行動が伴ってなかったよね?

レス5 HIT数 572 あ+ あ-

みるき( 20代 ♂ jTWRv )
20/04/12 22:00(更新日時)

別れ際、彼女に言われました。
たぶん関係性を深めるための行動を指してるのだと思います。
主観で見たら頑張っていたと思うのですが、客観的に見たらそうじゃなかったのでしょうね…

けど、逆の立場で見ると、
デートプランやその他諸々決めるのは全てこっち。ほぼ「なんでもいい」「どうしようか…」といって具体案を出さない
エッチの誘いもいつもこっちから
話し合いをしようと思ってもいつもはぐらかす
機嫌が悪くなると何も言わずにいつも黙る。こちらは何もできない
(後からわかったことだけど)不満があってもその場で言わない。それを隠すのがうますぎて気付けない。

上2つはともかく、下3つについてこのような態度でいた人には言われたくないと正直思います。
彼女がそんな態度を取ってもそこは男が察して行動として伴わせるものですか?

因みに、そういう性格の彼女を思いやらないのがダメという意見も当然おありだと思いますが、関係性をお互いに深める各々の努力の問題だと思っているので、同意致しかねる事を予めお伝えしておきます。


No.3038955 20/04/12 20:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/04/12 20:56
恋愛好きさん1 

察することも必要かもしれないけど、そんな恋愛って疲れる気がします。お互いがお互いに気遣うべきですよね。

No.2 20/04/12 21:38
匿名 ( zKePv )

主さんだって、彼女に行動を頑張ってほしいですよね😅その彼女も頑張るべきだったかと。

No.3 20/04/12 21:42
匿名さん3 

主さんの言ってることは間違ってないですね。彼女は主さんのせいにしてるけど、自分はどうだったんだろうね。

No.4 20/04/12 21:48
通りすがりさん4 

どんな態度でも察して行動取れる人はすごくできた人だと思います。
中々そこまで出来ないと思うし、察するのは難しいですよね。

No.5 20/04/12 22:00
通りすがりさん5 

あなたの元カノは察してちゃんだったのでしょう。
だから「あなたは私の気持ちを察してくれない。行動が伴ってない」と考えたのでしょうね。

でもねえ、エスパーでもない限り言ってくれないことを察するなんて無理なんですよ。
彼女はそれがわかっていない痛い娘さんだったということなので、別れて正解だったと思います。

ただ、そういう女性は存在することはしますので、お付き合いの初めに
「俺は察することができない男だから、して欲しいことや不満はきちんと話してほしい」
とお願いしておいた方がいいでしょうね。
察して欲しいだけの人はそれだけで離れていくだろうし、隠れ察してちゃんだったとしても「最初に言った様に言ってくれないと分からない」と言えますので。

でもまあ、お互い様だと思える人はいるので、そういう人と恋に落ちることができたらいいですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧