妊娠3ヶ月で親子遠足
今月、幼稚園で親子遠足があります。
今、妊娠2ヶ月で、親子遠足の日は妊娠3ヶ月(9週)になります。
今すでに体がダルく動くとすぐ疲れてしまい、お腹も張る感じです。
親子遠足は、バス移動で遠くに行くので、一時間以上かかると思います。
その日は、旦那が休みなので旦那も一緒に行ってくれるって言うんですが、実際バス中で具合悪くなったりしたら周りに迷惑かかるし、どうしたらいいものかと悩んでます。
出来れば旦那一人で行ってくれたらいいんだけど、それは嫌みたいで😥
下の子もいるので、朝早く起きて、4人分のお弁当作るだけで、参りそうなのですが😥
経験談など、何かお話し聞かせて下さい🙇🙇🙇
新しいレスの受付は終了しました
私も妊娠3ヶ月の頃、娘の春遠足に行きました。
すでにツワリもあったしかなり億劫でしたが旦那は忙しい為代わりは無理で頑張って行っちゃいました😅
しかしやはり帰りは本当辛かったです😫
他の妊婦さんのママは代わりにパパが来ているとこも何人かいましたよ⤴😆
主さんも今は1番大事な時期なのでなるべくなら旦那さんにちゃんと話して下のお子さんとお留守番する方がいいと思います😆
御主人がしぶっているなら「病院の先生に安静にするように言われたんだ」と嘘ついちゃうとか😜
- << 11 レス有難う御座います☆遠足行ったんですね! 頑張りましたね! 凄いです! 私、遠足行ける自信ありません😣 もう一度 旦那と話してみます。 最終的には嘘もありですよね😁
主さんは身重の体…
ましてや妊娠初期。
バス移動ではあるし気遣いなどでストレスを感じてしまうかも知れません。
何かあってからでは主さんも周りも大変だし迷惑が掛かると思います。他の家庭は夫婦で行かれるかも知れませんが主さんの場合、他の家庭とは状況が違います。
旦那さんも主さんの現状をわかってるのなら1人は嫌だと言ってる場合ではないと思いますよ!
無理はしない方がいいですよ。
- << 12 レス有難う御座います☆ やはり、遠足には行かないほうがいいですよね… 私、甘えた考えかな?なんて思ったりもしたので安心しました😊 旦那にはまた話ししてみます。 旦那は、子供公園連れてって、公園ママさん達と仲良くなって帰ってきたりするのに、幼稚園関連に1人で行くのは緊張するらしく。 確かに気持ちは良く分かるんですが。 近所のパパも、ママが出産直後だった為、パパが遠足連れて行ったんですが、二度と嫌だと言ってたそうで。 でも、そんな事言ってる場合じゃないですよね😣
>> 6
主さんは身重の体…
ましてや妊娠初期。
バス移動ではあるし気遣いなどでストレスを感じてしまうかも知れません。
何かあってからでは主さんも…
レス有難う御座います☆
やはり、遠足には行かないほうがいいですよね…
私、甘えた考えかな?なんて思ったりもしたので安心しました😊
旦那にはまた話ししてみます。
旦那は、子供公園連れてって、公園ママさん達と仲良くなって帰ってきたりするのに、幼稚園関連に1人で行くのは緊張するらしく。
確かに気持ちは良く分かるんですが。
近所のパパも、ママが出産直後だった為、パパが遠足連れて行ったんですが、二度と嫌だと言ってたそうで。
でも、そんな事言ってる場合じゃないですよね😣
言い方悪いですけど、計画的に妊娠しました?幼稚園や保育園の遠足を母親と行くのは思い出になるんです!関係ない話ですが、私の場合、遠足や小学校の入学式が父親で嫌な思いしました😣子供さん可哀想です💧💧
- << 18 避妊してたんですけど、妊娠しました…。私も遠足の付き添いが父親だと可哀想かなと思っていました。集合写真も皆は母親なのに、父親になってしまうし。かといって遠足に行かないっていうのも可哀想だし。子供の気持ちはホント気掛かりです。 それとパパも大変だなと…。母親ばかりのとこに、父親が付き添いでって結構 勇気いると思う。 でも、遠足や入学式に来てくれるパパってとても素敵だと思うけど。確かに子供心には嫌かもしれないけど…。自慢していい位のパパじゃないですか☆
- << 20 この方はお子様が一人っ子なのでしょうか❓それとも年子か二、三年違いのお子様をお持ちなのでしょうか❓ 行事にママが参加出来ないと可哀相って…何だか上の子供が入園したら、次の子供を妊娠するなと言ってるみたいですね。 皆が上の子供の入園前に、タイミングよく次の子供を妊娠し、出産できるとは限りませんし、出産後も母乳栄養ならば、赤ちゃんを預けて参加する事が困難だったりします。いちいち、上の子の行事都合を考慮してたら、いつまでも次の妊娠なんて出来ませんよ。 うちは、パパと参加でも子供は十分に喜んでましたよ💡 因みにうちの保育園は、毎年パパ参加の家庭が数名いますし、逆に「パパでいいなぁ♪」なんて羨む子供もいます。 パパで可哀相…っていうのは偏見です。
- << 21 貴方は父親が来るのが嫌かも知れませんが、全ての子供が嫌な訳ではないですよ。 うちの子供は母親の私よりパパが来てくれる方が嬉しいらしく、凄い喜んでますよ😊 私としては複雑ですが😚
>> 16
言い方悪いですけど、計画的に妊娠しました?幼稚園や保育園の遠足を母親と行くのは思い出になるんです!関係ない話ですが、私の場合、遠足や小学校の…
避妊してたんですけど、妊娠しました…。私も遠足の付き添いが父親だと可哀想かなと思っていました。集合写真も皆は母親なのに、父親になってしまうし。かといって遠足に行かないっていうのも可哀想だし。子供の気持ちはホント気掛かりです。
それとパパも大変だなと…。母親ばかりのとこに、父親が付き添いでって結構 勇気いると思う。
でも、遠足や入学式に来てくれるパパってとても素敵だと思うけど。確かに子供心には嫌かもしれないけど…。自慢していい位のパパじゃないですか☆
>> 16
言い方悪いですけど、計画的に妊娠しました?幼稚園や保育園の遠足を母親と行くのは思い出になるんです!関係ない話ですが、私の場合、遠足や小学校の…
この方はお子様が一人っ子なのでしょうか❓それとも年子か二、三年違いのお子様をお持ちなのでしょうか❓
行事にママが参加出来ないと可哀相って…何だか上の子供が入園したら、次の子供を妊娠するなと言ってるみたいですね。
皆が上の子供の入園前に、タイミングよく次の子供を妊娠し、出産できるとは限りませんし、出産後も母乳栄養ならば、赤ちゃんを預けて参加する事が困難だったりします。いちいち、上の子の行事都合を考慮してたら、いつまでも次の妊娠なんて出来ませんよ。
うちは、パパと参加でも子供は十分に喜んでましたよ💡
因みにうちの保育園は、毎年パパ参加の家庭が数名いますし、逆に「パパでいいなぁ♪」なんて羨む子供もいます。
パパで可哀相…っていうのは偏見です。
一人ですよ。次、産むつもりないです。子供に不憫な思いさせたくないので💧💧
- << 24 お二人目以降のお子様を生むか生まないかは、そのご家庭で事情がありますので、貴方の事をとやかくいうつもりはありませんが、一人っ子の御家庭の方にはわからない悩みだと思いますよ。 貴方の様に、兄弟が生まれた事によって親を一人占め出来なくなる子供を不憫だという方もいますし、逆に一人っ子の家庭の子供を不憫だという方もいますよ💡その方によって考え方の違いはあると思いますので…。 因みに私は、兄弟が生まれる事で上の子供が多少なりとも我慢する事は勉強になると思いますし、一人っ子であろうと親がきちんと協調性や自立心を学ばせていれば、不憫だとは思いません。 ただ…貴方が二人目不妊とかでいらっしゃるのならば、傷つけるような発言になったかもしれません。 だとしたら、ごめんなさい。
- << 25 う~ん… 何だか複雑ですね😞 一人っ子でも幸せだと思いますよ。ただ…兄弟は兄弟で素晴らしいし😌 家は姉弟で5歳違いなのであなた様の様な意見もわからなくはないです😢 確かに娘には寂しい思いさせたこと沢山ありましたのでね😞 でも今はとっても仲良し姉弟ですが😄
>> 22
一人ですよ。次、産むつもりないです。子供に不憫な思いさせたくないので💧💧
お二人目以降のお子様を生むか生まないかは、そのご家庭で事情がありますので、貴方の事をとやかくいうつもりはありませんが、一人っ子の御家庭の方にはわからない悩みだと思いますよ。
貴方の様に、兄弟が生まれた事によって親を一人占め出来なくなる子供を不憫だという方もいますし、逆に一人っ子の家庭の子供を不憫だという方もいますよ💡その方によって考え方の違いはあると思いますので…。
因みに私は、兄弟が生まれる事で上の子供が多少なりとも我慢する事は勉強になると思いますし、一人っ子であろうと親がきちんと協調性や自立心を学ばせていれば、不憫だとは思いません。
ただ…貴方が二人目不妊とかでいらっしゃるのならば、傷つけるような発言になったかもしれません。
だとしたら、ごめんなさい。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 123HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 345HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 123HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 345HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 147HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 177HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 137HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 123HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 138HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る