注目の話題
なぜ入籍しない?
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

癒し専用ルーム 192

レス500 HIT数 1153 あ+ あ-

名無し21( 30代 ♂ mfaJxe )
20/08/27 07:46(更新日時)


英さん・よし専用です。

ほかの方は、ご遠慮ください。
m(_ _)m



タグ

No.3111207 20/07/29 06:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 20/07/30 21:37
英 ( NIolye )


ニュース

「一刻も早く国会を開いて」「コロナウイルスに夏休みはありません」 東京都医師会長、覚悟の訴えに大反響
2020年7月30日 20時50分

東京都医師会の尾崎治夫会長が、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、法改正などを議論するため国会を開くよう、2020年7月30日の記者会見で訴えた。パネルを持って呼びかけるその姿が、ツイッター上で反響を呼んでいる。

「良識ある国会議員の皆さん」。パネルには、下線を引いてタイトルが強調され、「コロナウイルスに夏休みはありません」とあった。

「国が出来ること、しなければいけない事 国民に示し、国民を安心させてください」
続いて、「一刻も早く国会を開いて 国が出来ること、しなければいけない事 国民に示し、国民を安心させてください」と記されていた。

このパネルを持つ姿のキャプチャー写真が、ツイッターに投稿されると、3万件以上の「いいね」を集めた。ヤフー・リアルタイム検索のトレンドランキングで「東京都医師会」が1位に一時なったが、そのベストツイートにも選ばれたほどだ。

尾崎会長は、7月30日の医師会会見で、東京のほか、愛知、大阪、福岡などの夜の街が、感染の震源地を意味するエピセンターになっているとし、「このままでは日本全体がどんどんどんどん感染の火だるまに陥っていく」と危機感を露わにした。

続きます。

No.52 20/07/30 21:38
英 ( NIolye )

>> 51
続きです。

都道府県に休業要請などを任せるのは無理だと指摘し、国が主導することが火種を消していく唯一の方法だと訴えた。


そして、コロナ対策の特別措置法を改正し、法的強制力を持った補償を伴う休業要請を14日間程度、これらの地域で行うことなどを提言した。今すぐに国会を召集して法改正などを審議すべきだとし、「今が感染拡大を抑える最後のチャンスだ」と強調した。

前出のパネルは、「最後にお願い」として掲げられたもので、尾崎会長は、「これは、我々がいくら頑張ってもできません。これは、政治の役割であります。国がどういう感染症に立ち向かうか、そういう日本としての姿勢をですね、ぜひはっきりさせて」などと述べて、質疑応答に移っていた。

「#臨時国会の開催を求めます」も拡散
尾崎会長は、会見前日の7月29日、自らのフェイスブックで国とも立ち向かう決意を語っていた。

医師会の会長室にあるアイボに向かって、「これ以上国の無策の中、感染者が増えるのは我慢できない。言いたいことを明日の記者会見でぶちまけていいか」と尋ねたら、アイボから「どんどんやれ」と言われたとした。そして、この戦いに勝つというような意思表示をし、「医師会の記者会見、注目してください」と書いていた。

続きます。

No.53 20/07/30 21:38
英 ( NIolye )

>> 52
続きです。

この投稿は、1000件以上もシェアされており、尾崎会長には、コメント欄も含めてネット上で様々な声が寄せられている。

「医師会が訴えるのには違和感がある」「自分の事ばかり考えるな」といった意見もあったが、応援の声も多い。「思いのたけをぶつけて下さい!」「私たち国民も我慢の限界です」「もっと国のことを考えてくれる人が上に立ってほしい」などと書き込まれている。

ツイッターでは、尾崎会長の意見もあってか、「#臨時国会の開催を求めます」がトレンドの50位以内に入っており、このハッシュタグには、2万件以上のツイートが寄せられている。なお、野党も、臨時国会召集要求を行う方針で一致したと報じられている。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

以上です。

  • << 56 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m もっともな事だと思います。 この国の非常事態なのに、国会が開かれてないなんて、異常です‼️ しかし、政府・自民党は、国会を開けば、また安倍がいろんな疑惑を追及されるから、安倍を守るために、国会は開かないと思います。

No.54 20/07/30 21:41
英 ( NIolye )


ニュース

九州北部・中国・四国で梅雨明け 東日本は8月の見込み

2020/7/30 11:35
 気象庁は30日、九州北部と中国、四国で梅雨明けしたとみられると発表した。いずれも昨年より5日遅く、平年と比べると九州北部は11日、四国は12日、中国は9日遅かった。1951年の統計開始以降、時期を特定できなかった年をのぞくと、九州北部では5番目、四国は4番目、中国は6番目の遅さだった。

 8月5日ごろにかけて西日本では気温が高い状態が続く見通しで、気象庁は熱中症への注意を呼びかけている。東日本の梅雨明けは8月に入ってからになる見込み。

  • << 57 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 羨ましいです。 近畿も早く、梅雨明けして欲しいです。

No.55 20/07/30 21:44
英 ( NIolye )


ニュース

首相、九州豪雨被災地支援の対策パッケージ発表 復旧費最大4分の3補助
2020/07/30 20:02毎日新聞
首相、九州豪雨被災地支援の対策パッケージ発表 復旧費最大4分の3補助
 安倍晋三首相は30日、首相官邸で開いた非常災害対策本部の会合で、九州を中心に各地で甚大な被害をもたらした豪雨災害の被災地支援に向けた対策パッケージを発表した。中小企業の再建支援に向け、施設や設備などの復旧費用の最大4分の3(上限15億円)を国費などで補助する「なりわい再建補助金」の創設などが柱。第1弾として、31日の閣議で約1000億円の予備費の支出を決定する。

 首相は会合で「被災者の生活となりわいの再建に向けた歩みを加速させるべく、政府として全力で支援する必要がある」と強調。補助金に加え、半壊家屋の解体支援や応急的な住居の確保、代行バスの運行、観光地の再建・収益力向上に向けた支援などを挙げ、対策パッケージの速やかな実行を関係閣僚らに指示した。また武田良太防災担当相は会合後、最大300万円を支給する被災者生活再建支援制度の対象を半壊世帯の一部に拡大すると、記者団に明らかにした。全国知事会の要望を受けた。

 首相は13日の対策本部で、災害復旧予算と予備費を合わせ4000億円超の財源を活用すると表明している。

  • << 58 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m コロナ対策の不評を、取り返したいのが、見え見えです。

No.56 20/07/30 21:58
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 53 続きです。 この投稿は、1000件以上もシェアされており、尾崎会長には、コメント欄も含めてネット上で様々な声が寄せられている。 …
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

もっともな事だと思います。

この国の非常事態なのに、国会が開かれてないなんて、異常です‼️

しかし、政府・自民党は、国会を開けば、また安倍がいろんな疑惑を追及されるから、安倍を守るために、国会は開かないと思います。

No.57 20/07/30 21:59
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 54 ニュース 九州北部・中国・四国で梅雨明け 東日本は8月の見込み 2020/7/30 11:35  気象庁は30日、九州北部…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

羨ましいです。

近畿も早く、梅雨明けして欲しいです。

No.58 20/07/30 22:01
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 55 ニュース 首相、九州豪雨被災地支援の対策パッケージ発表 復旧費最大4分の3補助 2020/07/30 20:02毎日新聞 首相…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

コロナ対策の不評を、取り返したいのが、見え見えです。

No.59 20/07/31 02:01
英 ( NIolye )


ニュース

政府「景気後退」を正式認定 回復局面 戦後最長ならず
2020/7/31 00:26 (JST)7/31 00:56 (JST)updated

政府が「景気後退」を正式に認定した。

西村経済再生相「今回のアベノミクス景気は、大変残念だが71カ月。したがって戦後2番目の長さということになる」

政府は、経済学者やエコノミストらで作る景気動向指数研究会を開き、2012年12月から始まっていた景気の回復局面が、2018年10月をピークの山として終わり、そのあとから景気後退が始まったと正式に認定した。

期間は71カ月で、戦後最長記録(73カ月)には届かなかった。

景気の回復局面をめぐっては、2019年1月に、当時の茂木経済再生担当相が「戦後最長になったとみられる」との認識を示していた。

  • << 69 おはようございます。 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 多くの国民が思ってた事を、政府が一番最後に認めた、という間の抜けた話です。

No.60 20/07/31 02:06
英 ( NIolye )


ニュース

大阪・ミナミの飲食店に休業要請検討…一部エリア対象、市独自の支援金も
2020/07/30 21:04

 大阪市の松井一郎市長は30日、関西有数の繁華街・ミナミの一部エリアで、酒を提供する飲食店に対し、8月5日頃から休業要請を行う方向で大阪府と調整していることを明らかにした。

 松井市長はこの日、記者会見で「狭いエリアで業種を絞り、できる限り社会を動かしながら感染拡大を抑えていく」と述べた。要請に応じた店には、市が独自に1日1万円程度の支援金を支払う考えという。

 大阪市はPCR検査結果などから、ミナミの中でも特に陽性率の高いエリアを割り出し、府に伝えた。府・市で調整がつけば、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づき、吉村洋文知事が休業要請を行う。

 吉村知事は今月29日、記者団に「範囲を絞って、休業要請や営業時間の短縮を求めるべきだ」と話し、東京や大阪など都市部に限定した対応を国がとるべきだとの考えを示していた。31日に西村経済再生相に対策を要望する予定。

  • << 70 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 仕方ないとは思いますが、酒を出す店だけというのが、どうなのかとは思います。

No.61 20/07/31 04:13
英 ( NIolye )


おはようございます。

豊中市の天気
31日02:00発表
豊中市に注意報が出ています

雷レーダーで落雷情報を見る
今日・明日
3時間
1時間
10日間
今日
31日(金) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
03:00
晴れ

晴れ

25 0 96 1 西北西
西北西

06:00
曇り

曇り

25 0 96 2 北北西
北北西

09:00
曇り

曇り

29 0 80 2 南西
南西

12:00
曇り

曇り

32 0 70 2 南南西
南南西

15:00
曇り

曇り

31 0 68 2 南西
南西

18:00
曇り

曇り

29 0 76 2 南西
南西

21:00
晴れ

晴れ

27 0 84 2 北北東
北北東

24:00
晴れ

晴れ

26 0 82 2 北西
北西

No.62 20/07/31 04:14
英 ( NIolye )

>> 61
明日
01日(土) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
03:00
晴れ

晴れ

25 0 84 2 北西
北西

06:00
晴れ

晴れ

24 0 88 2 北西
北西

09:00
晴れ

晴れ

29 0 66 2 北西
北西

12:00
晴れ

晴れ

34 0 52 3 南西
南西

15:00
晴れ

晴れ

33 0 58 3 南西
南西

18:00
晴れ

晴れ

31 0 64 1 南西
南西

21:00
晴れ

晴れ

28 0 75 3 北


24:00
晴れ

晴れ

26 0 86 2 北北西
北北西

No.63 20/07/31 04:14
英 ( NIolye )

>> 62
10日間天気
日付 天気 気温 降水確率
02日
(日) 曇


33℃

25℃

10%

03日
(月) 曇のち晴
曇のち晴

34℃

25℃

30%

04日
(火) 曇


34℃

26℃

40%

05日
(水) 晴のち曇
晴のち曇

34℃

26℃

30%

06日
(木) 曇


33℃

26℃

50%

07日
(金) 曇


34℃

27℃

50%

08日
(土) 曇のち晴
曇のち晴

34℃

27℃

50%

09日
(日) 晴のち曇
晴のち曇

35℃

28℃

40%

10日
(月) 曇のち雨
曇のち雨

32℃

28℃

70%

  • << 71 今日と明日の時間天気予報と10日間天気予報、ありがとうございます。 m(_ _)m 今日からの10日間は、ほとんど雨の日が無いのが、有り難いです。 あまり暑くならないで欲しいです。

No.64 20/07/31 04:23
英 ( NIolye )


8月2日日曜日は土用の丑の日、ですね。

  • << 72 先日、英さんに教えて頂いたので知ってましたけど、玉出は今度は、前みたいにウナギばかりでないので、良かったです。

No.65 20/07/31 05:29
英 ( NIolye )


ニュース

国民の声は「コロナに専念してくれ」…菅長官、今秋の解散・総選挙に否定的
2020/07/30 20:04

 菅官房長官は30日収録のCS―TBS番組で、今秋の衆院解散・総選挙の可能性について、「コロナ問題がこのような状況の中ではなかなか難しいのではないか」と述べ、新型コロナウイルスの感染状況を理由に否定的な考えを示した。

 「とにかくコロナ(対策)に専念してくれ、これ以上の(感染)拡大は避けてほしい。それが国民の声ではないか」とも語った。

 また、自民党役員人事を巡り、二階幹事長を「政局勘、政治勘がずば抜けている。本当に頼りになる」と評価した。

  • << 73 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m その通りです。 高額の報酬をもらってるんだから、しっかり真面目に仕事しろ、です。

No.66 20/07/31 05:31
英 ( NIolye )


ニュース

松井維新代表が馬場幹事長に苦言 舩後氏への批判は「非常に問題」
2020/07/30 22:28共同通信
松井維新代表が馬場幹事長に苦言 舩後氏への批判は「非常に問題」
 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は30日、京都の難病患者の嘱託殺人事件を受け、馬場伸幸幹事長がれいわ新選組の舩後靖彦参院議員を「(安楽死や尊厳死の)議論の旗振り役になるべき方が議論を封じている。残念だ」と批判したことに関し「僕は舩後議員に賛同する。非常に問題がある」と述べた。市役所で記者団に語った。

 舩後氏は事件後「当事者の立場から強い懸念を抱いている。『死ぬ権利』よりも『生きる権利』を守る社会にすることが大切だ」とコメントした。馬場氏は29日の記者会見で、舩後氏見解について「非常に残念だ。れいわの議員は積極的に国会で議論する役目がある」と述べた。

  • << 74 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 僕は、死ぬ権利を認める考えに、変わりないです。

No.67 20/07/31 05:32
英 ( NIolye )


ニュース

二階氏「女性議員をもっと増やす」 議連セミナーで
2020/07/30 15:59産経新聞
二階氏「女性議員をもっと増やす」 議連セミナーで
 自民党の二階俊博幹事長は30日、東京都内で開かれた稲田朋美幹事長代行が共同代表を務める「女性議員飛躍の会」の出版記念セミナーに出席した。二階氏は「自民党がこれから伸びていく道は女性議員の活動にかかっている。女性議員の数をもっと増やすことを考えないといけない」と強調。その上で「女性の独特の目線でしっかりと日本をリードしていただきたい」と祝辞を述べた。

 飛躍の会は、今年4月に政策提言集「女性議員が永田町の壁を砕く!」(成甲書房)を出版。稲田氏のほか森雅子法相、鈴木貴子衆院議員ら有志10人が憲法改正や外交などそれぞれの得意分野について執筆した。

  • << 75 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 単に女性だから良い、というのではなくて、ちゃんと仕事が出来る女性議員でないと、意味がないと思います。

No.68 20/07/31 05:32
英 ( NIolye )


ニュース

安倍首相、岸田氏が会食=人事・ポスト安倍で意見交換
2020/07/30 22:17時事通信
 安倍晋三首相は30日夜、東京都内の日本料理店で、自民党の岸田文雄政調会長と会食した。9月末の党役員任期切れまでに見込まれる内閣改造・党役員人事や、「ポスト安倍」をめぐる党内情勢などについて意見を交わした。衆院解散・総選挙にも話が及んだという。

 党人事では、続投に意欲を示す二階俊博幹事長と岸田氏の処遇が焦点。岸田派内には、「ポスト安倍」に向けた足掛かりとして岸田氏の幹事長昇格を望む声がある。

 一方、二階氏は30日夜、都内の中華料理店で、自身が国対委員長だった当時の国対幹部を集めた会合を主催し、加藤勝信厚生労働相らが参加した。岸田氏は首相との会食後、この会にも加わった。 

  • << 76 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 今は、しっかりコロナ対策をやれ、です。

No.69 20/07/31 05:39
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 59 ニュース 政府「景気後退」を正式認定 回復局面 戦後最長ならず 2020/7/31 00:26 (JST)7/31 00:56 …
おはようございます。

ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

多くの国民が思ってた事を、政府が一番最後に認めた、という間の抜けた話です。

No.70 20/07/31 05:43
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 60 ニュース 大阪・ミナミの飲食店に休業要請検討…一部エリア対象、市独自の支援金も 2020/07/30 21:04  大阪市…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

仕方ないとは思いますが、酒を出す店だけというのが、どうなのかとは思います。

No.71 20/07/31 05:47
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 63 10日間天気 日付 天気 気温 降水確率 02日 (日) 曇 曇 33℃ 25℃ 10% 03日 (月…
今日と明日の時間天気予報と10日間天気予報、ありがとうございます。
m(_ _)m

今日からの10日間は、ほとんど雨の日が無いのが、有り難いです。

あまり暑くならないで欲しいです。


No.72 20/07/31 05:52
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 64 8月2日日曜日は土用の丑の日、ですね。
先日、英さんに教えて頂いたので知ってましたけど、玉出は今度は、前みたいにウナギばかりでないので、良かったです。

  • << 77 そうなんですか。 良かったですね。

No.73 20/07/31 05:56
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 65 ニュース 国民の声は「コロナに専念してくれ」…菅長官、今秋の解散・総選挙に否定的 2020/07/30 20:04  菅官…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

その通りです。

高額の報酬をもらってるんだから、しっかり真面目に仕事しろ、です。


No.74 20/07/31 06:00
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 66 ニュース 松井維新代表が馬場幹事長に苦言 舩後氏への批判は「非常に問題」 2020/07/30 22:28共同通信 松井維新代…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

僕は、死ぬ権利を認める考えに、変わりないです。

No.75 20/07/31 06:04
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 67 ニュース 二階氏「女性議員をもっと増やす」 議連セミナーで 2020/07/30 15:59産経新聞 二階氏「女性議員をもっと…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

単に女性だから良い、というのではなくて、ちゃんと仕事が出来る女性議員でないと、意味がないと思います。


No.76 20/07/31 06:06
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 68 ニュース 安倍首相、岸田氏が会食=人事・ポスト安倍で意見交換 2020/07/30 22:17時事通信  安倍晋三首相は30日…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

今は、しっかりコロナ対策をやれ、です。


  • << 78 全くその通りです。

No.77 20/07/31 06:26
英 ( NIolye )

>> 72 先日、英さんに教えて頂いたので知ってましたけど、玉出は今度は、前みたいにウナギばかりでないので、良かったです。
そうなんですか。

良かったですね。

  • << 79 はい、ほんとに良かったです。 なにしろ、僕の食生活が掛かってますから。

No.78 20/07/31 06:28
英 ( NIolye )

>> 76 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 今は、しっかりコロナ対策をやれ、です。
全くその通りです。

No.79 20/07/31 06:30
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 77 そうなんですか。 良かったですね。
はい、ほんとに良かったです。

なにしろ、僕の食生活が掛かってますから。

No.80 20/07/31 06:31
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 78 全くその通りです。
ですよネ。

No.81 20/07/31 06:43
英 ( NIolye )

>> 80
公人は、報謝に似合った仕事をまともにしていないのに報謝を得るなんてムカつきます。

No.82 20/07/31 06:47
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 81
全く同感です。

高収入に見合う仕事をしろ、です。

仕事はしないのに、偉そうな態度ばかり。

No.83 20/07/31 11:31
英 ( NIolye )


ニュース

近畿地方が梅雨明け 過去3位タイの遅さ
2020/7/31 11:00 (JST)
©株式会社京都新聞社

晴れて強い日差しが照り付ける鴨川河川敷(31日午前、京都市上京区)
 大阪管区気象台は31日午前、近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より10日遅く、統計が残る1951年以降で3位タイの遅い梅雨明けとなった。

 気象台によると、太平洋高気圧が勢力を強め、好天が続くとみられる状況になったため、梅雨明けしたと判断した。近畿各地の梅雨期間(6月10日~7月30日)の降水量は、神戸市で820.5ミリ、京都市で802.5ミリで、和歌山市で650ミリで、いずれも平年の2倍以上となった。

 近畿地方で最も梅雨明けが遅かったのは、2009年の8月3日で、2003年8月1日が続く。1993年は明確な梅雨明けがなかったとされる。昨年は7月24日だった。

 京都市内は午前中から強い日差しとなり、午前10時に30.9度を観測し、真夏日となった。市内中心部の鴨川では、日傘をさす人たちの姿が見られた。

No.84 20/07/31 12:03
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 83
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

やっと梅雨が明けたんですネ。

ホッとしました。

これからしばらくは、暑い日が続きますが、雨が続くよりは良いです。

No.85 20/07/31 22:23
英 ( NIolye )


こんばんは。

ニュース
国内感染者1500人超=最多更新、東京463人―新型コロナ

東京・新宿駅前で帰宅の途につく人たち。東京都は新たに463人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した=31日午後、東京都新宿区
東京・新宿駅前で帰宅の途につく人たち。東京都は新たに463人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した=31日午後、東京都新宿区
 国内では31日、新たに1520人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1日当たりの感染者数が過去最多だった30日の1305人を200人以上上回り、感染は拡大の一途をたどっている。
 東京都では新たに463人の感染を確認。1日当たりの判明数が400人を超えるのは初めて。過去最多となった30日の367人を100人近く上回った。
 愛知県でも、1日当たり過去最多となる193人の新規感染が判明。沖縄県では71人が陽性となり、5日連続で最多を更新した。
 新潟県でも最多の8人が判明。うち4人は新潟市内のキャバクラの従業員と出入り業者で、他の4人は旅行先の大阪府でクラブを訪れた大学生の男女だった。
 鹿児島県では、住民約5000人の与論島でクラスター(感染者集団)が発生。島内ではこれまでに51人の陽性が判明しており、県は島全体がクラスターになっているとの認識を示した。 


  • << 91 こんばんは。 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 凄い数になりましたネ。 こんな状況になっても、政府は動かないんでしょうか。 感染対策に動かない政府なんか、税金ばかり食い潰す存在ですから、もう必要ないです。

No.86 20/07/31 22:35
英 ( NIolye )


ニュース

マスク転売解禁、不安の声も 「また買い占められたら」
2020/07/31 19:10朝日新聞

 加藤勝信厚生労働相は31日、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていたマスクや消毒用アルコール製品の転売規制を近く解除すると表明した。供給量が増えたことが理由だが、メーカーや小売店からは感染者が再び増加するなかで規制を解除すれば、再び高値転売が起きるとの不安の声が出ている。

 春先からの「第1波」でマスク需要が急増する一方、中国からの輸入量が落ち込み、インターネットサイトなどで高値での転売が横行した。政府は3月に国民生活安定緊急措置法の政令を改正。マスクの転売を罰則付きで禁止し、5月には消毒用アルコール製品なども対象に加えた。

 閣議後会見で加藤厚労相は転売規制について「需給の逼迫(ひっぱく)が解消されれば、解除すべき性質のものだ」と説明した。「高額転売が横行すれば、転売規制の再実施を検討する」とした。

 その後、中国産の輸入回復や国産の増産もあって7月末のマスクの国内販売量は週1億枚と、1月初旬の水準に回復。8月の供給量は月10億枚になる見通しだ。価格比較サイト「在庫速報.com」によると、マスク1枚あたりの最低価格は4月下旬の60円弱から7月末は7円に下がった。

続きます。

No.87 20/07/31 22:35
英 ( NIolye )

>> 86
続きです。

同サイトを運営するアスツールによると、国産マスクの価格はそれほど下がっていないといい、高額転売の余地は残る。厚労省は「国産マスクの供給量を増やす方針に変わりはなく、冷静に対応して欲しい」と呼びかける。

 国内のあるマスクメーカーは「いまでも需要は旺盛で、メーカーの在庫は十分ではない。いま解除すればまた買い占めや転売が起きないとは言い切れない」。東京都千代田区のドラッグストア店長も「国産のマスクはいまも入手しにくい。店頭で売ったものが買い占められ、また高額転売されるのは悔しい。規制解除はやめてほしい」という。

 フリマアプリやネットオークションの運営企業は、転売を防ぐためにマスクや消毒液の出品を禁止する対応を取るが、ヤフーのネットオークションサイト「ヤフオク!」は「出品禁止の解除は慎重に判断したい」(広報)。フリマアプリのメルカリも「まだ何も決まっていない」(広報)とし、マスクなどの出品は引き続き禁止するという。

以上です。

  • << 92 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m コロナが収束してない今、マスクの転売を許せば、必ずマスクを買い占めて、高値で転売する奴が出てきます。 そうなれば、またマスク不足になるのは、日を見るより明らかです。 政治家も官僚も、それくらいの事が分からないのか、と思います。

No.88 20/07/31 22:36
英 ( NIolye )


ニュース

出生数「86万ショック」 少子化白書が危機感
共同通信 2020年07月31日 10時05分

 政府は31日、2020年版少子化社会対策白書を閣議決定した。出生数は減少傾向が続き、19年の出生数が90万人を初めて割り込み約86万5千人となった現状を「86万ショック」と呼ぶべき状況だと改めて危機感を表現した。

 配偶者が出産した直後の男性の休暇取得状況に関し、昨年6月に調査した結果を掲載。18年に、末子の出生後2カ月以内に半日か1日以上の休みを取ったのは58.7%だった。

  • << 93 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m ある意味、自然の摂理ですから、仕方ないと思います。

No.89 20/07/31 22:37
英 ( NIolye )


ニュース

「ALSは業病」ツイートで炎上 石原慎太郎氏が謝罪
2020/07/31 16:08朝日新聞
「ALSは業病」ツイートで炎上 石原慎太郎氏が謝罪
 難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者(当時51)に対する嘱託殺人容疑で医師2人が逮捕された事件をめぐり、元東京都知事で作家の石原慎太郎氏が自身の公式ツイッターに投稿した内容が波紋を呼んでいる。石原氏はALSを「業病(ごうびょう)」と表現したが、業病とは「悪業(あくごう=前世の悪事)の報いでかかると考えられてきた難病」(広辞苑)を指す。いわれのない言葉だとして関係者から批判の声が上がり、石原氏は31日、公式ツイッターに謝罪の言葉を投稿した。

 きっかけは27日の投稿だ。事件について「業病のALSに侵され自殺のための身動きも出来ぬ女性が尊厳死を願って相談した二人の医師が薬を与え手助けした事で『殺害』容疑で起訴された」(原文のまま)と記し、逮捕された医師2人の刑事責任を問う検察を批判する内容だった。

 ツイートに対し、ネット上では「とんでもない差別発言」「作家なのに業病の意味さえ知らないのか」といった批判が相次いだ。

  • << 94 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 死ぬ権利を認めるような発言は、良いと思いますが、作家として業病の意味を理解してなかったのは、批判されても仕方ないと思います。

No.90 20/07/31 22:38
英 ( NIolye )


ニュース

大阪で新たに216人が感染 過去2番目の多さ 4日連続で100人超
2020/07/31 18:04毎日新聞
大阪で新たに216人が感染 過去2番目の多さ 4日連続で100人超
 大阪府は31日、新型コロナウイルスに小学生〜90代の男女216人が新たに感染したと発表した。過去最多だった29日(221人)に次ぐ2番目の多さで、1日当たりの感染者数が100人を超えたのは4日連続。感染者は累計で4057人となった。

 府によると、年代別では30代以下が約7割の147人で、40代以上は約3割の69人だった。うち重症者は60代男性1人で、ほとんどが軽症か無症状だった。感染経路の不明者は146人で約7割を占めた。検査数は2305件と過去最多で、陽性率は9・4%。大東市の70代男性が亡くなった後に感染が確認され、死者は累計90人となった。

 一方、兵庫県は31日、新たに62人の感染を確認したと発表した。30日の53人を上回り、連日の最多更新で感染者は計1220人となった。

  • << 95 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 今のままでは、どうにもならないと思います。

No.91 20/07/31 23:03
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 85 こんばんは。 ニュース 国内感染者1500人超=最多更新、東京463人―新型コロナ 東京・新宿駅前で帰宅の途につく人たち。…
こんばんは。

ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

凄い数になりましたネ。

こんな状況になっても、政府は動かないんでしょうか。

感染対策に動かない政府なんか、税金ばかり食い潰す存在ですから、もう必要ないです。

No.92 20/07/31 23:10
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 87 続きです。 同サイトを運営するアスツールによると、国産マスクの価格はそれほど下がっていないといい、高額転売の余地は残る。厚労省は「…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

コロナが収束してない今、マスクの転売を許せば、必ずマスクを買い占めて、高値で転売する奴が出てきます。

そうなれば、またマスク不足になるのは、日を見るより明らかです。

政治家も官僚も、それくらいの事が分からないのか、と思います。

No.93 20/07/31 23:13
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 88 ニュース 出生数「86万ショック」 少子化白書が危機感 共同通信 2020年07月31日 10時05分  政府は31日、2…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

ある意味、自然の摂理ですから、仕方ないと思います。


No.94 20/07/31 23:18
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 89 ニュース 「ALSは業病」ツイートで炎上 石原慎太郎氏が謝罪 2020/07/31 16:08朝日新聞 「ALSは業病」ツイー…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

死ぬ権利を認めるような発言は、良いと思いますが、作家として業病の意味を理解してなかったのは、批判されても仕方ないと思います。

No.95 20/07/31 23:20
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 90 ニュース 大阪で新たに216人が感染 過去2番目の多さ 4日連続で100人超 2020/07/31 18:04毎日新聞 大阪で…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

今のままでは、どうにもならないと思います。

No.96 20/08/01 00:20
英 ( NIolye )


ニュース

たばこ224銘柄、増税で1箱50円程度値上げ…JTが申請
2020/07/31 23:21
 日本たばこ産業(JT)は31日、10月のたばこ税増税に合わせて、計224銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。1箱(20本入り)あたり50円程度引き上げる。認可されれば、10月1日から実施する。


 紙巻きたばこ「セブンスター」は現行の510円から560円に、加熱式たばこ「メビウス・プルーム・テック専用」は490円から540円になる。

 紙巻きたばこの場合、今回の増税は1本あたり1円。増税分を上回る値上げについて、JTは「販売数量の減少が予想され、品質の維持が困難であるため」と説明している。

  • << 103 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m もっと上げれば良いのに。

No.97 20/08/01 00:21
英 ( NIolye )


ニュース

中学校へのスマホ持ち込み、条件付きで容認…文科省が通知
2020/07/31 23:21
 文部科学省は31日、中学生の携帯電話やスマートフォンの学校持ち込みについて、条件付きで認める通知を全国の教育委員会などに出した。学校と生徒、保護者で一定の条件を合意している場合に限り、学校や教委の単位で持ち込みを認めるとした。条件は、〈1〉生徒が自らを律することができるルールを協力して作る機会を設ける〈2〉校内での管理方法などを明確化する〈3〉閲覧を制限する「フィルタリング」を設定する〈4〉危険性や正しい使い方を指導する――の4項目。有識者会議の意見を踏まえ、素案から1項目を追加した。

  • << 104 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 別に学校内では、必要ないと思います。

No.98 20/08/01 00:23
英 ( NIolye )


ニュース

【独自】中国“謎の種”郵便 日本にも 受け取った男性の娘「怖い」
2020/7/31 18:26

送り状には、「中国郵政」と書かれ、内容物は指輪と書かれている。

ところが、中身を見ると、透明な袋の中には、黒もしくは茶色の謎の種が入っていた。

種が届いた男性の娘は、「(いつごろ届いた?)6月中旬くらいから7月、最近まで届いています。中国経由で送ってくるような物があったのかなという感じでしたけど、これが何の種なのか、本当によくない、日本ではだめな種だとかもあり得るかもしれないので、ちょっと怖いなと思います」と話した。

実は今、同様の報告が相次いでいる。


しかも謎の種は、日本にとどまらず、アメリカでも。

これらは、アメリカに届いた謎の種。

ここでも送り状には、日本と同じく中国郵政とある。

先週、謎の種が入った国際郵便が届いたというローリーさんは、「怪しいと思いました。中身を確認したいとも思いません」と話した。

続きます。

No.99 20/08/01 00:24
英 ( NIolye )

>> 98
続きです。

現地メディアは、50ある全米すべての州で報告例があったと確認したとして、アメリカ中に広がっている実態を報道。

同様の例は、カナダやイギリスでも確認されている。

いったい、種の正体は何なのか。

取材班は、ホームセンターで20年以上園芸などを担当した、その道のベテランのもとへ向かった。

まずは、白い種。

ニュートンカチ・小林明雄さん「形としては、カボチャの系列の種に見えますが」

さらに、赤茶色の細かな種は。

ニュートンカチ・小林明雄さん「似ているものですと、白菜とかキャベツ」

アメリカの農務省は、キャベツやアサガオ、バラなど、14種類の植物の種を確認したと発表。

しかし、取材した小林さんによると、植物の種は品種改良されたものが多く、実際に発芽させてみないと何なのかわからないものが多いという。

一方、もう1つの謎、送り主が中国郵政だったことについて、中国外務省は、会見で、送り状は偽造されていると述べたうえで、「(中国側が調査を行えるよう)中国郵政は、すでにアメリカ郵政公社に、この郵便物を中国に送り返すよう求めた」と述べた。

謎の種が招いた今回のミステリー。

続きます。

No.100 20/08/01 00:24
英 ( NIolye )

>> 99
続きです。

日本の農林水産省も対応を進めており、万が一、輸入検査を受けていないものが届いた場合には、最寄りの植物防疫所で病害虫の有無を調べる検査などが必要だとしている。

以上です。

  • << 107 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 不気味な国です。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

前スレ・次スレ

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧