仕事の悩み

レス3 HIT数 766 あ+ あ-


2020/01/27 15:34(更新日時)

今の職場には去年の4月に異動してきました。新規事業の営業企画ということで、私を含め3名(営業畑の長い部長50代半ば男性、営業事務、支店事務の長い50代の女性)が当時集められました。私は本社勤務が長く、営業経験がないため、3人で議論するにしても、常についていくことで必死で、アイデアを提示するようなことができませんでした、ほとんど。着任から、10ヶ月が経過しようとしているところですが、その傾向は顕著で、日々身に詰まされるばかりです。ありがたいことに部長との関係は良好なので、相談に乗っていただくこともあり、何となくいただく仕事も配慮いただいている感がありますが、女性職員からのプレッシャーがかなりきついです。女性職員のこてとは気にせず、自分にいただいた仕事に集中すべしですが、なかなか思うようにいきません。女性職員は独身で仕事中はバンバン話をするのですが、プライベートのことは一切話しません。白髪混じりで化粧もしていません。この前は昼休憩所に壁を向いてラジオ体操していました。どれも否定することではないのですが、仕事が超できる、クセのかなり強い人です。どうしたものでしょうか?日々、自分の能力不足に落ち込んでいます。あと、女性のプレッシャー。

No.2993774 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

人は人、自分は自分。見失わないようにして下さい。焦らず、 少しずつ着実に。まだ一年も経ってないですもの。一年過ぎれば流れも見えてくるはず。

No.2

>> 1 ありがとうございます、ありがとうございます。焦らず、着実に進んでいきます。

No.3

精一杯努力するしかないですよね。
その人から仕事のことで参考になるようなことは真似たりしていいところを盗んでみてはどうでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧