部外者だけど応援したい

レス5 HIT数 1745 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
09/02/15 17:37(更新日時)

二人目を希望する中二度の流産 ようやく母子手帳が貰える事となりました。 なかなか赤ちゃんが授からない間子授けの噂があれば試す毎日
主人の弟夫婦は男性不妊のようです。デリケートな話なので話題に出来ませんがお嫁さんは子供が欲しいと切に願っているのでは?と思うと気持ちがわかるだけに苦しく思います。妊娠した人から検査薬を貰うと妊娠するとかありますよね
そんなグッズやサプリメントなどをあげるのは どうなのでしょう 悩んでる時は気を悪くしないでしょうか?
ご意見お聞かせ下さい

No.295276 09/02/15 16:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/15 16:39
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

追伸 夫婦二人で仲良くやっていくと決めていたら どうしょうとかも 思うのです。不妊の検診に夫婦二人で行ったのなら希望していたのでしょうけど… 男性不妊と判明した今はどうなのか わかりません。

No.2 09/02/15 16:51
プレママ2 ( 30代 ♀ )

私なら、プレッシャーに感じてしまうかもしれません…😣
私の兄夫婦も結婚して10年、切望していますが子どもがなかなかできません。
そんななか、去年の11月に結婚した私が、この度妊娠しました。

でも、私からなにかジンクスをかついで兄夫婦になにかしようとは思いません。なんだかもう触れてはいけないデリケートな問題になっている気がするからです…
なんだか『産みなさい!』て言われてるような気になるかなって。

No.3 09/02/15 17:03
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

私ならその話題には触れてほしくないしそっとしてほしいです

No.4 09/02/15 17:36
♀ママ4 

私も放っておいてほしいと思ってしまいます。
主さんは悪気なくただ応援したい気持ちでいっぱいだとわかっていてもそれを素直に受け入れる事が出来ないです。

No.5 09/02/15 17:37
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

そっとしたほうが良いようですね。年に数回会うけど 辛い思いをさせてしまうでしょうね。 寂しいです。いつか授かるように遠くから祈ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧