夢の不思議(Q)

レス302 HIT数 5491 あ+ あ-


2025/08/25 16:56(更新日時)

夢の解釈の勉強をしている現と申します。
皆様の寝て見た夢を教えて下さい。
私なりに解釈してみたいと思います。

レス文にでも良いのでハンネをお願い致します。
それと感想頂ける方からのみの募集になります。

事典を使い解釈していますので、ご参考程度にお願いします。

4日以内に返信出来ない場合は「受け付け停止中」とお知らせします。

またゆっくりコツコツ続けていきたいと思っています。
皆様の御協力宜しくお願い致します。

タグ

No.2951238 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251

>> 249 サラさん。返信ありがとうございます。 夢は忘れる様に出来ています。なので忘れるのは普通です。 夢を覚えているのは色々と原因は有ると思いま… 現さんありがとうございました。
サラです(^^)。
心配事があると、覚えてる事が多いかもしれないです。
だから、日々の悩みが大きければ毎日夢をリアルに覚えてるのかもしれませんね、
最近、電車の夢ばかり見るんです。、
電車に乗っていて、今朝は、その電車に私と姉と子供が小さい頃の姿で乗っていて、
違う電車が隣につき、私達は早くその電車に乗る乗り換えなきゃいけないのですが、すぐ隣なんですが電車と電車の間が少し離れていて、私が子どもを先に抱え、ヒョイっと落ちないように、となりの電車へ乗せます!
姉はもう移ってましたが、私が急いで飛び乗ろうとしたら、電車が発車してしまって乗れませんでした。
慌てて最初に乗ってる電車の運転手さんに、とめてくださあい!止めてください!って叫んでます!
夢はそこで目が覚めました。

なんか最近電車の夢ばかりで、状況はさまざまなのですが気になります…。
何かわかる事があれば教えてくださいませ。

すみません、宜しくお願いします。

  • << 253 サラさん。大変遅くなりました。申し訳ありません。 最近電車の夢ばかり見ますか。 電車は人生の軌道を象徴。計画や物事の進み具合など。 違う電車が隣に着きました。 乗るのに手間取ります。乗り換えは転職や転居など人生の岐路にある事。 手間取るのは、転身への迷いや現状への未練が残っているとの意味合い。 そして乗り遅れました。 準備不足。チャンスを逃す事への不安。 乗り遅れたのは、隣とは言え違う電車まで距離が有る事。 そして子供を抱えていた為。 止めてください。と叫んでいます。 夢の中で叫ぶのは、人間関係で生じる心の葛藤。コントロールのきかない感情や体の状態を表します。 ストレス溜め込んでいませんか?少し心配な夢ですね。 ご参考程度に。

No.252

>> 250 ありがとうございました。 そんなことないですよ。また、お願いします。 短い夢ですし、前後もわからないですからね。 かえでさん。感想ありがとうございます。
こちらこそ又気になる夢を見ましたら宜しくお願いします。

No.253

>> 251 現さんありがとうございました。 サラです(^^)。 心配事があると、覚えてる事が多いかもしれないです。 だから、日々の悩みが大きければ… サラさん。大変遅くなりました。申し訳ありません。
最近電車の夢ばかり見ますか。
電車は人生の軌道を象徴。計画や物事の進み具合など。
違う電車が隣に着きました。
乗るのに手間取ります。乗り換えは転職や転居など人生の岐路にある事。
手間取るのは、転身への迷いや現状への未練が残っているとの意味合い。
そして乗り遅れました。
準備不足。チャンスを逃す事への不安。

乗り遅れたのは、隣とは言え違う電車まで距離が有る事。
そして子供を抱えていた為。

止めてください。と叫んでいます。
夢の中で叫ぶのは、人間関係で生じる心の葛藤。コントロールのきかない感情や体の状態を表します。

ストレス溜め込んでいませんか?少し心配な夢ですね。
ご参考程度に。

  • << 255 現さん、ありがとうございました。 そうです、ストレスは溜め込んでいて発散できないでいました。 なので、叫んだらするのは、叫びたい気持ちが夢の中で現れたんだと思います。 人生の岐路に立っているのかもしれないですね、 少し、方向性を定めて、目標に向けていけるよう考えてみたいと思います。 また 夢占いをお願いします。 今回もありがとうございました^_^! 現さんもお体に気をつけてお過ごし下さい…。

No.255

>> 253 サラさん。大変遅くなりました。申し訳ありません。 最近電車の夢ばかり見ますか。 電車は人生の軌道を象徴。計画や物事の進み具合など。 違… 現さん、ありがとうございました。
そうです、ストレスは溜め込んでいて発散できないでいました。
なので、叫んだらするのは、叫びたい気持ちが夢の中で現れたんだと思います。

人生の岐路に立っているのかもしれないですね、
少し、方向性を定めて、目標に向けていけるよう考えてみたいと思います。
また 夢占いをお願いします。

今回もありがとうございました^_^!

現さんもお体に気をつけてお過ごし下さい…。

  • << 258 サラさん感想ありがとうございます。 ごめんなさい🙇後でゆっくりと返信させて頂きます。
  • << 264 サラさん感情ありがとうございます。 叫びたい程ストレスが溜まっていますか。 人生の岐路に立っている。 それを自覚しているとするのならば、しっかりと見極め道を選んで下さいね。 応援しています。 再開した時は又宜しくお願いします。

No.257

>> 254 削除されたレス かえでさん。返信遅くなっております。
本当に、大変申し訳ありません。
部屋も家具も白く、部屋の中も綺麗。
陽の光も入ってきています。
部屋は貴女の意識や心の状態。
とても整理されていて希望の光も入ってきています。
なのに全体的に不安感が強いですね。
犬を毒殺。この犬はご自身のペットでしょうか。それとも知らない犬でしょうか。
初めに毒殺された犬は、2回目の鏡の毒殺しなければならない犬とは又別と言う事で良いでしょうか。

何れにしても犬は貴女の手で毒殺しないといけないと2度もメール(メッセージ)を送られています。

犬(の象徴)に毒を飲ませる(確実性)
犬が苦しむ(苦しむ事で越えられる壁)
そして死ぬ(古い部分が死に新しい自分が誕生する)

ちょっとザックリの解釈になります。
又感想を頂いてから細かい解釈と繋げて行こうかと思っています。

お待たせした挙げ句、ザックリで申し訳ありません。

No.258

>> 255 現さん、ありがとうございました。 そうです、ストレスは溜め込んでいて発散できないでいました。 なので、叫んだらするのは、叫びたい気持ちが… サラさん感想ありがとうございます。
ごめんなさい🙇後でゆっくりと返信させて頂きます。

No.259

受け付け停止中です。
又再開した時は宜しくお願い致します。

No.263

>> 262 かえでさん。返信遅く申し訳ありません。
私のイメージでのザックリした解釈になります。
夢の流れは「何か知らせが来る→犬に毒を飲ませないといけない。」それの繰り返しです。
初めは背景が黒いタロットカードの写ったメール。
黒は無意識的な世界。マイナス感情、不安感や恐怖感。
タロットカードは何でしょうね。
導き出されたものでしょうか。又は今後の展開等。
前にも言いましたが毒を(確実に)飲ませ殺す(今を殺し新しく生まれ変わる)。
犬は交遊的な態度や友人、誠実さで有ったり人を慕う気持ち。
初めはスルーしましたが、それでも犬は苦しんで(苦しいと認識。問題を乗り越える時期にきている)死にました。

又メール(無意識からのメッセージ)が来ます。小さめの鏡。
鏡が倒れると犬を毒殺しないといけない。
鏡は自分を深く見つめる事。
自分や取り巻く状況を見つめ直す事。
倒れるのでそれが出来ません。
倒れてしまったので犬を毒殺しないといけない。
毒は左手にちゃんと持っています。
ですが左手。消極的です。

誰かに相談しその人の意見に従う覚悟をした。
誰に相談しようとしてたのでしょうね。

ちなみに毒を飲ませると言う解釈には「恋に落とすイメージ」との解釈もあります。

全然まとまりの無い解釈で申し訳ありません。
何か1つでも夢に繋がるヒントが有れば幸いです。

No.264

>> 255 現さん、ありがとうございました。 そうです、ストレスは溜め込んでいて発散できないでいました。 なので、叫んだらするのは、叫びたい気持ちが… サラさん感情ありがとうございます。
叫びたい程ストレスが溜まっていますか。
人生の岐路に立っている。
それを自覚しているとするのならば、しっかりと見極め道を選んで下さいね。
応援しています。
再開した時は又宜しくお願いします。

No.265

2日間受け付けします。

お久しぶりです。初めての方は初めまして。
気になる夢を見た方からの書き込みお待ちしています。

  • << 268 お願いします。 サラです。 お久しぶりです。 以前はありがとうございました。 最近、結婚してる息子の小さい時の夢を見ます。 夢の中で私は小学生の息子の飲み物をいつも持たせるのを忘れて、あーごめんね、いつもいつもお母さんが忘れて、息子は大丈夫と言う顔をして頑張ってますが、私は息子が可哀想に思ってごめんね、と思っている夢です。 いつも背が伸びなくて小さい息子を不憫に思っているいる夢を見ます。 どうか意味を教えてください。 質問があれば言ってください🙇‍♀️

No.266

>> 265 現さん!!
お久しぶりです♪
夢はこの頃見なくなってしまって解釈ないんですけど ついスレが上がって嬉しくなってしまいました

現さんがいると思うとまた夢見るのが楽しみになりました♪

関係なくてすみません(汗)

No.267

>> 266 あんじゅさん、お久しぶりです。
最近夢を見ないのですね。深刻な悩みも無く良く眠れている様で安心しました。
書き込みありがとうございます。とても嬉しかったです。

No.268

>> 265 2日間受け付けします。 お久しぶりです。初めての方は初めまして。 気になる夢を見た方からの書き込みお待ちしています。 お願いします。
サラです。
お久しぶりです。
以前はありがとうございました。
最近、結婚してる息子の小さい時の夢を見ます。
夢の中で私は小学生の息子の飲み物をいつも持たせるのを忘れて、あーごめんね、いつもいつもお母さんが忘れて、息子は大丈夫と言う顔をして頑張ってますが、私は息子が可哀想に思ってごめんね、と思っている夢です。
いつも背が伸びなくて小さい息子を不憫に思っているいる夢を見ます。
どうか意味を教えてください。

質問があれば言ってください🙇‍♀️

  • << 270 続きます。 幼い息子さん。この時代に心身の欲求を充分に満たしてあげる事が出来なかった事への後悔や懺悔の気持ちなのか、大丈夫と頑張って無理をさせていたのでは無いかと思いやる気持ちの表れなのか。 それとも、幼い息子さんは貴女自身の投影なのか。 背が伸びない息子。思うように成長出来ない、伸び伸びとした行動や気持ちになれない。 大丈夫と頑張っているのは貴女自身なのか。 色々と考えてみると何かヒントになる事が見えてくるのかもしれません。 ご参考程度に。

No.269

>> 268 サラさん。お久しぶりです。
書き込みありがとうございます。

結婚してる息子さんの夢ですね。
前から気になっていたのですが、似たような夢を定期的に見てる様な気がします。
サラさんから初めて書き込み頂いた日は2018年の11月21日でした。
その時の夢も子供の頃の息子さんを心配している夢です。
その後も子供がこのまま大きくならなければどうしようと言う様な夢を見ています。
何か同じ様な心境や状況にある時に夢に現れるのかもしれませんね。
そしていつも心配していても息子さんは「大丈夫」と言っていたり、そんな表情をしていたりしています。
少し気になりました。

では夢の解釈にうつります。
子供の頃の息子さんに飲み物を持たせるのを忘れます。
飲み物は心身の欲求を満たすもの。
忘れるのは大切な事を見落としている事。
その事に対して謝ります。
謝るのは、積極的にコミュニケーションを図りたい。自分の気持ちを相手に分かって欲しい、認めて貰いたいと言う気持ちの表れです。
実際は仲良くしている人に謝るのは、その人に対して何か後ろめたい事があるとの意味合いもあります。
続きます。

No.270

>> 268 お願いします。 サラです。 お久しぶりです。 以前はありがとうございました。 最近、結婚してる息子の小さい時の夢を見ます。 夢の中… 続きます。
幼い息子さん。この時代に心身の欲求を充分に満たしてあげる事が出来なかった事への後悔や懺悔の気持ちなのか、大丈夫と頑張って無理をさせていたのでは無いかと思いやる気持ちの表れなのか。
それとも、幼い息子さんは貴女自身の投影なのか。
背が伸びない息子。思うように成長出来ない、伸び伸びとした行動や気持ちになれない。
大丈夫と頑張っているのは貴女自身なのか。

色々と考えてみると何かヒントになる事が見えてくるのかもしれません。
ご参考程度に。

No.271

>> 270 ありがとうございました。
そうですね、以前から似たような夢を見てしまいます。
おっしゃる通り、私自身の不安定さから出ているのかもしれません。
現さんの夢の解釈が本当に当てはまる事が多く、改めて色々な事が繋がる感じがします。
凄いですね。

なかなか抜けられない状況が確かにあります。
同じような夢を見るってことは、進歩してないってことですよね〜💦

現さんありがとうございました!

No.272

>> 271 サラさん、感想ありがとうございます。
前もですが、子供が小学生の頃の夢が多い様に思います。
その時期に何があったのか。似たような環境や心情があった可能性もあります。
若しくは、小さい息子を心配する気持ち。このままだったらどうしようと思う気持ち。
それと共通する意識が有るのかもしれません。

ただ、今回の夢は自信を失い落ち込んでいる雰囲気もあります。
自分を労り、ゆっくり休んで下さいね。

No.273

あんじゅさん、サラさん。
久しぶりにお話出来て楽しかったです。
ありがとうございました。

受け付け終了します。
また再開した時は宜しくお願い致します。

  • << 278 またお待ちしてます! 今回はタイミングが合わずもったいなかった~(笑) 現さんの夢の解釈大好きなので 無理ない程度に続けて下さい♪ 凄く気になる夢を見ると現さんならどういう解釈するかなーって思ってます! 自分でもあれから少しづつ勉強してますが難しいですね(汗)

No.274

>> 273 現さん、ありがとうございました。

その頃、思い当たる節があります。
理由が分かったような気がします。
気持ちのモヤモヤがようやくなくなりそうです。

現さん寂しいですが、また再会を願っています!
ありがとうございました😭

No.275

>> 274 サラさん、理由が分かり気持ちのモヤモヤが無くなりそうとの事。とても安心しました。

この前は3年間受け付けを停止していましたが、今回は少しずつ受け付けしていこうと考えています。
本当ならば好きに書き込みして頂いて時間がある時に返信していきたいのですが、書き込みから3日以内に返信出来る保証がないもので。

時間が取れそうな日の前に受け付けしてみようかと考えてます。
気になる夢を見ましたら書き込み宜しくお願い致します。お待ちしています。

No.276

>> 275 現さんのスケジュールで大丈夫です!

いつでも待ってます。

気になる夢を見たら、書き込みしておきます。
返事はいつでもいいので気にしないでくださいね😌

また宜しくお願いします。

  • << 279 私も気になる夢書いておきたいです! 全然返事は気にしないのでむしろ楽しみがずっとある感じがしてワクワクします♪ 遅くてもあの時はそんな感じだったのか~って分かりますし(*^^*) 現さんが負担でなければお願いしますm(_ _)m

No.277

>> 276 サラさん。ありがとうございます。
そうですね。依頼が殺到する様なスレでも無いですし、待ちますと言って頂ける依頼者さんと
ゆっくり続けていけたなら私もやって行けそうな気がします。
待たせたら申し訳ない。何処かピリピリした気持ちを持っていました。
気付きをありがとうございます。
これからはご自由に書き込み下さい。
遅れても返信はしますので。
これからも宜しくお願い致します。

  • << 281 はい😊 現さん、縛られずに自由にしてもらっていいんですよ! ではまた、楽しみにしています。

No.278

>> 273 あんじゅさん、サラさん。 久しぶりにお話出来て楽しかったです。 ありがとうございました。 受け付け終了します。 また再開した時は… またお待ちしてます!
今回はタイミングが合わずもったいなかった~(笑)
現さんの夢の解釈大好きなので 無理ない程度に続けて下さい♪

凄く気になる夢を見ると現さんならどういう解釈するかなーって思ってます!
自分でもあれから少しづつ勉強してますが難しいですね(汗)

  • << 280 あんじゅさんありがとうございます。 夢の解釈勉強されてるんですね。嬉しいです。 夢の書き込みと一緒に、ご自身の解釈も是非教えて下さい。 私には思い付かない解釈やモノの見方と触れると、とても勉強になります。 書き込みお待ちしていますね。

No.279

>> 276 現さんのスケジュールで大丈夫です! いつでも待ってます。 気になる夢を見たら、書き込みしておきます。 返事はいつでもいいので気… 私も気になる夢書いておきたいです!

全然返事は気にしないのでむしろ楽しみがずっとある感じがしてワクワクします♪

遅くてもあの時はそんな感じだったのか~って分かりますし(*^^*)

現さんが負担でなければお願いしますm(_ _)m

No.280

>> 278 またお待ちしてます! 今回はタイミングが合わずもったいなかった~(笑) 現さんの夢の解釈大好きなので 無理ない程度に続けて下さい♪ … あんじゅさんありがとうございます。
夢の解釈勉強されてるんですね。嬉しいです。
夢の書き込みと一緒に、ご自身の解釈も是非教えて下さい。
私には思い付かない解釈やモノの見方と触れると、とても勉強になります。
書き込みお待ちしていますね。

No.281

>> 277 サラさん。ありがとうございます。 そうですね。依頼が殺到する様なスレでも無いですし、待ちますと言って頂ける依頼者さんと ゆっくり続けてい… はい😊

現さん、縛られずに自由にしてもらっていいんですよ!

ではまた、楽しみにしています。

No.282

>> 281 サラさん、優しいお言葉ありがとうございます。
気になる夢を見ましたら宜しくお願いします。

No.283

現さん こんばんは♪

気になる夢を見ました

私の夢では珍しい 場所も分からない 背景も何もない 何も物がない グレーの空間にいました

そこで私は左を向いて横に寝ていました
くの字になって寝ています

その状態の私の腰の所に20年前に亡くなった実家で飼っていた犬が丸くなってくっついて寝ています

すると金縛りにあい 上からとてつもない重いものが乗っています

それを唯一動く左手で何度も何度も叩いてどいて!と思っています。

犬はそれでも何事もないように寝ています

金縛りがとけることなく 夢は終わりました

これは一体なんなんだろう って不思議です

時間がある時にお願いします

  • << 285 あんじゅさん。続きます。 全体的にストレスで心身共に不安定なのかな、と言う解釈です。 亡くなったペットはメッセンジャーとして現れる事があります。 そのペットが応戦せず、腰(生活の基盤や経済的な安定)にくっついて寝ています。 他に腰には、物事に対する構えや態度。精神的な支えや拠り所。粘りや持久力との意味合いがあります。 こそにヒントが有るのかなと思いました。 グレーも全部悪い意味では無く、知恵や熟練、経験に基づく判断等を示す事もあり慎重な行動や落ち着いた判断で物事を好転させられる可能性があると有ります。 今は左(ネガティブな思考)を向いて(現実逃避)寝てますが、ペットが腰でスヤスヤ安心して寝ている様に考え方を少し変えてみると好転するのかも知れません。 ただ1つだけ判断に迷ったのは、犬は愛情の対象でもあります。もしパートナーを表しているとしたら、「私が大変な目に合っているのに助けてくれない」と言う気持ちが有るのかなとも思いました。 何か1つでも思い当たる事が有れば幸いです。 書き込みありがとうございました。

No.284

あんじゅさん。こんばんわ。
書き込みありがとうございます。
お久しぶりの夢ですが、とても心配です。

背景も場所も無いグレー一色の空間にいます。
グレーは鬱的な意味合いが強く、心身の状態が不安定である事を暗示。
他には曖昧さ、中立、陰気、寂しさ。
そこでくの字になって寝ています。
寝ているのは現実逃避。安らぎを求める気持ち。
くの字の寝方は「胎児型」。お腹を隠し丸まる体勢で、眠っていても自分を解放出来ない不安の表れ。ストレスを抱えている時の寝方。

腰に亡くなった実家の愛犬が丸まって寝ています。この解釈は最後の方に伝えます。

すると金縛りにあいました。自由に動けない、身動きが取れない状態又は状況の表れ。
そこに上からとてつもなく重いものが乗ります。(ストレスの原因となるものを表しているのだと思います)重圧やプレッシャー。
左側を向いていたので左手を動かせます。
左側は主に過去、内省、失意、ネガティブな思考。左手には母親や女性性。感謝、想像力。

唯一動く左手で何度も何度も叩きます(攻撃性の表れ)。「どいて!」と思っています。

貴女は唯一動く左手で一生懸命重いモノをどかそうとしますが、犬は寝たままでした。
続きます。

No.285

>> 283 現さん こんばんは♪ 気になる夢を見ました 私の夢では珍しい 場所も分からない 背景も何もない 何も物がない グレーの空間にいま… あんじゅさん。続きます。

全体的にストレスで心身共に不安定なのかな、と言う解釈です。
亡くなったペットはメッセンジャーとして現れる事があります。
そのペットが応戦せず、腰(生活の基盤や経済的な安定)にくっついて寝ています。
他に腰には、物事に対する構えや態度。精神的な支えや拠り所。粘りや持久力との意味合いがあります。
こそにヒントが有るのかなと思いました。
グレーも全部悪い意味では無く、知恵や熟練、経験に基づく判断等を示す事もあり慎重な行動や落ち着いた判断で物事を好転させられる可能性があると有ります。

今は左(ネガティブな思考)を向いて(現実逃避)寝てますが、ペットが腰でスヤスヤ安心して寝ている様に考え方を少し変えてみると好転するのかも知れません。

ただ1つだけ判断に迷ったのは、犬は愛情の対象でもあります。もしパートナーを表しているとしたら、「私が大変な目に合っているのに助けてくれない」と言う気持ちが有るのかなとも思いました。

何か1つでも思い当たる事が有れば幸いです。
書き込みありがとうございました。

No.286

>> 285 現さん ありがとうございます♪

ストレスだと思います
今久々のストレスが大きすぎて 体に不調が出るくらいになってます

病院を探した方がいいかな?と考えている自分とまだまだいけると思う自分もいて 病院に行けずにいます

転職するのが一番いいんだと思うんですけど 体に反して気持ちはそこまで職場が嫌ではない

どこに行ってもストレスは付き物 辞めても同じ繰り返しだろう と諦めもあるし もう若くないから雇ってくれるところがないんじゃないかという思いもあり 何もかもが動けずにいます

そんな中人に依存しているところがあり 今やっとその依存から抜け出せそうになっています

1人でいいや 今なら1人でなんでも出来る って気持ちになってきました

依存をしなくなることは良いことだと思うんですけど 人を切っていくのは1人になってどうしたいの?って思いもあります 良からぬ方に向かうんではないかという不安

今いつもならぐうたらしてる怠け者の私が 1人でなんでも出来る!料理を今なら作れる!むしろ作りたい! って変な意欲が出てきて(笑) どこに向かって行ってるんだ私は と思ってます

世間一般 料理して当たり前 作りたいと思うのはとてもいいことなんだと分かりますが 私らしくないんです

No.287

>> 286 あんじゅさん返信ありがとうございます。
やはりストレスでしたか。
私は貴女の現状や私生活が分からないので無責任に励ます事は出来ないのですが「体に反して気持ちはそこまで職場が嫌ではない」の言葉が少し引っ掛かります。
自分が大丈夫だと思っていても体は正直で、今の状況とても危険だよと知らせてくれています。

そのストレスがどの様な内容なのかは分かりませんが、ストレスの原因がはっきりしていて解決方法が難しくても有るのか。
それとも転職しないと解決出来ない問題なのか。

確かに転職してもストレスが全く無いとは言い切れませんよね。
今の会社に転職したばかりのあんじゅさんの夢はとても良かったです。
それと、今の会社に入る前も「もう若くないから雇ってくれるところが無いんじゃないか」と同じ心配をしていました。でもちゃんと転職出来ました。

解決方法は有るのか、若しくはどうにか心に折り合いをつけてストレスを回避する方法は有るのか。次に転職するならばどんな会社が求人を出しているのか常にアンテナを張るなど。

こんな当たり前の事しか言えないのが心苦しいです…。

No.288

あんじゅさん続きます。
人に依存しているところがあり。とは前に書き込みして頂いた彼の事ですか。違ったらすみません。
自分で依存と自覚していて抜け出せるならば悪い事では無いと思います。
人を切って1人になってどうしたいの?と思う気持ちが有る様ですが、1人になって初めて気付く事も有るかも知れません。

ただ、背中を押しきれないのが貴女の言う「変な意欲」。
1人で何でも出来る、料理も作りたい!
本来ならば喜ばしい事であり、人生の転換期なのかなとも思いますが「私らしくない」と、自分で感じた違和感。

グレー一色の空間の夢。
もしかしたら貴女は黒か白か。はっきりした性格なのかなと思いました。
普段はぐうたらしています。でもストレスがマックスになると振り切って真逆に意識がいく。
考え過ぎですかね。

1つだけ注意点は、この変な意欲が夜も寝なくて平気!と異様なテンションを伴ってしまうと躁鬱の疑いがあるので気を付けて下さい。
余り詳しくは無いのですが、聞いた事がありますので。
これも考え過ぎですね。
余り参考になる事が言えず申し訳ありません。

  • << 300 現さん お久しぶりです♪ もう見てないかな?と思いながら書きますね まず返事をしたつもりがしてなかったことに今更ながら驚き申し訳なく思ってます すみませんでした あれから依存していると思ってた人と別れ 仕事も転職しました そしてこの夢のあとに出会った方と再婚しました 今はストレスを感じることなく幸せに暮らしています そのせいか今では全く夢を見なくなりました 夢は私の不安やストレスの発散場所だったのかなと思います それで心を保ってたのかもしれません 夢を見るのが楽しみだった私には少し淋しく感じますが(笑) 現さんには本当にお世話になって楽しかったです また夢を見たら解釈お願いしますm(_ _)m

No.289

>> 288 現さん 心配してくださりありがとうございます!

おっしゃる通り 白黒はっきりさせたい 0か100かしかない 白黒思考と言われる性格です

曖昧なことは嫌 問題はすぐに解決したい 好きな人は依存するまで好きだし 嫌いな人は徹底的に嫌い

そんな性格なので 仕事で事件に巻き込まれる出来事があり 人を信じるのが怖くなりました

もともと人を信じる方ではないんですが 仕事上の信頼関係を裏切られた形になり 職場の人が信じられないというか疑って接するようになりました

自分の中で事件の道具として私を使われた! あんな笑いながら会話してたのに事件の片棒を担ぐことになってしまった! とショックが大きかったんだと思います

それからしばらくして通勤中や仕事中に体の不調が出るようになってしまいました

傷が癒えたら良くなるのか ここにいる限りずっと疑い続けて仕事をするのか

信頼関係ってほんとにもろく崩れるものなんですね そして回復にはとても時間がかかる

  • << 291 あんじゅさん返信ありがとうございます。 仕事と依存していた人の両方のお話し聞かせて頂き、今回の夢は仕事の方を表していたのかなと思いました。 夢の解釈としては変わり有りませんが、何故亡くなったペットが寝たままなのか。それがはっきりしませんでした。 話を聞いてもはっきりとした答えは出ていませんが、腰(物事に対する構えや態度)に寝ている犬(目をつむる)なのかもしれません。 貴女が悪く無いのならば、余計な事は言わない。毅然とした態度。普段通りの振る舞い。 ただ、一線を引いた付き合いや話し。 「白黒思考。そのせいで事件に巻き込まれた」のならば、何処の職場に居ても何れ違った問題に巻き込まれていた可能性も有ります。 今回はその事を気付かせる為の事件と思考を変え、前向きに生きた方がストレスを軽減出来るかもしれません。 信頼や信用は本当に脆く、回復するにはとても時間が掛かります。 ですが、このまま仕事を変えてしまうと後悔しませんか。 続きます。

No.290

>> 289 依存してた人はその人ではなく 好きな人が出来て その人のお陰で彼とも別れることが出来ました

好きな人と一緒になることはなく 多分振られていて それでもいいからと連絡取り合ってたんですけど 今まで出会ったことない同じことで苦しんでる人に出会い お互いの苦しみが分かり合える人に出会い 好きとかではなく 理解者が出来てほんとに嬉しくて 今はその人との連絡が多くなり 好きな人のことがどうでもよくなりました

でもその理解者とももういいかな 連絡取らなくても 理解者いなくても私は1人で生きていける!

もう連絡取るのが億劫になってきたって思うようになりました

嬉しいんですよ連絡くるのは

でも送り返すのが億劫になり 後回しにすることが多くなりました

私は嫌なことがあったり誰かと喧嘩をすると掃除をしたり料理したりいつもしないことをし出します

早くこの状態から脱したいですが 何をすれば抜けるのか良く分かりません

書いてて何がなんだか分からなくなっちゃってすみません(汗)

  • << 292 あんじゅさん続きます。 依存していた人は違う人だったのですね。 同じことで苦しみ分かり合える理解者。 情報ありがとうございます。 その苦しみはまだ出会った頃と変わらず有りますか。 理解者より少しだけ苦しみを克服出来てきているならば、価値観が少しずつずれてきているのかもしれませんね。 そうでは無いとしても「億劫」。この一言で答えは出ているのだと思います。 嫌な事や喧嘩をすると掃除をしたり料理をしたりする。とても良い事だと思いますよ。 無意識に掃除(身辺整理の必要性)や料理(食べる事は活力を得る事)をする。 今は落ち込み頭の整理も儘ならないと思いますが、あんじゅさんが良い方向に導かれる様に御祈りしています。

No.291

>> 289 現さん 心配してくださりありがとうございます! おっしゃる通り 白黒はっきりさせたい 0か100かしかない 白黒思考と言われる性格です… あんじゅさん返信ありがとうございます。
仕事と依存していた人の両方のお話し聞かせて頂き、今回の夢は仕事の方を表していたのかなと思いました。
夢の解釈としては変わり有りませんが、何故亡くなったペットが寝たままなのか。それがはっきりしませんでした。
話を聞いてもはっきりとした答えは出ていませんが、腰(物事に対する構えや態度)に寝ている犬(目をつむる)なのかもしれません。
貴女が悪く無いのならば、余計な事は言わない。毅然とした態度。普段通りの振る舞い。
ただ、一線を引いた付き合いや話し。
「白黒思考。そのせいで事件に巻き込まれた」のならば、何処の職場に居ても何れ違った問題に巻き込まれていた可能性も有ります。
今回はその事を気付かせる為の事件と思考を変え、前向きに生きた方がストレスを軽減出来るかもしれません。
信頼や信用は本当に脆く、回復するにはとても時間が掛かります。
ですが、このまま仕事を変えてしまうと後悔しませんか。
続きます。

No.292

>> 290 依存してた人はその人ではなく 好きな人が出来て その人のお陰で彼とも別れることが出来ました 好きな人と一緒になることはなく 多分振られ… あんじゅさん続きます。
依存していた人は違う人だったのですね。
同じことで苦しみ分かり合える理解者。
情報ありがとうございます。

その苦しみはまだ出会った頃と変わらず有りますか。
理解者より少しだけ苦しみを克服出来てきているならば、価値観が少しずつずれてきているのかもしれませんね。
そうでは無いとしても「億劫」。この一言で答えは出ているのだと思います。

嫌な事や喧嘩をすると掃除をしたり料理をしたりする。とても良い事だと思いますよ。
無意識に掃除(身辺整理の必要性)や料理(食べる事は活力を得る事)をする。

今は落ち込み頭の整理も儘ならないと思いますが、あんじゅさんが良い方向に導かれる様に御祈りしています。

No.293

現さん あけましておめでとうございます!

元旦早々気になる夢を見ました

私はおじを探して過ごしていました
するとおじが住んでる所が分かり 急いで向かいます
周りは建設中の家ばかりの細い路地に入り右に曲がると1軒だけ出来上がっている家がおじの家でした

おじは暴力団になっていると聞き 場所が分かりやすいようにと二階建ての壁一面に大きく縦書きで 大笑山 と書かれていました

中に入るとおじの結婚パーティが開かれていて おじにおっ来たか! みたいに言われ笑顔で迎えてくれましたが 私は恥ずかしくて話しかけずに家から逃げてしまいました

悪いことしちゃったなと思いながら歩いていると おじの奥さんと3歳くらいの女の子が椅子に座ってお絵描きをしていました
女の子が描いてる物を落としたので私が拾って一緒に絵を描いて 夢は終わりました

この夢に出てきたおじですが若くして亡くなっており 結婚もしていませんでした 子供もいません
だけど夢なのに何故かおじさん結婚できたんだ!楽しく暮らしてて良かったと目が覚めて思いました
大好きなおじに夢で会えて嬉しかった反面なぜ出てきたんだろ?なんでこんな夢見たんだろ?って不思議でたまりません

時間がある時にお願いします<(_ _*)>

  • << 295 続きます。 結婚は色々と意味合いが有りますが、変化を求める気持ち。自立心、独立心、精神的成長。 パーティーは、人間関係でのマイナス行動の表れでも有ります。貴女の行動は笑顔で迎えられたのに恥ずかしくて(自信のなさ)家から逃げました(正面から物事と立ち向かい解決する事から逃げる)。 反省しながら歩いているとおじの奥さんと子供と会います。奥さんはどんな意味が有るのでしょうね。旦那のフォローでしょうか。 子供が3歳位です。 子供は未知の自分が育ちつつある事。三年の意味を考えると何か分かるのかもしれません。 その子が椅子(腰を据える、自分のポジション)に座り絵を描いてます。 絵を描くのは自己表現。心の表現。 拾ってあげるのは新しい価値に気付く事。 拾ったのは何でしょうか。 色鉛筆ならば、自分らしさを大切にする事。自信を持ってありのままの自分をアピールする事。それが人を引き付ける魅力になります。 最後に(大笑山)。例えば大いに笑って山の様にドンと構える。そんな心の余裕。 色々考えてみると見えてくるものが有るのかもしれません。 ご参考までに。

No.294

>> 293 あんじゅさん。明けましておめでとうございます。そして返信遅くなり申し訳ありません。

亡くなった方の夢ですね。近い身内ほどメッセージ性が強くなります。
なので、おじさんが貴女に伝えたいメッセージとして解釈してみたいと思います。
元旦に大切なメッセージですので、思い当たる事だけ参考にして下さい。

貴女はおじを捜して過ごしています。
人を捜すのは、抱えている問題を解決しようとしている事。 自分自身の本当の気持ちを知ろうとしている事。
するとおじが住んでいる場所が分かりました。

周りは建設中の家ばかりです。建設中の家は、自分が新しく生まれ変わりつつある暗示。新しい価値観や信念を生み出す事。
貴女の心の中で色々と建設中の家が出来てきていますが、右に曲がると(自分の良心に従って行動する事、信念を曲げない意志の強さが必要)おじが住んでいる家がありました。
二階建ての壁(自身の信念)に[大笑山]と書いて有ります。
おじは暴力団になっていました。暴力団は何でしょうね。物事に動じない強さでしょうか。
巧みにお金を稼ぐ逞しさや義理人情の厚さ等。
プラスの意味合いです。
そんなおじは結婚パーティーを開いていました。
続きます。

No.295

>> 293 現さん あけましておめでとうございます! 元旦早々気になる夢を見ました 私はおじを探して過ごしていました するとおじが住んでる… 続きます。
結婚は色々と意味合いが有りますが、変化を求める気持ち。自立心、独立心、精神的成長。
パーティーは、人間関係でのマイナス行動の表れでも有ります。貴女の行動は笑顔で迎えられたのに恥ずかしくて(自信のなさ)家から逃げました(正面から物事と立ち向かい解決する事から逃げる)。

反省しながら歩いているとおじの奥さんと子供と会います。奥さんはどんな意味が有るのでしょうね。旦那のフォローでしょうか。
子供が3歳位です。
子供は未知の自分が育ちつつある事。三年の意味を考えると何か分かるのかもしれません。
その子が椅子(腰を据える、自分のポジション)に座り絵を描いてます。
絵を描くのは自己表現。心の表現。
拾ってあげるのは新しい価値に気付く事。
拾ったのは何でしょうか。
色鉛筆ならば、自分らしさを大切にする事。自信を持ってありのままの自分をアピールする事。それが人を引き付ける魅力になります。

最後に(大笑山)。例えば大いに笑って山の様にドンと構える。そんな心の余裕。
色々考えてみると見えてくるものが有るのかもしれません。
ご参考までに。

No.296

>> 295 現さん さっそく解釈していただきありがとうございます♪

私が思ったのは 転職のことかな?です

昨年末にもういい加減にしろ!と思って転職する決意をしました

転職する覚悟が出来たから社員に文句も言いました

そしたら社員から謝罪され 改善してくれ スッキリしてしまい 転職しなくていいんじゃないか?と迷いが出てきました

ですがまたどうせ同じことが続くことも分かってます

なので年明け早々転職するつもりだったのをゆっくり転職先を探すようにしました

子供が3歳 3年で思いつくのは 職場で今の勤務地になって3年です

拾った物が何か全く思い出せないんです
何を描いていたのかも分からないし…

映像が家を見つけた所までは鮮明で綺麗だったのに おじを見た時からはテレビの昔の映像みたいな荒らさに変化して 見えずらかったです

  • << 298 あんじゅさん。返信ありがとうございます。 まずは、死にたいと思わなくなりましたとの言葉に安堵しています。 その気持ちを無くす為におじさんが会いに来てくれたのかもしれません。感謝ですね。 返信を元にまとめてみると おじとおじの家は「もういい加減にしろ」と転職する決意をし、行動した貴女の気持ちや印象をイメージして表れたもの。 奥さんと子供は、転職しなくてもいいのでは…との気持ちを表しているもの。 二人は結婚しているので心の中で結び付き一緒に有る事。 奥さんと子供が出て来なければ、結婚は変化や自立、精神的成長を表していると思います。 やっと見付けたおじの家。 転職する決意をし、社員に文句を言う(暴力団の解釈である動じない強さ)。 社員は謝罪をし、改善もしてくれた。 おじは「お、来たか!」と言います。(良くやったな!)と、笑顔で迎えてくれたのでは無いでしょうか。 結婚パーティーは、変化や精神的成長を祝うもの。 そして壁には、一番伝えたい大切なメッセージ。「大笑山」。 そこで「おじさーん!」と笑顔で駆け寄れなかったのは恐らく(転職しなくてもいいのでは)との気持ちが出て来ていたからかもしれません。 その場から恥ずかしくて逃げ出します。 続きます。

No.297

>> 296 子供が3歳 3にまつわると言えば おじが亡くなってから30年です

30年経って初めて夢に出てきました

生前のおじと全く変わらず明るく笑顔で大好きなおじのままでした

夢を見る前の年末 転職すると決めてスッキリした中また迷ってしまったことと 何故か娘の小さい頃を思い出し あの時こんなことをして可哀想なことをした と色んな失敗や今ならもっとこう出来てたという後悔が出てきて 死にたくて仕方がなかったんです

元旦おじの夢を見て 壁一面に大きく 大笑山 と書いてあるのを見たのと おじの笑顔を見て もっと笑え と言われた気がしました

自死したおじに励まされ 夢を見てからは後悔も死にたいとも思わなくなりました

  • << 299 あんじゅさん。続きます。 歩いているとおじの奥さんと子供が居ました。 3歳の女の子(今の職場で培った貴女自身の象徴)が、椅子(ポジション)にちゃんと座って(腰を据え)絵を描いています(自己表現)。 ですが女の子が描いているモノを落としました(失う事。絆が切れる事)。 貴女はそれを拾って(新しい価値として)一緒に絵を描いている。 そんな夢かなと思いました。 おじを見るまでは鮮明で綺麗な映像だった。 おじの家の場面までは、貴女の気持ちも鮮明で強かった。とも取れますし、おじさんがメッセージとして伝えたい事だったとも取れます。 ※転職を勧めている夢と言うよりは貴女の行動を褒め、もっと楽しく笑って生きなさいとの意味合いかと思います。 ご参考程度に。

No.298

>> 296 現さん さっそく解釈していただきありがとうございます♪ 私が思ったのは 転職のことかな?です 昨年末にもういい加減にしろ!と思っ… あんじゅさん。返信ありがとうございます。
まずは、死にたいと思わなくなりましたとの言葉に安堵しています。
その気持ちを無くす為におじさんが会いに来てくれたのかもしれません。感謝ですね。

返信を元にまとめてみると
おじとおじの家は「もういい加減にしろ」と転職する決意をし、行動した貴女の気持ちや印象をイメージして表れたもの。
奥さんと子供は、転職しなくてもいいのでは…との気持ちを表しているもの。
二人は結婚しているので心の中で結び付き一緒に有る事。
奥さんと子供が出て来なければ、結婚は変化や自立、精神的成長を表していると思います。

やっと見付けたおじの家。
転職する決意をし、社員に文句を言う(暴力団の解釈である動じない強さ)。
社員は謝罪をし、改善もしてくれた。
おじは「お、来たか!」と言います。(良くやったな!)と、笑顔で迎えてくれたのでは無いでしょうか。
結婚パーティーは、変化や精神的成長を祝うもの。
そして壁には、一番伝えたい大切なメッセージ。「大笑山」。

そこで「おじさーん!」と笑顔で駆け寄れなかったのは恐らく(転職しなくてもいいのでは)との気持ちが出て来ていたからかもしれません。
その場から恥ずかしくて逃げ出します。

続きます。

No.299

>> 297 子供が3歳 3にまつわると言えば おじが亡くなってから30年です 30年経って初めて夢に出てきました 生前のおじと全く変わらず明… あんじゅさん。続きます。

歩いているとおじの奥さんと子供が居ました。
3歳の女の子(今の職場で培った貴女自身の象徴)が、椅子(ポジション)にちゃんと座って(腰を据え)絵を描いています(自己表現)。
ですが女の子が描いているモノを落としました(失う事。絆が切れる事)。
貴女はそれを拾って(新しい価値として)一緒に絵を描いている。
そんな夢かなと思いました。

おじを見るまでは鮮明で綺麗な映像だった。
おじの家の場面までは、貴女の気持ちも鮮明で強かった。とも取れますし、おじさんがメッセージとして伝えたい事だったとも取れます。
※転職を勧めている夢と言うよりは貴女の行動を褒め、もっと楽しく笑って生きなさいとの意味合いかと思います。

ご参考程度に。

No.300

>> 288 あんじゅさん続きます。 人に依存しているところがあり。とは前に書き込みして頂いた彼の事ですか。違ったらすみません。 自分で依存と自覚して… 現さん お久しぶりです♪

もう見てないかな?と思いながら書きますね

まず返事をしたつもりがしてなかったことに今更ながら驚き申し訳なく思ってます すみませんでした

あれから依存していると思ってた人と別れ 仕事も転職しました

そしてこの夢のあとに出会った方と再婚しました

今はストレスを感じることなく幸せに暮らしています

そのせいか今では全く夢を見なくなりました

夢は私の不安やストレスの発散場所だったのかなと思います

それで心を保ってたのかもしれません

夢を見るのが楽しみだった私には少し淋しく感じますが(笑)

現さんには本当にお世話になって楽しかったです

また夢を見たら解釈お願いしますm(_ _)m

  • << 301 レス返信の番号が間違えてますね^^; すみません
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

占い・おまじない・スピリチュアル掲示板のスレ一覧

占って欲しい人集まれ❗ 無料の占い🔮掲示板で気になる人との相性や恋愛運を見てもらおう。相性占いや相性診断など、恋愛占いが得意な方も大募集!(名指しスレッドはNG)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧