アドバイスをください。

レス4 HIT数 336 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♀ )
20/06/18 17:15(更新日時)

付き合ってもうすぐ3年目を迎えます。
私:23歳(東京) 彼:25歳(静岡)
お互い社会人です。


彼からの連絡が多くて正直辛いです。

今はお互い在宅ワークなので、多い日は4回程電話がかかってきます。
少なくても1日1回はかかってきます。

内容は特に大したことでもなく雑談しているだけですが、一回の電話が1時間以上なのでかなり時間がとられてしまいます。

私は自分の時間を大切にしたいタイプなのですが、いつ電話がかかってくるのか気になってしまって正直落ち着きません。

出れないと、なにしてたの?と聞かれます。ラインの返信が遅くても同じです。

何時になったら一旦切るね、今日はもう電話これで最後ね、などと言ってはいるのですが、何か用事があるの?何するの?と聞かれます。

特になにか用事があるわけでもないですが、自分の好きなことをしたいです。

友達と出かける日なども全て伝えて、誰とどこに行ったのかも聞かれます。


過去に電話の回数を減らしたいと相談したこともあります。
ですが、俺のこと好きじゃないの?面倒なの?と聞かれてしまって、そうではないよって答えるんですけど、いまいち理解してくれないのです。


彼は月に2回は東京に帰ってくるので、その時は金曜の夜から日曜の夜まで私は彼の実家に居ます。正直自分の家でゆっくりしていたいです。


でもそれを伝えても彼は好きだから一緒にいたい、私にとってはそうじゃないの?と言ってくるんです。


私が上手く話す事が出来ていないのも問題だと思いますが、どうしても理解してくれなくて辛いです。


そう思ってしまうのは私の我儘でしょうか?好きであれば苦には思わないものですか?

正直それが分からなくなって、今は彼にもなにも言えてない状態です。


纏まりのない文で申し訳ないですが、皆様の意見やアドバイスが欲しいです。
よろしくお願いします。

No.3083939 20/06/18 13:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/06/18 14:24
匿名 ( iOCQv )

すっごい無駄。人生の無駄遣い。

そんな男必要?まるっきり信用してないじゃん。

No.2 20/06/18 14:37
匿名さん2 

彼は連絡頻度=愛情の大きさと思っているのだろうね。
主さんが自分の時間を大切にしたいと伝えて、彼がそれを理解できないとか、愛情が薄れたと思うのなら、根本的な価値観や恋愛観が最初から違うのだと思うよ。
どちらが悪いということではなく、相性が悪いということになるのかな。
話し合ってお互い妥協できないなら、交際を続けていくのは難しいと思うよ。

No.3 20/06/18 16:46
恋愛好きさん3 

しんどいですね💔
このスレの回答を主さんの彼氏さんに見せてあげたら理解してくれるかも😅

No.4 20/06/18 17:15
匿名さん4 

毎日毎日電話しても話すことないですよね😑 電話もラインも2、3回に1回返すくらいにしたいですね😣

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧