注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

鵜呑みにしてしまったこと

レス5 HIT数 417 あ+ あ-

匿名
20/06/24 01:07(更新日時)

仕事先やバイト先の人(Aさんとします)に、一緒に働いている人(Bさんとします)の悪い情報を聞いて鵜呑みにして、Bさんに直接聞いたことを言うか、または聞いた情報を上司に言って上司がBさんと話をすると、鵜呑みにしていたAさんの情報に間違ったところがあったという人はいますか?

また、こういうことに近いことが仕事先やバイト先であったという人はいますか?

AさんとBさんが対等な間柄でしたら対人関係の悪化ですが、Bさんが新入社員だったり、とてもおとなしい人だったらAさんの言うことを鵜呑みにして人に広めてしまうと、いじめに荷担したことになると思います

タグ

No.2959080 19/11/28 10:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/11/29 04:36
名無し1 


あるあるあるあるです。

居るんですよ、そういう輩が。
敢えて間違った情報を広めて
周りの反応を確かめながら、
徐々に徐々に自分の思うように動かそうと目論んでる、
暇人主婦のパートオバハン…❗

周りを混乱させるのが目的です。
それで立ち位置はパートだけど、
いつの間にか上司も知らない内に
コントロールされてて、
その悪意あるオバハンの言う事なら誰でも耳を傾けるようになる。

『ほらね、私の言った通りでしょ?』と自分から引っ掻けておいて、ターゲットを上手く罠に嵌める方法です。
そうすると周りの人間が自然と、
『自分も悪口言われたくない…』とか、『そう思われたくない…』って気持ちから皆怯え始め、その悪人の言う事を素直に聞くようになります。良い鴨になる訳です。

新人なんてイジメの対象になるのは間違いないというか、悪人からしたらターゲットにもってこいな訳です。とても悪意があります。

このモンスター👿が、
お局様にでもなれば、社内はひっちゃかめっちゃかでいつの間にかとても居心地の悪い会社の出来上がり。めでたし、めでたし。となるのです。

モンスター👿は群れたがるので、群れさせないように❗孤立させた方が良い❗心の汚い人間だというとこを忘れてはいけません❗

そして仕事で作業で暇を作らないこと。
これが仕事内容にもよって案外難しいので、悪人からの話しは『話半分、何を聞かされても真に受けない』を皆に言っておくことです❗

No.2 19/11/29 23:59
匿名2 

そもそもAさんは何故言いふらしたり、Bさんに確認するのかね
Aさんはトラブルメーカー?
なんだか、噂話が好きで広めたがる人に思えました
もしくは、でしゃばるのが好きとか

No.3 19/11/30 00:03
匿名2 

>> 2 申し訳ありません
間違えてました Aさんではないですね
聞いたのは主さんですか?
ここにはAさんとBさんだけ載ってて偽名が載ってないけど、
ここで例えるなら、Cさん(主さん?)て事になるので、Cさんがトラブルメーカーでしょう

No.4 19/12/13 08:17
匿名さん4 

Bさんの立場になったことがあります

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧