食べたいものが高かったら我慢しますか?(牛肉など)

レス9 HIT数 426 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/10/10 19:18(更新日時)

生まれてこの方食べることに苦労したことがなかったため
このコロナ禍で初めての節約をしてますが苦痛を感じます
・いちごが食べたいけど高くて買えないからバナナで我慢する
・牛肉ではなく安い豚肉を買う
こういうのがすごくストレスです
何も気にせず牛肉もフルーツも好きに買って
腐らせて捨ててた頃が懐かしいです。。。
皆さんは食べたいもの我慢してますか?我慢するの平気ですか?

No.3159340 20/10/10 11:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/10/10 11:55
匿名さん1 

私の場合はイクラやウニが好物ですが、当然高いので特別な時以外は購入しません。
牛肉等はセール時にまとめて買って冷凍しているので、我慢と言う発想になった事がありません。
チラシを見て買い物に行く癖をつけると良いですよ。

No.2 20/10/10 12:02
匿名さん2 

普通、食べる量を買えばいいと思います。捨てるほど買うのは買いすぎです。

No.3 20/10/10 12:09
匿名さん3 

食べたいもの食べてます。
ですが食べ物以外は例えお金余裕であっても自然と悩んだり考えてから買うのが身に付いてる。昔からの習慣なのでストレスとかはないです。

No.4 20/10/10 12:12
匿名さん4 

どうかフードロスという言葉を調べてみてください。

知らなかったなら仕方ないけど、これからは食べ物を無駄にはしないでくださいね。。

私は特に我慢はしてないですね。安いものでも満足できてます。

No.5 20/10/10 13:39
匿名さん5 ( ♀ )

閉店間際に半額になったのを買う

No.6 20/10/10 13:55
通りすがりさん6 

普通に我慢出来ます。それより、食べ物を粗末にする人ってどうなの?日本の食糧自給率はすごく少ない、それなのに食べ物を無駄にする。犬猫を可愛いとか言いながら、人間の為に犠牲になった牛や豚の命は無駄にする。もっと食べ物を大事にして下さい。

No.7 20/10/10 16:16
おしゃべり好きさん7 

なにも気にせず買うのっていいですよね、幸せなことです。
食べたいものは我慢するとストレスたまります💦なので、見ないようにします

No.8 20/10/10 17:14
おしゃべり好きさん8 

あらら…。
主は生活が苦しいと訴えてますが、こちらから見れば主は相当裕福な家庭に育っていたとお見受けします。

恥ずかしながら我が家では、イチゴやメロンはお客様が来る時にしか食べない、おもてなし品というのが基本的な認識です。たまに売れ残って半額以下になったら買えるレベルですね。

>我慢するの平気ですか?
我慢も何も、そもそも主が我慢という生活が我が家にとっては当たり前の生活ですから、むしろ主の我慢という言葉に多少の驚きを感じました。

ですから主は
「我慢が苦しい」
じゃなくて
「これが庶民の暮らしなんだ」
と考えを変えてみては?それだけでも違うと思いますよ。

例えるなら
外国に旅行に行った時、その国の料理が悉く口に合わなかった事はあると思いますが、それを我慢と思いますか?これがこの国の味なんだ、新しい発見だなと楽しみますか?後者の方が楽しいでしょう?そういう事です。庶民という国の料理を今しばらく楽しんでみて下さい。

それだけでも心のモチベーションが違ってくると思いますよ。つらいですが頑張って下さい。

No.9 20/10/10 19:18
匿名さん9 ( ♂ )

別の意味で、もともとフライ物は週に一回とか、何々は極力食べないようにしてるから特に我慢と感じた事がない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧