一歳前の生活時間について
こんにちは。
うちの娘はあとちょっとで一歳になるのですが、お昼寝・・・二度寝?の時間と昼ご飯の時間で悩んでます。
7~8時 朝ご飯
10時 ミルク(欲しがらないときはあげてません)
11~12時 遊びや散歩
この後、1時頃までに昼ご飯を取りたいのですが、いつも寝てしまいます💦おんぶで食事の支度をするのでそのときに・・・。
それで起きるのが2時~3時なので、昼ご飯が遅くなります😥
そろそろおやつの時間も入れたいのですが、昼ご飯が遅いためあげるタイミングがわかりません。
夜ご飯は主人の帰宅後なので大体8時頃です。
夜中は起きず、朝方4時頃に泣き出しミルクをやり、また寝てという感じです。
できれば昼ご飯後に昼寝させたいんですが😔
みなさんのお子さんの生活時間はどんな風ですか?よければ教えて頂きたいです。
新しいレスの受付は終了しました
こんばんは。11ヶ月の男の子の母です。11ヶ月といっても 4月4日で一歳です👶🍰朝7時半ころ起きて、ミルク240バナナ&ヨーグルト、11時から12時昼寝 お昼 4時風呂 5時から7時寝て ご飯 10時頃 ミルク200就寝、みたいな感じです。先日、栄養士に聞いたら、11ヶ月ならミルクは400~500はまだ必要です。と言ってましたよ。
>> 5
早速ありがとうございます。
朝から就寝まで早いのですね😲すごく理想的な生活時間で尊敬しちゃいます。
午前中に少し二度寝してお昼寝してって…
返事が遅くなってごめんなさい😓
娘(二歳半)息子(6ヶ月)が居てるからなかなかレスできなくて…
ミルクは朝あげて、遊びの間は少量のお菓子とお茶を持って行きました。
帰ってから作り置きしてたご飯を温めてすぐ食べさせてました😄
時間をかけると寝ちゃうので…
でも疲れて食べてる間に寝ちゃう事もたまにありましたけどね💦
その時は起きてからミルクとパンで簡単に済ませてました。
夜も旦那を待ってると(帰宅時間は20~21時が多い)寝かしつけるのも遅くなって、旦那の世話や次の日のお弁当等の準備と重なる為、自分が疲れてしまうので、旦那が帰ってくるまでに寝かせるか、遅くても旦那が食事をしてる間に寝かせてました。
私もいろいろ悩みましたけど、私はいずれ保育園に預けて仕事復帰するので、保育園の解放日に保育士さんにスケジュールを聞いて参考にしました✌
お互いがんばりましょうね🎵
>> 2
娘が一才の時は
6~7時起床。
9~10時迄ねんね。
~遊び。
12時に昼食。
~昼寝。
3時におやつ。
6時夕食。
7時入浴。
9時就…
早速ありがとうございます。
朝から就寝まで早いのですね😲すごく理想的な生活時間で尊敬しちゃいます。
午前中に少し二度寝してお昼寝してってほんと理想的です😣💦
起こしちゃうのもありですね。参考になります。
あの、前の方にもミルクで質問したのですが、2さんはそこにミルクか母乳加えてましたか?その子にもよりますが一歳ぐらいになるとご飯だけでいいのですか?
- << 7 返事が遅くなってごめんなさい😓 娘(二歳半)息子(6ヶ月)が居てるからなかなかレスできなくて… ミルクは朝あげて、遊びの間は少量のお菓子とお茶を持って行きました。 帰ってから作り置きしてたご飯を温めてすぐ食べさせてました😄 時間をかけると寝ちゃうので… でも疲れて食べてる間に寝ちゃう事もたまにありましたけどね💦 その時は起きてからミルクとパンで簡単に済ませてました。 夜も旦那を待ってると(帰宅時間は20~21時が多い)寝かしつけるのも遅くなって、旦那の世話や次の日のお弁当等の準備と重なる為、自分が疲れてしまうので、旦那が帰ってくるまでに寝かせるか、遅くても旦那が食事をしてる間に寝かせてました。 私もいろいろ悩みましたけど、私はいずれ保育園に預けて仕事復帰するので、保育園の解放日に保育士さんにスケジュールを聞いて参考にしました✌ お互いがんばりましょうね🎵
うちはもうすぐ11ヶ月です。
完全母乳で日中は卒乳しました。
まだ早起きの日は朝寝してますが、
朝寝をしないときは、
朝ご飯のあと、機嫌よく遊んでる間に昼の離乳食の準備をしてしまい、そのあと一緒に遊んだり公園に散歩に行ってます。
お昼ご飯を11時~11時半に食べると、昼寝が12時半か1時くらいから3時まで。
起きておやつを食べて、晩ご飯は18時半。
主人と私は主人早ければ一緒。遅ければ別で食べてます😊
うちも保育園に預けるので保育園タイムにしてます。
娘が一才の時は
6~7時起床。
9~10時迄ねんね。
~遊び。
12時に昼食。
~昼寝。
3時におやつ。
6時夕食。
7時入浴。
9時就寝でした😄
うちのこおんぶすると寝すぎるんですよね⤵
だから抱っこして寝かせてお昼寝用布団で寝かせてました。
起きない時は時間がきたら起こしてましたよ。
- << 5 早速ありがとうございます。 朝から就寝まで早いのですね😲すごく理想的な生活時間で尊敬しちゃいます。 午前中に少し二度寝してお昼寝してってほんと理想的です😣💦 起こしちゃうのもありですね。参考になります。 あの、前の方にもミルクで質問したのですが、2さんはそこにミルクか母乳加えてましたか?その子にもよりますが一歳ぐらいになるとご飯だけでいいのですか?
新しいレスの受付は終了しました
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 86HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 210HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 191HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 319HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 325HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 86HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 210HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 191HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 319HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 325HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 682HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 843HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 998HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2157HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1268HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 682HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 843HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 998HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2157HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1268HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 86HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
10ヶ月の遊び方5レス 7662HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
産後うつ?0レス 4810HIT ♀ママ (♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34621HIT 専業主婦 (♀)
-
手足が細い赤ちゃん7レス 62656HIT ♀ママ (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
これはどう思われているのでしょうか。
職場の同期の女性に片思いしているのですが、相手の言動に振り回され、どう思われているのか分からず悩んで…
9レス 340HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
友達との旅行トラブル
友達3人との旅行トラブル。 Aさんとbさんとディズニーに新幹線でいってきました。 最初3人で寝坊…
6レス 226HIT おしゃべり好きさん -
幼稚園教員になる価値ありますか?
幼稚園教諭になるためには学費を払って大学や専門学校に行って卒業しなければ取れなさそうだけど、幼稚園教…
10レス 233HIT おしゃべり好きさん -
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
と思いませんか? 自信がなく他者の目が気になる=自意識過剰な人ほど依存傾向が強いと感じます。 具…
14レス 250HIT 好奇心旺盛パンダさん -
子供が多いと月曜休みが多くなる?
職場の2歳と3歳の子持ちの人の事です。 月曜は高確率で休みます。金曜日は普通に来てるので、金曜の夜…
17レス 284HIT おしゃべり好きさん - もっと見る