モヤモヤ。

レス2 HIT数 967 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/06/24 18:23(更新日時)

旦那不倫→妻が慰謝請求したとします。でも、
妻→子供出産。でも旦那の子供ではない可能性あり。

もちろんDNA鑑定します。

旦那の子供でない場合。
そうすると二人共不倫していた訳で慰謝料どうなるんですか?
もしDNA鑑定する前に裁判で慰謝料の金額決まったとしたら、鑑定するまで払わなきゃないんですかね?
鑑定して旦那の子供じゃなかった場合はその払った慰謝料は返してもらえるんですかね?

後普通は、申し立てた方が裁判費用もつものじゃないんですか?
弁護士に聞いたほうが早いんでしょうが今連絡つながらず、モヤモヤするのでわかる人いたらお願いします。

No.309895 09/06/24 16:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/06/24 16:36
♂♀ママ1 

DNA鑑定なんてやめたほうがいいです❗❗❗旦那の子供じゃないかもしれないことは旦那さん知ってるんですか❓
まだ知らないなら言う必要ないと思います。もし旦那以外の人との子供だと子供さん本人が後々聞かされたら どんなに辛い思いすると思いますか❓知らないほうがいいこともあると私は思います😣
もし、旦那以外の男性と一緒になれるなら別ですが

No.2 09/06/24 18:23
匿名さん2 

あなたの立場が分からない

もしかしたら不倫相手?

ならば
鑑定すむまでは払うんじゃないかな

法律上はこのケースは夫婦間の子になるから。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧