしょう。 付き合い始めの段階だからストレートに言った方が良いですよ。後出しで言われたら気分が悪い。反感を買うかもしれないけど、ずっと思っていたは無しですね。

No.8 20/10/16 16:39
恋愛中さん0 ( 20代 ♂ )

>> 5 昔、彼女さんと似たような感じでした。 その時に思っていたのは、彼氏だからとか友達だからとかではなく、先約優先でした。 今もその部分は残っ… なるほど。先約重視なんですね。
私は予定は全体をみながら優先度をつけて決めるタイプなので新鮮です。
そういった方には余裕をもった予定を組んで欲しいとお願いするのが宜しいのでしょうか。

  • << 12 もしかしたら付き合って日も浅い為に、たまたまデートの予定がつけられない可能性もありますし、今は会うのが楽しみだとか、会えたら○○したいとか前向きな事をそれとなく言うのも一つの手なのかな?と思いました。 あくまで私の場合ですが、友達とか恋人とかに優先順位をつけるという感覚がいまいち分からなかったので、当時彼氏に何か言われたら束縛と感じて喧嘩になった事もあります。 彼氏とは、会うだけじゃなくて、毎日ラインしてるとか、数分だけでも通話するとか、画像を送りあうとか、そういった事で繋がりを感じていました。 横にいる夫に当時の事を聞いたら、若干不満はあったらしいですが、会えない時間にスキルアップしたりしていたらしいです。

No.11 20/10/16 17:51
恋愛中さん0 ( 20代 ♂ )

>> 10 なるほど。確かに今の彼女に私のことを考慮してほしいといえばQOLが下がることは予想できますね。気を付けます。
彼女と同タイプというのでお聞きしたいのですが、人気者でほっておいたら予定がどんどん埋まっていってしまうのはしょうがないのですが、自ら恋人との予定をいれようという場合や考えはあるのでしょうか。今後毎回お伺いたてないといけないのでしょうか。
ちなみに今年は彼女の誕生日も、クリスマスも私が先約という形でいれましたが、今後自ら予定を考慮し提案する機会もあると思うのですが如何でしょうか。

確かにずっと思っていたは嫌ですね。言い方考えて早めに伝えます。

平日で文句はないのですが、彼女は仕事が終わらず気にしてしまって結局自己嫌悪で落ち込んでしまうので、どうしようかなと考えていました。

  • << 13 断れないということは受け身かな?だとしたら、優先順位という概念もなく誘われたから予定に入れただけという感覚だと思う。貴女を優先する意味すらわからないとか。自分から予定を入れるのは何も予定ない時じゃないかと思う。 休日がっつり予定が入るというのは、寂しいからかどうかわからないけど私は自分の時間も保ちつつこの辺りで会おうかなという感覚だったりする。 毎回お伺いと言うのか、お誘いすれば予定は入れてくれるのでは?待っていたらどんどん後回しとか。 彼女自身がどう考えているのかはわからないので、そこまで思うならば話しをされるのが一番だと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧