注目の話題
子育ては老後のための投資
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇

ママの髪型

レス14 HIT数 3870 あ+ あ-

♀ママ
09/02/11 13:05(更新日時)

2歳3ヶ月と9ヶ月の娘2人のママ、24歳です😄

来週のダンナの休みに初めて子供2人をダンナに預けて私1人で出かけることになったので久しぶりに美容室に行こうと思ってますが、デジタルパーマってどうですか?お手入れやセットをちゃんと出来ない人には向いてないでしょうか?

長女を妊娠してからずっと長くのびた髪を後ろで一つに縛るだけ、お風呂から上がってもドライヤーで乾かすヒマもないので、タオルドライだけでまた縛って、結局そのまま寝てしまうという感じです💧


ご意見、アドバイスお願いしますm(__)m

No.293895 09/02/11 09:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/11 09:52
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

こんにちは☺

デジパゎタオルドライだけだと爆発して、セットできないし美容師サンにも必ずドライヤーあててくださいって言われますよ☺

ドライヤーでセットするなら、コテで巻くより楽ですが、髪の毛痛むし、パーマとれてきた時微妙になるから、私ゎあんまりお勧めしません😥

No.2 09/02/11 10:12
♀ママ0 

>> 1 ♂ママ1さん
レスありがとうございます😄

今までパーマかけたくても
失敗したら…似合わなかったら…など考えて矯正縮毛ばかりだったので今回はパーマにしようかと思ったんですが…どうしよう➰

No.3 09/02/11 10:38
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

わたしならエアーパーマをお勧めします😊
痛みも少なく、扱いやすいから、私は好きかなぁ✨

子供居ると、なかなか自分に時間かけられないですよね💧
でも、ドライヤーの前にパパッとトリートメントを付けるようにしました😃
髪は痛むと直らないからね😂バサバサよりサラサラになると、気分もウキウキして育児も頑張れます✨

  • << 6 ♀ママ3さん レスありがとうございます😄 エアーパーマですか? 種類によってお手入れがなかなか出来なくても長持ちするのがあるんですかね? パーマかけたらトリートメントもちゃんとするようにします❗それだけでも持ちが変わりますかね?

No.4 09/02/11 10:38
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

私は9ヶ月の息子がいますが、年末気分転換にパーマ当ててきました✨
美容師さんに『あまり手入れしなくても見栄えがよくて、なおかつ長持ちするやつ』って言ったら、デジパでした☺
過去にもあててたし、迷わずお願いしました☝
髪質にもよるのかなぁ…私は過去にもデジパあててたけど、全く痛まなかったです💦
今1ヶ月以上経ちますが綺麗に巻いてますよ👌

  • << 7 匿名さん4さん レスありがとうございます😄 私も髪が強い方なので大丈夫かも✨ 1ヶ月たっても維持出来てるのはどんなお手入れをしてますか? お風呂上がりに乾かすのとトリートメントだけでも大丈夫ですかね?

No.5 09/02/11 10:49
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

私もデジパあてました晙
1歳の子供がいるので、今までは伸ばしっぱなしだったので、オシャレしたくて溿

髪の毛の痛みを考えると、「天使のパーマ」長持ちを考えると「デジパ」と言われましたⅥ

普通のパーマより、自然でフワフワ昀痛みも気になりませんよ晙晙
ただ、ムースやワックスはつけないと、ダメですね昉(私は髪質がパーマあたりにくいのもありますが…)

「天使のパーマ」はトリートメント効果があり、熱を加えないから、オススメらしいです晙晙

エアーパーマはめちゃくちゃうるさい昉って言われたので、やめました竑

  • << 8 匿名さん5さん レスありがとうございます😄 長持ちさせたいんで、やっぱりデジタルパーマにしようかな⤴ ワックスとか付けないとダメですかね? 元々付けるの好きじゃないし、子供が触ったりするのを考えるとなるべくならつけたくないんで…

No.6 09/02/11 10:51
♀ママ0 

>> 3 わたしならエアーパーマをお勧めします😊 痛みも少なく、扱いやすいから、私は好きかなぁ✨ 子供居ると、なかなか自分に時間かけられないですよね… ♀ママ3さん
レスありがとうございます😄

エアーパーマですか?
種類によってお手入れがなかなか出来なくても長持ちするのがあるんですかね?
パーマかけたらトリートメントもちゃんとするようにします❗それだけでも持ちが変わりますかね?

No.7 09/02/11 11:00
♀ママ0 

>> 4 私は9ヶ月の息子がいますが、年末気分転換にパーマ当ててきました✨ 美容師さんに『あまり手入れしなくても見栄えがよくて、なおかつ長持ちするやつ… 匿名さん4さん
レスありがとうございます😄

私も髪が強い方なので大丈夫かも✨

1ヶ月たっても維持出来てるのはどんなお手入れをしてますか?

お風呂上がりに乾かすのとトリートメントだけでも大丈夫ですかね?

  • << 9 タオルドライのあとに、私はパンテーンの洗い流さないトリートメントしてドライヤーです💨ほんとは美容院で薦めてたトリートメントが良かったんですけど、高いし続かないかなぁと😂 丈夫なのかそれだけで十分です☝ お出かけの時だけ美容院で買ったデジパ向けのクリームワックスでチャッチャッです😁

No.8 09/02/11 11:07
♀ママ0 

>> 5 私もデジパあてました晙 1歳の子供がいるので、今までは伸ばしっぱなしだったので、オシャレしたくて溿 髪の毛の痛みを考えると、「天使のパーマ… 匿名さん5さん
レスありがとうございます😄
長持ちさせたいんで、やっぱりデジタルパーマにしようかな⤴

ワックスとか付けないとダメですかね?
元々付けるの好きじゃないし、子供が触ったりするのを考えるとなるべくならつけたくないんで…

No.9 09/02/11 11:19
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 7 匿名さん4さん レスありがとうございます😄 私も髪が強い方なので大丈夫かも✨ 1ヶ月たっても維持出来てるのはどんなお手入れをしてますか?… タオルドライのあとに、私はパンテーンの洗い流さないトリートメントしてドライヤーです💨ほんとは美容院で薦めてたトリートメントが良かったんですけど、高いし続かないかなぁと😂
丈夫なのかそれだけで十分です☝
お出かけの時だけ美容院で買ったデジパ向けのクリームワックスでチャッチャッです😁

No.10 09/02/11 11:27
♀ママ0 

>> 9 匿名さん4さん
返答ありがとうございます😄

洗い流さないトリートメントと出かける時にワックスですね!
ワックスとかあまり好きじゃないんですけどガンバってみます⤴

No.11 09/02/11 11:53
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 10 たびたびすいません💦
お出かけと言っても、週末家族デートの時だけです⤵やっぱり子供が触るし普段はそのままです🙆
ワックスつけた時みたいにはっきりとは出ないけど、ほどよい感じで私はどちらも好きです☺

ママもおしゃれしなくちゃですよね💖

No.12 09/02/11 12:06
♀ママ0 

>> 11 匿名さん4さん
ありがとうございます❗
私もパーマをかけてみてワックスしなくても大丈夫そうだったら近所に買い物くらいの時はそのままで、家族と出かける時や、友達と遊ぶ時だけワックスするようにしたいと思います😄


ダンナに子供を預けるのは少し不安ですか来週が楽しみです😄⤴

No.13 09/02/11 12:36
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

ちなみに、ドライヤーで乾かす時に、指で巻き方向にクルクルしながら乾かすと、パーマが出やすいみたいです晙
私も普段はワックスつけてません晙
お出かけの時はつけてますが、必要ないときもあります晙
水でぬらすだけで、パーマが復活し、持続する時もありますし昀

No.14 09/02/11 13:05
♀ママ0 

>> 13 匿名さん5さん
よいアドバイスありがとうございます‼

教えていただいたようにやってみます😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧