ママ友いない焦り😱

レス7 HIT数 3432 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/04/14 21:50(更新日時)

1歳8カ月の女の子がいます🐰昨年末にファミリータイプのアパートに越しましたが周りは既にグループが出来ていたり、同じくらいの月齢の子がいなかったり😠越してから体調不良やら何やらで児童館や公園にはあまり行けなかったのでママ友がいません💧何か最近妙に焦りを感じてしまいます😣 子供のためにも友人作るべきなんですよね…💧同じように方いらっしゃいますか❓😢

No.315288 09/04/14 13:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/14 13:48
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

私も居ませんよ😥上がもうすぐ4歳下が1才6ヶ月ですが、最近になって保育所でやっている児童支援サークルに通っています👮そこで気の合う人が出来たら良いなぁと思っています✌私も上の子の時は凄く焦りました😫今はどうにかなるかなぁと思っています🙌

No.2 09/04/14 13:54
新婚さん2 ( ♀ )

私も近くにはいませんね。でも全然気にしてません。
幼稚園や保育園にいけば、できるから大丈夫だよ😊

焦らずのんびりいきましょう! 今は👶とママとの時間を楽しんでね😊

No.3 09/04/14 14:12
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

私も居ませんょ😃アパートには同年代の子が居ますが、なかなか会う機会も無いですねぇ😃
でも、無理にママ友を作らなくても大丈夫じゃないですかぁ😃後から入り込んで色々とうるさく言われても嫌だし💧

公園に出ればみんな話しかけてきてくれますょ🎵

No.4 09/04/14 14:45
♂ママ4 ( ♀ )

私も1歳7ヶ月の息子がいますがママ友は居ませんよ。
幼稚園に行くようになれば自然に出来ると思って無理に作ろうとはしてません。
今は子供と2人の時間を楽しんでいます。
焦らなくても大丈夫だと思いますよ(^o^)

No.5 09/04/14 21:15
匿名さん5 ( ♀ )

私は上の子が幼稚園に入るまでママ友いませんでした
子供が幼稚園に行きだすと気の合った友達出来ますから焦らなくて大丈夫ですよ淼
主さんの地域では育児サークルありませんか?下の子をサークルに連れて行ってますが子供も喜ぶし親同士の交流もあって楽しいですよ坥

No.6 09/04/14 21:31
匿名さん6 ( ♀ )

いたらいたで 面倒くさいですって✋

No.7 09/04/14 21:50
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です😊皆さんレスありがとうございます😊焦る必要ないんですね💦周りが皆そうなので余計に焦ってしまいました😣
市の育児センターは車でないと行けない距離で私は免許がないので、なかなか行けないんです😥まずは近場で探してみます😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧