注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?

教えてほしいことがあります。

レス17 HIT数 872 あ+ あ-

学生さん
20/05/11 17:33(更新日時)

私は新型うつかもしれません。高校生です。
原因は家族なのですが、精神科に行きたくても母が保険証を持っているので自分で勝手に行くことはできません。
どうすれば良いか誰か教えてください。
お願いします。

No.3056293 20/05/08 21:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 20/05/08 21:07
匿名さん1 

新型うつだというのは、どんな具合なんでしょうか?
薬を飲んだ方が良い位だとお母さんにも説明する必要があると思うし、ちゃんと説明すれば保険証ぐらい貸してもらえないでしょうか

  • << 4 病院がホームページなどにある新型うつ病(非定型うつ病)の診断チェックでは何度やっても「重度のストレス状態にあります。」になります。 他には画像の通りです。 お返事ありがとうございます。

No.2 20/05/08 21:08
おしゃべり好きさん2 

うつの可能性があるならば、具体的な症状を教えてください。

  • << 5 レス番号1番さんの返事と同じになります。 お返事ありがとうございました。

No.3 20/05/08 21:16
匿名さん3 

保健室の先生や、担任の先生、
信頼できる大人に相談だ。

ここで相談できたのもGOOD!!
知恵もないし金もないが、
暇がありあまる大人がここにはたくさんいるぞい。

辛くなったら、ここでレスバとかして遊ぼうぜ。
なんの解決にもならないけど「大人って大したことねーんだな」ということが学べるよ。

  • << 6 あなたの言葉でちょっと安心しました。 ありがとうございます。 コロナ休みになる前の担任の先生には家族のことをたくさん話していたのですが、異動になってしまったため、まだ信頼できる先生がいないんですよね… 保健室の先生は体調が悪くて保健室に来ているのにサボりなど行ってくるような先生だったのであまりこの先生も信頼できないんですよね… 信頼していた大人もいつも全員母の味方になる(母がそういう人たちに私のことを愚痴ったりして私の方が悪いように話すんです)ので今誰にも相談できなかったので本当に「ここに相談できたのもGOOD」という言葉は今の私には本当に優しい言葉でした。 お返事ありがとうございました。

No.4 20/05/08 21:32
学生さん0 

>> 1 新型うつだというのは、どんな具合なんでしょうか? 薬を飲んだ方が良い位だとお母さんにも説明する必要があると思うし、ちゃんと説明すれば保険証… 病院がホームページなどにある新型うつ病(非定型うつ病)の診断チェックでは何度やっても「重度のストレス状態にあります。」になります。
他には画像の通りです。
お返事ありがとうございます。

No.5 20/05/08 21:34
学生さん0 

>> 2 うつの可能性があるならば、具体的な症状を教えてください。 レス番号1番さんの返事と同じになります。
お返事ありがとうございました。

No.6 20/05/08 21:45
学生さん0 

>> 3 保健室の先生や、担任の先生、 信頼できる大人に相談だ。 ここで相談できたのもGOOD!! 知恵もないし金もないが、 暇がありあま… あなたの言葉でちょっと安心しました。
ありがとうございます。

コロナ休みになる前の担任の先生には家族のことをたくさん話していたのですが、異動になってしまったため、まだ信頼できる先生がいないんですよね…
保健室の先生は体調が悪くて保健室に来ているのにサボりなど行ってくるような先生だったのであまりこの先生も信頼できないんですよね…
信頼していた大人もいつも全員母の味方になる(母がそういう人たちに私のことを愚痴ったりして私の方が悪いように話すんです)ので今誰にも相談できなかったので本当に「ここに相談できたのもGOOD」という言葉は今の私には本当に優しい言葉でした。
お返事ありがとうございました。

No.7 20/05/08 21:52
匿名さん7 ( ♀ )

お母さんに言いにくいなら、まずは保健の先生に相談してみたら?
なんとか保険証を借りられたとしても、家族のかかった病院は医療費の通知が後から送られてくるし、内緒にすることは出来ないよ。
本当ならお母さんに相談するのが一番だけど、中には元気なうちは病気じゃないってお母さんもいるだろうから、保健の先生に様子を知らせて、今後どうしたいかってことを相談してみてみるといいよ。

ネットで症状を検索するのはあまりしないで欲しいな。シロウト判断は思い込んでしまうこともあるから、ちゃんと病院で診てもらった方がいい。

  • << 9 後から通知が来ることは知りませんでした! 教えてくださりありがとうございます! とりあえず保健室の先生に相談してみます。 お返事ありがとうございました

No.8 20/05/08 22:28
匿名さん8 

児童相談所とかに説明相談はできると思います。それが嫌なら、親に伝わる可能性はありますが、身近な大人に言うしかないですね😵😖

No.9 20/05/08 23:28
学生さん0 

>> 7 お母さんに言いにくいなら、まずは保健の先生に相談してみたら? なんとか保険証を借りられたとしても、家族のかかった病院は医療費の通知が後から… 後から通知が来ることは知りませんでした!
教えてくださりありがとうございます!

とりあえず保健室の先生に相談してみます。

お返事ありがとうございました

No.10 20/05/09 04:42
通りすがりさん10 ( 40代 ♀ )

保険証無くても受診はできます

後日保険証持参で支払いに来ますと言えば大丈夫です

  • << 12 そうなんですね! そのときの支払いはどうなるんでしょうか? お返事ありがとうございました!

No.11 20/05/09 11:37
匿名さん11 

電話相談できるところがあるよ~
検索して、かけてごらん。

  • << 13 子供相談電話とかがいいんですかね? でも、コロナ休みでずっと母や妹がいるので掛けにくいんですよね… お返事ありがとうございました!

No.12 20/05/09 12:02
学生さん0 

>> 10 保険証無くても受診はできます 後日保険証持参で支払いに来ますと言えば大丈夫です そうなんですね!
そのときの支払いはどうなるんでしょうか?

お返事ありがとうございました!

  • << 14 支払いは千円とか取りあえず出す感じです で 後日保険証提出して精算になります

No.13 20/05/09 12:08
学生さん0 

>> 11 電話相談できるところがあるよ~ 検索して、かけてごらん。 子供相談電話とかがいいんですかね?
でも、コロナ休みでずっと母や妹がいるので掛けにくいんですよね…

お返事ありがとうございました!

No.14 20/05/09 12:12
通りすがりさん10 ( 40代 ♀ )

>> 12 そうなんですね! そのときの支払いはどうなるんでしょうか? お返事ありがとうございました! 支払いは千円とか取りあえず出す感じです


後日保険証提出して精算になります

No.15 20/05/09 19:18
学生さん0 

>> 14 教えてくださりありがとうございました!

No.16 20/05/11 17:01
教えたがりさん16 

保険証無いと全額実費で高いよ。足りないと家に連絡行く可能性もあるから、
まずは誰か大人に相談して保険証持参で病院行ったがいいよ。

No.17 20/05/11 17:33
匿名さん17 

初診で保険証がない場合は、保険証を持ってきたら精算して返金する形になるかと思います。

何万円か支払う必要があるかと…保険証の確認なしに信用貸しするほど甘くないと思います。

病院のことや保険証のことも不安な問題については市役所や女性センター無料相談を受ける。

精神的な悩みについてもネットで調べて5千円ぐらいで電話カウンセリングしてるとこもある。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧