注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

結婚を急かすべきか、じっと待つべきか

レス11 HIT数 1157 あ+ あ-

結婚したいさん( 30代 ♀ )
20/06/19 23:20(更新日時)

来年の4月に、彼の転勤が決まりました。
お互いはっきり決めたわけではないですが、私もついていく流れで話が進んでいます。
でも私は、当然結婚ありきだと思っています。結婚、最低でも婚約や両親への挨拶をしないならついていきません。遠距離するしかないと思います。

次の10月で付き合って一年記念があります。
彼はしっかりプロポーズをしたい、サプライズでしっかりやりたいから待っていて欲しいと付き合いたて言っていたので、何も言わずに一年記念まで待とうと思っていましたが、私の気持ちが伝わっているか不安になってきました。

私としても、急かす形でなく相手からプロポーズはして欲しいのですが
どうしたらいいと思いますか。よろしくお願いします。

No.3084544 20/06/19 11:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/06/19 12:07
通りすがりさん1 ( 30代 ♂ )

同じ30代として意見させてもらうけど、主さんも30代って事だけど前半と後半で全く変わってくると思うな。

30ちょいなら、結婚は元より妊娠出産はまだまだ可能。しかし、30 後半だと今から結婚出産は高齢出産域に入ってくる。

まあ、年齢話してくれって言ってる訳じゃなく、仮に後半ならもっと積極的にアプローチした方がいい。
ただ、30前半くらいだと男の認識としては『まだ、1年経っていないし、タイミング見て…』と思っているかも知れない。
特に転勤もあるのなら、まずは仕事と考えているのかも。

繰り返しになるけど、男と女で結婚の意識レベルはかなり違う。俺もです。笑

  • << 4 お互いちょうど30です。 私は環境もすべて変えて彼についていくのだから、結婚は当然じゃないかと思ってしまいます。。 彼は転勤のタイミングで資格所得もしなければならず、正直それどころではないなもしれまけんね。。だったら、最初は遠距離して、余裕ができたら結婚→引っ越しがいいのでは…と思います。 でも、私がどこででもできる仕事をしているので、わざわざ物価の高い都会で一人暮らしももったいない気はします。 やっぱり男性は価値観が違うのですね…彼もちゃんと考えてくれていると思ってましたが、ふと違うかもと不安になりました。

No.2 20/06/19 12:07
匿名 ( mdzQLb )

結婚する気が(もし)無くて、連れて行こうとしているのは何故分かるのですか?
彼が言葉でそう言ってるのですか?
もしそうなら、今のままでは行かれない。
どうすればいいのか、〇〇君考えてね。って言えば
直にプロポーズを迫った訳ではなく、促したようにはならないでしょうかね?

  • << 5 普通にふたり暮らし用の物件を見たりして、こんなところがいいねと言われたり 私はどこででもできる仕事なのですが、たまに打ち合わせがあるので 「そういうときの新幹線代はちゃんと出すから心配しないでね」と言われています。 多分、彼の転勤が決まる前に、万が一だけど転勤するかもと相談され「田舎暮らし憧れてたから全然行きたい!」と言ってしまったので自然とこういう流れになりました。。

No.3 20/06/19 12:27
匿名さん3 

「結婚したい」と伝えることはプロポーズを急かしているのは違うと思う。
転勤に付いていくなら主さんも仕事も引き継ぎをしたり、次の職場を探さなくてはいけないし、女性なら妊娠のリミットがあるから早めに籍を入れたいと思うのは当然だと思う。
それは主さんの人生設計だから、きちんと相手に伝えて、相手の反応を見て、相手との距離感や価値観をはかるのは大切なことだと思うよ。
話すべきことをきちんと話すことと、女性が憧れる忘れられないプロポーズをしてもらうことは全然別物。
人生設計を話してプロポーズを催促されているとかプレッシャーをかけられていると思う男性なら、そもそも主さんのことをきちんと考えていないし、女性もこともきちんと理解していないから結婚したとしてもモラハラ男になるかもしれない。
プロポーズや結婚式までは夢や希望が詰まっているけど、死ぬまで一緒にいたいという理由で結婚したいなら、現実的な話もしていかないといけないと思う。

No.4 20/06/19 12:34
結婚したいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 同じ30代として意見させてもらうけど、主さんも30代って事だけど前半と後半で全く変わってくると思うな。 30ちょいなら、結婚は元より妊… お互いちょうど30です。
私は環境もすべて変えて彼についていくのだから、結婚は当然じゃないかと思ってしまいます。。
彼は転勤のタイミングで資格所得もしなければならず、正直それどころではないなもしれまけんね。。だったら、最初は遠距離して、余裕ができたら結婚→引っ越しがいいのでは…と思います。
でも、私がどこででもできる仕事をしているので、わざわざ物価の高い都会で一人暮らしももったいない気はします。
やっぱり男性は価値観が違うのですね…彼もちゃんと考えてくれていると思ってましたが、ふと違うかもと不安になりました。

  • << 8 年令言わせて悪かったね。 そうだな、結局のところ全て憶測でしかないけど、男の「◯◯がいいな」や「◯◯だといいね」などの未来を示唆するような言葉は鵜呑みにしない方がいい。 もちろん、本気で考えて話してる人もいるだろうけど、あくまでリップサービスの一環だと思ってる人も多い。 「子供は3人がいいな」「新婚旅行は◯◯がいいね」とかね。 主さんの彼が話している「サプライズしたい」「しっかりプロポーズ」等も、現実味が無ければ戯事でしかないからね。 それに、先にそう話している時点でサプライズでも何でもないよね。笑 貴女も仰ってるけど、まず最低限両親に紹介する、挨拶に行くがSTEP1だと思うね。 それを飛び越して、プロポーズだ引っ越しだって話をしても現実味がないから不安になるだけ。

No.5 20/06/19 12:40
結婚したいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 結婚する気が(もし)無くて、連れて行こうとしているのは何故分かるのですか? 彼が言葉でそう言ってるのですか? もしそうなら、今のままでは… 普通にふたり暮らし用の物件を見たりして、こんなところがいいねと言われたり
私はどこででもできる仕事なのですが、たまに打ち合わせがあるので
「そういうときの新幹線代はちゃんと出すから心配しないでね」と言われています。
多分、彼の転勤が決まる前に、万が一だけど転勤するかもと相談され「田舎暮らし憧れてたから全然行きたい!」と言ってしまったので自然とこういう流れになりました。。

No.6 20/06/19 12:44
匿名さん6 

主さんが籍を入れるだけで良いのなら記念日にプロポーズされるのか待つのも良いけど結婚式も考えてるなら今からでも準備して行かないと転勤までには難しいかと思う。
婚約と親への挨拶は最低限して欲しいですよね。

単に転勤に着いて行くだけなら別れた時など主さんの方がリスクも大きいから転勤=婚約と意識させるのも良いと思います。


No.7 20/06/19 12:47
子はかすがいさん7 

婚約…古くない?

今の御時世にソレしたいの?
遊んでんのは主さんじゃないよね?

No.8 20/06/19 13:39
通りすがりさん1 ( 30代 ♂ )

>> 4 お互いちょうど30です。 私は環境もすべて変えて彼についていくのだから、結婚は当然じゃないかと思ってしまいます。。 彼は転勤のタイミング… 年令言わせて悪かったね。

そうだな、結局のところ全て憶測でしかないけど、男の「◯◯がいいな」や「◯◯だといいね」などの未来を示唆するような言葉は鵜呑みにしない方がいい。

もちろん、本気で考えて話してる人もいるだろうけど、あくまでリップサービスの一環だと思ってる人も多い。
「子供は3人がいいな」「新婚旅行は◯◯がいいね」とかね。

主さんの彼が話している「サプライズしたい」「しっかりプロポーズ」等も、現実味が無ければ戯事でしかないからね。
それに、先にそう話している時点でサプライズでも何でもないよね。笑

貴女も仰ってるけど、まず最低限両親に紹介する、挨拶に行くがSTEP1だと思うね。
それを飛び越して、プロポーズだ引っ越しだって話をしても現実味がないから不安になるだけ。

No.9 20/06/19 14:00
匿名さん9 ( ♂ )

転勤のゴタゴタある中で結婚などできるものでしょうかねえ。

せいぜい婚約でしょう。

No.10 20/06/19 14:23
ロマンスちゃん10 

しっかりプロポーズしたいっていってくれてるなら待ってみてもいいのかなぁと思いました😫
婚約や親への挨拶などは確かにしておきたいところですね!!

No.11 20/06/19 23:20
匿名 ( 40代 ♀ edEQLb )

貴女としては将来の確約が欲しいですか。推測の域を超えませんが、今現在、彼は結婚のことまで頭は回らないかも知れませんね。それは決した貴女を軽んじているわけではなく転勤や資格試験のことでいっぱいいっぱいでしょう。それと多分貴女はついてきてくれると安心しているのでしょうね。

ここで大切なことは貴女がどうしたいかです。
貴女の人生です!貴女が決めたらよいですよ。
貴女が物価の高い所に引っ越したくない。
彼は確約してくれていない。
けれど彼といたいと思うからついていきたい。
やはりついていけないなら遠恋する。
もう何も言ってくれないならお別れする。
これら全て貴女ご自身がどうしたいか!で決めることがとても大事ですよ。彼がどうして欲しいではなくて。でなければ後悔します。これは悩んで下さい。
どれくらい好きか、どれくらい待てるか、将来どうしたいか!
彼がどうしたいかではなくて、主語は貴女!貴女がはどうしたいと思っているかです。

貴女の意志で決めることは、今後の人生においてとても大事なことです。相手に流されずに自分で決めることです。

じっくり悩んで下さい。若干30歳!素晴らしい歳です!
素敵な人生にして下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧