家を出たい
現在28歳のフリーターです。
就職に向けて2ヶ月ほど支援を受けるためにバイトにあまり行かず、通っていましたが、精神的に落ち込んでしまい挫折しました。今思えば20歳から不安障害を繰り返しています。親と関係がよくなく家にいるから、悪循環なのかと、現実逃避ですが、思い切ってシェアハウスに住むことを考えました。しかし、収入は少なく、借金をして出て行くべきか悩んでいます。
初期費用は給付金の10万はあります。
8月からの派遣会社の事務の仕事の選考待ち状態です。
同じ内容で上げましたか、見方が分からず、似たような内容で再度あげました。
借金してまで自立という選択は素晴らしいと思いますが、あまりに楽観視しすぎてると思います。
引っ越しの初期費用に日々の生活費、いくらかかるか計算しましたか?
借金にしたって、つい先日までフリーターで新米社員の状態でどういう借入れができるか確認しましたか?
内定がもらえても、仕事を続けられますか?
そして、シェアハウスの人間と仲良く暮らせるんですか?
自分の選択による現状なので、親が~実家が~は関係ないですよ。
フリーター&就職支援挫折&実家寄生の28歳娘を受け入れているご両親に、あなたがただ甘えてるだけでしょう。
28ですし、もう少ししっかりされた方がいいですよ。
- << 5 ご指摘ありがとうございます。 確かに甘えての生活です。その甘えを断ち切りたいと焦って楽観的に考えた数日でした。 借金は、以前キャッシングで借りたことがあり、そのままATMで引き出して返せるだろうとの安易な発想です。 そこもきちんと、どれくらいのペースで返していくのかちゃんと調べます。 明日、結果待ちです。ほぼ通るだろうと言われて、舞い上がってました、すいません。給料がいくらもらえ、生活費等は クリアできる金額でしたが、それは、安定して働ければの話です。 それは、親のせいにし、そのストレスを軽減したらできるのではないかという甘えです。就職支援の話しや、現状を話さず、しれっと住まわせてもらってます。 自分の解決策の出し方が、これしか思いつかなかったです。詰めます。ご指摘ありがとうございます。
>> 2
借金してまで自立という選択は素晴らしいと思いますが、あまりに楽観視しすぎてると思います。
引っ越しの初期費用に日々の生活費、いくらかかるか…
ご指摘ありがとうございます。
確かに甘えての生活です。その甘えを断ち切りたいと焦って楽観的に考えた数日でした。
借金は、以前キャッシングで借りたことがあり、そのままATMで引き出して返せるだろうとの安易な発想です。
そこもきちんと、どれくらいのペースで返していくのかちゃんと調べます。
明日、結果待ちです。ほぼ通るだろうと言われて、舞い上がってました、すいません。給料がいくらもらえ、生活費等は
クリアできる金額でしたが、それは、安定して働ければの話です。
それは、親のせいにし、そのストレスを軽減したらできるのではないかという甘えです。就職支援の話しや、現状を話さず、しれっと住まわせてもらってます。
自分の解決策の出し方が、これしか思いつかなかったです。詰めます。ご指摘ありがとうございます。
- << 9 言い方きつかったかしら。すみません。 私の周りにもあなたのような人がいて、その人と重ねてしまいました。 1人暮らししたことありますか? 家具家電の購入、実家の荷物の運び出し、敷金礼金、仲介手数料、新居の鍵交換やルームクリーニング・・・結構かかります。 シェアハウスは知りませんが一般の賃貸だったら10万じゃたりませんよ。 一旦シェアハウスにしても、また引っ越しとなるとこの初期費用が二重でかかることになりますが、理解できていますか? 少しでも早く家を出たいのなら、寮付きの会社に入ったらどうですか? それか、半年くらいは実家で我慢して、働き倒し貯金してからのほうが賢明だと思います。
借金はやめた方がいいですよ。
返す当てがあればその場凌ぎで数ヶ月は生活できると思いますが、現状の話を聞く限り返済計画が立てられないので最終的に破綻する可能性があります。
シェアハウスは場所によってルールや雰囲気が違いますが、定期的に住人が集まってホームパーティーをしたり、住人が友達を連れて来て騒ぐなんてこともよくありますから、一人になりたいと思っても難しいことがあります。
家賃が低いとなれば住人で掃除の分担をしたり、自炊をするにもキッチンが空くのを待ったり、自分の都合だけでは生活できません。
精神疾患を持っているなら、一人暮らしの方が楽だと思います。
- << 8 ありがとうございます。 シェハウスは個室あり、清掃週1あり ゴミ出し当番制、友人宿泊許可必要等々をみ、これが必要でまでは考えていましたが、たしかに、ホームパーティ、キッチンの順番待ちまで気が回っていませんでした、ありがとうございます。 返済計画考えます。
>> 5
ご指摘ありがとうございます。
確かに甘えての生活です。その甘えを断ち切りたいと焦って楽観的に考えた数日でした。
借金は、以前キャッシング…
言い方きつかったかしら。すみません。
私の周りにもあなたのような人がいて、その人と重ねてしまいました。
1人暮らししたことありますか?
家具家電の購入、実家の荷物の運び出し、敷金礼金、仲介手数料、新居の鍵交換やルームクリーニング・・・結構かかります。
シェアハウスは知りませんが一般の賃貸だったら10万じゃたりませんよ。
一旦シェアハウスにしても、また引っ越しとなるとこの初期費用が二重でかかることになりますが、理解できていますか?
少しでも早く家を出たいのなら、寮付きの会社に入ったらどうですか?
それか、半年くらいは実家で我慢して、働き倒し貯金してからのほうが賢明だと思います。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
合わない仕事はどのくらいで限界がくるか1レス 37HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
かつかつお1レス 37HIT 社会人さん
-
転職先を間違えた6レス 79HIT 社会人さん
-
即時解雇なのに有期雇用契約の雇い止めって嘘付かれた人おる?0レス 42HIT なかさま (40代 ♂)
-
30年前に比べたら労働訴訟起こし易くなったんちゃう?0レス 52HIT なかさま (40代 ♂)
-
転職先を間違えた
悪いとこだらけだったんだね…(匿名さん6)
6レス 79HIT 社会人さん -
合わない仕事はどのくらいで限界がくるか
仕事でストレスが溜まるのは、ベテランでもなると思います。 真剣だ…(匿名さん1)
1レス 37HIT 社会人さん (20代 ♀) -
かつかつお
このスレもグェ(匿名さん1)
1レス 37HIT 社会人さん -
舐められやすいいじめられやすい人ってこれか・・・
文章が意味不明(匿名さん3)
3レス 132HIT 社会人さん -
即時解雇なのに有期雇用契約の雇い止めって嘘付かれた人おる?0レス 42HIT なかさま (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
有休消化について2レス 58HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有給について14レス 156HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい5レス 92HIT 社会人さん
-
閲覧専用
退職が近づき態度が変わった5レス 204HIT 社会人さん
-
閲覧専用
職場のちょっと困った人2レス 83HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有給について
全く使わずだとまとめて取るのも気を遣わなくて良さそうですね😄(ちょっと教えて!さん0)
14レス 156HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
有休消化について
半年で10日付いてます... たまに職員の人があの人いてもいなくても…(社会人さん0)
2レス 58HIT 社会人さん -
閲覧専用
外国人スタッフの日本語について
いや、ただ単に日本人がなかなか来てくれないってのが理由です…(泣) …(社会人さん0)
18レス 250HIT 社会人さん -
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい
ありがとうございます(社会人さん0)
5レス 92HIT 社会人さん -
閲覧専用
退職が近づき態度が変わった
あと数日だと我慢すれば優しくなれるし、終わり良ければ全て良し的な感じの…(匿名さん1)
5レス 204HIT 社会人さん
-
閲覧専用
©2025 秋山孝

