注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

自分に自信を持つ方法について

レス3 HIT数 518 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♂ )
20/10/10 18:06(更新日時)

私は自分に自信が持てません。
自信といっても様々な捉え方があるかとは思いますが、この場合では自分の行動や将来、存在にまつわる全ての事象についてを指すこととします。(流石にお箸を持つ自信や歩行できる自信なんかはありますので)

自分という存在が他者から認識されていないような、自分は常に一人のような、そんな感覚に陥ってしまいます。実際に友達も恋人も家族もいないのですが、そのようなものができる自信が全くないのです。

私はコンプレックスの塊です。
背が低く、ブサイクで太っていて、頭も悪ければ性格も悪い、生きるに値しないゴミクズです。
こんな何をとってもダメダメな人間と呼ぶかも怪しい存在と人付き合いなんて誰がしてくれるのか?と日々思っています。誰からも愛されず、誰からも必要とされるわけのないゴミクズこそが私であると思っています。
こう考える自分を便宜上Aとよびます。

しかし、それと同時に自分はそんなに悪い人間じゃないと思うこともあるのです。
自分が思っているほど(背は低くても)顔は悪くないし、頭だって悪くない、性格もそんなに悪くはないんじゃないかと希望的観測をする自分も極めて小さな声ではありますが存在しています。この声をBとします。

A、Bは共に私自身でありながら相反する考えや価値観を持っており、Aの方が声が大きいのでBが潰されて、私は慢性的な鬱状態にあります。(自傷行為をしたり、その場で頭を抱えて何もできなくなったり)

苦しくて苦しくて仕方がないのですが、どうしたらいいと思いますか?
同じような体験をされた方がいらっしゃれば、その改善方法なんかを教えてもらえたら嬉しいです。参考になった本とかもあれば教えて欲しいです。

No.3159512 20/10/10 17:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/10/10 17:21
匿名さん1 

わかります。AとBの心が両方あるのとか私とまったく同じです。
おそらく、統合失調症なのかなあと自分では思ってます。

No.2 20/10/10 17:34
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 統合失調症はこんなんじゃないですよ。
その名の通り情報の統合が難しくなる疾患で、現実と妄想の区別がつかなくなる、意味不明な語呂の羅列、その他抑うつ症状などの精神症状が現れます。
精神科にて詳しい検査を受けたわけではありませんが、私の知る限りでは統合失調症とは言いがたいです。

No.3 20/10/10 18:06
匿名さん3 

今の自分が嫌だと思うなら努力して変えるしかありません。
背が低いなら靴にインソールを入れたり、ヒールのあるような靴を履けば今よりマシになります。
太っているならダイエットすれば細くなります。
頭が悪くても時間をかけて勉強すれば資格を取れるようになります。
性格が悪いなら普段から意識して人に接すれば人から好かれるようになります。
すぐに解決はしないと思いますが、努力すれば今よりは改善することばかりです。事故で手足を失ったり一生寝たきりになったわけではありませんから、何とかしようと思えば何とかなると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧