注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

非常識でしたか?

レス33 HIT数 1394 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
20/06/13 17:55(更新日時)

先週に魂入れ、今週に四十九日があります。
旦那の兄のです。
先週は私は病院(手術1年検診(開腹))だったので行けませんでした。
そも最初は今週の四十九日の日に予約していたのですが四十九日だと聞きキャンセルして先週に予約し直しました。
私の担当医は出張医なので先週今週しかいません。
その旨も伝えてました。
が、義姉が「何で来ないの、大事な魂入れなのに!病院なんかまた予約すればいいのにたかが検診でしょ、こっちを優先にするのが普通でしょ、非常識!」など言ってたらしいです。
旦那は「ただの検診じゃなく術後検診だし俺が病院の方に行けと言った、体が心配だし」と言ってくれたそうですが。
キャンセルして担当医以外に診てもらったほうが良かったですか?
私としては手術した担当医に診てもらいたかったのですが。
術後卵巣を診るので絶対に忘れずに来るように言われてたし最近チクチクする痛みもあるので延ばしたくなかったんですよね…

No.3078656 20/06/10 16:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 20/06/10 17:42
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 1 どう考えても、死んだ人間より、生きてる人間の健康の方が大事。ご主人も、検診に行きなさいと言ってくれたんだし、分からんちんな余計な外野の言って… ありがとうございます。

これから四十九日なのでそちらはもちろん出席します。
魂入れを欠席しました。
何も問題なければ出席しましたが少し気になるチクチクする痛みがあったので…。

No.6 20/06/10 17:43
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 2 削除されたレス ありがとうございます。

四十九日はこれからなので今回の魂入れの欠席の事は謝ろうとは思ってます。

No.7 20/06/10 17:45
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 3 義姉は常識を盾に自分の主張の正当性を訴えて、兄弟に同意して欲しかったのでしょう。 義兄の四十九日はその日限り。 そこに顔を出すことも… ありがとうございます。

欠席したのは魂入れで四十九日はこれからなんです。
なのでその時に魂入れの欠席の事は謝ろうとは思ってます。

No.8 20/06/10 17:46
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 4 ん?今週、四十九日はこれからやるのですよね。 魂入れを検査の為に欠席されたのですよね? 魂入れって… 印象に無いくらい忘れている行… ありがとうございます。

そうです、四十九日はこれからです。
魂入れ、今回私は初めて知りました。
買った仏壇に魂を入れるためお経を読んでもらいます。

No.10 20/06/10 18:15
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 9 そうなんです。
四十九日を欠席なら言われても仕方ないかなと思うんです。
こう言っては何ですがお経だけの行事を欠席でこうも言われるとは落ち込みました。
でも夫を亡くした義姉の立場になって考えたら「何で来ないの!?」と思うのは当たり前かもしれませんね…

No.16 20/06/12 17:01
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 11 私なら四十九日でも病院を優先してと伝えますよ。 病院に行くだけで遊びにいくわけではないのだから気にする必要ありません。 検診をしかっ… ありがとうございます。

検診しっかりしてきます!

No.17 20/06/12 17:01
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 12 大丈夫ですよ。 マイペースで、御自身の健康第一で! 魂は普遍的に存在し続けるので、儀礼儀式にとらわれ過ぎないで大丈夫です。 ありがとうございます。

そうですよね。
健康第一!ですよね。

No.18 20/06/12 17:02
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 13 旦那の兄ならなぁ・・・って感じではありますね。 身内だとしても、「少し日程がずれても仏は許してくれるよね♪」って感じでしたけど。 ウ… ありがとうございます。

四十九日にはきちんと出席するので許してくれると思います。

No.19 20/06/12 17:03
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 14 兄弟ではなく義姉は亡くなった兄の奥さんなんですね。 それは悲しみの中にいて自分のことしか考えられないのだと思います。 あたれる何かに主さ… ありがとうございます。

旦那の兄の奥さん=義姉です。
そうですね、受け流すことにします。

No.20 20/06/12 17:07
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 15 四十九日ではなくて魂入れだけですよね。 主の体の方が大事ですよ。 しきたりや、こういった法事事は本人が元気で初めて義務が生じるものです。… ありがとうございます。

そうですよね。
元気じゃないと何もかも無理ですよね。
義姉は術後どうせ1年も経ってるんだから多少延期してもいいんじゃない?別の日にすればいいのにと思ってます。

No.24 20/06/13 13:45
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 21 普通の病院ならば、49日後とか魂入れ?前とかにずらせるから、よりにもよって、て意味だと思うんです。緊急性がなくて、術後1年だからこそ、なんで… ありがとうございます。

主張医で月に1、2回しか来ません。
都会の大きな病院から来てます。
しかも土曜診療で午前だけなので予約取るのも早くしないと埋まってしまいます。
今回逃すと次は来月末になってしまいました。

  • << 27 来月末だと不安だったんですね?チクチクするから。症状がなければ来月にしましたもんね? 丁寧に話すべきだと思いますよ?兄嫁さんには。話されなければ分からないわけだし。翌日や来週に予約変更できるのが普通ですから。 きっと、義兄さんはまだお若くして亡くなられたわけでしょう? 支えてあげられるのって義理でも家族しかいないと思うので。 主さんも掲示板ツールを使用しているわけなので、40~60代くらいなんだろうなと思いました。だから義兄さんも老齢ではなかったのだろうと。ある程度分かっている死ならば寛容だと思うんですよ。 誤解されているままでは、非常識といわれてしまっても仕方ないと思うので。49日では丁寧にお話できるとよいですね。

No.25 20/06/13 13:48
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 22 皆さん強い精神で羨ましい。 私の生まれ育った地域では、祝い事は欠席しても弔いごとは欠かすなと言われます。 祝い事なら後日祝いの気持ち… ありがとうございます。

四十九日はこれからなのでさすがにこちらは病院キャンセルしました。
今回はこう言っては何ですが魂入れのみなので体を優先にしました。
本当は旦那も行かない予定でしたが義姉も初めての事で勝手がわからないからと頼まれて行くことにしました。

No.26 20/06/13 13:52
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 23 常識というなら、現代はみんな忙しいのだから、魂入れは四十九日や納骨と併せて済ませたりするもんですけどね。最近は初七日だって本葬と併せて前倒し… ありがとうございます。

本来は魂入れは四十九日で一緒にするのが多いみたいですね。
初七日も前倒しでやったんですが再度家でやるとのことで呼ばれました。
こんなことを言えば罰当たりなんですが収入が激減してるので正直出費が痛いです…。
密な付き合いがあるので私も行かないわけにもいかず…。

No.29 20/06/13 15:33
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 27 来月末だと不安だったんですね?チクチクするから。症状がなければ来月にしましたもんね? 丁寧に話すべきだと思いますよ?兄嫁さんには。話… 全部説明して話しました。
痛みがあるから気になるのも担当医が今月は2回しか来なくて四十九日の日は予約をキャンセルして今回に予約し直したのも。
魂入れの日程も数日前に知らせてくれたので。
旦那も今回は魂入れのみで四十九日を欠席するわけじゃないし、生きてる者の方が大切だからと言ってくれました。

  • << 32 え。いつ話したんですか? 主さんから事前に電話で?
  • << 33 主さんから説明したほうがいいのではないですか? 当日いきなりいなかった、よりも。 事前に電話して説明していたなら、義姉さんも今は混乱しているのかなぁ? 関係を密に、支えてあげられるとよいですね。

No.30 20/06/13 15:36
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 28 それは説明が足りなさすぎた 旦那も詳しく言わずに検診だと伝えただけなのでは すでに主も身内なのだからしっかりしましょう ありがとうございます。

全部説明してます。
気になる症状があるのも担当医がこの日しかいないことも。
予約のみの病院なので2回のキャンセルは厳しいのも。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧