注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について

ギャンブルについて

レス68 HIT数 2445 あ+ あ-

相談したいさん
19/12/31 11:22(更新日時)

ギャンブルをしているひと、ギャンブルそのものを嫌いな理由を説明しろと言われたのですが

いいイメージがない
いやだからいや
お金の無駄遣いだとしか思えない

くらいしか思いつきませんでした
でもそれでは納得できないと言われました
なんと言ったら納得させることが出来ると思いますか

No.2974610 19/12/26 01:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 19/12/30 00:41
アドバイザーさん51 ( ♀ )

ギャンブルの一番恐ろしいところは、お金がふえていくところをみてしまうところなんです。

パチンコパチスロ競馬競輪で、一度も勝てない人は、パチンコパチスロ競馬競輪に行かなくなりますよ、すぐに。

悲しいことになんでか、一度初めは勝ってお金がふえてしまうことが多いのです。

お金が遊びながら増えていく……。こんなことギャンブル以外にないでしょ?

人間もアホじゃなし初めから10回パチスロやってお金がただ減るだけならやりませんよ。

儲かったことがあるからギャンブルするんです。

でも、完全に儲かった100倍負ける運命があるのがギャンブル。

遊びながらお金が増えていく……。そんなことは世の中ないに決まっているんです。

お金は、仕事して稼ぐか運用して増やすかどちらかだけしか増やすことはできないのです。

遊びながらお金が増えていくギャンブルは、そもそもがオカシイのです。

ギャンブル好きの人は、ドップリはまっているから、底なし沼のギャンブルからは、抜けられない。これこそ病気なんですよ。

No.52 19/12/30 01:05
好奇心旺盛パンダさん29 ( ♂ )

>> 51 同意というか経験者です。若い頃にパチをしましたが自分にはギャンブルのセンスが無いのがすぐわかりました。だって勝てないんだもの。友人はなぜか勝つのにさ。だからたまには勝ちますが熱くはなれませんでした。どう計算してもト―タルがマイナスですもの。
それなのにパチをやる主目的はマイナス承知の気分転換や待ち合わせの暇潰し等でやがて遠ざかりました。
待ち合わせや暇潰しは出費の無い本屋の立ち読みになりました(笑)。今ならスマホに該当かな?

  • << 54 だから、パチンコパチスロはギャンブルじゃないってば(笑) このスレで触れるような内容じゃないから言わなかったけどあまりにもパチンコパチスロをギャンブルと思ってる人多いから教えますね パチンコパチスロをギャンブルと思ってるから勝てないんです パチンコパチスロはやる人の考えで勝ち負けがほぼ決まります 勿論遊技台、要するに機械ですから100%はあり得ませんが確実に分母増やせば100%の勝率に近付きます 要はやり方ですよ センスとかじゃなくやり方です パチンコなんて所詮ハンドル握るだけ、スロットなんてボタン押すだけなんだからセンスなんて必要ありませんよね(笑) 自分はパチンコパチスロはギャンブルと思っていないし遊技台でお金使って遊んでるんで勝ち負けとか考えてはしていないです 裏を返せばギャンブルではないので勝とうと思えば勝てます(笑)

No.53 19/12/30 04:44
通りすがりさん20 ( ♂ )

>> 23 自分のお金でしかやっていないそうですが、1回にいくら使っているのか月に何回行っているのか詳しく聞いてみようと思います。ありがとうございます。 あと副次的なマイナスイメージとしてパチスロの場合ですが、夏季に店舗の駐車場に停めた車内で熱射病で乳児を死亡させる事故が、アトを絶たないことが挙げられます。

子供をほったらかしにしてまで、のめり込むというのも恐ろしいのです。

加えて最近はパチスロ業界では夏季に駐車場内の巡回を強化しているようですが、炎天下の車内に放置された乳児を発見した警備員や店員が店内放送で車名とナンバーで呼びかけをすると、その客は警備員や店員にお礼を言うどころか、くだらない余計なお世話でゲームを中断させられたと怒り心頭で、くってかかるなどの光景すらあります。

まあこういうのは、ガラの悪いDQN客が殆どでしょうが、こうしたこともパチスロに対するマイナスイメージにつながるのです。





No.54 19/12/30 06:41
通りすがりさん4 

>> 52 同意というか経験者です。若い頃にパチをしましたが自分にはギャンブルのセンスが無いのがすぐわかりました。だって勝てないんだもの。友人はなぜか勝… だから、パチンコパチスロはギャンブルじゃないってば(笑)

このスレで触れるような内容じゃないから言わなかったけどあまりにもパチンコパチスロをギャンブルと思ってる人多いから教えますね

パチンコパチスロをギャンブルと思ってるから勝てないんです

パチンコパチスロはやる人の考えで勝ち負けがほぼ決まります
勿論遊技台、要するに機械ですから100%はあり得ませんが確実に分母増やせば100%の勝率に近付きます

要はやり方ですよ

センスとかじゃなくやり方です

パチンコなんて所詮ハンドル握るだけ、スロットなんてボタン押すだけなんだからセンスなんて必要ありませんよね(笑)

自分はパチンコパチスロはギャンブルと思っていないし遊技台でお金使って遊んでるんで勝ち負けとか考えてはしていないです

裏を返せばギャンブルではないので勝とうと思えば勝てます(笑)

No.55 19/12/30 12:28
匿名さん55 ( 30代 ♂ )

ギャンブルを金儲けではなく、エンターテイメントとして楽しんでいるなら、納得はさせられないと思いますよ。

要は金を稼ぐためではなく、トータルで損をしようが、ドキドキ感とかをそれで買ってるとか言われたら、言い返しようがないですもん。

僕はギャンブルや美味しいものより、服とか旅行とか形や思い出に残る物に金を使いたい派です。
バカ舌なんで食べ物はこだわり無し。

No.56 19/12/30 13:40
相談したいさん0 

>> 40 その金額や頻度って守れるものなんですかね? もし守れなかったら、別れた方がよいと思いますよ。 時間とお金の無駄だと思います。 現状の頻度を考慮して決めました
もちろん私が納得する範囲です
決めたばかりなので本当に守れるかどうかはわかりませんが、とりあえずは様子見しようと思います

No.57 19/12/30 13:42
相談したいさん0 

>> 41 オレはギャンブルやめた派ですけど、 いつも先輩に連れられてパチンコやってた。 いつも、時間がもったいなと思いながら打ってた。 スイミン… 先輩に誘われても断る勇気があるのはとても素晴らしいです
やっぱり他にやりたいことがあると変わるんですね

No.58 19/12/30 13:43
相談したいさん0 

>> 42 ていうか、パチンコパチスロをギャンブルと思ってる人多いなぁ パチンコパチスロは風俗業で本来娯楽でするために出来ものなのに 使って… なるほど〜

No.59 19/12/30 13:47
相談したいさん0 

>> 43 パチンコ、パチスロ、大っ嫌い。 旦那、隠れて借金して、生活費一円も入れなくなった。 パチンコなんか世の中から無くなれば良いのに。 … ほんとに借金してまでするひとの気持ちはわからないです
しかも大切な家族にも迷惑をかけて、情けない
もし何事もなく離婚できたら幸せに暮らせることをお祈りしています

No.60 19/12/30 13:52
相談したいさん0 

>> 45 自分はギャンブルはしないし、好きじゃないけど、趣味の範囲なら別に問題ないんじゃないかな? 身を滅ぼす程依存してるなら問題だけど、お小遣いの… 1回に使う金額と月に行く回数を決めました。
趣味としてするのは認める、約束は守って欲しい、ハマらなければいい、でも私は良く思ってないですよというのを伝えて話し合いは終わりました
たしかに私に趣味があったとしてそれを否定されるといい気分ではないですね
ギャンブルに関しては全否定派でしたが、今回のことで趣味の範囲内ならいいと自分の中でも納得することができたので、そこは尊重できたらなと思います

No.61 19/12/30 13:53
相談したいさん0 

>> 46 ジャンボ宝くじは当たった人が身近にいる から気持ちはわかる。 10枚で夢を買える気持ちをね。 パチンコはね病気、脳の病気。 あと… 借金するまで依存してそれを何度も繰り返すようならほんとにクズだと思います
そういうひとにならないようにセーブしてもらいたいです

  • << 66 セーブなんて言ってる時点で甘ーい! ギャンブルしてる人はヤバイって 今まで見てきて75%は依存症。 借金で自死してる人、 奥さんヤミ金で借りて旦那が自死をする、 友達に嘘をつき借金を踏み倒す 財布から金を抜き取る 嘘をつく、逆ギレ、気分屋は鉄板 勝てば天国、負ければ地獄のどちらかしか考えられない脳ミソ。 夜逃げもいた。 知らないのは奥さんだけだったなんて多いと思いますよ。 ギャンブルが好きだったからこそ言ってます。 ほどほどで遊んでる人なんて少なかったですよ。 負けてむしゃくしゃして事件をおこす人もいたぐらいですからね。 

No.62 19/12/30 13:55
相談したいさん0 

>> 47  ギャンブラーに何言っても納得する訳ない…目の前に金をブラ下げられ、ハマ って、依存症って病気に成って、頭で解る事を拒否してるんだから。 … 依存してしまうと手遅れですよね
そうはなってほしくないです
だからやめてほしかったんですけどね

No.63 19/12/30 13:56
相談したいさん0 

>> 48 だから息子達が元旦那から逃げてますよ。連絡は、取ってるみたいですが。私にも息子が入院するから金くれと、言いに実家迄息子連れて来ました。追い返… つい、しょうもな!って声が出ました
いやほんとにしょうもないひとですね

No.64 19/12/30 13:57
相談したいさん0 

>> 49 それはすでに相手の話術に乗っています。 納得させる必要なんか無いし、不可能です。 好き嫌いや納得は主観ですから。 あなたがどれ… なるほど…
先に相手に理由を言わせるのは良い手ですね

No.65 19/12/30 13:58
相談したいさん0 

>> 50 では逆に、あなたの趣味を恋人が嫌いだと言い、相手がどんな言葉を並べて説得してきても納得出来ますか? その趣味によりますが、お互い納得できる範囲で譲歩します
やめれるような趣味ならやめてしまいますね

No.66 19/12/30 14:48
匿名さん46 

>> 61 借金するまで依存してそれを何度も繰り返すようならほんとにクズだと思います そういうひとにならないようにセーブしてもらいたいです セーブなんて言ってる時点で甘ーい!
ギャンブルしてる人はヤバイって
今まで見てきて75%は依存症。

借金で自死してる人、
奥さんヤミ金で借りて旦那が自死をする、
友達に嘘をつき借金を踏み倒す
財布から金を抜き取る
嘘をつく、逆ギレ、気分屋は鉄板
勝てば天国、負ければ地獄のどちらかしか考えられない脳ミソ。
夜逃げもいた。
知らないのは奥さんだけだったなんて多いと思いますよ。
ギャンブルが好きだったからこそ言ってます。
ほどほどで遊んでる人なんて少なかったですよ。
負けてむしゃくしゃして事件をおこす人もいたぐらいですからね。 


No.67 19/12/30 19:02
相談したいさん0 

>> 66 たしかに本当のことを言ってるとは限らないし私に知識がないばっかりに騙されているかもしれません
でもいまはまだ1回目の発覚で、つぎ込む金額も回数も、嘘でなければ多くないようです。
何度もお給料を全部つぎこんだり約束を破ったり嘘を繰り返しているのなら見切りをつけていいと思います
1回目なので慈悲で見逃します
今回約束した金額回数を守れないようであればお別れします。
将来が見えないので。
そこまで馬鹿じゃないことを祈っています

No.68 19/12/31 11:22
社会人さん68 ( ♂ )

10年前 パチンコ屋で働いていた女と付き合ってた時聞いたけど

パチンコって全てコンピューター制御されていて 確実に店が儲かるように出来ている

だから、フェア(公平)では無いから ハッキリ言って宝くじ の方が公平(99%当たらないけど(笑))

パチンコは、射幸心を煽って、たまに当たると脳が快感を感じてたまに当たる快感を求め 何度も通うはめに成るから(中毒に成っている)

負けてスッカラカンに成るまで解らないかも知れない

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧