注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

休日の有意義な過ごし方は?

レス8 HIT数 446 あ+ あ-

相談したいさん
20/11/20 13:57(更新日時)


社会人2年目24歳女です。

私には現在、趣味と言える趣味がありません。
大学時代は、当時付き合っていた彼氏がその頃の私と同じ趣味で、しかも趣味友達と言えるのがその彼氏くらいしかいなかったため、土日はバイトかその趣味ばかりして過ごし、たまに友達と遊ぶ、で満足してきました。

その趣味は、私的にはあまり1人でするようなものではないので、その彼氏と別れてからは趣味と言えるか分からないレベルまで頻度が落ちました。
別れた後少し経って別の彼氏ができ、その彼とは半同棲状態なので休日は彼氏と遊んでばかりして過ごしてきました。
コロナもあり友達と会う頻度も減り、そのままずるずる、この半年くらい友達と1回くらいしか遊んでない気がします。
もともと友達が多いわけでもないし、いっぱい遊ぶよりたまに遊ぶくらいがちょうどいいと考えてきましたが、
今じゃあ彼氏と別れたり離れたりしたら、私は休日とかずっと、自分が何をしたら良いかわからず1人ぼっちでダラダラ過ごし歳を取っていくのでは?と思い始めました。

昔の趣味をもう一度仲間探しから始めたらいいのかもしれませんが、とりあえず自分がコミュ障すぎて、新しい輪に入ったらアウェイ感全開だったという思い出ばかりなので、新しく人と知り合うのが怖いです。
気軽に誘える友達も就職で別の県に行ったりして疎遠です。

後ろ向き発言ばかりで申し訳ありませんが、今の彼氏と今後続くか危うい状況になっているので、
いざ1人になったら、自分は何もできない自立してない人間のまま、周りが結婚していくのをぼーっと眺めて終わりそうなのが怖いです。


友達と無理やりいっぱい会おうというわけではないので、休日も1人でできる範囲で有意義に過ごす方法を知りたいです。
会社の都合で勉強などの自己啓発は適度にしています。

よろしくお願いします。

No.3157377 20/10/07 00:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/10/07 01:34
匿名さん1 

 ぼ~っと自由に考え事をする…宇宙物理学の本を読む…オープンカーで紅葉温泉ドライブ…子供を産んで育てる。

No.2 20/10/07 01:35
匿名さん2 

いざ1人になった時、何もできない自立してない人間でいるのが怖いなら、金儲けの手段でも模索してみては?株とか。

あるいは、語学を習得するとか。あって困らないし、世界も広がるし。

趣味は好きじゃないと続かないし、仕事関係のスキルアップはすでにしているなら、それくらいしか思いつきませんでした。

No.3 20/10/07 05:28
お茶の間の姉さん3 ( 40代 ♀ )

ゲームしたら?
芸能人でも自粛規制で「どうぶつの森」始めた人もいるし。どうぶつの森はリアルタイムで進むし、エンディングはないから楽しみ方は無限大だよ
私はスイッチ持ってないからプレイ出来ないけどDSのとびだせ!どうぶつの森はやってるよ。それもリアルタイムだから毎日やらないと家はゴキブリ出るよ
毎日釣りするもよし、虫取りするのもよし、村を歩き回って村民とふれあうのもよしで楽しみ方は無限です。あと流行遅れだけど「牧場シリーズ」もいいよ、あのシリーズはリアルタイムではないからほのぼのと毎日牧場生活続けていくだけだからエンディングもないしね

No.4 20/10/07 06:06
通りすがりさん4 ( ♀ )

私は部屋のレイアウトとDIYにハマってます。

少しずつオシャレな空間に変わっていくのが嬉しい✨

それから、100均の紙粘土でオブジェを作ったりしています。
絵の具を塗って、ニスを塗って…
これも、楽しくやっています。

No.5 20/10/07 07:52
おしゃべり好きさん5 

有意義かはわかりませんが、お茶をいれてネットフリックスを観たり、掃除や断捨離したり、ダイエットしてます🥰

No.6 20/10/07 13:46
おしゃべり好きさん6 

コロナですから一人で出かけるとか、料理、お菓子、ジョギングとか?
今はリモートマラソン大会があるそうです。

No.7 20/11/20 11:26
匿名さん7 

私は
啓発本を読んでます



No.8 20/11/20 13:57
通りすがりさん8 ( 30代 ♀ )

私はアフタヌーンティーが好きです。
でもお金がかかるので、インスタみたり、アフタヌーンティー風のティースタンド買っておうちでやってみたりしてます。

好きな事があるって、趣味に打ち込む時間って大事な事だと子育てして気付きました。

自分に趣味がないと子供に干渉的になるし、子供が自分の好きな事に熱中する姿を見ると、自分の人生を生きるってこういう時間を過ごす事なんだよな〜って思う。

無理には見つからないと思うから、好きなことを突き詰めてみたら?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧