【解説🍎】特別給付金10万円の郵送用手続きと注意点(見本付き)
こちらの掲示板にレス投稿で参加させて頂いているシスオペ「さっちゃん」です。
今後はスレ投稿にも挑戦したいと思います🙇♀️
📝詳細はこちらに書かせていただきました
⇒https://mikle.jp/viewthread/2875209/all/#res5
見かけたら質問やご意見を頂けると励みになるのでどしどしお寄せください📣
-------
さて、本題に入ります。
新型コロナウィルス経済対策として、すべての国民に1人一律10万円の「特別定額給付金」についてです。
総務省によりますと、実施主体は市区町村で、給付対象者は国籍を問わず、4月27日時点の住民基本台帳に記載されている全ての人が対象になるということです👪
①受給権者:その者の属する世帯の世帯主
②給付額:給付対象者1人につき10万円
③給付金の申請方法:2通り
(1)📫郵送申請方式は、市区町村から受給権者宛てに郵送された申請書に振込先口座を記入し、本人確認書類の写しとともに市区町村に返送するもの。
(2)💻オンライン申請方式
マイナンバーカード所持者であることが必須。
政府のサービスサイト「マイナポータル」から手続きを行う。
振込先口座の確認書類をアップロードし、電子署名により本人確認を実施するため本人確認書類は不要。
※現時点ではマイナンバーの電子読み取りの関係で簡単申請が難しいようです。
⑤申請期限:郵送申請方式の申請受付開始日から3か月以内
⑥支給開始:各市町村が決定。早いところで5月中旬を目途。
※市区町村の人口に応じて郵送の発送状況が異なるらしいです😥
私もコロナ関連は総務省等の情報ですので確定ではありませんが、少しでも皆さんの質問を共有できたらと思っているので「準備するものは❓」などの疑問や質問にお答えできる範囲で頑張ります🙇♀️
20/05/01 23:23 追記
本日(5月1日)よりオンライン申請の受け付けが全国679の市区町村で始まりました。
市区町村一覧は👉https://www.soumu.go.jp/main_content/000686087.pdf
>> 1
早速、ありがとうございます🙇♀️
国の申請書や市町村の手続きは慣れない書類が多いので憂鬱になる気持ちわかります。
今回の特別定額給付金については、両面印刷1枚が郵送されてくるようです。
表面が申請書になっていて、裏面は身分証明書と振込口座のコピーを貼るようになっています。
🍎画像は、特定定額給付金申請書の【表面】です。
なお、画像が1枚しか添付できないので【📝裏面】や【✍🏻記入箇所】【👀注意事項】は以下にレスします😊
- << 7 NO1です。 とても詳しくありがとうございます。画像付きで分かりやすいです。 私は詳しく読まないで勝手に解釈してしまう事があるので黄色枠の受給しないチェックをしちゃったかも⁉︎と思うと怖いです。😱
🍎次に申請書の【赤枠の記入の仕方と注意事項】です。
表面の申請書は記入漏れやチェック漏れがあると確認の電話や最悪は返却される恐れがあるため、必ず確認しながら記入することをお勧めします。
画像の赤枠①から⑤は基本的に記入が必要です📝
①上段:記入日
下段:令和2年4月27日現在住民登録している市町村名(印字されてない場合は記入)
②フルネームで名前を記入し押印します。
✍🏻署名の上のフリガナは印刷されていると思うのですが、空欄の場合は記入します。
③住所と連絡先を記入します。
✍🏻自宅住所は住民票と同一なので記載されていると思うのですが、空欄の場合は記入します。
不備があると役所から電話があるため日中連絡が付きやすい携帯電話をお勧めします📱
④世帯主の生年月日を記入します。
✍🏻大正・昭和・平成を〇(マル)で囲むようになっています。
⑤黄色枠に記載された公共料金の引き落とし口座を指定しない場合は、銀行、信用金庫やゆうちょ銀行を指定できます。
👉【注意】受取口座は長期間入出金のない口座は控えて下さいと記載があります。
🍎次に申請書の【緑色枠の説明】です。
世帯主名義の口座で、現に使用されている当市区町村の水道料引落口座、住民税の引落口座、児童手当の受給口座を指定口座にする場合は、裏面に貼り付ける通帳やキャッシュカードのコピーが免除されるそうです。
👉この受け取り方法を希望される方は【A】指定金融機関口座への振込を希望に☑チェックします。
次の希望する銀行口座を選択しチェックします。
☑水道料引落口座
☑住民税等の引落口座
☑児童手当の受給口座
👉一番下の【B】ですが、こちらは本人が直接、市区町村の窓口に申請書を持参することを希望する場合です。
しかし、「金融機関の口座が無い方、金融機関から著しく離れた場所に住んでいる方が対象になります」と注釈が記載されているため、【B】を希望される方は、住民票がある市区町村に連絡してから出向くことをお勧めします。
お知らせ
お金の話掲示板のスレ一覧
人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
実は私も被害に遭いました3レス 56HIT 瞬きキメラ (♂)
-
額が大きくて重たくてしんどいです5レス 122HIT 学生さん
-
お返し14レス 164HIT 社会人さん
-
主人との事4レス 127HIT 匿名 (♀)
-
ローン解約4レス 138HIT 匿名 (50代 ♀)
-
実は私も被害に遭いました
Google検索にて YouTube警察官ゆりの実は私も被害に遭…(瞬きキメラ)
3レス 56HIT 瞬きキメラ (♂) -
額が大きくて重たくてしんどいです
親からのだけにしてもらって、おじいちゃんには、いらないと断る(匿名さん5)
5レス 122HIT 学生さん -
お返し
日ごろからお世話になっている人とか知り合いとか?知り合いだったら見返り…(匿名さん14)
14レス 164HIT 社会人さん -
主人との事
残念ですがそれが主さんの旦那さんの正体みたいですね😿 選んでしまった…(タラオ)
4レス 127HIT 匿名 (♀) -
値上げ値上げで生活苦しい
幸せだね。 親のありがたみを知ろう。(匿名さん18)
18レス 381HIT 学生さん
-
-
-
閲覧専用
ローンの解約について7レス 144HIT 匿名 (50代 ♀)
-
閲覧専用
ローンが落ちないようにしたい。6レス 129HIT 匿名 (50代 ♀)
-
閲覧専用
三井住友カードNLの引き落とし口座にSBI新生銀行はできる?2レス 135HIT 学生さん
-
閲覧専用
50万15レス 384HIT お勤めパンダさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい6レス 225HIT 正社員さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
ローンの解約について
合宿は断って解約はするとして 改めてお母さんと2人で 教育訓練…(通りすがり)
7レス 144HIT 匿名 (50代 ♀) -
閲覧専用
ローンが落ちないようにしたい。
えーっと… 連絡するのはまず家賃ね。 整体の学校?について…(通りすがり)
6レス 129HIT 匿名 (50代 ♀) -
閲覧専用
三井住友カードNLの引き落とし口座にSBI新生銀行はできる?2レス 135HIT 学生さん
-
閲覧専用
50万
働かないことにします、ありがとうございました(お勤めパンダさん0)
15レス 384HIT お勤めパンダさん (40代 ♀) -
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい
ひとまず1800万円まではNISAに使ってみればよさそうですねありがと…(正社員さん0)
6レス 225HIT 正社員さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
別れそう。もう疲れた
僕は33歳男、パートナーは31歳女性です。 付き合って3年、そのうち1年半は同棲してます。 結婚…
37レス 1008HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
万博の国際規定で延長できないとか言ってるけど
大阪維新はなぜ絶好調万博を延長しなかったの? 11/13まで1ヶ月でも延長したら 大阪すごい…
12レス 286HIT おしゃべり好きさん -
ブレーキランプ5回、点滅!!
これは?!
18レス 329HIT おしゃべり好きさん -
野球選手や子役になるために借金するのはあり得ますか?
野球選手も子役もお金持ち家庭の場合が多いほど教育費がかなり高いと言われるんだけど、自分の子供が子役や…
44レス 678HIT おしゃべり好きさん -
外の服を着たまま家で過ごせない
みなさんは家に帰ったら部屋着に着替えてますか? 私は、潔癖症では無いのですが「外の世界」に対し…
15レス 274HIT おしゃべり好きさん - もっと見る