会社への電話、上司への御礼について🙇

レス8 HIT数 1626 あ+ あ-


2009/02/10 16:55(更新日時)

先日、主人が会社の上司の方から、「これで、たまには家族で食事をしてこい。」とお金を手渡された様で、昨日、そのお言葉に甘えて家族で外食させていただきました。そこで今日、上司の方に直接お会い出来ない為、失礼ながら電話で御礼を申し上げたいのですが、その際どの様に御礼を申し上げれば宜しいのでしょうか💦?それと、主人の会社に電話をする時、私はどの様に名乗れば良いのでしょうか💦?今までこの様な経験がないので、どうしたら良いのかわかりません。どなたか教えてください。🙇

No.293472 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そのままで素直に感謝の礼を言えば宜しいかと思います。手短かに。
〇〇〇の家内ですが主人がいつもお世話になっております。今のお時間は大丈夫でしょうか?

と、先ずは挨拶をされたらどうでしょうか?

No.2

>> 1 レスありがとうございました。珵
後で時間を見計らって御礼の電話をしたいと思います。
本当にありがとうございました。珵

No.3

家内
って、他人に妻の事話すときに使うんですよ😥
自分で家内って名乗るって笑われますが💧

No.4

>> 3 あ、ですよね

ありがとうございます

では、主さん
再度すみません

〇〇〇〇〇苗字
ですが主人がいつも お世話になっております

で、いいかしら?

No.5

こんにちは

やはり御礼の葉書を出すべきです。
自筆で…

No.6

電話ではなく、手紙を出す方がいいと思いますよ晙

No.7

そのような用件での、会社への電話は上司の方にご迷惑かもしれませんので、電話はしない方が良いと思います。
上司の方か御家族の好物を、負担にならない小額の範囲で、ご主人様から渡してはいかがですか?
電話は会議中や接客中だと困ります。
また、あなたがお電話される事で、誤解や不快感を他の社員に招くのは避けたいですよね。

ただ、謝辞儀礼物品の受け取り禁止の社則の会社も御座います。

まずはご主人様と、ご相談下さいませ。

No.8

御礼状出すのが一般的かと

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧