婚活は【余り物】しかいないと言われました…

レス8 HIT数 1093 あ+ あ-


2020/09/24 16:28(更新日時)

最近周りが結婚したり子供が産まれたりしているので結婚したくなり婚活を始めましたがなかなか理想の人が見つかりません
いたとしても他の人とくっついてしまいます
理想としてはそんなに高くはないと思います

1・身長はできれば170センチ以上、165センチ以上でも可です。顔は清潔感ありある程度整ってればいいです
2・年収は希望は400万円以上あれば…ギリギリ300万円代でも可です
3・年齢は30代半ばまで
4・同居は基本的にはNG

たった4つの条件ですがなかなか見つかりません
ちょっと切羽詰まり、顔やハゲはもうどうでもいいとしましたがそれでも見つかりません
でも私の友人たちは大体それをクリアーしている人達と結婚しているのに…です
それは婚活ではなく同級生同士とかですが婚活市場に普通の人は集まらないと言いますがそのせいなのでしょうか?

No.3149302 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.8

マッチングアプリとかの方が良いのでは?
今は自分で条件にそって探せるアプリとかもありますし

No.7

そうですね。
条件は厳しくないと思います。身長165~なんて良心的ですよね。
上の方も仰ってますが、女性は30~、男性は40~のイメージですね。

相談所で働いている友人が言うには、これはっと思うスペックの高い男性にはどんどん女性を紹介してくっつけて、成婚率上げるそうです。
売れるのが早いんでしょうね。

No.4

30代ってあまり見かけないイメージです。30後半〜だと人数が増える気がします。
良い感じの人は早い者勝ちっぽくなっていますよね…泣  

No.3

普通の男性も婚活市場には沢山いらっしゃいますよ、主さんの場合は理想の我儘もありませんし見つかると思います。
ちなみに婚活始めてどれくらいですか?

No.2

リアルで恋人見つけられる人はわざわざ婚活市場に行かないから、婚活市場で探すといい人が少ないのもよくある話だと思う。
友達が条件クリアーして結婚できたと思うなら、その友達やその友達のパートナーに紹介頼んだ方が条件に近い人が見つかるのでは?

No.1

ご自身も婚活市場にいらっしゃるお立場ですが、ご自分を残りものだとおもいますか?

あまり理想を優先させず、気が合うかどうかを見極めてから妥協できる点と譲れない点を見定めていったらいかがでしょうか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧