注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

外出時にはどんなかっこしてますか??

レス77 HIT数 8061 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/05/20 11:16(更新日時)

私は二児のまましてます。

こども生んだらもう大人にならなきゃと思ってますが、なりきれてない人をみると
自分がまだ主役なんやな、
と感じます。
お洒落をするな、と言うことではありません。
頭にデッカイりぼんつけたり、パンツ見えそうなミニスカはいたり。
いくらちゃんと育児している、と主張されても、主役は自分なんでしょ??と感じます。
TPOに合わせたお洒落なら全然いいし、普通だと思う。
でもまるで自分が主役、私をみて!!ままになってもかわいいでしょ、みたいなかっこしてる人をみると
あ~こどもがこどもを…

と感じます。

親になるのは簡単、大人になりきれない親をみると…あ~あ、と思います。

こども生んだら少しは大人にならなきゃ…
主役は子供だと思う
※偏見でごめんなさい

No.297730 09/05/13 11:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/05/13 11:45
匿名さん ( Cc8re )

主役とか意味分からない💧
子供がいてもおしゃれしてもイイじゃん…子供より目立つなって事ですか?

No.2 09/05/13 12:08
♂ママ ( 20代 ♀ NnfFe )

子供が子供を育てても 派手な格好をしてても 立派に子育てしてるなら全然素晴らしい事だと思います。
1児ママですが私だって子供をおいて出かける時はミニスカート位はきますょ😃
個性があっていいと思います😉
むしろ化粧もせずお洒落も特にしていなぃ子連れママさんを見ると 疲れてるんだなぁ‥と感じます。

No.3 09/05/13 12:35
♂ママ3 

みんな主役でいいと思います。
子ども子どもってなると子どもだってプレッシャーだし。
いつまでも綺麗で尊敬されるような母親になりたいです。
もちろん子育てに影響しない程度ですよ。

No.4 09/05/13 12:48
♀ママ4 ( ♀ )

子供産んだら子供が主役って考えはおかしいと思います💧子供を産んでも私達は1人の人間なんですから❗
そうゆう考えでしか人を見れない主さんを子供だなと思っちゃいました😲

No.5 09/05/13 12:51
匿名さん5 ( ♀ )

そうですね、確かに偏見だと思います。
人それぞれ趣味嗜好がありますから、どんな格好をしていてもいいと思います。
子どもに対してどうとか、精神的に大人か子どもか、見た目だけではわかりませんから。

No.6 09/05/13 13:49
なぁ ( ykn6e )

TPOをわきまえて➰
とおっしゃっていますがどこでどんな格好をされてたのでしょうか🌀

お買い物などなら好きな格好していいと私は思います💡

No.7 09/05/13 13:52
なぁ ( ykn6e )

>> 6 TPOに合わせてのおしゃれなら問題ないというお話でしたね😱

申し訳ございません💦

No.8 09/05/13 14:04
匿名さん8 

主さんが言ってる方って『辻●美さん?』

No.9 09/05/13 15:18
匿名さん9 ( 20代 ♀ )

>> 8 タレントの辻○美さんのことが真っ先に浮かびました…

私も同感。

No.10 09/05/13 16:15
♂ママ10 ( 20代 ♀ )

主役が誰とかいちいち考えませんよ…みんな自分が主役ですⅨてかママだってお洒落して可愛くしたいですよ!!溿
私もパパと息子と出かける時はお洒落しますよ煜抦

パパにも息子にもお洒落でキレイなママに見て欲しいし…昀昀
私は辻○美サン(笑)もあれはあれでいいと思います淏戓
お洒落なママって素敵☆自分も楽しいほうがいいです。疲れてみえるのはちょっと…

外見は自分達の好きでいいじゃないですか淲まぁ人それぞれですけどね玽

No.11 09/05/13 16:57
匿名さん11 

偏見ですね。
主の考えの方が子供に思えます。

No.12 09/05/13 17:52
匿名さん12 ( ♀ )

以前、子供には毛玉だらけのボロボロの服を着せて母親は上から下までオシャレをしているギャルママを見ましたが、なんだかなぁって思いました💧
主さんが言いたい事はこういう事とは違うのかな❓😭

ボロボロの服を着せずに、ちゃんと子育てをしていればいいんじゃないかなって思います😃

No.13 09/05/13 19:59
匿名さん13 ( 20代 ♂ )

子供はまだいませんが、結婚してます😁スレ読んでて思ったんですが、主さんの偏見だと思いますよ。言いたい事は何となく分かりますけど😊母親になってもお洒落で良いんじゃないでしょうか⁉自分も奥さんに子供が出来てもお洒落でいてほしいです‼母親も女性ですからね⤴

No.14 09/05/13 20:01
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 13 よく読んでよ…
お洒落するなじゃなくて
TPO

  • << 18 それなら主役って言葉より自分中心って言い方の方がしっくり来ないですか?
  • << 49 これ主さんのレスってことですか? 大人なら、言葉使いはちゃんとしましょ。 主さんがスレ立てしたんですから。 (違ったら申し訳ないです🙇) 本題ですが、私は4人の子持ちですがオシャレはしますよ。 特に休日は気合い入れて! さすがにリボンは付けませんが💦育児をきっちりしてるなぁ~と思ったらリボン付きでも何でもお友達にもなれます。 実際、勉強になることもあるし。 子供達には外見だけで他人を判断する子にはなってほしくないな。 育児は、自分らしくするのが一番大切かと。

No.15 09/05/13 20:20
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

主役は子供?たしかに子供中心で生活してますが誰が主役ってないですよ。いろんな人がいていいと思います。私、普段スカートの方が動きやすいからスカートばかりですが『赤ちゃん連れてスカートなんて履いて💦』って言う方が結構いました…人それぞれ違いますからね。いろんなスタイルがあっていいと思いますよ。

No.16 09/05/13 20:28
♂ママ16 ( 30代 ♀ )

私は主さんの言いたい事 何となく分かる気がする…💧

お洒落してたら🙅っては思わない(多分 主さんも)けど、赤ちゃん休憩室に赤ちゃん抱っこしながら入って来たママさんが、すごい短いスカートですごい高いヒールで香水臭くて髪の毛クルンクルンで、一瞬 休憩室にいたママさん皆 振り返ってた💦

あんな高いヒールで抱っこ⁉
あんなにバッチリメイク&髪の毛クルンクルンしてる間👶チャンどうしてるの⁉
何となく子供が可哀相な気がしちゃいました🙈

  • << 20 香水とか高いヒールはちょっと😥って思いますがバッチリメイクや髪を巻くコトも駄目なんですか❓ 私は出かける時は中途半端なメイクは嫌なのでバッチリしてるし髪だってたまに巻いてます😥アップにしてますが⤵私は子供が寝てる時に自分の支度をしてますよ☝

No.17 09/05/13 20:37
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

若くなくてもいますよ😅
いつもガッツリメイクで、家の子の顔やら服やらにまでキラキララメ付いちゃうし、爪は伸ばしまくりでマニキュアキラキラ、ヒールの高いサンダル履いて、ベビーカーで子供が泣き出しても、やだ、抱っこしないよ、お母さんは嫌😠と言い放つ。
呼ばれて🏠にお邪魔したら部屋中埃だらけで、何か掃除機の排気って身体に悪そうじゃない?と言う。
今日、ファンデーションを食べちゃってさぁ、この子(笑)とか。
子供も外出時にはブランドでガッチリ固めているのに、出掛ない日は一日中パジャマ…

因みにママ35歳、赤ちゃん1歳です😒

まぁ、年齢は関係ないですね。私は34ですが、長男を20歳で産んで、去年次男を産みましたから。

No.18 09/05/13 21:16
♂ママ3 

>> 14 よく読んでよ… お洒落するなじゃなくて TPO それなら主役って言葉より自分中心って言い方の方がしっくり来ないですか?

No.19 09/05/13 21:16
♂ママ19 

TPOですか‥

お出かけでお洒落は合ってるんじゃないですか❓
偏見とゆうか、視野が狭いなと思いました✋

身なりに気を使わず生活感丸出しのお母さんだと、旦那さんもあまりいい気分ではないだろうし‥
お洒落してストレス発散して、家庭も子育ても上手くいったら一番良いじゃないですか😃
綺麗なお母さんは子供が大きくなったら自慢ですよ✨

子育ては手を抜かないが前提ですがね😃

No.20 09/05/13 21:45
匿名さん20 ( 20代 ♀ )

>> 16 私は主さんの言いたい事 何となく分かる気がする…💧 お洒落してたら🙅っては思わない(多分 主さんも)けど、赤ちゃん休憩室に赤ちゃん抱っこし… 香水とか高いヒールはちょっと😥って思いますがバッチリメイクや髪を巻くコトも駄目なんですか❓
私は出かける時は中途半端なメイクは嫌なのでバッチリしてるし髪だってたまに巻いてます😥アップにしてますが⤵私は子供が寝てる時に自分の支度をしてますよ☝

No.21 09/05/14 13:49
♀ママ21 ( ♀ )

別にいいんじゃない…❓
あなたが普通⁉の格好すれば💧

なんだか…
自分はわきまえた母親なのよって、上から目線がいや…💧

No.22 09/05/14 18:53
匿名さん22 ( ♀ )

ダサいママよりいいでしょう

TPO?そりゃ子供の運動会に来るのにミニスカヒールとかはちょっと…だけど
でっかいリボンつけちゃいけないTPOってなんだ?(苦笑)
葬式とか?
普段に出掛けるくらいなら私はつけないけど(苦笑)その人の趣味ならつけてたって構わんでしょ

No.23 09/05/14 19:25
匿名さん23 

主さんのいうTPOとは具体的にどんなですか?
どういう場合、場所でどういう格好がOKなのでしょうか?また、どういう場合、場所でどういう格好がNGなのでしょうか?

子供産んだら子供が主役になるなんて、自分の人生は子供産んだ時点で終了ということなのですね昉

No.24 09/05/14 21:18
新婚さん24 ( 20代 ♀ )

私は一児の母です。
結婚前、妊娠前にも結構派手な方でしたが出産しても、相変わらず派手な格好します😅
結婚する前は働いていたので、もちろんTPOを弁えるのは当たり前だとわかってますので、そういった時はきちんとしています😌
出産して育児に大変で自分に気を遣わない奥様は旦那様にあきられますよ。
ママだから大人ってわけでないし。

  • << 31 えっ!人の親になったのだから、大人なんだって自覚してほしい…💧そこだけ気になった!

No.25 09/05/14 23:20
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

どうでもいいんじゃない?どんな格好だろうがお洒落なんて自己満足なんですから。
最近本当に多いね。
人の事ばっかり掲示板にのせてんの。
主婦の暇潰しスレですか?これも?
というかそんなこと聞いて何になるんですか?
教えて下され😁

No.26 09/05/14 23:25
匿名さん26 

私…もう30なんですが、大人になりきれてない大人なんだ💦
散歩や公園行く時はスニーカーにジーパンですが、日曜日とか家族で大型スーパー行く時は脚も見せるしヒールもはきます😄
メイクは普段からマスカラまでつけてバッチリしてる方です。
別にママでも育児に支障ないなら好きな恰好してもいいのでは⁉
主さんの考え方なんだかかわいそう…

No.27 09/05/15 00:08
♂ママ27 

主、出てこないね(;^_^A
忙しいのかな?
パンツ見えそうぐらいのミニスカは確かに『恥ずかしい』ですが💦
リボンは個人の自由だと…
うちは付けないけど可愛いと思うなぁ~
可愛い系の洋服も着たいんですが自分には似合わないので着れないですけど😖
主が言ってるオシャレって
どこまで、ですか?
どこまでならいいのか
わからないので教えて下さい。

No.28 09/05/15 13:54
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

言いたい事は分かるけど…
人が何を着ていようと関係ないかな😅


自分の中のTPOで、いいと思った服を着ればいいんですよ。

No.29 09/05/15 16:01
♂ママ29 ( 20代 ♀ )

ヒールとか危ない格好じゃなきゃ後はどんなんでもいいと思います☝ただこの前公園で見たママさんは胸元がメッチャ開いてる服を子供に引っ張られブラ見えてました💧私は子供連れの時はそういう格好はしませんが、まぁそれも本人が恥ずかしくなきゃいいと思います☝

No.30 09/05/15 16:40
♀ママ30 ( 20代 ♀ )

ん~偏見かなぁ💧
主さんの言う事もわかる気がするけど、子供産んだら子供が主役って事もないんじゃないかな😥ママもそれなりにオシャレしたいし子供の為、旦那の為にもキレイでいたい😊子供産んでなくてもパンツ見えそうなミニスカは普通に恥ずかしいよね💦
でも外見だけじゃ分からないよ😔子供に危険がある格好はもちろん❌だけど、派手な格好しててもちゃんとしたママはいっぱいいるし☝
主さんは主さんの考えでいいと思うけど、派手ママ=ダメママじゃないから😊まぁ、行き過ぎたオシャレはちょっとだけど…

No.31 09/05/15 17:23
匿名さん31 

>> 24 私は一児の母です。 結婚前、妊娠前にも結構派手な方でしたが出産しても、相変わらず派手な格好します😅 結婚する前は働いていたので、もちろんTP… えっ!人の親になったのだから、大人なんだって自覚してほしい…💧そこだけ気になった!

No.32 09/05/15 18:08
♀ママ32 ( 20代 ♀ )

主役は子供って意味がわからない💧💧
じゃうちら(母)は脇役⁉
1人の人間ですよ?


このスレの内容じゃおしゃれ自体も批判にきこえてしまいますよ💣


子供中心の生活なら分かるけど。

子供中心でもおしゃれはしたいし、きれいなお母さんっていいじゃないですか?

No.33 09/05/15 18:28
新婚さん24 ( 20代 ♀ )

>>31
ママになったら完璧な大人ですか?
色んな人がいますけど、みんなただ年齢を重ねたおばさんに感じます。

  • << 36 完璧な人間なんていませんし、「完璧な大人なんだって自覚してほしい」とも書いてません💧親になった以上、いつまでも「自分はまだ子供」って考えはどうなのかな…。 本題ですが、赤ちゃんや小さい子供を連れてるのに高いヒール、香水プンプンはさすがに止めた方がいいですけど…。。辻ちゃんの🎀は、トレードマーク的な物でたぶん普段はしてないと思う。 ママとか関係なく、他人から見て見苦しくないオシャレであればいいんじゃないかな☝こないだ、すっごいオバサンがミニスカから太い生足出してて気持ち悪かったよ💀 子供の服ばかり可愛くて、お母さんは毛だまの付いたトレーナーって人もいたし😥

No.34 09/05/15 18:37
♀ママ34 ( ♀ )

>> 33 ちょっと待った✋

子供産んだら大人にならなきゃだめでしょ

つか結婚したら大人にならなきゃ

子供産んでも女を忘れないならわかるけど…

No.35 09/05/15 18:51
♂ママ35 ( 20代 ♀ )

主さん、批判レスが多いので出てきにくいのかもですが、主さんのスレなんで何かしら返答しましょうよ💧

主さんがどんな方かは知りませんが、TPOをわきまえて…とか言われてる主さんが一番、TPO?を考えたほうがいいように思いますけど😥

No.36 09/05/15 18:59
匿名さん31 

>> 33 >>31 ママになったら完璧な大人ですか? 色んな人がいますけど、みんなただ年齢を重ねたおばさんに感じます。 完璧な人間なんていませんし、「完璧な大人なんだって自覚してほしい」とも書いてません💧親になった以上、いつまでも「自分はまだ子供」って考えはどうなのかな…。


本題ですが、赤ちゃんや小さい子供を連れてるのに高いヒール、香水プンプンはさすがに止めた方がいいですけど…。。辻ちゃんの🎀は、トレードマーク的な物でたぶん普段はしてないと思う。

ママとか関係なく、他人から見て見苦しくないオシャレであればいいんじゃないかな☝こないだ、すっごいオバサンがミニスカから太い生足出してて気持ち悪かったよ💀

子供の服ばかり可愛くて、お母さんは毛だまの付いたトレーナーって人もいたし😥

No.37 09/05/15 19:22
♂ママ37 ( 20代 ♀ )

私はママの個性も大事なんじゃないかなって思いますよ🙆

ママだからという理由で自分を捨てる必要もないし皆さんが言う子育てに支障のない常識的範囲ならOKだと思います😊
ましてTPOもわきまえているのなら😉

No.38 09/05/15 20:57
♀ママ38 ( 20代 ♀ )

私は一児の母ですが、旦那にはかわいいとまだまだ思っていてもらいたいので、独身の時と服の趣味は変わっていません。

お団子頭にハートつけたりします。
子供とおそろいのワンピも着ます。
辻ちゃん好きです。

でも、子供のことは、自分の命より大切な存在で、一生懸命育ててます。

いけませんか?

No.39 09/05/15 22:13
匿名さん39 

ちょっとわかる、ギャルとか凄く派手な人とかは自分の格好で子供や旦那までいらん偏見持たれたらとか考え無いのかなと。
あと、本当に個人の自由ならおしゃれでもダサくても良いと思う。

No.40 09/05/15 22:28
匿名さん40 ( ♀ )

成人したら大人でしょ💧

大人としてのお洒落は誰もが受け入れられるだろうけど、主さんが言ってるのは少し外れた感覚の服装では❓。
私的にはバカっぽい格好のママは❌ですね😚

  • << 64 同感☝ というか、「ママはお洒落しちゃいけないの!?」とか「ボサボサの頭してダサいより良い!」って意見があるけど(その通りだけど)、主さんは別に「ママはオシャレするな」って言ってるわけじゃないですよね…😥TPOに合わせたお洒落をって言ってるだけで。 まぁ、でっかい🎀とかパンツが見えそうなミニスカとか、私だったら絶対したくない格好ですけど🐙そういう格好って、どうしてもチャラチャラして頭悪く見えるから、行動には特に気を遣った方がいいと思う。 高いヒールは❌って意見はみんな共通してますね☺今はミュールみたいなスニーカーもあるし、かかとが少し高くなってるコンバースのスニーカーもあるから、ヒール以外のお洒落もたくさん出来るのになぁ👀

No.41 09/05/16 09:31
♀ママ41 ( 20代 ♀ )

主の言いたいこと ちょっと分かるなぁ~

でも私もオシャレ大好きです😍確かに独身の頃とは趣味変わったけど🐰
たぶん子供と関わる事や 母親になった自覚からか、無意識にカジュアルなものしか選ばなくなりましたね🌠
って言うのも、私があまりにもバカっぽい格好してると 旦那や子供が偏見持たれちゃうんじゃないかなぁ…って思うから変わったのかな😃

いくらオシャレが好きと言っても、1人の人間だとか、女を捨てないとか主張しても、やはり旦那と子供の存在や、母親である事は無視しきれないと思います🍱まぁ…主のスレ本文は極端に感じますが…

ウチは娘2人ですが、上の子は『ママはお化粧とかするし、いつも可愛いから大好き💕』って言ってくれますよ🐰✨

No.42 09/05/16 17:00
♀ママ42 ( 20代 ♀ )

子連れに高いヒールだけは…

それで子供に何かあった時助けられるの❓と思いますね💧

あと、転けて泣いているのに、「とろくさい💢バカだね💢」と子供を罵る母親を見かけた時、心が痛くなりました。

厚化粧(笑)、ハイビスカスの飾りに茶髪ロング、上下ジャージ、ヴィトンのデカいバッグ😥

ちなみに田舎のスーパーです😂

派手ですごく印象に残っています。

あんな母親は嫌ですが…少しのお洒落ならいいと思います。

No.43 09/05/16 18:57
匿名さん43 

赤ちゃんや小さい子供を連れてるのにバッチリメイクはやめた方がいいと思う。
粉ものやラメは飛んで吸い込むと良くないし、抱っこしてる時に顔近付けたら付きそう。
大人ならともかく、肌が弱い子供には良くないよ。

No.44 09/05/16 22:33
匿名さん20 ( 20代 ♀ )

>> 43 じゃあ、すっぴんにしろと⁉バッチリじゃなくても粉はついちゃうと思いますが😥
私は肌が最近、荒れてるのでどうしてもカバーしたくなります⤵

  • << 46 最近はそういうコトも考えてオーガニックで子供がなめても安全とうたっている化粧品もありますよ✌ ほんとに子供のコト考えてて、かつ、バッチリメイクのママはそういう化粧品使ってると信じたい😃

No.45 09/05/16 22:58
♀ママ4 ( 10代 ♀ )

私は元々ファンデ使わないですけど、この時期は日焼け止めくらい使います🌀大人だってそれなりに対策しないといけないし仕方ないと思いますけどね💧
ラメなども今は子供服にも使われてますし、そんな小さいこと気にしてたら生きていけないですよ😱💦

No.46 09/05/16 23:01
匿名さん46 ( 20代 ♀ )

>> 44 じゃあ、すっぴんにしろと⁉バッチリじゃなくても粉はついちゃうと思いますが😥 私は肌が最近、荒れてるのでどうしてもカバーしたくなります⤵ 最近はそういうコトも考えてオーガニックで子供がなめても安全とうたっている化粧品もありますよ✌
ほんとに子供のコト考えてて、かつ、バッチリメイクのママはそういう化粧品使ってると信じたい😃

No.48 09/05/17 01:04
なる ( 1pQCe )

自分の人生、いつだって主役は自分だろ。

No.49 09/05/17 01:47
♂♀ママ49 ( 30代 ♀ )

>> 14 よく読んでよ… お洒落するなじゃなくて TPO これ主さんのレスってことですか?
大人なら、言葉使いはちゃんとしましょ。
主さんがスレ立てしたんですから。
(違ったら申し訳ないです🙇)

本題ですが、私は4人の子持ちですがオシャレはしますよ。
特に休日は気合い入れて!
さすがにリボンは付けませんが💦育児をきっちりしてるなぁ~と思ったらリボン付きでも何でもお友達にもなれます。
実際、勉強になることもあるし。
子供達には外見だけで他人を判断する子にはなってほしくないな。
育児は、自分らしくするのが一番大切かと。

No.50 09/05/17 01:59
きむ ( NALse )

このスレ題見て「出掛けるときに・・・」って👶の服装の話かと思いました😱

これ自体が母親主役の話だったんですね~。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧