注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。

恋愛が怖いけど恋愛がしたいです。

レス3 HIT数 525 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♂ )
20/07/19 21:08(更新日時)

はじめまして。
社会人の男です。
私は190cmの身長のせいか、今まで何度か惚れられた経験があります。
しかし、男子校出身の私はこれらの経験が逆にトラウマになってしまっています。

具体的には
・女の子に惚れられると周りの男が私の陰口を聞こえるように言い出す。
・大学一年の時に惚れてきた女の子が最終的に"何でこんなやつ好きになったんだろう"と言って号泣する。
・1人で本を読んでいると周りの女の子が私の顔の品評会を始める。

などです
男子校出身のため女の子に好きアピールされてもどう振る舞えばいいのかわかりません。
周りの人も男女問わず信用出来なくなり普段の生活も辛いです。

20代後半になりそろそろ結婚も考えたいのですが、付き合ったことを後悔されるのではと思うと不安で恋愛する勇気が出ません。

どうすればトラウマを克服できますか?

よろしくお願いします。

No.3104131 20/07/18 23:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/07/19 00:30
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

トラウマ克服のためには
女性との付き合い
→他人からのひがみに晒される
→女性から落胆される
というモデリングが出来て脳が恐怖や不安といった反応をしてるのだと思います。

確かに付き合えばある程度のひがみやうまくいかない恋愛もありますが、そこでトラウマになる人とそうでない人の違いは認知によるものだと思います。

付き合ったことで
他人のひがみに晒されることは実際は100%ではなく、
また、
相手から非難されて終わる恋愛も100%ではありません。

そういう事もある程度の頻度です。

そうした自分が思っていることと現実とのギャップをまずは認識すること。
そして、出来るだけ、現実的な感覚を意識すること。

あ、今自分は過度に恐れすぎてるんだな。と

そうして認知の歪みを矯正していくことはある程度効果があると思います。

補足して言えば、
他人の目に振り回されないこと。
ひがむ人の劣等感や
責めるように泣いた女の子の自己憐憫
まして、赤の他人の下世話な見た目の批評は

貴方よりも、それをしてる人の品格の問題ですから、たとえば本当に貴方が反省しなければならないことが思い当たる時以外は、
貴方が悩む必要のないことです。

恋愛で女性が望むものや
男性が望むものは異なります。
それを伝えあったり知っていくことこそが恋愛だと思うので、
コミュニケーションの延長だと思って、楽しんでください。

No.2 20/07/19 16:32
通りすがりさん2 

トラウマって言いきれるのなら、カウンセリングを受けるなりして、専門家のサポートを受けるのが一番いいと思います。

それが嫌なら「陰口叩くような男や顔の品評会をするような下品な人間は相手にしないし、興味も持たない」「気にするだけ無駄」と思えるようになりましょう。
ただ、どうして付き合った相手に「なんでこんなやつ」と思われてしまったんでしょうかね?
そこはいろいろと反省した方がいい点かもしれません。

でもねえ、一人でどうにもできないのならサッサとカウンセリングを受けた方が、直るのも早いと思いますよ。

No.3 20/07/19 21:08
恋愛好きさん3 

恋愛って傷ついたり悩んだり苦しんだりっていうことなしにはできないですよ。きゅんきゅんどきどきっていういい面だけじゃないんです

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧