注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

迷惑な電話にどう対応したら良いですか?

レス4 HIT数 436 あ+ あ-

通行人
19/10/15 15:53(更新日時)

夫の知人で、困る方がいます。
夫の不在時に、その方から電話がかかってきて、色々文句を言われます。
何か心配ごとがあると電話をかけずにいられないのか、一回かかってくると、しばらく毎日同じ時間に電話がかかってきたりします。言ってる内容は殆ど意味がわかりません。
困っているのですが、こういった迷惑な電話には、どう対応したら良いのでしょうか。

例えば自宅にくるとかなら、帰って下さいと言って帰らなければ警察を呼べばいいと思うのですが、電話はどうしたら良いかわかりません。
ナンバーディスプレイにして出ないのが良いかと思うのですが、うちの電話が特殊な電話で、簡単に電話機を変えることができません。
また、今流行りの録音も考えたのですが、録音で被害を訴えるとなると、いちいち警察に行って録音を聞いてもらい訴える、みたいになるのかと思うと、そこまで手間かける気が重いです。

夫は何もしてくれません。
その方のご家族もわかっていると思いますが、何もしないと思います。

どうしたら良いでしょうか。

タグ

No.2934265 19/10/15 13:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/10/15 13:24
匿名1 

固定電話で、着信記録がコピー出来るなら
それが、証拠となります(非通知)でも。

No.2 19/10/15 14:45
magician ( 30代 ♂ tPYASb )

「夫は不在です。」でガチャンと切ればいいだけの話。。 (^^;)

No.3 19/10/15 15:25
社会人3 

「夫は不在なのでいる時間にかけてきてください」でガチャ切り

No.4 19/10/15 15:53
匿名4 

留守電、便利です。聞かれたら電波が悪いみたいでと、永遠と話してきたらガチャと切りましょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧