注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

価値観の違い

レス7 HIT数 424 あ+ あ-

暮らしている人さん( 40代 ♂ )
20/03/04 12:09(更新日時)

作るのが面倒。味も変わらないと言う理由で毎回、レトルト食品、惣菜のオンパレードの人は一生料理なんて作る気ないんでしょうね。

No.3014724 20/03/03 15:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/03/03 15:44
お尋ねパンダさん1 

私の手料理を食べて貰いたい♡
と思ってないだけかもよ?

No.2 20/03/03 15:49
暮らしている人さん2 

作るのも面倒だけど、片付けも面倒だよね。
それを考えたらレトルトや惣菜ってすごく楽。
楽できるなら楽したいよね。

No.3 20/03/03 16:00
通りすがりさん3 ( 30代 ♂ )

一生作る気はないです。
手間かけて作って、それを自ら食す。
苦労する意味がわからない。

No.4 20/03/03 16:09
サナダ ( TLgVVe )

食べて美味しい美味しいと連呼してくれる人がいたら変わる可能性もなきにしもあらずのではないかと

No.5 20/03/03 17:13
暮らしている人さん5 

一緒に料理したらいいやん。

何でも都合よく簡単に「価値観の違い」や「性格の不一致」を
使わない方が上手くいきますよ。思いやりと歩み寄りしか無いのですから…。

No.6 20/03/04 07:04
通りすがりさん6 ( 20代 ♀ )

食に興味のない人は手間なんかかけないでしょう。

一生かどうかは何が起こるかわからないので言えませんが。


私一人の時は、ジャンクフードやインスタントに舌鼓を打つこともしばしば。
でもたまのデートで彼氏に手料理を振る舞う時は何時間も台所に立ち続けます。
食べるのが大好きな彼のために精一杯腕によりをかけます。

でも愛が冷めたら手抜き料理か作らなくなります。
そんなもんです。

No.7 20/03/04 12:09
かりんとう ( 30代 ♀ SYSOP )

「せっかく作ってもすぐに食べ終わっちゃう」と愚痴っていた人がいました。
私は作った料理はパクパク食べてもらったら嬉しいです😊

価値観は否定し始めると気になって仕方ないですが、「その人はそういう感覚」というのを受け入れてあげるとそんなに気にならなくなったり、、、しませんか❓

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧