注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?

妊娠について、相談です。【至急】

レス6 HIT数 493 あ+ あ-

社会人
19/09/25 12:32(更新日時)

初めまして。

質問なのですが、

8/21~24までの4日間と、
8/29の1回のみ性行為をしました。

9/7に妊娠検査薬をしたところ、
陽性反応がくっきり出ました。

前回の月経は8/9でした

排卵日の予測は8/24なのでおそらくそこで出来た子供だとは思うのですが、

一つ問題がありまして、
前回の8/9に来させた月経は、アフターピルにより人工的に来させたものです。

月経だけ1週間早まって、排卵日はズレてなくそのままだったら8/29の日の子と言うこともあるのではないかと思い始めました。

どちらで出来た子供の可能性が高いでしょうか?


ちなみに生理日と排卵日予測のアプリを入れているのですが、

それに8/9の生理日をいつもと同じように入力したら、

排卵日予測は8/24と出ました。

(これが人工的に来させた生理なので怖いのです)


長々とわかりづらくてすみません。

No.2923123 19/09/25 09:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/09/25 09:38
匿名1 ( ♀ )

別に至急じゃないですよね。

No.2 19/09/25 09:47
主婦2 ( ♀ )

この状態でわかる人はいないと思いますけど^^;

避妊は?基礎体温は?
複数人の行為でわからないとか?

アプリの排卵日予測なんて当てになりませんし、日数連続ならどれかなんて余計にわかるわけがない。

まずはきちんとした情報提示して下さいね。

No.3 19/09/25 10:08
名無し3 ( ♀ )

排卵日が24日か29日かどっちだったのか知りたいのですか?
それはここで聞いても誰にも答えられません(^^;)

たった5日の誤差ですが、そこをはっきりさせたい理由は?
私は月に1回しか性行がなかったのでその日を起点に出産予定日を計算しましたが、病院に行くと赤ちゃんの大きさで予定日決められました。
だから排卵日がいつだったかよりも、病院で診てもらって予定日聞いた方がいいかと。
予定日決まったところでその日に生まれる訳じゃありませんしね。

No.4 19/09/25 10:46
匿名4 

受精卵が着床して検査薬に反応するレベルのホルモンを出す時期を考えると、29日だと早い気もするので、21〜24日の時の排卵かなと感じます
陽性反応がくっきりですしね

でも神様しか分からないレベルの話ですね

No.5 19/09/25 11:00
通行人5 

なぜそれを知りたいのかという方が問題でしょう。
それぞれ、性行為の相手が異なっていて、誰の子かを特定したい、それは一方の人とは婚姻関係になるが他方とはそうではないというような事情があるのでしょうか。
そうなると、嫡出推定とその嫡出の否認などの話などの法律問題が起こってきますが、何を気にしていらっしゃるのでしょうか。
どちらも婚姻関係ではなく、遊び相手となると、どちらも認知を拒否するかもしれませんね。

No.6 19/09/25 12:32
匿名6 

クッキリ出てるなら21~24だと思います。
人工的に来させた生理であっても、生理中から卵が育ち排卵されるので、心配ないですよ。
もちろん相手は旦那さんですよね?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧