注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

彼に距離を置こうと言ってみたのですが

レス4 HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん
19/10/02 09:14(更新日時)

 私には付き合って10か月になる彼氏がおり、大学で同じ音楽系の部活に所属しています。

 その彼に先日私から、暫く距離を置いてみないか、と告げました。
もちろん彼を嫌いになったからではありません。部活と授業で私が忙しくなり、彼との時間が取れなくなると思ったからです。
 しかし、2人で話し合ううちに距離を置くかどうか、結論が曖昧になりはっきりしないまま終わってしまいました。

 次の日に部活があったため、部活後にそれについて話そうと思いご飯にいきました。
でも話しかけても彼の反応があまりなく、話をきいてくれているのかもわかりませんでした。
そんなとき彼が、「今日、AとBとC(部活の同期)に○○(私)に距離を置こうって言われたことを相談した」と言ってきました。
部活中にその話をしていることに驚きつつも、3人の回答を尋ねました。
Aには、彼が私にこれまでどのくらいプレゼントを渡したか、や普段泊まりにいっていいか尋ねるのは自分だけだという話をしたらしいです。
Aの回答は、彼が可哀想というものでした。
Bは同期の女子で、回答は今度私とご飯にでも行って話をきくというものです。
Cは、○○の気持ちもわかる、どうにかなるよ。でした。

3人に相談するくらい自分は傷ついたのだと彼は言っていました。
しかし、私はそれをきいてモヤモヤすることがいくつかあります。
まず、以前私が彼とのことで悩んでいるときに学部の友達に相談したら、自分のことをそんな風に誰かに相談しないでほしいと言われました。
しかし彼は部活の同期にそれを相談して、加えて笑いながら「あの3人は皆に話すだろうな」や「先輩もきいてたかもな」と言っています。
なぜ私は駄目で、彼はいいんでしょうか?
他にもAとの話でプレゼントや泊まりのことが出たみたいですが、プレゼントの回数は私と彼でほとんど同じです。
確かに泊まりたいというのは彼ですが、その前にご飯に誘うのはほぼ私です。
私がご飯に誘わないときは、彼は普通に帰ります。
それだけで、彼が可哀想なんでしょうか。

そもそも今まで私は彼に傷つけられているのだが、と思いました。
私がいないときに皆の前でBをバックハグしていたり、男子にきかれたからといって彼にとって都合の悪いことは隠して夜事情について話したり、話を広める同期に話して先輩と後輩に話が伝わったり、などいろいろなこと彼はしています。
それでも彼が好きだから、今まで許してきました。

距離を置く、という話も多分広まると思います。
私の望まない形で。

これは私が一方的に悪いのでしょうか?
これからどうすれば良いのでしょうか?

No.2927006 19/10/02 07:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/02 07:45
匿名さん1 

主さんが彼の事を周りに相談しまくればいいと思います。
こんな風に言われてる、みんなに言いふらしてる、私はこうなのにと彼の愚痴をたんまり盛って。
両方の話を聞いた人が後は判断するし、黙っていれば彼にいいようにしか広まらないから主さん自身マイナスにしかならないんじゃないでしょうか。
夜の事情を話すなんて特に最低だし、そんな奴の為に汚名をそそがれる事はないですよ。

別れるとしてもそういう男は面倒なので、別れたい時はこれでこじれさせて収拾がつかない状態にして周りが彼にもう別れなよって言わせるように仕向けた方がいいと思います。

  • << 3 ありがとうございます。 そうですね。そんな風に話すことができればいいですけど、同期は男子の方が多くて、彼の味方のようになっていて…。 せめて女子には話してみようと思います。

No.2 19/10/02 08:53
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

交際相手との間で距離をおこうという場合、普通は別れたいからです。


あと、別れを告げられた相手が納得できずすがり付いて来た場合の苦肉の策や最後のチャンス(再構築)の為の選択だと思うんですよね。


>彼を嫌いになったからではありません。部活と授業で私が忙しくなり、彼との時間が取れなくなると思ったから

こんな理由で「距離をおこう」発言する必要ありますかね?
勉強や仕事などで忙しくなった時は連絡や会う頻度は減りはするけど、そんな宣言はしませんよ。


この先不本意な形で噂が広まるのが現時点での一番の問題ですか?

大事なのはそこじゃなくて自分の彼に対する気持ちじゃないですか?
部活と授業を理由に本当に距離を置きたいんですか?
期間は分かりませんが、数ヶ月だとして連絡を取り合わなくて平気と言うことですか
望みが純粋に期間限定の音信不通なら、どんな噂が流れようと彼とあなたの間で「距離を置く」取り決めがキチンとできればそれで良いじゃないですか。

忙しくなくなったら元通りですよね?


もし、本心は彼に対して不満があり
彼を試したくて揺さぶりを掛けたのだったら、自業自得です。

「距離を置く」噂はお二人の「セックス事情」の噂よりよっぽどインパクトは少ないですし、そんな興味を持たれますかね?
有名人じゃあるまいし、あなた方が交際継続しようが別れようがさして関心ないですよ。



もし、本当に彼の事が好きでお付き合いを続けたいなら、距離を置く宣言を撤回、謝罪して一定期間寂しくさる事への説明と理解を求める事ですね。

世間一般では、勉強や仕事で忙しいから距離を置くなんて、別れの序章でしかありません。

No.3 19/10/02 09:02
匿名さん0 

>> 1 主さんが彼の事を周りに相談しまくればいいと思います。 こんな風に言われてる、みんなに言いふらしてる、私はこうなのにと彼の愚痴をたんまり盛っ… ありがとうございます。

そうですね。そんな風に話すことができればいいですけど、同期は男子の方が多くて、彼の味方のようになっていて…。
せめて女子には話してみようと思います。

No.4 19/10/02 09:14
匿名さん 

ありがとうございます。
実際には距離を置くかどうかまだ話し合えていないので、結論は出ていないのですが…。
距離を置く発言をしたのは、線引きをしたいと思ったからです。
以前あまり連絡できないと彼に言ったときに彼からの連絡がそれまでと変わらない頻度で来ていたので、それだと意味がないと思いました。

正直、彼への不満はあります。彼の私に対する気持ちが冷めてきたように思っていて、部活で顔を合わせはしますが、ご飯に行ってもスマホをずっといじっていたり話に反応しなかったりします。笑顔も減ってきたな、とも感じています。
今回距離を置くことで、関係を続けるのかどうか判断したいとも思っています。
向こうがなんとも思っていないのなら、別れるつもりです。

ちなみに距離を置くといっても、先輩が11半ばのステージで引退なのでその辺りまでです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧