注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

彼氏がいないと人生が進んでない気がしてしまう。

レス5 HIT数 350 あ+ あ-

通りすがりさん( 20代 ♀ )
20/09/12 17:19(更新日時)

彼氏が出来ないと歳は取るのに人生が進んでない気がしてしまいます。

私は結婚して子どもがほしいと思っており、
結婚がゴールではなくて、スタートラインだと考えているからかもしれません。。

彼氏がいるからと言って必ずその人と結婚出来るとは思いませんが、将来をイメージできる相手がいるだけで精神が安定すると言いますか、それに失敗しても学ぶ事も多いと思うので無駄ではないと思っています。

もちろんそれが全てではなくて、仕事も恋愛以外の私生活も大事だとはわかってます。
でも、早く良い人と出会わないと私の人生設計である結婚のスタートラインが遠退く一方に感じてしまい、でも歳は取るので悩んでしまいます。

この思考を少しでも前向きに変えたいのですが、どうしたら良いと思いますか?

No.3141398 20/09/12 16:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/09/12 16:39
おしゃべり好きさん1 

じゃあ、彼氏を作るために何か努力すれば、スタートラインに近づいてる感じ少しでもするんじゃない?

No.2 20/09/12 16:49
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 回答ありがとうございます。
努力してます。
でも異性として好きじゃない相手と出会ってもさすがに付き合えないです。
理想が高いとか条件が、とかではなくて、
好きな人と出会えるかはどうかは、出会えるまではどうしようもない筈です。

このレスは彼氏がいない間の前向きに過ごす為の方法を尋ねているので、
じゃあ努力したら?とかではなくて質問に対する回答がほしかったです。

No.3 20/09/12 17:10
おしゃべり好きさん1 

>> 2 あ〜、確かに言い方がちょっと違ったかも。

結婚がスタートラインなら、例えば結婚資金を貯めたり料理の腕を磨いたり?、結婚の為に何か行動すれば、少しは前向きになれるかも?

と言いたかった。

まぁ、なんかそれでも違そうだけど笑。ご期待に添えずごめんね?

No.4 20/09/12 17:12
おしゃべり好きさん4 

きっとご結婚やお子さんを持つことが、主さんにとって大切な意味を持ってるのでしょうね。夢を叶えるための焦りだと思うので、焦りは辛いですが夢を叶えるためのチャンス到来かも知れません。いずれにせよ、私は良いことだと思います。

理想の人を思い描いてみて、その人とどんな場所で出会えそうか?などを逆算してみると面白いかも知れません。

No.5 20/09/12 17:19
匿名さん5 

婚活してるの?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧