寧音(ねおん)

レス11 HIT数 2668 あ+ あ-


2020/10/03 10:52(更新日時)

寧音(ねおん)って、DQNネームっぽいのですか?
読み方も当て字ではないし、そんなことはないと思っていたのですが。

No.3154284 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

ぽい、ですね。

どうしても「ネオンサイン」「ネオン管」のネオンが思い浮かぶ。あれを子供の名前につけたのか、って感じはする。

No.2

その字、『ねい』とは読むけど『ね』とは読まない。
俗に言うぶった切りネームだね。

  • << 9 でも、「寧々」という名前を「ねいねい」と読む人はいないからね…… ま、ネオンは無しでしょ。 歓楽街のイメージしかない ギリシャ語では「新しい」という意味があるらしいけど、ネオンと聞いて、そこに思考が及ぶ人はまずいないですから。

No.3

ぽいと言うか、DQNだと思う。
キラキラ、ガヤガヤした人になって欲しいのかな?

No.4

アルゴンとか、ヘリウムって付けたいか?

No.5

親が頭の悪さを公にしている名前です。

読めないですし、
普段使わないような漢字を無理やり引っ張り出し、名前を書くのもスムーズでなく、変な拘りで書きづらいと思います。

親は良くても、子供が社会に出てから要らぬ苦労を名前でするのは避けましょう。

No.6

漢字ではく、名前そのものがDQNなんだと思います。
その漢字もなかなか読めないと思います。

No.7

夜の蝶だとか言ってネオン街をうろついてそうなイメージ

No.8

子供何人出来た?

No.9

>> 2 その字、『ねい』とは読むけど『ね』とは読まない。 俗に言うぶった切りネームだね。 でも、「寧々」という名前を「ねいねい」と読む人はいないからね……

ま、ネオンは無しでしょ。
歓楽街のイメージしかない

ギリシャ語では「新しい」という意味があるらしいけど、ネオンと聞いて、そこに思考が及ぶ人はまずいないですから。

No.10

当て字かどうかより、名前の音自体ですね。
ネオンサインしか思い浮かばない。

ゆなちゃんを、おかしいと思うのと同じ。
(湯女(ゆな)とは風俗嬢のことです。)

No.11

ハンターハンターにそんなキャラいなかったかな?
水商売の源氏名考えてるの?
なら夜の蝶って感じでいいんじゃない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧