注目の話題
どこまで必要ですか?
彼氏が私の家ばかりに来る。
趣味が合わない彼氏との結婚

真面目な人間が自殺しやすい傾向にある気がする

レス6 HIT数 497 あ+ あ-

社会人さん
20/07/26 16:02(更新日時)

もっとこう、適当にちゃらんぽらんに考えるくらいが丁度いいんじゃないだろうか

仕事や恋愛にしてもなんにしても

仕事にしても生きるために仕事するわけであって、その仕事が障害になって死んでしまったらなんのために生きてんだか本末転倒になってしまうんじゃないかな

いい人が早死にするって言われるのはそういった事なんじゃないかな

だからって悪人になれとは言わないがもっと軽く適当に考えるべきじゃないかな
、深く考えて真剣になりすぎるのは逆効果だと思うよ

仕事でもなんにしてもね
例えば手越やタピオカ木下なんて絶対自殺はしないだろう

No.3104600 20/07/19 18:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/07/19 19:23
通りすがりさん1 

私も適当に生きてる方なので、主さんの主張は理解できるんですけども…。

それは分かっているんだけど、どうしても真剣に考えてしまう人が多いんだと思いますよ。適当に、ができない人達。

考え込んで煮詰まって体壊したって仕方ないじゃん!
→ド正論は分かってる、けど考えちゃうの。

ってことかと。

歩くの大変だろ?車に乗ればいいよ!
→いや、知ってる。だったら車の運転の仕方教えてよ…。

No.2 20/07/19 20:13
OLさん2 

真面目で素直で深く考える人に限って、自殺したりしますよね。😭
本当にやりきれない思いです。。
この世の中が嫌になっちゃったのかな。

No.3 20/07/19 20:22
おしゃべり好きさん3 

同じ事、前から思っていますよ
だから最近はテキトーです
真面目にやってる人の事をバカにする傾向も、見えました
だから もう
テキトーテキトー

  • << 6 全く同感。 私もなるべくてきとーに生きたいと思ってます。 真面目は損だ。

No.4 20/07/21 23:55
匿名さん4 

年とるにつれ
まわりが嫌な人増える

好きな人いないと
なぜか
自分も好きでなくなる

自分が嫌になるから?



好きでない人しか
いなくなると

叩かれるのも増えるという
(なんか理不尽)

まわりは好きでないけど
やりたい事あるから
仙人みたいに過ごしたいな
(ひっそり)

No.5 20/07/26 15:57
誠 ( 40代 ♂ xSzQ0b )

死にたいなと感じることは人間である証拠。

死にたいなと感じても、考えても、否定する意志力があれば大丈夫。

No.6 20/07/26 16:02
おしゃべり好きさん6 

>> 3 同じ事、前から思っていますよ だから最近はテキトーです 真面目にやってる人の事をバカにする傾向も、見えました だから もう テキトー… 全く同感。

私もなるべくてきとーに生きたいと思ってます。


真面目は損だ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧