常識のない困ったおばさん達
常識のないおばさん達に困っています。
就業時間を過ぎても仕事に就かないし、休憩明けもなかなか戻って来ません。
暇さえあれば他人の悪口を言い、あることないことを言って回っています。
新人さんにはずかずかとプライベートの話を聞き答えないと無視をしたり嫌がらせをするようで、せっかく新しい人が入っても続かずに辞めてしまいます。
新人さんが辞める原因が自分達にあるとは全く気付いていないようで、「最近の人は何で続かないんだろう」と本気で口にしています。
このおばさん達が辞めれば解決する問題なのですが、好き勝手に出来居心地が良いのでおそらく定年まで居続けるのだと思います。
新人さんが根付かない原因はおばさん達自身にあるのんだと気付かせるにはどうしたらよいでしょうか。
主さんの職場のような所とは少し違うと思いますが、以前働いていた工場がそんな感じでした。
季節毎の毎年一定期間の仕事で、2グループに分かれてました。責任者は、地域のその工場担当のような若手の人。その人がいい人なので、何も考えずに行ってみると、オバサン軍団で、仕事についていけない私を、だんだんいじめて楽しむような感じになってきました。
もう1つのグループのおばさん達は、控えめでまともな人達。なぜそっちに回されなかったのかと恨めしかったです。
何しろ地元民の結束というか掟までいかないけど、それぞれ既に了解している物事が多く、まともそうな人も、グループのボス的オバサンに調子を合わせて結束してました。時々男性も来たけど、女性と下ネタで絡んで皆の笑いを取る始末。これを実行したら、公認の不倫になるんじゃ、、と思いました。
そのグループは、仕事はきっちり仕上げてたんですよね。
なんだか、学校のいじめグループに似ていたと思います。
私は、辞めるのも悔しいし、いずれ終わる仕事だし、これからの仕事はここよりましだろうと頑張りましたが、突然ぎっくり腰になり、辞める事に。
その時のグループの一人一人に町で会うとしても、その時は普通に会話できると思います。ボスに会ったとしても。
閉ざされた空間の、集団心理の怖さですよね。あと、責任者や上の人達が、あまりにもオバサン達に対して逃げ腰。
上の人達が、しっかり統率してくれる職場は、部下もある程度きちんとすると思います。
長くなってすいません。
>> 24
本当に業務に悪影響で主さん達の言い分が正しいなら愚痴ってないで、更に上の人に言えばいいと思います。
主さんだけでなく同感の人も居るなら結…
この人の言う通り。
辞めるのは嫌、揉めるのも嫌、新人が辞めていくのも嫌だけど自分が意地悪されるのも嫌
これじゃあ愚痴言うくらいしかできないですね。
自分からは何もしなくても、勝手に周りが変わるなんてことはないので。
私ならパートの管理も教育もちゃんとできない会社なら辞めますね。パートの仕事ならいくらでもあるし、パートなのに我慢して働くこともないと思ってるし。
私は今はパートさんの上にいる立場ですけど、勤怠が悪いパートにはきっちり注意します。それが社員の仕事ですから。
特定のパートのせいで何人も人が辞めるなら、それも注意します。トラブルメーカーを放置しても良いことないです。ちゃんと注意して、次に問題を起こしたら辞めてもらいますよ、と言います。
主さんは社員やその上の上司に相談くらいしてますか?してないならするべきだし、それもしないで愚痴ばかり言っていても何も変わりません。
相談しても何もしてくれない上司なら、辞めることも考えればいい。
どこの会社にも問題のある従業員はいますが、普通は責任のある人がちゃんと対処します。
私の狭い経験での話しになりますが、本当に仕事が出来ず性格が悪くてなんの役にも立たないのであれば、定年まで居座れるほど会社は、甘くないと思います。
いずれは淘汰されてしまいます。
ベテランで色々胡散臭い人でも、コミュ力があって人によって態度変えて上司と仲良くしてうまく仕事を回せたり、サボっているようで、選り好みして重要な仕事は人に渡さず、責任持ってちゃんと遂行したり。
お局ばかりはこびってると具合悪いですけどね。
最初は、きつくありえない事言われたりしますが、1度懐に入ると、ピンチの時に瞬時に動いて助けてくれたり、別人のように気を遣ってくれたり、同じ人物?と疑いたくなりますが、良い人に豹変したりします。
本当に業務に悪影響で主さん達の言い分が正しいなら愚痴ってないで、更に上の人に言えばいいと思います。
主さんだけでなく同感の人も居るなら結託して上に言えばいいのに。
愚痴って済む程度なら業務に大した影響ではないのでは?
- << 28 この人の言う通り。 辞めるのは嫌、揉めるのも嫌、新人が辞めていくのも嫌だけど自分が意地悪されるのも嫌 これじゃあ愚痴言うくらいしかできないですね。 自分からは何もしなくても、勝手に周りが変わるなんてことはないので。 私ならパートの管理も教育もちゃんとできない会社なら辞めますね。パートの仕事ならいくらでもあるし、パートなのに我慢して働くこともないと思ってるし。 私は今はパートさんの上にいる立場ですけど、勤怠が悪いパートにはきっちり注意します。それが社員の仕事ですから。 特定のパートのせいで何人も人が辞めるなら、それも注意します。トラブルメーカーを放置しても良いことないです。ちゃんと注意して、次に問題を起こしたら辞めてもらいますよ、と言います。 主さんは社員やその上の上司に相談くらいしてますか?してないならするべきだし、それもしないで愚痴ばかり言っていても何も変わりません。 相談しても何もしてくれない上司なら、辞めることも考えればいい。 どこの会社にも問題のある従業員はいますが、普通は責任のある人がちゃんと対処します。
>> 17
女も男も変わらんよ
男女関係ない
男も感情的なやつ大勢いる
自分が正しいと押しつけがましい
周りにyesマンばかりで固めてあぐらをかき
調子にのって苛めに発展
yesマンがいなくなると静かになる
本当は意見を言わない保守的なyesマンが
悪い
保守的なやつほど「コウモリ」みたいなやつ
関わりたくないから変わり者だと思われても
いい
思ってもない同調はしないようにする
同調すると誰かが傷つく
類友の定義を頭にいれて同調しない
見てると同調してる人多い
男も女もかわらない
個々に人間力がしっかりしてれば何もおこらな
いと思う
考えてるだけで
ムカつく
- << 22 横からでごめんなさいですが、どんなタイプでもこの場合は男の方がいいかもしれないですよ。 女同士だと言われた側が勝手に感情的になりやすいけど、男相手だと案外丸く治ることが多い。よく分からないけど、なぜか女は女相手だと拗れるタイプが多いんですよ。
>> 3
おっしゃることはよく分かります。その通りだとも思います。
でもこういう職場が多いのも事実です。
私はもう若くはないので今の職場を辞めることは考えておらず、長く続けていきたいと思っています。
ただ新しい人が根付かずいつも人員不足で困っています。
一部の常識やモラルのない人間によって仕事の効率や職場全体の雰囲気が悪くなってしまうことが残念で仕方ないです。
通りすがり3さんのおっしゃる最低限の当たり前のことができない人がどこの職場にも数人はいるものです。
そして当人は気付いていない。そういうものだと思います。
辞めるといった方法ではなく、別の良い解決法があれば教えて頂きたいです。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
風呂に入らない旦那、セックスレス、暴言3レス 64HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
モンティ・ホール問題1レス 23HIT おしゃべり好きさん
-
人生哲学について m(_ _)m3レス 57HIT おしゃべり好きさん
-
薬の副作用が辛い2レス 65HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
性格と仕事は別0レス 35HIT 匿名さん
-
薬の副作用が辛い
それは 更年期症状の重いのみたいになってるので… 治療の為だけど …(通りすがり)
2レス 65HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
同じスペックを求めてはいけないか
30代も幅広い、何歳なんですかね。 30歳と39歳じゃかなり違う。 …(匿名さん17)
17レス 228HIT 相談したいさん -
大人しくて気が強い40レス 2272HIT 名無し
-
風呂に入らない旦那、セックスレス、暴言
この暑いのに風呂やシャワーは毎日だろ ホームレスでも公園で身体くらい…(匿名さん1)
3レス 64HIT おしゃべり好きさん (♀) -
人生哲学について m(_ _)m
自分に酔ってる人かな?(匿名さん3)
3レス 57HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?6レス 68HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
仕事を休む判断基準4レス 39HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
見た目が気持ち悪いからと先生に暴言を吐くのは仕方ない10レス 92HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
陣痛が始まったら救急車呼ぶんですか?19レス 182HIT ちょっと教えて!さん (♂)
-
閲覧専用
同棲解消後の退去と荷物の引き渡しについて6レス 140HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
同棲解消後の退去と荷物の引き渡しについて
荷物を実家に送るなら着払いで送ればいいだけ 弁護士なんかに無駄金払う…(匿名さん3)
6レス 140HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?
おばの意向はとうだったの? スレ主にとっては迷惑な口出しだったの…(匿名さん6)
6レス 68HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
他人の引き継ぎは手間ばかり
本当に専横毒妻が好きな豚カス省がロンドン組合を弾圧した(好奇心旺盛パンダさん2)
5レス 100HIT 匿名さん -
閲覧専用
仕事を休む判断基準
人手不足だから。来てと。入院とかでないと休めない。入院してても、いつ退…(聞いてほしいさん0)
4レス 39HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
見た目が気持ち悪いからと先生に暴言を吐くのは仕方ない
今はカスハラも問題になってきてるので、教師側から訴えられるケースも出て…(おしゃべり好きさん0)
10レス 92HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
いつまで待てばいいのか?
閲覧ありがとうございます。 色々事情があり婚約破棄を申し出ている者です。理由は相手側の非によるもの…
21レス 286HIT 教えてほしいさん ( 女性 ) -
大卒で運送会社の事務員正社員って。
どうしてですか。 高卒と同じ仕事内容 英語能力とか別にいらない仕事。 仕事しながらフォーク免許…
13レス 258HIT 教えてほしいさん -
元彼(上司)が「次付き合う人は大切にする」と言ってくる
元彼が上司なのですが、私と彼を含めた職場の皆さん(少人数)でお昼休み中に集まってご飯を食べている時に…
10レス 149HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
同じスペックを求めてはいけないか
30代女です。 自分は大卒、年収600万以上なのですが婚活で自分と同じスペックを相手に求めるのは難…
17レス 228HIT 相談したいさん -
元カノの写真を持っていたことついて
彼氏や彼女が、元カノや元カレの写真をずっと持っていたらどう思いますか? 写真を財布に入れていた…
19レス 179HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る