給付金ないから生活水準を下げた

レス14 HIT数 1111 あ+ あ-


2020/09/07 21:36(更新日時)

育休中の者です。
保育園にわざと落ちて育休給付金を延長しようとしたら、役所から「あなたは条件がいいので入れますけどいいですか?」と言われ、落選できず。給付金なしで育休を延長してます。
夫はコロナ渦で給料が2/3に…。
予定してた収入が無くなってしまい、貯金を崩しての生活です。

外食は全く行かなくなったし、ケーキやフルーツも買わなくなった。朝食は生食パンだったのをヤマ〇キの食パンに。
美容室は半年行ってない。服も買ってない。
子供を連れた外出は公園か児童館。
旅行も当分行けない。

生活水準が明かに下がったが、不満がないのが不思議。
人と会わないからかな。復職して、同じママと比べちゃうと惨めになってくるかな。
子供がもっとお金がかかるようになったらまた違うのかな。

生活水準って簡単に下げれないって言うけど、意外といけるじゃん!って思ってる私は甘いでしょうか?
これから起こりうるだろう貧乏生活の不満を教えてください。

No.3138118 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 ごめんね 育休延長って、最低と思ってしまいます。 同僚とか、皆が帰りをあいた穴を必死に塞いで待ってるのに 給付金も、育休も… 私の職場は超ホワイトだから、私が穴を空けた分は補充が入るから誰も困らないんだ。
復職して休暇や早退が続いても、派遣さんがやってくれるから。派遣さんも育休者や子持ちのフォローって話で来てもらってるから迷惑とかの話じゃない。
育休は最長3年間取れるから、続けて出産したりしてみんな3~5年は出てこないの。

こういう職場もあるんだよ。

  • << 6 お返事ありがとうございます そうですか 確かにそうした職場もありますね 実際に 公立の正職員も、産休、育休繰り返して 結局は10年戻らずで退職等もありますしね。 主さんは復帰されるのでしょうし 旦那さんの収入が減ったところで、 世帯年収そのものが一割組等なのでしょうし マウント楽しそうですね。 自慢スレで良かったです。

No.8

>> 3 削除されたレス すいません、釣りじゃないんです。
本当です。

私が思ってる以上に、世の中逼迫してるんですね…。
読んでくださったかたの気分を害してしまったようで反省してます。

No.9

>> 5 不正で給付金延長とか犯罪 だから出来なかったって言ってたるでしょ

  • << 12 それでも未遂犯になる

No.10

>> 6 お返事ありがとうございます そうですか 確かにそうした職場もありますね 実際に 公立の正職員も、産休、育休繰り返して… 記文を害するような投稿になってしまいすみません。

公立の仕事をされてる方の名誉のため一応お伝えします。私は公務員ではないです。
ただの中小で給料も平均未満ですが、景気に左右されない職なので意外とホワイトなんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧