彼氏と結婚できますか?
はじめまして。ご意見をお伺いできればと思い、投稿させていただきます。
私は、34歳の女性です。
私には、3年間付き合っている9才下の彼氏がいます。(今25歳)
2年ほど付き合った頃からお互いに結婚を本格的に考え出しましたが、私には気掛かりがあります。彼の給与面と今後の生活です。
彼は飲食業界で働く、サービスマンでソムリエ です。東京のミシュラン星付きレストランで5年目になり、研鑽を積んでいます。毎朝9時から夜中1時ごろまで働き、給与は手取り平均月16万円です。ボーナスはありません。レストランの近くで住まければ終電に間に合わないため自転車圏内での物件に住むようにとの指示で、港区の家賃9万円1Kの賃貸に暮らしています。どんな古くても狭くても構わなければ更に安い物件もありましたが、仕事が過酷な分少しでも静かでくつろげる部屋と、バス・トイレ別を求めた結果なのだそうです。それでも北向きの暗い部屋で妥協しています。そんなこんなで、5年間働いた彼の貯金は殆どありません。あと3年はこの店で働くつもりでおり、私は彼のプロ意識の高さや働く姿を尊敬し、応援しています。
そして私ですが、先天的心疾患を抱えており、障害者認定されています。こんな彼となぜ出会ったかというと、数年前に体調がすこぶる良かった時期があり、好きなことに人生1度くらい思いきり興じてみたいという思いから料理学校へ通い、いくつかの店で研修をしたのち、彼が働く店で働くことができたことが出会いでした。体のことで考慮しない条件で憧れの店で約1年間働きましたが、無理が蓄積し倒れてしまいました。今は駅の階段を登るのもやっとです。先生からは、働くとしてもデスクワークで週2〜3回にするように言われましたが、あの1年間の思い出と、その前に研修や働けたレストランの活気や情熱が頭を離れません。
彼は、私を支えていきたいと言ってくれます。今まで出会ったどんな人より優しい、年下だけど芯がある男性です。
でも、私には今後バリバリ働く能力もなく、自分の通院費や薬代も一生かかります。先生に、今飲んでいる薬を一時的にやめれば子どもも作れると言われ、子供はお互い大好きなので欲しいです。私の年齢的にも難しくなってきます。でも、おそらく私に一人の子育てはできません。親はお互い新幹線の距離です。
こんな私たちは、お互い食べることが大好きで、彼の休日には外食にも行きます。たまにはミシュラン星付きの店に行って刺激を受けたいし、彼はワインのセミナーにも参加したいといい、実際月1回は行っています。
彼と結婚できたとして、私たちは何をうまくやりくりして何を諦めれば、幸せな結婚生活が送れるでしょうか。もちろん2人でいるだけで幸せですが、外食、子ども、マイホームなど、夢物語でしょうか?
どんなことでも構いませんので、ご意見いただけますと幸いです。
彼がソムリエとして出世(昇給や引き抜きや待遇面のアップ)できれば、問題ないと思う。
ベつに、幸せな暮らしかたなんて決まりごとはないし、
主さんのその体調ではお子さんもは望むとしても、よほど回復してからの話でしょうしね。
ただ、焦って結婚の必要もないし、お子さんも今は無理だろうし、少し貯蓄しつつ、転居費用がたまって、良い転居先が見つかったらで良いのでは?
前に銀座のビヤホールの上の屋根裏に住んでいる男の子を何かで紹介してました、夢を叶える為に若くて無理できる時って、1人暮らしなら寝られるなら何処でも暮らせるんだよね。
昼間にソムリエの教室の講師とかのバイトしてるって人に講習受けた事もあります。主催は別の人でバイトの人はレストランで働いてるソムリエさんでした。一般人向けのそんな講習会でも割と希望者はいるみたいです。
ワインショップで立ち飲み屋で開いてる事もあるし、そんなバイトもあるようです。
主さんが調理の資格あるなら、いずれいくいく、そんな教室を2人で開いても楽しいのではないかな?
- << 3 お返事くださり、ありがとうございます。ソムリエとして出世できれば…ですね。屋根裏で暮らすこのお話、興味深いです。銀座にも名店がたくさんあり、あのキラキラしたビル群の奥にはそんな生活が少なくないんだろうなと思います。彼は入社当時はソムリエの資格はなく、働きながら独学でソムリエになりましたが、すごい方ばかりが働かれているレストランで、ワインに関わる仕事はまだできません。だから、あと3年は頑張って実を結びたいと思っていて、私も応援しています。 私が34歳で、病気がなくても妊娠のリミットを考えてしまう歳なので、焦りはあります。彼をも焦らせて、夢の邪魔をしたくない気持ちもあります。 前向きに、また彼と話せたらなと思います。アドバイスくださり、ありがとうございました。
収入アップすれば色々なことを我慢しなくてもいいようになるかもしれませんが、今の収入では二人だけで生活していくのが精いっぱいという感じではないでしょうか。
- << 4 現実的なご意見をありがとうございます。今のお店では、彼の3年上の先輩との収入差も月5000円程らしいので、より高い収入を望むのであれば辞めるか転職しかないのかもしれません。今の彼に、月4回しかない休みにバイトに行けとも言えません。厳しいけれど、一緒にいられる方法を模索してみます。彼の夢は尊重したいので、私が働くしかないのかもしれません。一番諦めたくないのは子どもを持つという可能性です。難しいですね。悲しいです。情けないし、、でもご意見ありがとうございました。
>> 1
彼がソムリエとして出世(昇給や引き抜きや待遇面のアップ)できれば、問題ないと思う。
ベつに、幸せな暮らしかたなんて決まりごとはないし、
…
お返事くださり、ありがとうございます。ソムリエとして出世できれば…ですね。屋根裏で暮らすこのお話、興味深いです。銀座にも名店がたくさんあり、あのキラキラしたビル群の奥にはそんな生活が少なくないんだろうなと思います。彼は入社当時はソムリエの資格はなく、働きながら独学でソムリエになりましたが、すごい方ばかりが働かれているレストランで、ワインに関わる仕事はまだできません。だから、あと3年は頑張って実を結びたいと思っていて、私も応援しています。
私が34歳で、病気がなくても妊娠のリミットを考えてしまう歳なので、焦りはあります。彼をも焦らせて、夢の邪魔をしたくない気持ちもあります。
前向きに、また彼と話せたらなと思います。アドバイスくださり、ありがとうございました。
>> 2 収入アップすれば色々なことを我慢しなくてもいいようになるかもしれませんが、今の収入では二人だけで生活していくのが精いっぱいという感じではない… 現実的なご意見をありがとうございます。今のお店では、彼の3年上の先輩との収入差も月5000円程らしいので、より高い収入を望むのであれば辞めるか転職しかないのかもしれません。今の彼に、月4回しかない休みにバイトに行けとも言えません。厳しいけれど、一緒にいられる方法を模索してみます。彼の夢は尊重したいので、私が働くしかないのかもしれません。一番諦めたくないのは子どもを持つという可能性です。難しいですね。悲しいです。情けないし、、でもご意見ありがとうございました。
>> 9 ご意見ありがとうございます。彼は、望んだ誰もが働けるわけではないレストランで、お客さんを楽しませているのだと思うと、私はそんな彼を心から尊敬します。給与面なんてむしろ考えてこなかった気持ちは、私も憧れのレストランで無給で研修に投じた身なので分かります。しかし、いざ結婚となると、ふと不安になり、周りの飲食業界の方を見ると、共働きがマストなようなことを聞いたり、むしろ夫を支える心構えが大切、子育ては基本一人、という記事などをみてしまい、更に不安になってしまいました。長々とすみません。アドバイスいただき、元気が出ました。まずは自分の体第一に、彼とこの先もいれる道を模索して行けたらなと思います。ありがとうございました(^_^)
それだけの障害があるのにご実家近くにいないのですね。子育ては、相当きついですよ。10ヶ月体もきついし、お世話も。働いて倒れた、その頃の体力も今はない。主さんにもしものことがあれば、子どもは誰が見ていくんだろう。地獄かも。
体力的に現実的ではないように思いますよ。皆できることとできないことがあるから。。
主さんの障害手当てと彼の給与で生活するということですか? 16万では生活できないですよ。年金や保険はどうしているんでしょうか。
給与というか、修行中の身なのだから、3~5年結婚は難しいと思うのですが。大成するのかしないのか、今は彼はそこに自分をかけていますよね。
つきあうのと結婚は、別かもしれないですよ。期待や負担をかけるのは酷かも。
- << 15 ご意見くださり、ありがとうございます。憧れのレストランでどうしても働きたくて、家を出ました。幸い親戚の家に世話になることができ、居候しました。私の意志や覚悟とは別に、体力的に現実的に考えた結果、そうすることがベストでした。体力的な不安がなく意思だけで動けたならば、どんな狭くても汚くても一人で住んだと思います。 金銭的に考えて、今の彼の給与と私の手当てで生活するのは無理だと理解しています。 どうすればよいのか自分でもわかりませんが、彼とは付き合う時にかなり話し合い、それでも支えていきたいと言ってくれた人で、3年間付き合った人なので、私もできる限り頑張りたいと思います。 アドバイスくださり、ありがとうございました。
主さんと結婚したら、子供も
マイホームも無理でしょう。
1番は彼の負担にならないよう
病気の悪化を防ぎ、余計な出費、
負担を減らす事だと思います。
- << 16 ご意見くださり、ありがとうございます。彼には、仕事でも私生活でも、望み通りの人生を送らせてあげたいと思います。付き合うことになった時点で、9才も歳上だということに加えて病気のことも細かく話し合い、それでも良いと言ってくれた人でした。マイホームも子供も、望むのであれば、前向きでいれば、なんとかなるよ!と彼は笑います。明るい性格です。もっと真剣に考えようよ、とも思いますが、考えた結果できそうにないから別れようよ、というのも違う気がします。それが答えなら付き合う必要すらなかった気がします…。今はお医者さんに言われるように安静に暮らし、通院や薬を続け、彼の負担を増やさないようにしたいと思います。私も頑張れるだけ、やれるだけ、努力したいと思います。ご意見くださり、ありがとうございました。
>> 11
それだけの障害があるのにご実家近くにいないのですね。子育ては、相当きついですよ。10ヶ月体もきついし、お世話も。働いて倒れた、その頃の体力も…
ご意見くださり、ありがとうございます。憧れのレストランでどうしても働きたくて、家を出ました。幸い親戚の家に世話になることができ、居候しました。私の意志や覚悟とは別に、体力的に現実的に考えた結果、そうすることがベストでした。体力的な不安がなく意思だけで動けたならば、どんな狭くても汚くても一人で住んだと思います。
金銭的に考えて、今の彼の給与と私の手当てで生活するのは無理だと理解しています。
どうすればよいのか自分でもわかりませんが、彼とは付き合う時にかなり話し合い、それでも支えていきたいと言ってくれた人で、3年間付き合った人なので、私もできる限り頑張りたいと思います。
アドバイスくださり、ありがとうございました。
- << 17 働いていたときも、今も、親戚のお家にお世話になっているんでしょうか? 憧れのレストランに勤めるのに勤めやすい場所だったわけですよね。辞めてからもお世話になっていて大丈夫なもなんですか? 親御さんは、かえっておいでとか言いません? いても大丈夫なのかな? 付き合ったときが体調よく働けていたときなのか、状況が変わってしまってからなのか分からないけれど。結婚の話が出ているんですか? とりあえず、子育ては主さんを含めて介護支援してもらえるような状況でないと難しいと思う。親御さんなり、その親戚の方なり、同居で、くらいのこと。赤ちゃんて、機嫌よくしているわけではなくて、夜にぐずれば数時間だっこであやしながらミルクやご飯、おむつかえ、入浴、と、徹夜状態がつづきます。寝たきりで話も通じません。精神的にも肉体的にも、問題ない人でもきついですよ。難しいことです。 状況やお金がととのって、しかも彼の親御さんも好意的に協力してくれるならば、というのも条件になってくるでしょう。 彼自身二十歳そこそこで付き合い始めて、そこまで現実を見ることができているのかは疑問です。親御さんからすれば、子どもが産める健常者で同い年から年下の配偶者を、とならないか心配だったりします。跡継ぎ問題もあると思うので。お兄さんがいたりすればまた違うかも知れないけれど。 そういう可能性も考えておいた方がよいのかなとも思いました。 そのあたりもクリアできて、結婚だけならば、3~5年頃に2人のお金で独立できるならば、現実的になるかもしれないですね。 主さんを支えたい、というのが精神的な意味なのか生活なのか分からないけれど。彼はとても優しい方ですね。でもまだ幼い。だからこそ、彼の将来の幸せはどこにあるのか。主さんが支えてあげられるのか。主さんから離れてあげる、という覚悟も、一方では持っておいてあげたほうがよいようにも思いました。。離れる愛もあるよ。
>> 12 主さんと結婚したら、子供も マイホームも無理でしょう。 1番は彼の負担にならないよう 病気の悪化を防ぎ、余計な出費、 負担を減ら… ご意見くださり、ありがとうございます。彼には、仕事でも私生活でも、望み通りの人生を送らせてあげたいと思います。付き合うことになった時点で、9才も歳上だということに加えて病気のことも細かく話し合い、それでも良いと言ってくれた人でした。マイホームも子供も、望むのであれば、前向きでいれば、なんとかなるよ!と彼は笑います。明るい性格です。もっと真剣に考えようよ、とも思いますが、考えた結果できそうにないから別れようよ、というのも違う気がします。それが答えなら付き合う必要すらなかった気がします…。今はお医者さんに言われるように安静に暮らし、通院や薬を続け、彼の負担を増やさないようにしたいと思います。私も頑張れるだけ、やれるだけ、努力したいと思います。ご意見くださり、ありがとうございました。
>> 15
ご意見くださり、ありがとうございます。憧れのレストランでどうしても働きたくて、家を出ました。幸い親戚の家に世話になることができ、居候しました…
働いていたときも、今も、親戚のお家にお世話になっているんでしょうか? 憧れのレストランに勤めるのに勤めやすい場所だったわけですよね。辞めてからもお世話になっていて大丈夫なもなんですか? 親御さんは、かえっておいでとか言いません? いても大丈夫なのかな?
付き合ったときが体調よく働けていたときなのか、状況が変わってしまってからなのか分からないけれど。結婚の話が出ているんですか?
とりあえず、子育ては主さんを含めて介護支援してもらえるような状況でないと難しいと思う。親御さんなり、その親戚の方なり、同居で、くらいのこと。赤ちゃんて、機嫌よくしているわけではなくて、夜にぐずれば数時間だっこであやしながらミルクやご飯、おむつかえ、入浴、と、徹夜状態がつづきます。寝たきりで話も通じません。精神的にも肉体的にも、問題ない人でもきついですよ。難しいことです。
状況やお金がととのって、しかも彼の親御さんも好意的に協力してくれるならば、というのも条件になってくるでしょう。
彼自身二十歳そこそこで付き合い始めて、そこまで現実を見ることができているのかは疑問です。親御さんからすれば、子どもが産める健常者で同い年から年下の配偶者を、とならないか心配だったりします。跡継ぎ問題もあると思うので。お兄さんがいたりすればまた違うかも知れないけれど。
そういう可能性も考えておいた方がよいのかなとも思いました。
そのあたりもクリアできて、結婚だけならば、3~5年頃に2人のお金で独立できるならば、現実的になるかもしれないですね。
主さんを支えたい、というのが精神的な意味なのか生活なのか分からないけれど。彼はとても優しい方ですね。でもまだ幼い。だからこそ、彼の将来の幸せはどこにあるのか。主さんが支えてあげられるのか。主さんから離れてあげる、という覚悟も、一方では持っておいてあげたほうがよいようにも思いました。。離れる愛もあるよ。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて4レス 99HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 213HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 279HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
新婚さんなのに寂しいですね。 因みに私は40代前半ですが、2ヶ月に1…(匿名さん4)
4レス 99HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 923HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 213HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 67HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 143HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 67HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 143HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 336HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
同棲8年の彼氏のことで相談させてください。 多分浮気してます。 もうほとんど帰ってきません。…
24レス 283HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
お金を出して水を買う人
お金を出してミネラルウォーター買う人がわからないです。私が貧乏でケチだからかそう思いますが、味しない…
8レス 217HIT 片思い中さん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
貴方ならどうしますか?
転職者にきつく当たる上司の方は何を考えてると思いますか? 私今の職場に転職して半年程になりますが上…
11レス 201HIT 社会人さん -
彼の元カノに嫉妬してしまう
元カノのことで彼氏を責めてしまいます。 1年になる彼氏がいます。 付き合った当初、彼は元カノ…
11レス 191HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼氏ができない。行動はしたけどできない。
来年35歳になります。 一度も彼氏ができなくてお付き合いしたことがありません。 生涯独身は嫌です…
11レス 180HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
5歳と6歳の娘がいます。 母の葬式で、子供が実家の中をかけ回わりまくるわ、仏壇の鈴や木魚が珍しくて…
10レス 150HIT ♀ママさん (30代 女性 ) - もっと見る