トイレトレーニングについて

レス7 HIT数 646 あ+ あ-


2020/03/21 21:52(更新日時)

トイレトレーニングについて

2歳2ヶ月の子どものトイレトレーニングを始めたいと考えております。皆様の経験やアドバイスをお聞きしたいです。

今の環境?状態?

○先月出産した息子と2歳2ヶ月のママです

○夏前に始めると良い?と聞き里帰りを終え、4月、5月辺りから本格的に始めたいと考えてます。(下の子の育児がまだ落ち着いていないのもあります…)

○娘はお風呂では"おしっこして"と言うとほぼできます。これは2歳前から出来てました。

○最近始めた補助便座でトイレに座る事は嫌がらず自分からトイレに行くと要求しますが一度も成功してません。

○トイレがおしっこをする場所と言う認識はあるようです。(大人のトイレを覗く為…><)

○オムツは大体いつ見ても出てます。

こんな状態です。下の子もいる為3歳前までにパンツになれたらいいな…という希望です。

パンツなのですが、まだ買っておらずトレーニングパンツ?という分厚い?パンツをまずは購入すればいいのでしょうか?
分厚く過ぎても履きにくくて不便、薄いとすぐ漏れる等読んで悩んでます。娘はぽっちゃり体型なので?薄い方がいいのでしょうか?夏前だと暑そうですし…。

それとも出来るようになるまではオムツでしょうか?オムツでもトレパンマン?というのがありますよね。

どうぞ宜しくお願い致します。

No.3025162 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

皆様お忙しい中沢山の御意見、アドバイスありがとうございました!
おまとめ返信にて失礼致します。

保育園に、通ってる子が1歳児クラスでトイレトレーニングしていると聞き焦っておりました><

確かにまだまだ下の子に手がかかるのに、上の子のお世話は手抜き?になりがちで、更に部屋でおもらしされたらイライラしてしまいそうです…。

もう少し長い目で見て進めて行きたいと思います。

まずは2時間おきくらいにトイレを促すのですね。なる程です。
トイレ自体は嫌がらないのでこのままゆっくり進めていきたいと思います。

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧