注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ

よだれの量💧

レス16 HIT数 4798 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
09/02/19 20:45(更新日時)

ずっと気になってたんですが… 👶のよだれは、どれくらい出るものなんでしょうか❓

産まれていつからかずっとすごくて💦💦 口にしまりがないとゆうか😥
寝る時は、袖口をチュッチュしてビタビタ😭 ガーゼを結んでおくんですが取れてしまいますし😔 うつぶせの時は顔の下にタオル敷いておくんですがすぐビタビタ&👶掴んでポイと飛ばしちゃうし。
よだれかけが欠かせず1日に何枚も😣💦 歯が生えるとかじゃないのに本当にすごくて💧 上の子は全くなかったんで、、こんなに出るものなのかなと😥 どこか病気なのかなと心配にもなります😠 
よだれ出す👶お持ちの方、知ってる方、どの程度なのか教えて下さい🙇

No.296997 09/02/19 04:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/19 05:20
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

個人差があるとは思いますが小児科の先生に聞いたところ、歯がはえてくると落ち着いてくるけれど、やはり歯が全部生え揃うまでは仕方がないと言われました。

ちなみに私の子は今9ヶ月♀ですが、大人の話す言葉をまねしだして前より余計ダラダラです😄💦

No.2 09/02/19 07:18
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

おはようございます☀

🏠には6ヶ月の👶がいますが、主さんの所の👶と同じ様にヨダレがダラダラです💦
抱っこしてる時は流出率が高い+あちこちを見渡すため、よだれ掛け内に収まらず服まで濡れてます😱
1日に5回は、よだれ掛け替えてますね💧

義母曰く『溜まってる物が出てる☝出ない子がいるみたいだけど、出た方が良い✋』と何を根拠としてるか分かりませんが、言ってます😂

因みにウチの👶は現在、下の歯が2本生えてきてますが、生える前と今とで、よだれの量は変わらないですね😥

長々と書いた割りに、アドバイス等なく申し訳ありません💦

No.3 09/02/19 07:19
♂♀ママ3 

家もよだれは、凄いです昉昉
釚がさわるもの全てよだれでベチョベチョ

よだれが凄すぎて、ほっぺは、アカギレ状態です昉昉
よだれかけも、一日に何回も交換してます
でも、道で会うおばちゃん達は必ず、「よだれを沢山出す子は、元気なのよ」って言われるので…昉

お互い頑張りましょう渹

No.4 09/02/19 09:52
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

家の子も凄かったですよ😊親戚や近所の叔母さんが言うには健康な証拠だと言ってました。確かに体調が悪い時《熱が出たり風邪》はヨダレが止まってました。逆にヨダレが出てなかった子もそうみたいですよ😊《体調が悪いとヨダレが出る》
みたいです、

着替えが大変ですがそんなに心配無いと思いますよ😊

No.5 09/02/19 09:55
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

うちもヨダレスゴいですよぉ😠
3さんのベビちゃんみたいにほっぺは赤くなって、痒いからか手で何度もこすって時には血が出てる事も…😱

でも、うちの母も【ヨダレが出る👶はいいのよ😤】って根拠はないですが、言ってます😥
なので、あまり深く考えず毎日ヨダレと格闘してます😁

No.6 09/02/19 10:03
♂♀ママ6 

おはようございます。
5歳♀と1歳8ヶ月♂のママです。
うちでも下の子のヨダレがすごかったですよ😱
1歳5ヶ月ぐらいまで出てましたね💧
お出かけの時はオムツよりよだれかけの心配をよくしてました(笑)
ひどい時はよだれかけを10分もしないで交換とかしてましたよ💦
服も何回もお着替えさせたり、タオルで大きめのよだれかけを作ったりしてましたね~。

でも悪いことではないし、そのうちちゃ~んと止まります😃
ママはちょっと大変だけど、あと少しの間ヨダレに付き合って頑張って下さいね!

No.7 09/02/19 10:51
♀ママ0 ( ♀ )

みなさんありがとうございます🙇
『健康な証拠』とよく聞きますが、こんなに出るものなの⁉と程度がわからなくて心配してました💦
みなさんの👶の様子が聞けてすごく安心出来ました☺
毎日洗濯が大変で💦 服もよだれかけも最低限しか買わないから💧 て、よだれかけはもっとたくさん用意しようと思います、先が長そうですので😃💧
ただ布団とか…何か防御法はないもねかと… ハッ🔥 もしかしてハイハイとか動くようになったら床中ベタベタになるんですか⁉😱 あぁ…今は全然ましな時期なんですね…😥
健康なんだ🎵と思って頑張ります😃💦

No.8 09/02/19 10:52
♀ママ0 ( ♀ )

1さんありがとうございます。
9ヶ月で言葉真似ですか❓ かわいいですね☺ 子供の成長楽しみですよね🎵

  • << 14 ちなみにうちは、ハイハイしてる時もつかまり立ちしてる時もタラタラ垂れ流し状態です😁💨笑うと必ず滴り落ちますし😜 でも唾液は口の中を洗浄してくれるからたくさん出てもいいのよ~と小児科の先生に言われたので気にしてません👍✨ 主さんも根気強く頑張って下さい😄🎵

No.9 09/02/19 10:56
♀ママ0 ( ♀ )

2さんありがとうございます。
うちも6ヶ月です😊
服まで濡れるんですよね、抱っこだと私の服まで💧
もう歯2本生えてるんですか⁉ 小ちゃなカワイイ歯☺ 子供の新たな成長は微笑ましいですね🌷
うちは特に代わりばえないです😃💧 日々成長してはいるんですが☺

No.10 09/02/19 10:59
♀ママ0 ( ♀ )

3さんありがとうございます。
さわる物全て…うちもです、なんでもくわえるのでベタベタです😠
頬アカギレ痛々しいですね😢 うちは乾燥&冷たい空気でカサカサゴワゴワ?です😥 もしやヨダレが原因??

No.11 09/02/19 11:10
♀ママ0 ( ♀ )

4さんありがとうございます。
体調ですか⁉ そこまで気を付けて見てなかったです💦
寒いから袖口ビタビタだと風邪ひきそうで着替え大変です😔
お風呂上がり旦那が服着せ見ててくれてるのは有り難いのですが、手を出さないしよだれかけ付けないしで😣即着替えるはめに😥

No.12 09/02/19 11:12
♀ママ0 ( ♀ )

5さんありがとうございます。
まぁ血まで⁉😱
こまめに拭いてあげるしか方法ないみたいですね😥
頑張りましょう✊😊

No.13 09/02/19 11:14
♀ママ0 ( ♀ )

6さんありがとうございます。
そうなんです、ホントオムツよりよだれかけ💦💦
手作りですか☺ 私は出来ないナ💧💧 タオルをそのまままいたりしてました(笑)

No.14 09/02/19 14:24
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 8 1さんありがとうございます。 9ヶ月で言葉真似ですか❓ かわいいですね☺ 子供の成長楽しみですよね🎵 ちなみにうちは、ハイハイしてる時もつかまり立ちしてる時もタラタラ垂れ流し状態です😁💨笑うと必ず滴り落ちますし😜
でも唾液は口の中を洗浄してくれるからたくさん出てもいいのよ~と小児科の先生に言われたので気にしてません👍✨

主さんも根気強く頑張って下さい😄🎵

No.15 09/02/19 16:25
匿名さん15 

家の子もヨダレは凄く出てました。一日に何回もスタイを取り替える程。今二歳半ですがやっと出なくなってきました。

No.16 09/02/19 20:45
♀ママ0 ( ♀ )

>> 15 15さんありがとうございます。
2歳半ですか😲 こればっかりはいつなくなるかわかりませんよね😥 みなさんのレス読む前まで、私は、近々なくなるものだと思ってたりもしてました💦💦 まだ6ヶ月… それこそ何を根拠になくなると思ったのやら💧
気長に付き合っていきます😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧