注目の話題
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

癒し専用ルーム 192

レス500 HIT数 1150 あ+ あ-

名無し21( 30代 ♂ mfaJxe )
20/08/27 07:46(更新日時)


英さん・よし専用です。

ほかの方は、ご遠慮ください。
m(_ _)m



タグ

No.3111207 20/07/29 06:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 20/08/05 21:43
英 ( NIolye )


ニュース

【速報】お盆の過ごし方を緊急提言 オンライン帰省も検討を
2020/08/05 18:12FNNプライムオンライン


政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身会長が、お盆の過ごし方について緊急提言を行い、政府にメッセージを発信するよう求めた。

新型コロナ感染症対策分科会・尾身会長「お盆休みの時期が迫っている中、次の分科会開催を待たず、私ども分科会は政府に対し、以下の提言を行うことにした。特に大人数の会食など、感染リスクが高い状況を控えるなどし、高齢者などへの感染につながらないように、そうした対応が難しいと判断される場合は、感染が収まるまで当分の間、オンライン帰省を含め、慎重に考慮していただく」

尾身会長は、お盆休みの帰省では、高齢者と接する機会や飲酒、飲食の機会が多くなるとし、マスクや換気などの感染防止策の徹底や大人数の飲食を避けるなど、高齢者などへの感染につながらないよう注意を促した。

一方で、対応が難しい場合には、感染が収まるまで当分の間、オンライン帰省を含め、慎重に考えるよう求めている。

尾身会長は、お盆が近いため、分科会の開催を待たずに、5日に提言することを決めたと説明した。

  • << 309 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m よく分からないですね〜。 お盆の帰省は、出来れば控えて欲しい。 しかし、GO・TOキャンペーンで旅行には行ってくれ。 国民は、どうすれば良いのか。

No.302 20/08/05 21:44
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 298 続きです。 政府は7日に分科会を開き、帰省時の注意事項などを専門家に審議してもらう予定だった。だが、お盆シーズンが迫っていることを…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

昔から、政府の言いなりになって、いろんな役得を得てる学者や医者がいてました。
いわゆる『御用学者』です。

今回も、その『御用学者』だと思います。

No.303 20/08/05 21:47
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 299 こんばんは。 ニュース 年金運用、12兆円の黒字に 4~6月期、国内外の株価上昇で 2020年8月5日 18時28分 …
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

黒字になれば、その分を年金受給者に還元するべきです。

安倍内閣は、そういう事はしないでしょうけど。

No.304 20/08/05 21:48
英 ( NIolye )


ニュース

買収、金額決定「前法相と思う」 案里議員秘書が公判で証言
2020/08/05 20:33共同通信
買収、金額決定「前法相と思う」 案里議員秘書が公判で証言
 昨年の参院選を巡る買収事件で起訴された前法相の衆院議員河井克行被告の元政策秘書で、車上運動員に違法報酬を支払ったとして公選法違反(買収)罪に問われた高谷真介被告の公判が5日、広島地裁で開かれた。前法相の妻で参院議員案里被告の公設秘書が証人尋問され、推測と断った上で「前法相が金額を決めていたと思う」と証言した。

 証言したのは高谷被告の共犯として同法違反罪で起訴された案里議員の公設秘書立道浩被告。高谷被告の弁護側から「なぜ前法相が決めたと推測できるのか」と尋ねられ「以前会計担当をしていた時に(前法相が)打ち合わせで細かい内容を詰めていたから」と説明した。

  • << 310 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m こんな議員に、まだ高額な報酬を払い続けるなんて、国のシステムがおかしいです。

No.305 20/08/05 21:49
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 300 ニュース 韓国は早く現金化し日本人の財産を一方的に没取してしまえ〜韓国の国際法を無視した勝手な振る舞い・犯罪行為を世界に知らしめる…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

あくまで、一つの考え方だと思います。

No.306 20/08/05 21:49
英 ( NIolye )


ニュース

大阪で新たに196人感染 過去3番目の多さ 障害者施設でクラスターか
毎日新聞 2020年08月05日 18時08分

 大阪府は5日、新型コロナウイルスに196人が新たに感染したと発表した。過去3番目に多く、2日連続で190人を超えた。

 大阪市の障害者施設では、20〜60代の職員2人と利用者9人の計11人の感染が判明。府はクラスター(感染者集団)が発生したとみている。

  • << 311 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 今だにマスクしてない若者が多いから、仕方ない数字だと思います。

No.307 20/08/05 21:50
英 ( NIolye )


ニュース

茂木氏、外国訪問を再開 2週間隔離なし 求められる「成果」
2020/08/05 17:39産経新聞
茂木氏、外国訪問を再開 2週間隔離なし 求められる「成果」
 茂木敏充外相は5日、英国訪問のため、羽田空港を出発した。新型コロナウイルスの影響で途絶していた閣僚の外国訪問は2月以来となる。茂木氏は今月7日まで滞在し、月内には東南アジアなども歴訪する意向だ。感染防止策の徹底を条件に政府が水際対策として講じる帰国後2週間の隔離は行わない。実績を重ねることで、安倍晋三首相が首脳外交を円滑に再開できる環境を整える狙いもある。

 茂木氏は各国の外相らとテレビ会議などを重ねてきたが、4日の会見では「国益をかけた難しい交渉を電話でやるのは無理だ」と述べ、対面外交の重要性を強調していた。

 今回の訪英は、感染リスクを減らすためチャーター機を使用する。同乗する随行員も大幅に絞り込み、局長や秘書官、警護官(SP)ら「10人以下」(外務省)に減らした。

 現地の移動は大使館の車を使う。会談相手以外との接触を避け、滞在場所もホテルなどに限る。帰国時にPCR検査を行い、帰国後2週間は公共交通機関の使用を避ける。茂木氏はこうした形式での外国訪問を「グローバルスタンダード」と説明する。

続きます。

No.308 20/08/05 21:51
英 ( NIolye )

>> 307
続きです。

欧米の主要国では隔離を伴わない要人往来が活発化している。7月末には米ワシントンで米豪の外務・国防閣僚協議(2プラス2)が開かれた。外務省幹部は「日本だけ後れをとるわけにはいかない」と語る。

 8月末に米国で調整されている先進7カ国(G7)首脳会議が開かれれば、安倍首相も同様の形式で訪米する方針だ。帰国後の隔離が免除されれば、内閣改造など秋の政治日程への影響も避けられる。

 政府高官の特別扱いには批判的な声もあるだけに、具体的な成果も求められる。まずは茂木氏がトラス英国際貿易相との会談で、新たな日英間の貿易協定を大筋合意に導けるかが焦点となる。

以上です。

  • << 312 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 次の総理大臣を狙っての、パフォーマンスだと思います。

No.309 20/08/05 22:14
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 301 ニュース 【速報】お盆の過ごし方を緊急提言 オンライン帰省も検討を 2020/08/05 18:12FNNプライムオンライン …
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

よく分からないですね〜。

お盆の帰省は、出来れば控えて欲しい。

しかし、GO・TOキャンペーンで旅行には行ってくれ。

国民は、どうすれば良いのか。


No.310 20/08/05 22:16
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 304 ニュース 買収、金額決定「前法相と思う」 案里議員秘書が公判で証言 2020/08/05 20:33共同通信 買収、金額決定「…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

こんな議員に、まだ高額な報酬を払い続けるなんて、国のシステムがおかしいです。


No.311 20/08/05 22:18
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 306 ニュース 大阪で新たに196人感染 過去3番目の多さ 障害者施設でクラスターか 毎日新聞 2020年08月05日 18時08分 …
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

今だにマスクしてない若者が多いから、仕方ない数字だと思います。

No.312 20/08/05 22:20
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 308 続きです。 欧米の主要国では隔離を伴わない要人往来が活発化している。7月末には米ワシントンで米豪の外務・国防閣僚協議(2プラス2)…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

次の総理大臣を狙っての、パフォーマンスだと思います。

No.313 20/08/06 02:45
英 ( NIolye )


おはようございます。

ニュース

安倍首相が広島入り=6日、平和記念式典出席
2020/08/05 20:29時事通信
 安倍晋三首相は5日、広島市で6日に開催される原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)に出席するため同市に入った。首相は新型コロナウイルス感染拡大を考慮して地方出張を極力控えることにしており、7月13日に熊本県内の豪雨被災地を視察して以来となる。

 首相は6日午前に広島市内の平和記念公園で開かれる同式典に参列し、献花。午後は同市内のホテルで被爆者代表との会合に出席した後、6月18日以来となる記者会見に臨む。9日には長崎市を訪れ、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席する予定だ。

  • << 318 おはようございます。 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 安倍の奴、自分(安倍)はコロナに感染するのを防ぐために、極力、地方へ行くのを避けていて、国民にはGO・TOキャンペーンで旅行に行けとは、国民の事はどうでも良い、という安倍の姿がよく分かります。

No.314 20/08/06 02:45
英 ( NIolye )


ニュース

立憲民主「10・25衆院選」を想定 地方組織に準備指示
2020/08/05 23:29産経新聞
 立憲民主党の熊谷裕人参院議員(埼玉県連代表)は5日、次期衆院選に関し、党本部から「10月25日投開票」の日程を想定して準備を進めるよう指示があったことを明らかにした。さいたま市で開いた県連の常任幹事会後、記者団に語った。

 常任幹事会では、衆院選に向けた県連の選挙対策本部の準備会を発足させた。

  • << 319 ニュース、ありがとうございます。 コロナ禍の時に、本気で選挙をやる気だろうか。

No.315 20/08/06 05:36
英 ( NIolye )


豊中市の天気
06日04:00発表
今日・明日
3時間
1時間
10日間
今日
06日(木) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
03:00
晴れ

晴れ

25 0 96 2 北西
北西

06:00
晴れ

晴れ

25 0 88 2 北西
北西

09:00
晴れ

晴れ

29 0 94 1 東


12:00
晴れ

晴れ

34 0 58 4 南西
南西

15:00
晴れ

晴れ

34 0 56 5 西南西
西南西

18:00
晴れ

晴れ

31 0 66 5 西南西
西南西

21:00
晴れ

晴れ

28 0 74 2 南西
南西

24:00
晴れ

晴れ

27 0 80 2 南西
南西

No.316 20/08/06 05:37
英 ( NIolye )

>> 315
明日
07日(金) 気温
(℃) 降水量
(mm/h) 湿度
(%) 風速
(m/s) 風向
03:00
晴れ

晴れ

27 0 82 2 南西
南西

06:00
晴れ

晴れ

27 0 86 2 南西
南西

09:00
晴れ

晴れ

30 0 76 4 南西
南西

12:00
晴れ

晴れ

34 0 64 4 南西
南西

15:00
晴れ

晴れ

33 0 62 5 南西
南西

18:00
晴れ

晴れ

30 0 68 5 西南西
西南西

21:00
晴れ

晴れ

28 0 75 2 南西
南西

24:00
晴れ

晴れ

27 0 81 2 南西
南西

No.317 20/08/06 05:37
英 ( NIolye )

>> 316
10日間天気
日付 天気 気温 降水確率
08日
(土) 晴のち雨
晴のち雨

33℃

25℃

50%

09日
(日) 雨のち曇
雨のち曇

32℃

25℃

50%

10日
(月) 曇時々晴
曇時々晴

32℃

26℃

40%

11日
(火) 晴一時雨
晴一時雨

32℃

26℃

70%

12日
(水) 雨時々曇
雨時々曇

31℃

27℃

70%

13日
(木) 晴


33℃

27℃

30%

14日
(金) 晴


33℃

27℃

10%

15日
(土) 晴のち雨
晴のち雨

33℃

27℃

60%

16日
(日) 雨


31℃

27℃

80%

  • << 320 今日と明日の時間天気予報と10日間天気予報、ありがとうございます。 m(_ _)m 今日からの10日間は、雨が降る日が多い感じです。 雨が降ると、益々、蒸し暑くなるので、少しでも予報が外れて欲しいです。

No.318 20/08/06 06:02
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 313 おはようございます。 ニュース 安倍首相が広島入り=6日、平和記念式典出席 2020/08/05 20:29時事通信  …
おはようございます。

ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

安倍の奴、自分(安倍)はコロナに感染するのを防ぐために、極力、地方へ行くのを避けていて、国民にはGO・TOキャンペーンで旅行に行けとは、国民の事はどうでも良い、という安倍の姿がよく分かります。

No.319 20/08/06 06:05
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 314 ニュース 立憲民主「10・25衆院選」を想定 地方組織に準備指示 2020/08/05 23:29産経新聞  立憲民主党の熊谷…
ニュース、ありがとうございます。

コロナ禍の時に、本気で選挙をやる気だろうか。

No.320 20/08/06 06:09
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 317 10日間天気 日付 天気 気温 降水確率 08日 (土) 晴のち雨 晴のち雨 33℃ 25℃ 50% 0…
今日と明日の時間天気予報と10日間天気予報、ありがとうございます。
m(_ _)m

今日からの10日間は、雨が降る日が多い感じです。

雨が降ると、益々、蒸し暑くなるので、少しでも予報が外れて欲しいです。

No.321 20/08/06 06:21
英 ( NIolye )


ニュース

「秋元後援会に頼まれた」 IR汚職、証人買収の容疑者
2020/08/05 21:34

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐる汚職事件で、贈賄側に虚偽証言の見返りに報酬を提供しようとしたとして、組織犯罪処罰法違反(証人等買収)容疑で東京地検特捜部に逮捕された会社役員、佐藤文彦容疑者(50)が「(衆院議員の)秋元司被告(48)=収賄罪で起訴=の後援会側から頼まれた」と周囲に話していたことが5日、関係者への取材で分かった。特捜部は秋元被告との関係を慎重に調べるもようだ。

佐藤容疑者は会社役員の淡路明人容疑者(54)と共謀し、贈賄側の中国企業「500ドットコム」元顧問、紺野昌彦被告(48)=贈賄罪で起訴=に、法廷で秋元被告に有利な証言をするよう求め、報酬として6月27日に現金1000万円を、7月22日には現金2000万円の支払いを申し込んだとして、特捜部に逮捕された。会社役員の宮武和寛容疑者(49)は「500」社元顧問、仲里勝憲被告(48)=同罪で起訴=に数百万円の支払いを申し込んだとされる。

関係者によると、佐藤容疑者は紺野被告に「議員会館で秋元被告に会わなかったことにしてほしい」などと、平成29年9月に現金300万円を渡したとされる起訴内容を否定する証言を求めたという。捜査段階から現金の提供を認めていた紺野被告は断ったとみられる。

続きます。

No.322 20/08/06 06:23
英 ( NIolye )

>> 321
続きです。

IR汚職事件をめぐっては昨年12月、特捜部が秋元被告を収賄容疑で、紺野被告らを贈賄容疑で逮捕。今年2月までに起訴され、総額約760万円の賄賂が認定された。起訴後まもなく秋元被告らは保釈された。公判の期日などは未定。

■3容疑者、一部は面識なしか

 「なぜ1000万円単位の大金を秋元司被告のために支払うのか」。証人買収の疑いが持たれている3容疑者と秋元被告の関係に、ある検察幹部は注目する。

 紺野昌彦被告に現金の提供を持ちかけたとして逮捕された淡路明人容疑者は、独自の仮想通貨を連鎖販売取引(マルチ商法)で販売していた「48(よつば)ホールディングス」(札幌市)で昨年まで代表取締役を務めていた。同社は平成29年10月、消費者庁から特定商取引法違反に当たるとして、一部業務の停止を命令された。佐藤文彦容疑者は現在も同社の取締役だ。

 淡路容疑者について、ある秋元被告の関係者は「かなり熱心な支援者で、秋元被告との関係は深い。高級車に乗り大金を持っている」と語る。

 仲里勝憲被告に接触していた宮武和寛容疑者は、整骨院や医療施設を展開する沖縄県浦添市の企業で代表取締役を務めており、関係者は「とても真面目なビジネスマン」と話す。東京地検特捜部が関係先として家宅捜索した東京都内の会社の経営者らと親しい関係にあったという。

続きます。

No.323 20/08/06 06:23
英 ( NIolye )

>> 322
続きです。

前出の関係者は「宮武容疑者と淡路容疑者は直接の面識はないのではないか。どちらかが指示して動いているというよりは、別の人間が指揮しているのではないか」と話している。

以上です。

No.324 20/08/06 06:34
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 323
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

一言、
お金に群がるウジムシども‼️

No.325 20/08/06 13:22
英 ( NIolye )


ニュース

「消費増税中核に」=政府税調、財政悪化を懸念
2020/08/05 19:48時事通信
 政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。

 総会を開くのは今年1月以来。出席委員からは「次世代の負担を増やさないため、どういう税収確保が望ましいか議論する必要がある」などの指摘が相次いだ。 

No.326 20/08/06 13:27
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 325
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

状況からすると、必ずそういう話になると思ってましたが、あくまで慎重に判断してもらいたいと思います。

No.327 20/08/06 15:17
英 ( NIolye )


ニュース

中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡…60人が感染
8/4(火) 18:40

 「新型ブニヤウイルス」というウイルスに感染し、中国で7人が死亡していることが分かりました。

 中国メディアによりますと、江蘇省南京市に住む60代の女性は40度の高熱が続いてせきとだるさもあったため病院に行ったところ、新型ブニヤウイルスに感染したと診断されました。同じ病院では今年に入り、合わせて37人の感染が確認されているということです。安徽省でも4月以降、23人が感染してそのうち5人が死亡し、浙江省では2人が死亡しています。専門家は新型ブニヤウイルスに感染した場合、白血球の減少や体内の出血などが見られるとしています。

No.328 20/08/06 15:45
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 327
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

また中国ですか。

中国人は、なんでも食べるし、衛生意識が弱いですから、いろんな感染症に感染しやすいです。

やはり中国人は、一人も入国させるべきではないです。

No.329 20/08/06 20:57
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )


こんばんは。

英さんは、ほとんど毎年、夏には花火大会に行ってると思いますが、今年も花火大会はあるんでしょうか❓❓

今年はコロナのために、いろんなイベントが中止になってるようなので、お聞きしました。


No.330 20/08/06 21:56
英 ( NIolye )

>> 329
こんばんは。

毎年ではなく、近年は行っていないです。

今年の花火大会は、色んな所で、ほぼ中止になっていると思います。

No.331 20/08/06 22:03
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 330
そうでしたか。

失礼しました。
m(_ _)m

花火大会も、ほとんど中止なんですか。

それでしたら、今年の夏の夏らしさは、暑さだけですネ。


No.332 20/08/06 22:03
英 ( NIolye )


ニュース

首相、帰省自粛呼び掛けず=「GoTo」継続―都知事と食い違い、混乱も

 安倍晋三首相は6日、広島市で記者会見し、新型コロナウイルスの全国的な感染者急増を受けた政府の対処方針を説明した。重症・死亡者は比較的抑制できているとして現時点の緊急事態宣言再発令を否定。お盆シーズンの一律の帰省自粛は呼び掛けず、観光支援事業「Go To トラベル」キャンペーンを継続していく考えを示した。
 一方、東京都の小池百合子知事は今夏の旅行・帰省を控えるよう都民に要請。首相と都知事が方向性の異なるメッセージを発信した形で、お盆を前に混乱を招きそうだ。
 首相は帰省時の注意点として「3密を避ける、大声で話さないといった基本的な感染防止策を徹底するようお願いしたい」と要請。「Go To」キャンペーンについて「観光事業者と旅行者の双方に感染拡大防止策を実施してもらい、新しい旅のスタイルを定着させたい」と語った。
 国内の感染の現状に関しては「感染者数だけを見れば4月の緊急事態宣言時を超えているが、その時の状況とは大きく異なっている」と指摘。その根拠として、PCR検査の件数の伸びに加え、4月末に328人いた重症者数が最近は100人程度、5月に460人に達した死亡者数が7月は37人にとどまっていることを挙げた。 

  • << 334 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m あまりにも、政府と自治体の主張が違い過ぎます。 安倍内閣は、政治献金の事しか考えてないようです。

No.333 20/08/06 22:05
英 ( NIolye )

>> 331 そうでしたか。 失礼しました。 m(_ _)m 花火大会も、ほとんど中止なんですか。 それでしたら、今年の夏の夏らし…
そうですね。

No.334 20/08/06 22:05
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 332 ニュース 首相、帰省自粛呼び掛けず=「GoTo」継続―都知事と食い違い、混乱も  安倍晋三首相は6日、広島市で記者会見し、新…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

あまりにも、政府と自治体の主張が違い過ぎます。

安倍内閣は、政治献金の事しか考えてないようです。


No.335 20/08/06 22:06
英 ( NIolye )


ニュース

小沢一郎氏「党名は投票で、決断を」 立民・枝野代表と会談
2020/08/06 18:34産経新聞
小沢一郎氏「党名は投票で、決断を」 立民・枝野代表と会談
 国民民主党の小沢一郎衆院議員は6日、立憲民主党の枝野幸男代表、福山哲郎幹事長と国会内で会談し、両党の合流協議で焦点となっている新党の名称について、投票で決めるべきだとの考えを伝えた。会談後、小沢氏は記者団に「話し合いがつかなければ、構成員の投票で決めるのが民主主義の基本だ」と述べ、「お盆前に基本の合意ができればいい」と語った。枝野氏は「考えさせてもらいたい」と応じたという。

 小沢氏は「何度も何度も同じお願いをしてきたが、(今回は)ある意味で最後のお願いだ」と強調。「もうお盆、夏休みだ。これをまたいで議論を続けるのは国民のひんしゅくを買い、期待を裏切る」として、早期決着を求めた。

 国民の玉木雄一郎代表が党首会談の開催を求めていることには「どういう決断になるか分からないが(最終的には)どちらにせよ党首会談をやらざるを得ない」と語った。

  • << 346 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 小沢さんの言う通りだと思いますが、あいつらは妥協する気はないと思います。

No.336 20/08/06 22:06
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 333 そうですね。
はい。

No.337 20/08/06 22:09
英 ( NIolye )


ニュース

宮内庁病院の職員が睡眠導入剤持ち出し 停職6カ月の懲戒処分
2020/08/06 16:29産経新聞
 宮内庁は6日、宿直勤務中に宮内庁病院から睡眠導入剤などの薬剤を持ち出したとして、同病院の事務を担当する40代の職員を同日付で停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。職員は辞職を願い出ており、同庁は7日付で受理する方針。

 同庁によると、職員は3月下旬〜7月1日にかけて、計6回に渡り、睡眠導入剤100錠など医薬品356錠(総額8560円相当)を自ら服用する目的で持ち出した。職員が宿直を担当した日に薬剤が減っていたことなどから、同庁が聞き取り調査を実施。持ち出しを認めたという。

 職員は聞き取りに、「精神的な高ぶりや不安から眠ることができず、身近な睡眠薬に手を出してしまった」と話しているという。すでに全額を弁済しており、警察への被害届の提出などは検討していない。

 宮内庁病院は皇居内にあり、宮内庁が管理する総合病院。天皇、皇后両陛下、皇族方が定期的に健康診断を受けられるほか、宮内庁職員やその関係者が診察を受けている。

  • << 347 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 馬鹿な奴です。 自分で買えば良かったのに。

No.338 20/08/06 22:10
英 ( NIolye )


ニュース

大阪で新たに225人が感染 過去最多を更新 3日連続で190人超
2020/08/06 17:49毎日新聞
大阪で新たに225人が感染 過去最多を更新 3日連続で190人超
 大阪府は6日、新型コロナウイルスに新たに225人が感染したと明らかにした。過去最多だった7月29日の221人を更新し、3日連続で190人を超えた。

 感染状況を示す府の独自基準「大阪モデル」では、8月6日まで(黄信号が点灯した7月12日から25日以内)に、重症者の病床使用率が70%以上にならないと赤信号にならない。6日は18・6%で基準に達せず、以降は、達しても国が緊急事態宣言を出さない限りは黄色のままの運用だ。

 吉村洋文知事は医療体制が逼迫(ひっぱく)すれば、赤信号を点灯させ、府独自の緊急事態宣言を出す意向で、この日も「70%に近づいたりしたときは、対策本部会議を開き議論したい」と述べた。

  • << 348 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 吉村は、本気でコロナ対策をする気があるのか、疑問です。 吉村の頭の中は、都構想しかないように思います。

No.339 20/08/06 22:10
英 ( NIolye )


ニュース

朝日新聞が官邸報道室に抗議 首相会見「官邸職員が質問制止」
2020/08/06 20:41共同通信
 朝日新聞社は6日、安倍晋三首相が広島市で開いた記者会見で、終了時に質問を続けた朝日新聞記者の腕を官邸報道室の職員がつかみ、質問を制止したとして報道室に抗議したことを明らかにした。報道室は「事実関係を確認中」としている。

 朝日新聞社によると、記者は予定された4問の質問が終わった際、座ったまま右手を挙げて「まだ質問があります」などと呼び掛け、複数の質問を続けたところ、職員に右腕をつかまれたという。

 同社は「質問機会を奪う行為につながりかねず、容認できません」として抗議し、再発防止を要望した。

  • << 349 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 官邸職員も悪いと思いますが、時間を守らなかった記者も悪いと思います。

No.340 20/08/06 22:12
英 ( NIolye )


ニュース

うがい薬を知事推奨、大阪府に抗議・問い合わせ450件
2020/08/06 19:56朝日新聞

 大阪府の吉村洋文知事が4日、新型コロナウイルス対策として、殺ウイルス効果のあるポビドンヨードを含むうがい薬を使ったうがいをすすめたことに対し、府に抗議や問い合わせの電話が相次いでいる。5日だけで約450件に上り、職員が対応に追われている。

 吉村知事は4日、大阪市の松井一郎市長、府立病院機構大阪はびきの医療センターの松山晃文・次世代創薬創生センター長とともに市内で会見した。新型コロナ感染者がうがい薬を使ったところ、唾液(だえき)検査で陽性となる割合が減ったという松山氏らの研究結果を発表し、「薬事法(現・医薬品医療機器法)上、効能があるとまでは言えない」としつつ「うがいを励行して欲しい」と重症化予防につながる可能性を示唆した。

 府によると、この発表について、府民からは「(うがい薬が)店頭からなくなった」、「ネットで転売しており、取り締まる必要があるのではないか」といった問い合わせが相次いだという。薬局からは「卸業者から入ってこなくなり現場は混乱している」、医療従事者からは「妊産婦らへの副作用もあり、安易に使用を推進するべきではない」といった電話もあった。府は、抗議への対応で通常業務に支障が出ており、専用の電話回線を4回線増設した。

続きます。

No.341 20/08/06 22:12
英 ( NIolye )

>> 340
続きです。

吉村知事は6日、こうした意見が相次いでいることを受けて、「予防効果があるということはないし、言っていない。不要な買い占めは控えてほしい」とあらためて説明した。

以上です。

  • << 350 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 維新の奴らは、とにかく自分は正しいと思って、人の意見を聞きません。 困った奴らです。

No.342 20/08/06 22:15
英 ( NIolye )


ニュース

少年法改正 法制審部会が要綱骨子案を公表 「18、19歳は別扱い」
2020/08/06 20:17毎日新聞

 少年法の適用年齢を現行の20歳未満から18歳未満に引き下げるか否かなどを議論している法制審議会(法相の諮問機関)の部会は6日、最終的な要綱案のたたき台となる骨子案を公表した。今後民法上の成人となる18、19歳の事件を、18歳未満とも20歳以上とも別の扱いと位置づけ、逆送(検察官送致)事件の対象を拡大するなど、厳罰化を図る内容。自民、公明の与党が7月に合意した法改正の方針に大枠で沿うものとなった。

 部会は今後、詰めの協議を進めて要綱案を決定し、法制審は9月にも法相に答申する構え。答申を受け、政府は来年の通常国会への法案提出を目指す。

 骨子案は、18、19歳を「18歳未満とも20歳以上とも別の扱い」とする理由として、18歳以上に選挙権が認められたことに加え、2022年4月の改正民法施行で成人年齢も18歳に引き下げられる点を指摘。一方、18、19歳は未成熟で可塑(かそ)性(今後変化する性質)があり、完全な大人扱いはすべきでないとした。焦点の適用年齢は「今後の立法プロセスにおける検討に委ねるのが相当」との表現にとどめた。与党は既に適用年齢の「20歳未満維持」で合意しているため、法改正はこの方向性が維持される見通しとなった。

続きます。

No.343 20/08/06 22:16
英 ( NIolye )

>> 342
続きです。

適用年齢引き下げには部会の議論でも賛否が拮抗(きっこう)し、骨子案は賛否両論の折衷案となった。18、19歳の事件は全件を家裁送致する現行の仕組みを維持し、家裁調査官や少年鑑別所が事件の原因や背景を調べた上で家裁がまず処分を決める。その上で、家裁が刑事処分相当として逆送する事件の対象を拡大して厳罰化を図る。現行法は、殺人など故意の犯罪で被害者を死亡させた16歳以上の事件を「原則逆送」の対象と定めるが、18、19歳は、これに強制性交等や放火、強盗なども加える。

 少年院送致や保護観察などの保護処分は変わる。処罰よりも立ち直りを重視する少年法の趣旨は、少年が親権下にあることを根拠としているため、民法上成人となる18、19歳は保護処分の対象から外し、代わりに18、19歳のみが対象の新処分を創設する。ただ、保護観察や施設収容によって保護処分に近い処遇を維持する方向だ。また、法律に触れないが将来犯罪を起こす恐れがあるとして家裁に送致される「ぐ犯」の対象からも18、19歳を外す。

 逆送後はほぼ大人扱いするとの考えから、成人よりも短期間で仮釈放される特例などは18、19歳には適用しないとした。法務省幹部は「家裁に送致する入り口は現行法と同じだが、逆送や逆送後の取り扱いなどの出口は大人っぽくなるという全体像」と説明する。

続きます。

No.344 20/08/06 22:16
英 ( NIolye )

>> 343
続きです。

このほか、少年事件の容疑者や被告の実名など本人の特定につながる「推知報道」を禁じる規定を改め、18、19歳は逆送後に起訴された段階で解除する。非公開で行われる家裁手続き中は匿名を維持し、公開の法廷での刑事裁判が決まれば実名に切り替わる形となる。【村上尊一】

 ◇少年法改正 骨子案の概要

18、19歳の事件を別の扱いにする

・全事件を家裁に送致する仕組みを維持

・原則逆送事件に強制性交等や強盗などを追加

・保護処分に代わる新処分を創設

・「ぐ犯」は対象外に

・推知報道の禁止は逆送後の起訴段階で解除

※少年法の適用年齢は改正法案作成時に検討する

以上です。

  • << 351 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 何故そこまでして、少年を守りたいのか、分からないです。

No.345 20/08/06 22:17
英 ( NIolye )


ニュース

木村花さん母から意見聴取=自民ネット中傷PT
2020/08/06 18:44時事通信
 自民党は6日、インターネット上の誹謗(ひぼう)・中傷対策に関するプロジェクトチーム(座長・三原じゅん子参院議員)の会合を党本部で開いた。フジテレビの番組に出演していたプロレスラーの木村花さんが自殺した問題について、母の響子さんを招き、意見を聴取。響子さんは、インターネット交流サイト(SNS)の投稿者特定の迅速化や、利用に関する教育の充実を求めた。

 会合後、響子さんは記者団に対し、「SNSは本来人が幸せになるツールだ。一人一人の心掛けが大切だと思うので、人を傷つける発言にならないか考えて投稿してもらいたい」と語った。 

  • << 352 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m ニュースとしては、英さんに教えて頂いたので知ってますが、事件の流れを知らないので、何故、そんな大きな問題になるのか、分からないです。

No.346 20/08/06 22:50
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 335 ニュース 小沢一郎氏「党名は投票で、決断を」 立民・枝野代表と会談 2020/08/06 18:34産経新聞 小沢一郎氏「党名…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

小沢さんの言う通りだと思いますが、あいつらは妥協する気はないと思います。

No.347 20/08/06 22:53
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 337 ニュース 宮内庁病院の職員が睡眠導入剤持ち出し 停職6カ月の懲戒処分 2020/08/06 16:29産経新聞  宮内庁は6日…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

馬鹿な奴です。

自分で買えば良かったのに。

No.348 20/08/06 22:55
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 338 ニュース 大阪で新たに225人が感染 過去最多を更新 3日連続で190人超 2020/08/06 17:49毎日新聞 大阪で新…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

吉村は、本気でコロナ対策をする気があるのか、疑問です。

吉村の頭の中は、都構想しかないように思います。

No.349 20/08/06 22:58
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 339 ニュース 朝日新聞が官邸報道室に抗議 首相会見「官邸職員が質問制止」 2020/08/06 20:41共同通信  朝日新聞社は…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

官邸職員も悪いと思いますが、時間を守らなかった記者も悪いと思います。

No.350 20/08/06 23:01
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 341 続きです。 吉村知事は6日、こうした意見が相次いでいることを受けて、「予防効果があるということはないし、言っていない。不要な買い占…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

維新の奴らは、とにかく自分は正しいと思って、人の意見を聞きません。

困った奴らです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

前スレ・次スレ

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧