離婚に応じる気はありません。

レス169 HIT数 6596 あ+ あ-


2019/10/23 15:00(更新日時)

毎晩旦那に離婚話を迫られます。
離婚に応じる気はありません。諦めずにずっと迫って来るのでしょうか。

毎晩離婚話をされても夫婦として生活している方などいるのでしょうか。

どうしたらよいかわかりません。

原因は夫の不倫相手が妊娠したことで、離婚をしないと許したのにも関わらず離婚話をしてきます。飲む気はありません。

No.2920915 (スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.169

主さんどーなってるやろか

No.168

意地だけで離婚を拒むなんて
これからの人生が

意地だけの人生か…………

寂しいね

寂しすぎない…… ……

No.167

不倫相手が出産しました。離婚しません。

旦那が出て行きました。離婚しません。

不倫相手も一緒に同棲しました。離婚しません。

異母兄弟を引き取りました。離婚しません。

慰謝料、養育費はいくら支払いすればいいですか?離婚しません。など。

最後は離婚しませんで締めてくれるとわかりやすいです。

また落ち着いたらスレしてくださいね。


No.164

主さんは何を言いたいの?
旦那が主宅にもどって頑張って幸せならもういいじゃない?
結局は愚痴を話せる友達がいないんだよね。

No.163

いくら離婚の話をしなくなったと言っても、不倫相手と再婚を考えない、相手とは切れた状態で自分は離婚をして欲しいと旦那さんから毎晩言われていた立場。
「離婚話を毎晩されていた立場」という現実って非常に大事なこと。なんで私と離婚をしたいの?と受け止めて真剣に考えないといけないのだから。
そこ全く考えてないでしょう。考えているならば何故言われているか答えれるよね。

しなくなったから前向きになんていうけど、その前のことに対して目を向けて対処しないと、前向きになんて旦那さん正直考えてないよ。ただしないだけだから。


愛する大切な奥さんに毎晩『離婚してくれ』が普通のことだとしたら新しくスレを建てて『離婚したいと言われている私は愛されてますよね』と質問してみたらどう?

ほんとこの主って自分の立場をわきまえていない人だよね。何を言われているのかわからない人、人の言うことが理解できない人だよね。仕事しているようだけど、職場で大丈夫?何を言っても理解しない人なんて陰口言われれない?

No.162

あれ、何度も同じスレ立ててたの?
真剣にレスしたのに。
何度も同じ相談をすると言うことは、アドバイスを真摯に受け止めて、
前に進む気は無いってことですよね。
主さんそれでは何も変わりませんよ…。

No.160

このスレ。
主さんは、なにを求めてスレたてしてるの?

前のスレもみたけど。

満レスになったんだっけ?

釣り?

このスレが本当の話なら、本当に重い重大なことだよ?

わかっている?

弁護士に話したらその弁護士になにを言われたって?

確かに旦那さんの実家に貴女はお嫁に入って旦那さんの親とも一緒に暮らしているのよね?だったら、離婚したらその家をでていくのは、貴女になるよね?

中々、3人の子供を抱えて家をでて生活するのは貴女には困難でしょう。

また、旦那のほうも貴女が悪い訳でないから、3人子供抱えて出ていってくれとは、言えないでしょう。だから、単に離婚してくれしか言わないし、諸々考えたら旦那さんは、なにもできないのよ。

たぶん今すんでる家は、旦那の親の名義だろうから親が死んだら旦那名義になる。旦那の親にしてみたら、なんの問題もおこしてない3人の孫を産んでくれた嫁にでていけとは、いわない。

貴女に旦那に対する愛情がまだある?

父親としての役割を責任をとってほしいのだよね?

旦那にいいなさい。旦那の親の名義の家に住んでいるなら。その家にローンや借金がないなら。旦那の親が生きているうちに貴女の3人の子供だけに旦那の親の家土地、財産がすべていくように遺言書を作ってもらいなさい。また、旦那には、親の財産放棄をしてもらっておきなさい。


これで、旦那が親から引き継ぐ財産は、貴女の3人の子供のものです。

旦那がどうしても離婚したいというなら、旦那に旦那の家からでていってもらいなさい。
家と土地だけもらって。

旦那の親もついでに旦那と一緒にでていってもらいなさい。

それか、旦那に3人の子供の養育費を一括でもらいましょう。旦那が悪いのだから、三億円ぐらいもらって離婚なさい。少なくとも一億円は、もらって離婚しないと3人の子供を大学まで卒業させられない。

こんなミクルで愚痴とかかいてないで、もっとしっかりしなさい。
貴女側にもっと有利な沢山お金とれる方法をしる優秀な弁護士に相談しなさい。

父親なんて必ずいなきゃダメなことない。だけど、賢い愛情深い母親と多額のお金は貴女の3人の子供にこれから必ず必要です。

No.158

主さん、相当不安なのですね。

眠れてますか?
旦那さんと話できてますか?
旦那さんちゃんと帰宅してますか?
外で何してるかわからないもんね。

気丈に振る舞っても不安で仕方ない
んでしょ?

なんかあんな不倫相手役まで
演じて相当追い込まれてるんだなぁ
と心配になってきた。

No.157

>> 91 相談はしましたが離婚しないなら慰謝料はそんなに額取れないそして相手に逆に訴えられると養育費が発生するのでマイナスになることがあると言われ、ス… ただ、主さんは何もしてないわけじゃなく一応は弁護士に相談をしたというのは思うことがあったからでしょうね。
でも、どうしても自分が離婚をしたくないからそれ以上に進まなかった。

マイナスになろうと、それはご主人がしてしまったこと。ご主人が背負う責任。その責任を夫婦ならば一緒に果たそうとするかしないかだろうね。

ご主人は訴えられてしまう立場。それは一生変わらない。なのでここでストップしようと、いつ訴えられてしまうか、そこは考えて主さん夫婦は暮らしていかないといけない。
どんなことでも人から訴えられるということは、それだけのこをとしたということだから、主さんも離婚したくなければそんな旦那さんだということはしっかりと認識をして生活をしていく。

頑なに離婚をしたくないとのことだけど、それは一緒に旦那さんの犯した出来事を一緒に背負うということ。主さんは、本当にそのつもりがあるのかな。

No.156

>> 151 私も今拝見しました! 状況が似ていたのでコメントしました!
似てるどころじゃないよね笑
状況全てが一致してる。

向こうがボロクソ言われたら、さぞや満足でしょう^ ^




てか、あれ完全主さんがスレ立てしてるよね笑
バレバレだと思うけど。、、

No.155

>> 154 ならば安心して生活できるように、不倫相手とご主人にもしっかり話し合ってもらわないといけないですね。

不倫相手なんていつ爆弾を発射してくるかわからない存在なんだから。安心してなんていられない、恐怖しか与えない存在だから、自分たちの幸せのためにとしっかりと話し合いをさせる。

No.154

>> 153 いまから、旦那と、これから子供の事も、
家族のこともどうしたら、仲良く心の底から過ごせるかを話してきます。

No.153

>> 152 ピタッと止まったらまた再開と有り得るでしょう。

絶対にもう諦めて二度と絶対に離婚と言わないと言い切れる何かがそれともあるんですか?

No.152

>> 150 そんなどうでもいい返レスいいから現実に即した質問に答えて。 >主さん的にはご主人が相手と連絡を取り合うことせず再婚の可能性が低いのに、… それが、また離婚の話がピタリと止まりました!諦めたと思いますし、今後について話していこうと思います!

No.151

>> 149 削除されたレス 私も今拝見しました!
状況が似ていたのでコメントしました!

  • << 156 似てるどころじゃないよね笑 状況全てが一致してる。 向こうがボロクソ言われたら、さぞや満足でしょう^ ^ てか、あれ完全主さんがスレ立てしてるよね笑 バレバレだと思うけど。、、

No.150

>> 148 私に相談してきました。最近しごとがこーであーで、とか、疲れた、と言ってきたので、 毎日ありがとう!!お疲れ様!!といいました。 夫婦… そんなどうでもいい返レスいいから現実に即した質問に答えて。

>主さん的にはご主人が相手と連絡を取り合うことせず再婚の可能性が低いのに、どうして毎晩離婚と言うのか、そこどう考えていますか。どうして離婚をしたいと言っていると思いますか。

自分が離婚を突き付けられている理由。

相手と再婚したいというならばわかるけど、子どもができたけど連絡も取り合わないならば違うでしょう。ただ単に、主さんとは離婚をしたいだけだよ。

  • << 152 それが、また離婚の話がピタリと止まりました!諦めたと思いますし、今後について話していこうと思います!

No.148

>> 141 しっかりとレスを読み返せば、不倫相手とは連絡取り合ってない。再婚の可能性は低いということだよね。 でも、毎晩離婚したいとご主人に言われる。… 私に相談してきました。最近しごとがこーであーで、とか、疲れた、と言ってきたので、
毎日ありがとう!!お疲れ様!!といいました。

夫婦としてかいわをしております。

  • << 150 そんなどうでもいい返レスいいから現実に即した質問に答えて。 >主さん的にはご主人が相手と連絡を取り合うことせず再婚の可能性が低いのに、どうして毎晩離婚と言うのか、そこどう考えていますか。どうして離婚をしたいと言っていると思いますか。 自分が離婚を突き付けられている理由。 相手と再婚したいというならばわかるけど、子どもができたけど連絡も取り合わないならば違うでしょう。ただ単に、主さんとは離婚をしたいだけだよ。

No.147

>> 139 あなた奥さんだよね。間違いなく夫婦だよね。 ならば、ご主人が連絡取らないからどうにでもできないじゃなくて、首根っこ引っ張ってでも相手の… 周りがそんな方ばかりだからです。

No.146

旦那の奪い合いなんてしないでみんなで仲良く暮らしたら?アフリカだと思えばええやん。、

No.145

2世帯住宅みたいにして、

1階は主さん宅、
2階は不倫相手さん宅
旦那さんが行ったり来たりすれば
子供もみんなで見れるし、問題解決。

離婚しなくていいし、
旦那も不倫相手の心配しなくていいし
一石二鳥。旦那に提案してみたら?
もうみんな家族だし仲良く暮らしなよ。

あなたが悪いんだからって。

No.144

>> 135 終わるとなぜ思うんですか? なにが?
この問答、終わらないでしょって言ってんだけど。。

>終わるとなぜ思うんですか?

これって、主さんと旦那のこと??

だってうまく行く要素が見当たらないから。
あなたは当事者で、物事を1つも客観視出来てないから。
スレは無意味に流れて行く。
だから半年後にまた教えてって言ってるんだけど、わかってもらえた?

No.143

>> 137 旦那自身が不倫相手とはれんらくをとらないといっているのでどうにもできないかと。 相手が、養育費を欲しいと言っているならそれは考えることの一… そんな話は全く信用が出来ませんよ。

「不倫相手とは縁を切った」とか、「不倫相手には二度と連絡をしない」とかって言ってた夫が、妻に隠れて、不倫相手と連絡を取り合っていたり、密会している話は珍しくありません。

現実に、旦那は、貴女に内緒で2年半も不倫をしていたんでしょう?
それに、不倫相手とは縁を切ったと言っている割りには、旦那は貴女に対して離婚を求めているよね?

旦那が言っている事と、やっている事に矛盾があるから、貴女も深刻に悩んでいるんじゃあないのかな?

そうやって貴女が、旦那の話を簡単に信用するので、旦那が2年半も貴女にバレずに、不倫をしていたんですよ。

もしも旦那が本当に不倫相手とは別れていたとしたら、貴女と離婚をしたい理由を説明するハズです。

貴女に対して、なぜ離婚をしたいと旦那は毎晩言っているんですかね?

No.142

私も別れると思います。

不倫相手とは切れてる。でも貴方とは離婚したい。
つまり、貴方とはいたくない。
嫌いではない。でも好きではない。
それは、貴方が大切な子どもの母親だから。
貴方単体に価値はない。

まあ、いいんじゃない?
自分はなんとかなるって思ってるんでしょ。自分は思われなくても平気なんだから。

No.141

しっかりとレスを読み返せば、不倫相手とは連絡取り合ってない。再婚の可能性は低いということだよね。
でも、毎晩離婚したいとご主人に言われる。

ならば、どう考えても不倫をして相手と結婚をしたいというのではなく、主さん自身との夫婦でいることがご主人には辛い現実なんだと思うよ。
じゃなければ、離婚をしたいなんて毎晩言わないでしょう。不倫をして相手に子どもが出来たというのは、心から離婚をしたいカモフラージュに過ぎない。
ただ、いいタイミングでばれただけで、これで離婚が出来るならばと思ったらできなかった。ひたすら嫌な結婚生活を続けなくてはいけない現実に押しつぶされそうがご主人の気持ちだと思う。

主さん的には、そりゃ他の女性との間に子供という現実を突き付けられてそちらに目が行くのはわかるけど、本当にしっかりと見ないのはそっちじゃないのでしょうね。
大きな現実に釣らててしまい、ほんとに向き合わないといけないことに向き合ってないから堂々巡りで、本質に辿り着けない。

主さん的にはご主人が相手と連絡を取り合うことせず再婚の可能性が低いのに、どうして毎晩離婚と言うのか、そこどう考えていますか。どうして離婚をしたいと言っていると思いますか。

  • << 148 私に相談してきました。最近しごとがこーであーで、とか、疲れた、と言ってきたので、 毎日ありがとう!!お疲れ様!!といいました。 夫婦としてかいわをしております。

No.140

>> 138 半年後も普通に過ごしていると思いますが?
はい、だから報告して下さいね


来年の3月、楽しみにしてますよ

No.139

>> 137 旦那自身が不倫相手とはれんらくをとらないといっているのでどうにもできないかと。 相手が、養育費を欲しいと言っているならそれは考えることの一… あなた奥さんだよね。間違いなく夫婦だよね。

ならば、ご主人が連絡取らないからどうにでもできないじゃなくて、首根っこ引っ張ってでも相手の女性のところに連れていく。尻を蹴ってでも家から追い出し、相手のところに行かせる。
そして、話をさせるんですよ。
相手ときちんとを今話しをしなくて、いつするんですか?

養育費が相手がいらないと言っていても、ある時突然支払い命令が来たりするものです。相手のいらないをどうしてバカみたいに信じるの?

  • << 147 周りがそんな方ばかりだからです。

No.138

>> 136 半年後、報告して下さい 楽しみにしてますから 半年後も普通に過ごしていると思いますが?

  • << 140 はい、だから報告して下さいね 来年の3月、楽しみにしてますよ

No.137

>> 134 ご主人が不倫相手のことを忘れても、子どもは生まれてきます。 主さんは、子どもが生まれてくることは了承しているからそこは何とも感じないの… 旦那自身が不倫相手とはれんらくをとらないといっているのでどうにもできないかと。
相手が、養育費を欲しいと言っているならそれは考えることの一つですが、いりませんと言っているので、

  • << 139 あなた奥さんだよね。間違いなく夫婦だよね。 ならば、ご主人が連絡取らないからどうにでもできないじゃなくて、首根っこ引っ張ってでも相手の女性のところに連れていく。尻を蹴ってでも家から追い出し、相手のところに行かせる。 そして、話をさせるんですよ。 相手ときちんとを今話しをしなくて、いつするんですか? 養育費が相手がいらないと言っていても、ある時突然支払い命令が来たりするものです。相手のいらないをどうしてバカみたいに信じるの?
  • << 143 そんな話は全く信用が出来ませんよ。 「不倫相手とは縁を切った」とか、「不倫相手には二度と連絡をしない」とかって言ってた夫が、妻に隠れて、不倫相手と連絡を取り合っていたり、密会している話は珍しくありません。 現実に、旦那は、貴女に内緒で2年半も不倫をしていたんでしょう? それに、不倫相手とは縁を切ったと言っている割りには、旦那は貴女に対して離婚を求めているよね? 旦那が言っている事と、やっている事に矛盾があるから、貴女も深刻に悩んでいるんじゃあないのかな? そうやって貴女が、旦那の話を簡単に信用するので、旦那が2年半も貴女にバレずに、不倫をしていたんですよ。 もしも旦那が本当に不倫相手とは別れていたとしたら、貴女と離婚をしたい理由を説明するハズです。 貴女に対して、なぜ離婚をしたいと旦那は毎晩言っているんですかね?

No.136

>> 135
半年後、報告して下さい

楽しみにしてますから

  • << 138 半年後も普通に過ごしていると思いますが?

No.135

>> 133 いやだから笑 それでいいってば。 聞く耳無いよねって話。 このスレの8割の人は、あなたの旦那はいずれあなたとは別れると思っ… 終わるとなぜ思うんですか?

  • << 144 なにが? この問答、終わらないでしょって言ってんだけど。。 >終わるとなぜ思うんですか? これって、主さんと旦那のこと?? だってうまく行く要素が見当たらないから。 あなたは当事者で、物事を1つも客観視出来てないから。 スレは無意味に流れて行く。 だから半年後にまた教えてって言ってるんだけど、わかってもらえた?

No.134

>> 61 私は離婚を諦めるのと、きれいさっぱりきってほしいんです。不倫相手と。 不倫相手ときれてはいるかもですが、 忘れて欲しいですよね、相手に子… ご主人が不倫相手のことを忘れても、子どもは生まれてきます。

主さんは、子どもが生まれてくることは了承しているからそこは何とも感じないのですよね。

子どもが生まれてくる、それは了承しているならばいっそうのこと養育費のこと、認知のをしっかりすることをご主人言えばいいよ。不倫は許した、でも生まれてくる子供に養育費は出さない、認知も認めないとちぐはぐなことをしているからいけない。

主さんも、ご主人の不倫を許し夫婦としてやり直すと決めたらならば、生まれてくる子供のことまでグダグダ言わない。そんなことを言うからご主人が、離婚をしたがったり、そのわりに家に帰ってくるなど一貫性のないことをするんだよ。

主さんが「不倫を許す」と腹を決めたなば、それ以上相手の女性生まれてくる子供のことと、ご主人の間のことに対しては何も関わらない、言わないと態度を決める。
二人でしっかり話をさせて、二人の間のことを二人で決着をさせて、そのうえで妻としてドンと構える。それをしないから、旦那さんも挙動不審なんだよ。どうして、妻として立場をわきまえていないのでしょう。
何があってもぜったに離婚をしないなんていうからご主人は困るんです。態度もフラフラするんです。ご主人が自分で蒔いた種、自分で処理をさせないからいけない。口を出すからいけない。


相手の女性とは、きちんと連絡を取らせて話し合いをさせる。それは妻として当然のこと。旦那の失態、夫婦として責任を取る。そこから逃げる様なことを絶対にしない。

  • << 137 旦那自身が不倫相手とはれんらくをとらないといっているのでどうにもできないかと。 相手が、養育費を欲しいと言っているならそれは考えることの一つですが、いりませんと言っているので、

No.133

>> 121 不倫相手にはいっていないとおもいます。
いやだから笑
それでいいってば。

聞く耳無いよねって話。

このスレの8割の人は、あなたの旦那はいずれあなたとは別れると思ってる。

でもあなたはそうは思ってないわけよね。

だから、半年後にまた教えてって言ってるんだよ。

終わらないでしょ、これ。永遠に。
ずーっとエンドレス笑

  • << 135 終わるとなぜ思うんですか?

No.132

>> 130 前のスレも読みましたが、旦那さんは不倫相手とまだ連絡は取ってそうですね… 旦那さんの携帯電話の番号など、変えられないのですか?番号を変… 電話番号も変えてましたよ!下4桁もわたしと旦那の数字入れています!車のナンバーと同じものです!LINEも入り直していますよ!

その子も家は近いみたいですがあってないと思います!

離婚の話が進まないから不倫相手とは、喧嘩してたみたいですよ!

No.131

>> 127 心からの愛してるではもちろんありません…(-_-;) が、幸せですよ。 そうなんですね…私はあまり言葉だけは言いたくはありません。心から思えればですが。
幸せならほんとに良かったですね!

ちなみに奥さまはダブル不倫ですか!?

No.130

前のスレも読みましたが、旦那さんは不倫相手とまだ連絡は取ってそうですね…

旦那さんの携帯電話の番号など、変えられないのですか?番号を変えてLINEも再登録させるなどし完全に連絡手段を断たないと、相手女性から離婚をせがまれる度に離婚の話が出てきそうです。
聞き流すのも面倒ですよね。


子供が3人も居て、恋だの愛だのとフワフワしている優柔不断な旦那さんに比べたら。
子供の為に、不倫を許し、家族を守りたいと考える主さんの方が旦那さんよりずっと大人だと感じてきました。


主さんが家族を暖かく守って、旦那さんと笑顔の時間を過ごすことに心掛けていれば。不倫相手の女性との関係は崩れて行くんじゃないでしょうか?

旦那さんは単身赴任が終わって、もう女性と会う機会もないのですよね?
会わせなければ恋心はいずれ薄くなり落ち着くんじゃないですか?


ただ、相手のお腹のお子さんは出来れば堕胎してもらった方がいいと思います。

  • << 132 電話番号も変えてましたよ!下4桁もわたしと旦那の数字入れています!車のナンバーと同じものです!LINEも入り直していますよ! その子も家は近いみたいですがあってないと思います! 離婚の話が進まないから不倫相手とは、喧嘩してたみたいですよ!

No.129

>> 125 主さん 主さん主婦してるの? 母親してる? 小さい年子が3人もいて 主さんの返レスの時間を見てるだけで 昨日も今日も16時位か… 今子供は旦那と遊んでますよ、洗濯はコインランドリーで済ませてご飯も食べ終わってます!

明日は、私は休みですが旦那が仕事なので中々返せませんが、子供たちも、自分たちで遊んだりしていますよ!

No.128

>> 124 そのうち不倫相手に旦那取られました。とかスレあげるでしょ。 主以外、全員旦那が不倫相手にと思ってるし。 どうなんでしょうか?
やり直されている方も中にはいました!
それにどちらかというとおたがいこのことにはふれずに、仲良くやっていこうみたいな感じでした!今日1日!

No.127

>> 115 凄いですね!こころからの愛してるですか? 運命でなんなんでしょうね… むずかしいですね。 楽しく過ごせていて安心しました 心からの愛してるではもちろんありません…(-_-;)

が、幸せですよ。

  • << 131 そうなんですね…私はあまり言葉だけは言いたくはありません。心から思えればですが。 幸せならほんとに良かったですね! ちなみに奥さまはダブル不倫ですか!?

No.126

>> 123 もし相手が明日にでも宝くじに当たるかもしれないよ。そしたらお金あるよね。 楽観的にに考えない方がいいよ。 現実的にそれは低いですよね!

No.125

>> 121 不倫相手にはいっていないとおもいます。 主さん

主さん主婦してるの?
母親してる?
小さい年子が3人もいて
主さんの返レスの時間を見てるだけで
昨日も今日も16時位からずっと携帯📱
握ってる❕
まぁ レスのないスレ主よりは良いけど


余計なお世話かな…………

  • << 129 今子供は旦那と遊んでますよ、洗濯はコインランドリーで済ませてご飯も食べ終わってます! 明日は、私は休みですが旦那が仕事なので中々返せませんが、子供たちも、自分たちで遊んだりしていますよ!

No.124

そのうち不倫相手に旦那取られました。とかスレあげるでしょ。

主以外、全員旦那が不倫相手にと思ってるし。

  • << 128 どうなんでしょうか? やり直されている方も中にはいました! それにどちらかというとおたがいこのことにはふれずに、仲良くやっていこうみたいな感じでした!今日1日!

No.123

>> 119 そんなお金が相手にあればですけどね… もし相手が明日にでも宝くじに当たるかもしれないよ。そしたらお金あるよね。
楽観的にに考えない方がいいよ。

  • << 126 現実的にそれは低いですよね!

No.122

主さんが子どものことを本当に大切に思い守りたいならばこの先、異母兄弟のことを知られても大丈夫な環境を整えることだよ。
先にも言いましたが、ご主人は裁判を起こされる側。認知養育費を出さないとしても、相手が裁判を起こせば、強制認知という形で戸籍に記載されます。今後、何かの折に謄本必要となり、その時にご主人の子どもと記載されたものを目にすることになります。
結婚をする時は必要です。その時あなたはどうするのか。しっかりと「パパは、ママ以外の女性との間に子供がいる」と言うことを話せますか?秘密にできない事実です。

旦那さんが他の女性との間に子供を作る、そして離婚をしたがっている、主さんがその現実をどう考えているか知りませんが、大切な子どもにとってそれは望ましいことなのでしょうか。

主さんが一番に考えなくてはいけないのは、そのようなご主人と離婚をしないのはいい。でも、隠せない秘密をどう子どもに説明をしていくのかということを考えなくてはいけない。

そして、奥さんに内緒で認知をするなんてことも正直簡単なんです。周りには実際にいますから。知らない間に認知って。絶対できないなんてこと考えない方がいい。
結局、生まれてくる子供(相手)と旦那さんの間での話なので、主さんはその間に入ることが出来ない。悲しい現実だけど。

No.121

>> 120 不倫相手にはいっていないとおもいます。

  • << 125 主さん 主さん主婦してるの? 母親してる? 小さい年子が3人もいて 主さんの返レスの時間を見てるだけで 昨日も今日も16時位からずっと携帯📱 握ってる❕ まぁ レスのないスレ主よりは良いけど 余計なお世話かな…………
  • << 133 いやだから笑 それでいいってば。 聞く耳無いよねって話。 このスレの8割の人は、あなたの旦那はいずれあなたとは別れると思ってる。 でもあなたはそうは思ってないわけよね。 だから、半年後にまた教えてって言ってるんだよ。 終わらないでしょ、これ。永遠に。 ずーっとエンドレス笑

No.120


主さん。

思ってるようにやりなよ。

多分、8割の人は主さんの旦那は、将来的には不倫相手の方に、と思ってると思う。

でも主さんはそうは思ってないし、思いたく無い。

だから、半年後くらいにどう暮らしてるかまたスレ立てしてよ。
あなたが思う生活が出来ていたら良いね?

No.119

>> 114 個人的に連絡取れなくても、裁判所はきちんと調べますから大丈夫。 主さんたちがどこにいても、追いかけますから心配する必要は相手にはないのです… そんなお金が相手にあればですけどね…

  • << 123 もし相手が明日にでも宝くじに当たるかもしれないよ。そしたらお金あるよね。 楽観的にに考えない方がいいよ。

No.118

>> 113 嫌いになれない、嫌いではない。 嫌いじゃないけど、好きでもないという事では?嫌いじゃないけど、愛してもないということでは? 嫌いじゃ… 浮気されても仲良しに戻ってる方もいるみたいなので、安心しています!
でも、旦那は行動出来ないとおもいます!
タイプ的に!

No.117

前回も同じ話の繰り返し。

主さん、何か精神疾患ありませんか?

離婚も嫌、不倫相手への慰謝料も嫌、養育費の支払いも嫌、訴えられたら訴え返す。100パーセントあなたが負けます。

あなたのわがままは法律が許さないですよ。

No.116

>> 112 主さんは年いくつですか? お子さん達はいくつですか? 私が33です!

7.6.5です!!

No.115

>> 111 嫁は浮気した相手の事を運命の人だと言っていました。 でも、一緒になる運命ではなかったと……。 全部許すと言って、それからもう恨み言も… 凄いですね!こころからの愛してるですか?
運命でなんなんでしょうね…

むずかしいですね。

楽しく過ごせていて安心しました

  • << 127 心からの愛してるではもちろんありません…(-_-;) が、幸せですよ。

No.114

>> 110 ですが、私の知り合いなども、養育費も貰えず連絡戻れないままもう何年も過ごしていて諦めています。 個人的に連絡取れなくても、裁判所はきちんと調べますから大丈夫。
主さんたちがどこにいても、追いかけますから心配する必要は相手にはないのです。

  • << 119 そんなお金が相手にあればですけどね…

No.113

>> 107 旦那は私のことを嫌いにはなれないと言っていました。嫌いではないと。 嫌いならまだ。とは思いますがそんなこと言われると。ですよね。 嫌いになれない、嫌いではない。
嫌いじゃないけど、好きでもないという事では?嫌いじゃないけど、愛してもないということでは?

嫌いじゃない、そこに縛られてない方が良いと思う。嫌いじゃないとしか言ってもらえない自分じゃないのかな。

  • << 118 浮気されても仲良しに戻ってる方もいるみたいなので、安心しています! でも、旦那は行動出来ないとおもいます! タイプ的に!

No.112

主さんは年いくつですか?
お子さん達はいくつですか?

  • << 116 私が33です! 7.6.5です!!

No.111

>> 104 された側ですね。辛いですよね。 普通に仲良くここらから奥さんと出来ますか?奥さんも楽しそうにしていますか? 嫁は浮気した相手の事を運命の人だと言っていました。
でも、一緒になる運命ではなかったと……。

全部許すと言って、それからもう恨み言も言いません。
心の中はぐちゃぐちゃでしたが、顔には出しません。

苦しめばいいんです、自分が。
私にも悪い所が一杯ありましたから。

今ではお互いニコニコと楽しんでます。
昔は一切言わなかった「愛してる」何て言ったりします。

心の中ではぶん殴ってやりたい気持ちもありますが、顔には出しません。

兎に角最優先事項は子供の幸せですから。

子供の笑顔を見ると本当に離婚しないで良かったと思います。

  • << 115 凄いですね!こころからの愛してるですか? 運命でなんなんでしょうね… むずかしいですね。 楽しく過ごせていて安心しました

No.110

>> 108 裁判起こす時は、引っ越し先まで追いかけますよ。甘く考えない方が良い。今のうちにきちんと相手と、認知と養育費のことご主人が相手と話しあっておか… ですが、私の知り合いなども、養育費も貰えず連絡戻れないままもう何年も過ごしていて諦めています。

  • << 114 個人的に連絡取れなくても、裁判所はきちんと調べますから大丈夫。 主さんたちがどこにいても、追いかけますから心配する必要は相手にはないのです。

No.109

>> 105 離婚してご主人と相手の女性に慰謝料請求、ガッツリ養育費を取って主さんとお子さんで暮らす、と言うことはできませんか? 私は両親が不仲でギスギ… 子供たちには不仲はバレていませんよ!
パパママ仲良しって絵を書いたり字を書きます。ぱぱいつもお仕事頑張ってくれてありがとう!ママいつもご飯や洗濯ありがとう!
パパとママと犬を飼っていますが、犬と一緒にお出かけ行こうね!!と、

No.108

>> 106 受け入れるしかありませんよね。ですが、後後引っ越せばい場所もわからなくなると思います。 裁判起こす時は、引っ越し先まで追いかけますよ。甘く考えない方が良い。今のうちにきちんと相手と、認知と養育費のことご主人が相手と話しあっておかないと、死ぬまでいつ裁判所から連絡来るかと怯えて過ごすことになる。

相手の女性と話が成立をしたとしても、生まれてくる子供が勝手に裁判を起こすことも可能。もし、女性が死んだとしたら生まれてきた子供の親権者も可能。だからこそ、今後何事もないようにしておくことが主さん夫婦にとって大切なこと。

  • << 110 ですが、私の知り合いなども、養育費も貰えず連絡戻れないままもう何年も過ごしていて諦めています。

No.107

>> 103 主さんは、ご主人の今の態度や言葉は全て嘘がないと思っているの? 自分を裏切り嘘をつき、他の女性との間に子供を作る男性ですよ。その言葉のどこ… 旦那は私のことを嫌いにはなれないと言っていました。嫌いではないと。
嫌いならまだ。とは思いますがそんなこと言われると。ですよね。

  • << 113 嫌いになれない、嫌いではない。 嫌いじゃないけど、好きでもないという事では?嫌いじゃないけど、愛してもないということでは? 嫌いじゃない、そこに縛られてない方が良いと思う。嫌いじゃないとしか言ってもらえない自分じゃないのかな。

No.106

>> 101 そうなりそうな時、その前にキチンと考えればその時に慌てることなく対応できるのにどうしてしないの?後から事が大きくなってからのが主さん的には良… 受け入れるしかありませんよね。ですが、後後引っ越せばい場所もわからなくなると思います。

  • << 108 裁判起こす時は、引っ越し先まで追いかけますよ。甘く考えない方が良い。今のうちにきちんと相手と、認知と養育費のことご主人が相手と話しあっておかないと、死ぬまでいつ裁判所から連絡来るかと怯えて過ごすことになる。 相手の女性と話が成立をしたとしても、生まれてくる子供が勝手に裁判を起こすことも可能。もし、女性が死んだとしたら生まれてきた子供の親権者も可能。だからこそ、今後何事もないようにしておくことが主さん夫婦にとって大切なこと。

No.105

離婚してご主人と相手の女性に慰謝料請求、ガッツリ養育費を取って主さんとお子さんで暮らす、と言うことはできませんか?
私は両親が不仲でギスギスした家庭で育ちました。子供の頃は本当に辛くて、友達の仲の良いご両親が妬ましくて羨ましかった。片親であることより、両親揃っているのに冷えきった家庭の方が辛いんですよ。

  • << 109 子供たちには不仲はバレていませんよ! パパママ仲良しって絵を書いたり字を書きます。ぱぱいつもお仕事頑張ってくれてありがとう!ママいつもご飯や洗濯ありがとう! パパとママと犬を飼っていますが、犬と一緒にお出かけ行こうね!!と、

No.104

>> 100 家の嫁は、私が愛していると思っていると思います。 行ってきますのキスもするし、家事も嫁の浮気騒動があってから手伝っています。 マッサージ… された側ですね。辛いですよね。
普通に仲良くここらから奥さんと出来ますか?奥さんも楽しそうにしていますか?

  • << 111 嫁は浮気した相手の事を運命の人だと言っていました。 でも、一緒になる運命ではなかったと……。 全部許すと言って、それからもう恨み言も言いません。 心の中はぐちゃぐちゃでしたが、顔には出しません。 苦しめばいいんです、自分が。 私にも悪い所が一杯ありましたから。 今ではお互いニコニコと楽しんでます。 昔は一切言わなかった「愛してる」何て言ったりします。 心の中ではぶん殴ってやりたい気持ちもありますが、顔には出しません。 兎に角最優先事項は子供の幸せですから。 子供の笑顔を見ると本当に離婚しないで良かったと思います。

No.103

>> 84 嫌いにはなれないと言っていました。 子供のことも全部してくれて感謝はしてると、でも、私が今の生活を保ってるのも貴方がいるからだよ?と話しま… 主さんは、ご主人の今の態度や言葉は全て嘘がないと思っているの?
自分を裏切り嘘をつき、他の女性との間に子供を作る男性ですよ。その言葉のどこに真実があると主さんは考えてますか?

逆に、今自分の目の前にいる男性は、嘘つきで何もかも信用に値しない男性だと思った方が楽じゃないかと思います。主さんが、頑なに離婚をしない、飲み込むことをしないというならば、良い顔している旦那さんを信用しない方が楽だと思う。

旦那さんが演技をして、良い親として振舞うからこそ主さんも混乱しているのだろうなと。いっそ、ご主人に演技もしなくていい、好きなようにしてといった方が楽だよ。

旦那さんに何一つ信用してません、そう言い切ったら新しい関係ができるだろうし、二人は前に進めると思う。

ただ、どうしても離婚をしたくないというならば、どうしても離婚をしたいと言う旦那さんとどう夫婦として生活をしていくのかです。旦那さんの愛は、貴女には全くない。それは、返レスを読めば自分でも理解されていると思う。
愛されることのない妻として、離婚をしたがっているご主人とどう家庭生活をしていくのか。

スレ本文に書いてある「毎晩離婚話をされてても夫婦としている人」ですが、切りだした方はそれなりの理由。不倫相手が妊娠した、それだけで離婚をしたいなんていう男性はいませんよ。
だって、奥さんに内緒で中絶でもいいでしょう。ならば、何故離婚をしたいのかの本当の理由。主さんは、まずそこがわかってないのだと思う。もしかして、旦那さんが本心を打ち明けないだけかもしれないけど。

離婚を受け入れないのはいいけど、本音の部分で主さん夫婦はぶつかってないのでしょう。夫婦ならば、そうしなきゃいけないことを避けているのでしょうね。理由はどうしてかわかりませんが。

  • << 107 旦那は私のことを嫌いにはなれないと言っていました。嫌いではないと。 嫌いならまだ。とは思いますがそんなこと言われると。ですよね。

No.102

>> 99 敢えて前途多難な方を選択するんですな。 先の事は分からないですけど、いつ裁判起こされるかわからないし、一括請求うん百万円なんて事もあり… 貯金があるので払えるのは払えます。
ただ、こちらもその時は訴えます。

No.101

>> 98 そうなりそうな時にまた考えますよ。 そうなりそうな時、その前にキチンと考えればその時に慌てることなく対応できるのにどうしてしないの?後から事が大きくなってからのが主さん的には良いことなの?

相手はもう縁切れてるかもだけど、この先死ぬまで何が起きるかわからない。安心できない。いつ裁判所が書状が届き呼び出されるかわからない。
決してそれは主さんとしては喜んで受け入れることができない事。
喜べないことを受け入れようとしてるんですよね?どうして?

  • << 106 受け入れるしかありませんよね。ですが、後後引っ越せばい場所もわからなくなると思います。

No.100

>> 87 子供のために離婚を回避して夫婦仲は戻りましたか?楽しく過ごせていますか? 家の嫁は、私が愛していると思っていると思います。
行ってきますのキスもするし、家事も嫁の浮気騒動があってから手伝っています。
マッサージも毎晩しますしもちろんセックスもします。

ですがやっぱり昔のようには戻れません。

でも絶対に別れません。

私は親が離婚して辛い想いをしました、子供には同じ思いはさせたくありません。
子供が辛い思いをする位なら自分が泣いた方が100倍楽です。
嫁は浮気をしても子供は妻に「大ちゅき💖」と言ってすり寄って行きます。
当たり前ですけど……。

もちろん子供は何も知りませんから。
すぐに答えを出す必要はありません、10年後でも20年後でも構いません。
それまでは妻も親としてここにいてもらうつもりです。

完全に愛が無いわけではありませんが、それでもいいんです。
子供が幸せなら、俺も幸せです。

妻は今回の浮気騒動で夫婦仲が逆に良くなったと思っていると思います。

それでも構いません。

いつか別れるにしても、その内私の気持ちが変わるにしても兎に角子供の為に別れません。

親は絶対子供と離れては行けないんです。
これは離婚された私の実体験です。

離婚なら絶対に親権は渡さない、これは私がずっと嫁に言ってきた事です。

私は子供から絶対に離れません。

兎に角夫婦関係を良くして、これからもこの家族が続けばと思っています。

「ママ~」と言いながら子供が泣く所を想像するだけで辛くなります。

夫婦は色んな事がありますが、簡単に別れる事はしない方がいい。
それが責任です。

  • << 104 された側ですね。辛いですよね。 普通に仲良くここらから奥さんと出来ますか?奥さんも楽しそうにしていますか?

No.99

敢えて前途多難な方を選択するんですな。

先の事は分からないですけど、いつ裁判起こされるかわからないし、一括請求うん百万円なんて事もあり得るだろうから頑張って下さい。

家庭崩壊しない事を祈ります。

  • << 102 貯金があるので払えるのは払えます。 ただ、こちらもその時は訴えます。

No.98

>> 97 そうなりそうな時にまた考えますよ。

  • << 101 そうなりそうな時、その前にキチンと考えればその時に慌てることなく対応できるのにどうしてしないの?後から事が大きくなってからのが主さん的には良いことなの? 相手はもう縁切れてるかもだけど、この先死ぬまで何が起きるかわからない。安心できない。いつ裁判所が書状が届き呼び出されるかわからない。 決してそれは主さんとしては喜んで受け入れることができない事。 喜べないことを受け入れようとしてるんですよね?どうして?

No.97

>> 95 言われればそれは受け入れるしかありませんよね…ですが言われないのであればとはおもいますょ。 受け入れるしかない、それでも貴方はご主人と一緒にいたいのですよね。戸籍にもキチンと記載されて子どもも知ることになっても。

No.96

>> 94 無理でしょうね。絶対はありえないから。それは相手が決めることだから。 思春期にバレたらグレそう。 旦那はいずれ県外に引越しになると思うのでその時はついて行こうと思います。

No.95

>> 92 相手の子と言うけど、生まれてきたあと実子が裁判起こせます。母親が止めようと子どもはできるのです。そこも知ってますよね。 貴方のお子さん… 言われればそれは受け入れるしかありませんよね…ですが言われないのであればとはおもいますょ。

  • << 97 受け入れるしかない、それでも貴方はご主人と一緒にいたいのですよね。戸籍にもキチンと記載されて子どもも知ることになっても。

No.94

>> 93 無理でしょうね。絶対はありえないから。それは相手が決めることだから。

思春期にバレたらグレそう。

  • << 96 旦那はいずれ県外に引越しになると思うのでその時はついて行こうと思います。

No.93

>> 90 主さんは自分の子どもに異母兄弟がいる現実はどう感じますか? 平気? 子どもがこの先知ってもきちんと説明できる? 自分の父親が母親以… それは絶対にバレないようにします。
旦那もそれだけはしない。子供も裏切った。
と言っています。

No.92

>> 88 相手の子も養育費や、認知はしなくて大丈夫と言っておりました! 相手の子と言うけど、生まれてきたあと実子が裁判起こせます。母親が止めようと子どもはできるのです。そこも知ってますよね。

貴方のお子さんが家庭を持ち幸せに暮らしてるところに突然の異母兄弟がやってくるのです。そんなことも起こりうる。それも想定されてることですよね。

ご主人がなんと言っていても起こすのは相手側。ご主人は裁判起こされる側。なのでこの先、認知もしない養育費も出さないとは言えないのです。

  • << 95 言われればそれは受け入れるしかありませんよね…ですが言われないのであればとはおもいますょ。

No.91

>> 89 きつい言い方だったらごめんなさいね。 今はですよね?しかも誓約書も交わしてないですよね?情緒不安定ですよね? どんな女性も母親に… 相談はしましたが離婚しないなら慰謝料はそんなに額取れないそして相手に逆に訴えられると養育費が発生するのでマイナスになることがあると言われ、ストップしました。

  • << 157 ただ、主さんは何もしてないわけじゃなく一応は弁護士に相談をしたというのは思うことがあったからでしょうね。 でも、どうしても自分が離婚をしたくないからそれ以上に進まなかった。 マイナスになろうと、それはご主人がしてしまったこと。ご主人が背負う責任。その責任を夫婦ならば一緒に果たそうとするかしないかだろうね。 ご主人は訴えられてしまう立場。それは一生変わらない。なのでここでストップしようと、いつ訴えられてしまうか、そこは考えて主さん夫婦は暮らしていかないといけない。 どんなことでも人から訴えられるということは、それだけのこをとしたということだから、主さんも離婚したくなければそんな旦那さんだということはしっかりと認識をして生活をしていく。 頑なに離婚をしたくないとのことだけど、それは一緒に旦那さんの犯した出来事を一緒に背負うということ。主さんは、本当にそのつもりがあるのかな。

No.90

主さんは自分の子どもに異母兄弟がいる現実はどう感じますか?
平気?
子どもがこの先知ってもきちんと説明できる?

自分の父親が母親以外の他の子供を産ませていた。その現実に自分が遭遇したらどう考えますか?

  • << 93 それは絶対にバレないようにします。 旦那もそれだけはしない。子供も裏切った。 と言っています。

No.89

>> 88 きつい言い方だったらごめんなさいね。

今はですよね?しかも誓約書も交わしてないですよね?情緒不安定ですよね?

どんな女性も母親になると強くなります。子供を守るのに必死になります、あなたのように。あなたとその不倫相手と重ねて合わせてみればわかるでしょ?

相手は子供を産んでDNA鑑定要求して実子が確定したら、旦那さんは払う義務が生じるから離婚しないなら、あなた達の4人目の子供としても成立してしまうんです。

だから、弁護士に相談した方がいいのでは?

あなたの都合よくは問題は解決されませ
んし、お金の問題は切れません。そんなの旦那が一番わかるでしょうから。

  • << 91 相談はしましたが離婚しないなら慰謝料はそんなに額取れないそして相手に逆に訴えられると養育費が発生するのでマイナスになることがあると言われ、ストップしました。

No.88

>> 86 じゃあ、認知認めて養育費払うしかないでしょ。不倫相手も貴方が認めるしかないのでは? 相手のお子さんもあなたの異母兄弟として受け入れるし… 相手の子も養育費や、認知はしなくて大丈夫と言っておりました!

  • << 92 相手の子と言うけど、生まれてきたあと実子が裁判起こせます。母親が止めようと子どもはできるのです。そこも知ってますよね。 貴方のお子さんが家庭を持ち幸せに暮らしてるところに突然の異母兄弟がやってくるのです。そんなことも起こりうる。それも想定されてることですよね。 ご主人がなんと言っていても起こすのは相手側。ご主人は裁判起こされる側。なのでこの先、認知もしない養育費も出さないとは言えないのです。

No.87

>> 85 子供に辛い想いをさせるぐらいなら、自分が辛い想いをする方が100倍楽ですよ。 嘘でも親は二人揃ってた方がいい。 その内嘘が誠に変… 子供のために離婚を回避して夫婦仲は戻りましたか?楽しく過ごせていますか?

  • << 100 家の嫁は、私が愛していると思っていると思います。 行ってきますのキスもするし、家事も嫁の浮気騒動があってから手伝っています。 マッサージも毎晩しますしもちろんセックスもします。 ですがやっぱり昔のようには戻れません。 でも絶対に別れません。 私は親が離婚して辛い想いをしました、子供には同じ思いはさせたくありません。 子供が辛い思いをする位なら自分が泣いた方が100倍楽です。 嫁は浮気をしても子供は妻に「大ちゅき💖」と言ってすり寄って行きます。 当たり前ですけど……。 もちろん子供は何も知りませんから。 すぐに答えを出す必要はありません、10年後でも20年後でも構いません。 それまでは妻も親としてここにいてもらうつもりです。 完全に愛が無いわけではありませんが、それでもいいんです。 子供が幸せなら、俺も幸せです。 妻は今回の浮気騒動で夫婦仲が逆に良くなったと思っていると思います。 それでも構いません。 いつか別れるにしても、その内私の気持ちが変わるにしても兎に角子供の為に別れません。 親は絶対子供と離れては行けないんです。 これは離婚された私の実体験です。 離婚なら絶対に親権は渡さない、これは私がずっと嫁に言ってきた事です。 私は子供から絶対に離れません。 兎に角夫婦関係を良くして、これからもこの家族が続けばと思っています。 「ママ~」と言いながら子供が泣く所を想像するだけで辛くなります。 夫婦は色んな事がありますが、簡単に別れる事はしない方がいい。 それが責任です。

No.86

>> 84 嫌いにはなれないと言っていました。 子供のことも全部してくれて感謝はしてると、でも、私が今の生活を保ってるのも貴方がいるからだよ?と話しま… じゃあ、認知認めて養育費払うしかないでしょ。不倫相手も貴方が認めるしかないのでは?

相手のお子さんもあなたの異母兄弟として受け入れるしかないんじゃない?

世間的にはかなりおかしいけど。

複雑で素人が口挟む問題じゃないと思う。

  • << 88 相手の子も養育費や、認知はしなくて大丈夫と言っておりました!

No.85

子供に辛い想いをさせるぐらいなら、自分が辛い想いをする方が100倍楽ですよ。

嘘でも親は二人揃ってた方がいい。

その内嘘が誠に変わります。

それが解ってるから、旦那も踏み切れない。

子は鎹(かすがい)の例えのように、子供の為と考えてください。

私も子供の為に離婚を回避しました。
絶対に家庭を壊しはしません。
辛くても子供が泣く位なら自分が泣いた方が100倍楽です。

その内嘘が誠に変わります。

  • << 87 子供のために離婚を回避して夫婦仲は戻りましたか?楽しく過ごせていますか?

No.84

>> 82 同じ親として子供を守ってほしい。嘘に決まってるから毎日離婚したいんでしょ? 相手と別れてたらあなたと離婚しないでしょ?あなたの事嫌いで… 嫌いにはなれないと言っていました。
子供のことも全部してくれて感謝はしてると、でも、私が今の生活を保ってるのも貴方がいるからだよ?と話しました。
必要だと。私も。子供たちも。

そしたら、分かってるよ!と言っていました。

  • << 86 じゃあ、認知認めて養育費払うしかないでしょ。不倫相手も貴方が認めるしかないのでは? 相手のお子さんもあなたの異母兄弟として受け入れるしかないんじゃない? 世間的にはかなりおかしいけど。 複雑で素人が口挟む問題じゃないと思う。
  • << 103 主さんは、ご主人の今の態度や言葉は全て嘘がないと思っているの? 自分を裏切り嘘をつき、他の女性との間に子供を作る男性ですよ。その言葉のどこに真実があると主さんは考えてますか? 逆に、今自分の目の前にいる男性は、嘘つきで何もかも信用に値しない男性だと思った方が楽じゃないかと思います。主さんが、頑なに離婚をしない、飲み込むことをしないというならば、良い顔している旦那さんを信用しない方が楽だと思う。 旦那さんが演技をして、良い親として振舞うからこそ主さんも混乱しているのだろうなと。いっそ、ご主人に演技もしなくていい、好きなようにしてといった方が楽だよ。 旦那さんに何一つ信用してません、そう言い切ったら新しい関係ができるだろうし、二人は前に進めると思う。 ただ、どうしても離婚をしたくないというならば、どうしても離婚をしたいと言う旦那さんとどう夫婦として生活をしていくのかです。旦那さんの愛は、貴女には全くない。それは、返レスを読めば自分でも理解されていると思う。 愛されることのない妻として、離婚をしたがっているご主人とどう家庭生活をしていくのか。 スレ本文に書いてある「毎晩離婚話をされてても夫婦としている人」ですが、切りだした方はそれなりの理由。不倫相手が妊娠した、それだけで離婚をしたいなんていう男性はいませんよ。 だって、奥さんに内緒で中絶でもいいでしょう。ならば、何故離婚をしたいのかの本当の理由。主さんは、まずそこがわかってないのだと思う。もしかして、旦那さんが本心を打ち明けないだけかもしれないけど。 離婚を受け入れないのはいいけど、本音の部分で主さん夫婦はぶつかってないのでしょう。夫婦ならば、そうしなきゃいけないことを避けているのでしょうね。理由はどうしてかわかりませんが。

No.83

>> 79 もう弁護士に相談しなよ。 旦那は不倫相手と新しい人生を歩みたい。 あなたには悪い事をしたけど、 本気だから離婚したいと言ってい… 離婚をしたくなくて。そうなると耐えるしかないてことですよね、

No.82

>> 77 この先どうなるのかは分かりませんが、 不倫相手とも喧嘩別れていているみたいですよ。喧嘩ばかりと言っていました、 同じ親として子供を守ってほしい。嘘に決まってるから毎日離婚したいんでしょ?

相手と別れてたらあなたと離婚しないでしょ?あなたの事嫌いではないんだから。

  • << 84 嫌いにはなれないと言っていました。 子供のことも全部してくれて感謝はしてると、でも、私が今の生活を保ってるのも貴方がいるからだよ?と話しました。 必要だと。私も。子供たちも。 そしたら、分かってるよ!と言っていました。

No.81

>> 78 旦那の意思が弱いのは、自分の立場も弱いから、貴女に対して強く意思表示が出来ない訳なんです。 旦那がやっている事は、自分が一方的に殴った… それはありますね。壊れて当然だと思います。徐々にこちらには戻ってくれればいいと思っています!

毎日帰りには電話をして、子供のことではありますが、LINEもします!
徐々にでいいと思っています。

No.80

>> 75 あなたが離婚しない決意を固めまくってる間に、旦那さんは旦那さんで不倫相手との愛情を深めていくかも知れないよ。 突然出て行くかも知れない… 不倫相手は勝手に消えると思いますすごく弱い子らしいので、精神安定剤とかも飲んでたみたいです、

旦那にも結局行動は出来ないので。行動をしたら書かせます。
仕事も家族のために頑張ってくれています。
私もですが。これから上がることしかありません。きっと、

ただ、毎日笑うことに疲れる時もたまにあり1人になりたい時間もあったりします。

No.79

もう弁護士に相談しなよ。

旦那は不倫相手と新しい人生を歩みたい。

あなたには悪い事をしたけど、
本気だから離婚したいと言っている。
憎む訳ないからあなたとは普通に話しはする。
あなたとの子供達もかわいいに決まっている。

ただ、あなたじゃなくて不倫相手を愛してしまった。

慰謝料と自分達の生活を確保した方がいいのでは?

  • << 83 離婚をしたくなくて。そうなると耐えるしかないてことですよね、

No.78

>> 69 絶対離婚しない。という意思がまだ弱いんだと思います。もっと意志を固めます。 旦那の意思が弱いのは、自分の立場も弱いから、貴女に対して強く意思表示が出来ない訳なんです。

旦那がやっている事は、自分が一方的に殴った相手が、殴られた事は許すと言っているのに、殴った相手に対して、縁を切らせてくれと言っている事と同じ事ですからね。

一番の問題は、旦那の心が不倫相手に対してあるという事なんです。

夫の体だけの浮気ならば、割り切っているので、夫のことを許す妻は多いそうです。
しかし、夫が心の浮気をした場合には、妻は夫から捨てられてしまい、浮気相手に乗り換えられてしまうケースが珍しくありません。

だから既婚女性は、夫が体の浮気をするよりも、心の浮気をする方が許せないんですよ。

幾ら貴女が、旦那に対して、自分のことを愛して欲しいと思っていても、簡単には愛してくれないと思いますよ。

その理由は、旦那が他の女性のことを愛してしまったからなんだという事は、貴女が一番よく分かっている事なんでしょう?

確かに、旦那がしている事は道義的に間違っておりますけど、旦那と不倫相手の二人の愛を、貴女が引き裂こうと必死になっているのが現実です。

貴女は負けず嫌いな性格をしているようなので、不倫相手の女性には、絶対に負けたくないと思って意地になっていると思います。

  • << 81 それはありますね。壊れて当然だと思います。徐々にこちらには戻ってくれればいいと思っています! 毎日帰りには電話をして、子供のことではありますが、LINEもします! 徐々にでいいと思っています。

No.77

>> 74 どちらが加害者なのでしょうか? 旦那さんですか?あなたですか? どちらが幸せでしょうか? 離婚ですか?現状維持ですか? いづれお… この先どうなるのかは分かりませんが、
不倫相手とも喧嘩別れていているみたいですよ。喧嘩ばかりと言っていました、

  • << 82 同じ親として子供を守ってほしい。嘘に決まってるから毎日離婚したいんでしょ? 相手と別れてたらあなたと離婚しないでしょ?あなたの事嫌いではないんだから。

No.76

>> 73 お子さんが父親なのは変わりません、 で、貴方にはどう必要なんですか? 貴方に気持ちは無く、愛してもいないのですよ、ATMってこと? … 気持ちはあります。だから手放せないのもあります。

No.75

>> 69 絶対離婚しない。という意思がまだ弱いんだと思います。もっと意志を固めます。 あなたが離婚しない決意を固めまくってる間に、旦那さんは旦那さんで不倫相手との愛情を深めていくかも知れないよ。

突然出て行くかも知れない。
事実婚狙うかも知れない。

旦那さんが愛人や子供を忘れてくれたら良いのになあー、
なんて夢みたいな事考えてる暇があるなら、
どなたかも言ってた、誓約書書かせた方が良いんじゃないですか?
自分有利になると思うし、逆になんで誓約書書かせないの?
書いてくれないと思ってるから?
もしそうなら、もうそこであなたは負けてます。
相手と旦那に。
ここでぬるい相談してないで、もっとやる事あると思うけどね。

  • << 80 不倫相手は勝手に消えると思いますすごく弱い子らしいので、精神安定剤とかも飲んでたみたいです、 旦那にも結局行動は出来ないので。行動をしたら書かせます。 仕事も家族のために頑張ってくれています。 私もですが。これから上がることしかありません。きっと、 ただ、毎日笑うことに疲れる時もたまにあり1人になりたい時間もあったりします。

No.74

どちらが加害者なのでしょうか?
旦那さんですか?あなたですか?
どちらが幸せでしょうか?
離婚ですか?現状維持ですか?

いづれお金の問題も出てくるでしょう。
旦那さんが被害者に思えてきてしまう。

本気の不倫と離婚を要求してる人を
解放してあげないという最大の復讐。

どちらにしても旦那さんの方が
精神的に追い詰められて蒸発しそう。

不倫相手とは連絡取り合ってるのは確実。
だって結婚したいんですよ?
毎日取り合うのが普通でしょ?
それはあなたには説明しないでしょ?
結婚出来なくてもあなたには関係ないので認知はするでしょうね。

毎日離婚したいなんていうのは異常だよ。
それにあなたのお子さんと不倫相手のお子さんは兄弟になるわけだから。

  • << 77 この先どうなるのかは分かりませんが、 不倫相手とも喧嘩別れていているみたいですよ。喧嘩ばかりと言っていました、

No.73

>> 72 お子さんが父親なのは変わりません、

で、貴方にはどう必要なんですか?
貴方に気持ちは無く、愛してもいないのですよ、ATMってこと?

なら、離婚と言われても無視してたら?
仲良し夫婦に戻るのは無理だと思いますが。

  • << 76 気持ちはあります。だから手放せないのもあります。

No.72

>> 68 離婚したいと毎日言うんだから、貴方に対して気持ちはない。 ただ、子どものために父親をするために家に帰ってるんでしょうね。 そこまで、… 子供には父親は必要ですし、私にも必要だからです。

No.71

>> 67 旦那は、不倫相手とは縁を切ったと言っていたんでしょう? それで貴女が許すと言っているにも関わらず、未だに旦那が離婚の話をして来るのは不… それは、無理ですよ。
離婚を簡単に考えてるのでしょうね。
旦那は。
旦那もほんとに離婚したいなら貫き通してすればいいのに、楽しく過ごしたりするから離婚考えれません。

No.70

>> 66 削除されたレス 難しいですね。相手の考えが分かれば苦労はしないのにと思います

No.69

>> 65 忘れないでしょう? 普通。 あなた、このこと忘れられる?? あなたの子供には、異母兄弟がいるんですよ。 どんな神経してたら忘… 絶対離婚しない。という意思がまだ弱いんだと思います。もっと意志を固めます。

  • << 75 あなたが離婚しない決意を固めまくってる間に、旦那さんは旦那さんで不倫相手との愛情を深めていくかも知れないよ。 突然出て行くかも知れない。 事実婚狙うかも知れない。 旦那さんが愛人や子供を忘れてくれたら良いのになあー、 なんて夢みたいな事考えてる暇があるなら、 どなたかも言ってた、誓約書書かせた方が良いんじゃないですか? 自分有利になると思うし、逆になんで誓約書書かせないの? 書いてくれないと思ってるから? もしそうなら、もうそこであなたは負けてます。 相手と旦那に。 ここでぬるい相談してないで、もっとやる事あると思うけどね。
  • << 78 旦那の意思が弱いのは、自分の立場も弱いから、貴女に対して強く意思表示が出来ない訳なんです。 旦那がやっている事は、自分が一方的に殴った相手が、殴られた事は許すと言っているのに、殴った相手に対して、縁を切らせてくれと言っている事と同じ事ですからね。 一番の問題は、旦那の心が不倫相手に対してあるという事なんです。 夫の体だけの浮気ならば、割り切っているので、夫のことを許す妻は多いそうです。 しかし、夫が心の浮気をした場合には、妻は夫から捨てられてしまい、浮気相手に乗り換えられてしまうケースが珍しくありません。 だから既婚女性は、夫が体の浮気をするよりも、心の浮気をする方が許せないんですよ。 幾ら貴女が、旦那に対して、自分のことを愛して欲しいと思っていても、簡単には愛してくれないと思いますよ。 その理由は、旦那が他の女性のことを愛してしまったからなんだという事は、貴女が一番よく分かっている事なんでしょう? 確かに、旦那がしている事は道義的に間違っておりますけど、旦那と不倫相手の二人の愛を、貴女が引き裂こうと必死になっているのが現実です。 貴女は負けず嫌いな性格をしているようなので、不倫相手の女性には、絶対に負けたくないと思って意地になっていると思います。

No.68

離婚したいと毎日言うんだから、貴方に対して気持ちはない。
ただ、子どものために父親をするために家に帰ってるんでしょうね。

そこまで、その旦那にすがりつく意味はなんでしょう?
子どもが小さいから…というなら、ちゃんと慰謝料もらって養育費もらえば生活できるんじゃないの?

  • << 72 子供には父親は必要ですし、私にも必要だからです。

No.67

>> 60 どうなのでしょうか。旦那は、何だかんだできないと思います。私に言われて、連絡もたっていますし、不倫相手にも会わないと言っております。ただ。言… 旦那は、不倫相手とは縁を切ったと言っていたんでしょう?

それで貴女が許すと言っているにも関わらず、未だに旦那が離婚の話をして来るのは不自然ですからね。

つまり、旦那は陰に隠れて、未だに不倫相手と連絡を取り合っている可能性が高い訳なんでしょう?

だから僕は前のスレで、旦那と不倫相手から誓約書を書いて貰うように、貴女に説明をしたんですよ。

「女房と畳は新しい方がいい」という、諺が昔からあります。

きっと旦那は一回り年下の女に、夢中になってしまい、既婚者の身でありながら、出来ちゃった結婚を狙っていたんだと思います。

ところが、貴女が離婚に応じてくれないから、旦那は困ってしまい、今は悩んでいるんだと思います。

きっと旦那としては、不倫相手が赤ちゃんを出産する前に、貴女と離婚をしたいと思っているのが本音だと思うよ。

  • << 71 それは、無理ですよ。 離婚を簡単に考えてるのでしょうね。 旦那は。 旦那もほんとに離婚したいなら貫き通してすればいいのに、楽しく過ごしたりするから離婚考えれません。

No.65

>> 61 私は離婚を諦めるのと、きれいさっぱりきってほしいんです。不倫相手と。 不倫相手ときれてはいるかもですが、 忘れて欲しいですよね、相手に子…
忘れないでしょう?
普通。

あなた、このこと忘れられる??
あなたの子供には、異母兄弟がいるんですよ。
どんな神経してたら忘れられると思う?

忘れたふりで生きていきたいってこと?

出来るならやってみたら良いけど、あなたの旦那は無理なんじゃない?
だから、離婚したいんでしょう。

あなたが離婚に応じないなら、そうして生きてはいけるけど、忘れること強要しても
それは出来ない相談ですよね。
だから、離婚したくないあなたに出来ることは、旦那の気持ちなんかガン無視で離婚に応じないを決め込む。

これしかないよね。

  • << 69 絶対離婚しない。という意思がまだ弱いんだと思います。もっと意志を固めます。

No.64

>> 59 旦那不倫しました→離婚してくれと言われました→離婚には応じません→旦那も今のところ離婚は諦めた風です→だから離婚には応じません→→→って … 旦那が早く忘れれるためにはどうしたらよいかわかりません。

No.63

>> 57 離婚に応じたくない理由はその浮気相手と旦那さんが幸せになるのが、腹立たしいからでしょ?でもさ仮に離婚に応じて旦那が相手と一緒になったからとい… 人の家庭をこわそうと思ったのかもしれませんが、簡単には。壊れません。子供もいれば尚更だと思います。
楽しくはすごしているんです。今現在私も。
ただ、忘れたいです。

No.62

>> 56 まずは、もしも旦那と離婚したら 子供と自分はどうする必要が現実にはあって どんな生活を送る事になるのか、リアルにシュミレーションしてみた方… 今の私に正しいと思うことは、この家で家族で楽しく過ごすことだと思っています。
ママとぱぱがいるそんな生活です。

No.61

>> 55 なんかさ、 旦那はそんな離婚に本気じゃないのよ、みたいなスタンスが前スレから変わってないんだけどさ、なら何を相談したいのかな? … 私は離婚を諦めるのと、きれいさっぱりきってほしいんです。不倫相手と。
不倫相手ときれてはいるかもですが、
忘れて欲しいですよね、相手に子供がいることも。

  • << 65 忘れないでしょう? 普通。 あなた、このこと忘れられる?? あなたの子供には、異母兄弟がいるんですよ。 どんな神経してたら忘れられると思う? 忘れたふりで生きていきたいってこと? 出来るならやってみたら良いけど、あなたの旦那は無理なんじゃない? だから、離婚したいんでしょう。 あなたが離婚に応じないなら、そうして生きてはいけるけど、忘れること強要しても それは出来ない相談ですよね。 だから、離婚したくないあなたに出来ることは、旦那の気持ちなんかガン無視で離婚に応じないを決め込む。 これしかないよね。
  • << 134 ご主人が不倫相手のことを忘れても、子どもは生まれてきます。 主さんは、子どもが生まれてくることは了承しているからそこは何とも感じないのですよね。 子どもが生まれてくる、それは了承しているならばいっそうのこと養育費のこと、認知のをしっかりすることをご主人言えばいいよ。不倫は許した、でも生まれてくる子供に養育費は出さない、認知も認めないとちぐはぐなことをしているからいけない。 主さんも、ご主人の不倫を許し夫婦としてやり直すと決めたらならば、生まれてくる子供のことまでグダグダ言わない。そんなことを言うからご主人が、離婚をしたがったり、そのわりに家に帰ってくるなど一貫性のないことをするんだよ。 主さんが「不倫を許す」と腹を決めたなば、それ以上相手の女性生まれてくる子供のことと、ご主人の間のことに対しては何も関わらない、言わないと態度を決める。 二人でしっかり話をさせて、二人の間のことを二人で決着をさせて、そのうえで妻としてドンと構える。それをしないから、旦那さんも挙動不審なんだよ。どうして、妻として立場をわきまえていないのでしょう。 何があってもぜったに離婚をしないなんていうからご主人は困るんです。態度もフラフラするんです。ご主人が自分で蒔いた種、自分で処理をさせないからいけない。口を出すからいけない。 相手の女性とは、きちんと連絡を取らせて話し合いをさせる。それは妻として当然のこと。旦那の失態、夫婦として責任を取る。そこから逃げる様なことを絶対にしない。

No.60

>> 54 協議離婚は夫婦が話し合って離婚を決める事だから、双方の同意が有れば、有責配偶者でも離婚をしている人達が沢山いますよ。 だから逆に被害者… どうなのでしょうか。旦那は、何だかんだできないと思います。私に言われて、連絡もたっていますし、不倫相手にも会わないと言っております。ただ。言われたことは、反感できないタイプなので、離婚しろと不倫相手に言われていて、喧嘩したりした時にはこちらに戻って、離婚の話もなかったことかのようにしているのかな?とも思っています。

  • << 67 旦那は、不倫相手とは縁を切ったと言っていたんでしょう? それで貴女が許すと言っているにも関わらず、未だに旦那が離婚の話をして来るのは不自然ですからね。 つまり、旦那は陰に隠れて、未だに不倫相手と連絡を取り合っている可能性が高い訳なんでしょう? だから僕は前のスレで、旦那と不倫相手から誓約書を書いて貰うように、貴女に説明をしたんですよ。 「女房と畳は新しい方がいい」という、諺が昔からあります。 きっと旦那は一回り年下の女に、夢中になってしまい、既婚者の身でありながら、出来ちゃった結婚を狙っていたんだと思います。 ところが、貴女が離婚に応じてくれないから、旦那は困ってしまい、今は悩んでいるんだと思います。 きっと旦那としては、不倫相手が赤ちゃんを出産する前に、貴女と離婚をしたいと思っているのが本音だと思うよ。

No.59

旦那不倫しました→離婚してくれと言われました→離婚には応じません→旦那も今のところ離婚は諦めた風です→だから離婚には応じません→→→って ずっと同じ事いってますけど
それなら それでいいのでは?
前々から
みなさんに言われてるけど 結局何が言いたいのですか?
まだ 何か あるのですか?

  • << 64 旦那が早く忘れれるためにはどうしたらよいかわかりません。

No.58

>> 53 旦那さんが毎晩離婚と言うのでしょう。でも、子供と仲よかったり家に帰ってくるなど離婚したがる行動に見えない。本当はどうしたいの?が主さんの悩み… ですが、私からすると普通に過ごしてくれればなんの問題も無いので、離婚ともならないです。

No.57

離婚に応じたくない理由はその浮気相手と旦那さんが幸せになるのが、腹立たしいからでしょ?でもさ仮に離婚に応じて旦那が相手と一緒になったからといって必ずしも幸せになれる!って保証もないよね?^_^;だってそれだけの行為したんだし..

  • << 63 人の家庭をこわそうと思ったのかもしれませんが、簡単には。壊れません。子供もいれば尚更だと思います。 楽しくはすごしているんです。今現在私も。 ただ、忘れたいです。

No.56

まずは、もしも旦那と離婚したら 子供と自分はどうする必要が現実にはあって
どんな生活を送る事になるのか、リアルにシュミレーションしてみた方がいいよ。自分が自立出来ない理由が 旦那をますます自分の都合の良い様に主や子供に対して考えなくしてる。
主が自分でやっていくなら具体的にどんな事をする必要があるのかを知ってるのと 知らずにいるのかじゃ
全然違うんだよ。

てゆうか、変えられるとしたらそれしかないし、それをしないから益々 我慢して
なにも感じなくなるしかない日々が続くんだって。

主と旦那との関係は、不倫して相手と子供を作った事も
その後、旦那に対して主がした事 全てが
子を持つ親として、夫婦として対等じゃないんだよね。
一方的に主は、旦那がどんな旦那でどんな事をしようとそれでも離婚はしないって為に自分のプライドなんかどうでもいいかの様な事をした上に
旦那がどういいお父さんを装っても、本当の事をいずれ必ず知る日が来た時には、子供の人生を一生左右するかもしれない父親になると思う様な犠牲までし続ける事になってるんだよ。

旦那がもしも、主との関係を前向きに考える事が出来るとしたら
離婚して 旦那が人として少しでも正しいと思える人になれるように
主の子供の3人分の養育費を分割にしないで 所持してる財産や旦那の両親、親戚から出来る限り借りて主に支払ってもらい 今ある関係をちゃんと終わらせて
リセットした上で 主の子供にはお父さんとして関係を続ける以外にないと思う。

親の気持ちを疑う様な事をして 将来平気なわけないじゃない。
人を心から信じられなくなったら
誰かと一緒にいる事が出来なくなるんだよ。
そうなれば、主の子供達は自分は父親と同じなんだと思い
人を愛したり、思い合ったりする事を諦めて生涯を終わるかもしれないんだよ?

自分の実家にも 真実を話して相談して
自分が正しいと思える事をした方がいいよ。

  • << 62 今の私に正しいと思うことは、この家で家族で楽しく過ごすことだと思っています。 ママとぱぱがいるそんな生活です。

No.55

>> 52 子供たちと皆で出かけたりしますよ! 普通に笑っても話しますいたって仲良しです。ただ、夜ちらっとそんな話になったりするぐらいなんです。
なんかさ、
旦那はそんな離婚に本気じゃないのよ、みたいなスタンスが前スレから変わってないんだけどさ、なら何を相談したいのかな?

そうだよ、男なんか口だけよ。主さんと離婚する気なんかないんだから、そんなの無視しなよ?

みたいなレスが欲しいの?(^^;

そりゃ3人も子供いたら大変でしょう。わかりますよ。
でも、もうこの問答はキリがない。
あなたが考えないといけないことは、3人の子供とどう生きていくか、でしょう。

旦那から引き出せるだけのお金引き出して、離婚に前向きにならないと、ずーっと同じことの繰り返しよ。
いくら、子供と遊んでいようが毎日帰ってこようがあなたの旦那、あなたと別れたいんでしょ?
いい加減に認めて強くならないと。
あなたが子供育てるしかないんだから。

  • << 61 私は離婚を諦めるのと、きれいさっぱりきってほしいんです。不倫相手と。 不倫相手ときれてはいるかもですが、 忘れて欲しいですよね、相手に子供がいることも。

No.54

>> 50 有害配偶者は、協議離婚もできません。 今も家で普通にいます。本当は今日親に頼みに行くなどと言っておりましたが行く気配すらないですよ。 協議離婚は夫婦が話し合って離婚を決める事だから、双方の同意が有れば、有責配偶者でも離婚をしている人達が沢山いますよ。

だから逆に被害者が離婚を求めても、有責配偶者が離婚に応じなければ、裁判や調停で争う事になります。

有責配偶者からの離婚請求の申し立ては、裁判所が10年くらい認めないので、貴女の旦那も法的に争う事をしないだけなんです。

それにしても、貴女の旦那は不倫相手の女性に対して、完全に本気になってしまったから、貴女とは離婚をしたいのは明白ですからね。

離婚なんて言葉は簡単に口に出来る言葉ではありませんので、毎晩のように旦那が離婚の話をしているのは、よっぽど貴女とは離婚をしたいと思っているからなんですよ。

愛している妻に対して、離婚話をするバカな夫はいませんので、旦那が貴女のことを愛していないのは明らかです。

貴女は、旦那が法的手段に出る事が出来ないから、旦那に対して強気でいられるんですよ。

もしも不倫相手が赤ちゃんを出産したら、旦那が認知をする可能性は非常に高いかと思います。

その話を貴女にしたら、絶対に認知をに認めない事をよく旦那も分かっているから、旦那が認知をしないフリを今はしているだけです。

  • << 60 どうなのでしょうか。旦那は、何だかんだできないと思います。私に言われて、連絡もたっていますし、不倫相手にも会わないと言っております。ただ。言われたことは、反感できないタイプなので、離婚しろと不倫相手に言われていて、喧嘩したりした時にはこちらに戻って、離婚の話もなかったことかのようにしているのかな?とも思っています。

No.53

旦那さんが毎晩離婚と言うのでしょう。でも、子供と仲よかったり家に帰ってくるなど離婚したがる行動に見えない。本当はどうしたいの?が主さんの悩みならば、本当は離婚したのだよ。
でもできなくて情緒不安定な行動と言動になる。そこわからないの?

  • << 58 ですが、私からすると普通に過ごしてくれればなんの問題も無いので、離婚ともならないです。

No.52

>> 47 主さんは旦那さんが本気で相手が好きだと知ってる。 時期的には中絶も無理だと知ってる。 認知や養育費は自分はは口出すことができないと理解し… 子供たちと皆で出かけたりしますよ!
普通に笑っても話しますいたって仲良しです。ただ、夜ちらっとそんな話になったりするぐらいなんです。

  • << 55 なんかさ、 旦那はそんな離婚に本気じゃないのよ、みたいなスタンスが前スレから変わってないんだけどさ、なら何を相談したいのかな? そうだよ、男なんか口だけよ。主さんと離婚する気なんかないんだから、そんなの無視しなよ? みたいなレスが欲しいの?(^^; そりゃ3人も子供いたら大変でしょう。わかりますよ。 でも、もうこの問答はキリがない。 あなたが考えないといけないことは、3人の子供とどう生きていくか、でしょう。 旦那から引き出せるだけのお金引き出して、離婚に前向きにならないと、ずーっと同じことの繰り返しよ。 いくら、子供と遊んでいようが毎日帰ってこようがあなたの旦那、あなたと別れたいんでしょ? いい加減に認めて強くならないと。 あなたが子供育てるしかないんだから。

No.51

>> 46 夫婦としてどうしたら、旦那さんの離婚したいと言う気持ちを理解することは大切なことです。それをしないのですか? しないならば離婚ですよ。夫婦… 旦那の離婚の話は聞きましたよ、ですが子供たちはどうするの?の話で進まず毎回それで終わりです。ひとつも進まず、離婚はしないと言いました。

No.50

>> 45 前スレもみたけど、主が何をどうしたいのかよくわからない。 不貞行為は悪い事だけど、遊びではなくご主人が本気である点。そして貴方は現実を… 有害配偶者は、協議離婚もできません。
今も家で普通にいます。本当は今日親に頼みに行くなどと言っておりましたが行く気配すらないですよ。

  • << 54 協議離婚は夫婦が話し合って離婚を決める事だから、双方の同意が有れば、有責配偶者でも離婚をしている人達が沢山いますよ。 だから逆に被害者が離婚を求めても、有責配偶者が離婚に応じなければ、裁判や調停で争う事になります。 有責配偶者からの離婚請求の申し立ては、裁判所が10年くらい認めないので、貴女の旦那も法的に争う事をしないだけなんです。 それにしても、貴女の旦那は不倫相手の女性に対して、完全に本気になってしまったから、貴女とは離婚をしたいのは明白ですからね。 離婚なんて言葉は簡単に口に出来る言葉ではありませんので、毎晩のように旦那が離婚の話をしているのは、よっぽど貴女とは離婚をしたいと思っているからなんですよ。 愛している妻に対して、離婚話をするバカな夫はいませんので、旦那が貴女のことを愛していないのは明らかです。 貴女は、旦那が法的手段に出る事が出来ないから、旦那に対して強気でいられるんですよ。 もしも不倫相手が赤ちゃんを出産したら、旦那が認知をする可能性は非常に高いかと思います。 その話を貴女にしたら、絶対に認知をに認めない事をよく旦那も分かっているから、旦那が認知をしないフリを今はしているだけです。

No.49

>> 44 ハンネと年齢なぜ変えたの? 年齢は、子供を産んだ時の年齢です
名前は仮名にしました。

No.48

>> 43 それはたぶん、主さんの様子を伺う為かなと… 離婚したい!と強く言ってもダメなら一歩引いてみてるとか色々手を尽くしてるんではないですか? … ですが離婚届を書かない限り離婚は出来ないですよ。

No.47

主さんは旦那さんが本気で相手が好きだと知ってる。
時期的には中絶も無理だと知ってる。
認知や養育費は自分はは口出すことができないと理解している。

それでも夫婦としてやり直そうと話し合ったんですよね。離婚は絶対しない。主さんは子ども可愛さで離婚はしないのだろうけど、逆に家庭として機能してない「機能不全家庭」で子ども育てていくことに対してどう考えているのですか。
暴言暴力だけではなく、夫婦仲が悪い、冷たい家庭も子供に対しての虐待です。まだ旦那さんが子どもの前で離婚の話をしないだけマシですよ。
子どもの前で情緒不安定さが出てきたら赤信号ですよ。そうなる前に貴方がすべきことしないと。

子どもがいるから離婚しないと言うのはいいけど、子供が今いる場所は子供にとって最高の生活環境であるのでしょうか。
親として環境として最適な場所を主さんは与えているの?

  • << 52 子供たちと皆で出かけたりしますよ! 普通に笑っても話しますいたって仲良しです。ただ、夜ちらっとそんな話になったりするぐらいなんです。

No.46

>> 41 自殺するような人ではないです。 不倫は結ばれることがないのは結婚していれば誰もがわかることだと思います。 子供がいれば尚更だと思いま… 夫婦としてどうしたら、旦那さんの離婚したいと言う気持ちを理解することは大切なことです。それをしないのですか?
しないならば離婚ですよ。夫婦なら互いに歩み寄りなければ破綻する。家庭崩壊です。
主さんの望みは家庭崩壊ですか?

考えると言うよりも夫婦ならば当たり前にする、相手の気持ちに寄り添って理解するをしてないのに離婚したくないは矛盾です。
離婚したくなければ、旦那さんの離婚したいと言う望みに対し理解を示すが必須。
離婚したくないと言いながら、あなたの行動が言ってることと矛盾しているから家庭として夫婦として成り立たない。

妻としてご主人の気持ちに理解する必要なく、無視してでも夫婦として成り立つと言うならば、主さんとしては夫婦として互いに必要なことはなんだと思うの。
現状、離婚したくないと言う主さんか夫婦でいるならばのことに対して何もしてないから家庭生活が上手くいない、ご主人の考えてることが理解できないだけだよ。

貴方は不倫を許し夫婦としてやり直そうとご主人と話し合ったのでしょう。ならば再構築に向けて行動が全くできてないだけ。
心から再構築考えなくて、上辺だけ取り繕って夫婦でいようとするからダメなんだよ。

  • << 51 旦那の離婚の話は聞きましたよ、ですが子供たちはどうするの?の話で進まず毎回それで終わりです。ひとつも進まず、離婚はしないと言いました。

No.45

前スレもみたけど、主が何をどうしたいのかよくわからない。

不貞行為は悪い事だけど、遊びではなくご主人が本気である点。そして貴方は現実を受け入れたくなくて全て自分の都合の良い解釈をして、この大きな問題に向き合おうとしない事が問題だと感じる。

最終的には法的な措置で弁護士を通して和解なり、裁判なりしないと解決しないと思う。ここでは解決できないレベル。素人がどうこう言える問題ではない。

その気になれば不倫女性もしくは旦那さんから協議離婚に向けて申し入れがあるかもしれない。それは貴方の子供たちにも異母兄弟が生まれ、後々トラブルは避けられないし、旦那さんの責任の取り方についても貴方は拒んで話し合いにならない。

早ければ早い方が問題は小さいうちに解決すると思う。産まれたらもう家庭崩壊する可能性も否定できないし、金銭的な問題も貴方が拒む前に住む家さえなくなる可能性も出てくるかもしれないし。

ここまで複雑な問題は法律の専門家を交えて話した方がいいと思うし、いずれ何年かしたらそういう時が来ると思う。

全て相手が出産したらの場合だけど。

出産しなくとも片方が離婚したいならそれはそれで別問題での協議離婚に向けての話合いだろうし、貴方が許す許さないは全く関係ない。

  • << 50 有害配偶者は、協議離婚もできません。 今も家で普通にいます。本当は今日親に頼みに行くなどと言っておりましたが行く気配すらないですよ。

No.44

ハンネと年齢なぜ変えたの?

  • << 49 年齢は、子供を産んだ時の年齢です 名前は仮名にしました。

No.43

>> 25 旦那の親も離婚には賛成はしていません。 でもひとつ気になるのが、離婚の話をしてきたり、普通に話してきたり、至って普通に過ごしたりしているん… それはたぶん、主さんの様子を伺う為かなと…
離婚したい!と強く言ってもダメなら一歩引いてみてるとか色々手を尽くしてるんではないですか?
どんなやり方なら主さんが離婚に応じてくれるのか
主さんがどう頑張ってやり直ししようと、離婚しないと言おうと、旦那さんの頭の中は離婚一色しかないと思いますよ?

  • << 48 ですが離婚届を書かない限り離婚は出来ないですよ。

No.42

>> 39 前スレ前々スレ見てたけど………旦那も別れたくなるわって 思った どのみち 離婚でしょうね………… 旦那が。家を出たりお金を入れなくなれば考えてしまいますがそれは1度もありません。なので踏み出せません。

No.41

>> 38 不倫を責めない、会話も普通。だから私は支えているということですか。 ご主人の要望は離婚ですよね。 離婚をしたくてもできない。離婚すること… 自殺するような人ではないです。
不倫は結ばれることがないのは結婚していれば誰もがわかることだと思います。

子供がいれば尚更だと思います。

夫婦としてどうしたらいいのかを考えています。お出かけに行ったりしようと思います。

  • << 46 夫婦としてどうしたら、旦那さんの離婚したいと言う気持ちを理解することは大切なことです。それをしないのですか? しないならば離婚ですよ。夫婦なら互いに歩み寄りなければ破綻する。家庭崩壊です。 主さんの望みは家庭崩壊ですか? 考えると言うよりも夫婦ならば当たり前にする、相手の気持ちに寄り添って理解するをしてないのに離婚したくないは矛盾です。 離婚したくなければ、旦那さんの離婚したいと言う望みに対し理解を示すが必須。 離婚したくないと言いながら、あなたの行動が言ってることと矛盾しているから家庭として夫婦として成り立たない。 妻としてご主人の気持ちに理解する必要なく、無視してでも夫婦として成り立つと言うならば、主さんとしては夫婦として互いに必要なことはなんだと思うの。 現状、離婚したくないと言う主さんか夫婦でいるならばのことに対して何もしてないから家庭生活が上手くいない、ご主人の考えてることが理解できないだけだよ。 貴方は不倫を許し夫婦としてやり直そうとご主人と話し合ったのでしょう。ならば再構築に向けて行動が全くできてないだけ。 心から再構築考えなくて、上辺だけ取り繕って夫婦でいようとするからダメなんだよ。

No.40

>> 37 正直なお話し、こんな軽い掲示板でスレするような内容ではないと思います。かなり重いお話しですよ。専門のカウンセラー(インターネットでも可)にご… 夫婦として乗り越える事をどうしたらよいかわかりません。

No.39

前スレ前々スレ見てたけど………旦那も別れたくなるわって 思った
どのみち 離婚でしょうね…………

  • << 42 旦那が。家を出たりお金を入れなくなれば考えてしまいますがそれは1度もありません。なので踏み出せません。

No.38

>> 34 支えていますよ。毎日会話も普通にしようとしています。旦那の不倫のことは、攻めたこともありません。許しました。なのにです。 ですが仕事も普通… 不倫を責めない、会話も普通。だから私は支えているということですか。
ご主人の要望は離婚ですよね。
離婚をしたくてもできない。離婚することを諦めることが出来なくて葛藤しているとわかりませんか?ご自分で言いながら。
離婚できない状況が精神不安を招いているんです。

別に離婚をしろとは言わないけど、旦那さんが何故そのような状態かを理解してあげないの?する気はないの?いくら自分が離婚をしたくなくても、ご主人が今どんな状況で、何に悩んでいることは夫婦ならば理解してあげないと。
主さん離婚をしたくないのでしょう?ならば、旦那さんのことに理解を示したり、夫婦でしかできないことをしてくこと必要じゃない。

仕事も普通に行く、笑っているから良い問題じゃないよ。しっかりとご主人のことに向き合わないと、どんどんひどくなる可能性もあるだろうし、下手すりゃ精神的不安から自殺なんてこともあるよ。

ご主人のことを理解する気がないならば最早夫婦としている必要ないから、離婚をしてあげたらいいと思う。

  • << 41 自殺するような人ではないです。 不倫は結ばれることがないのは結婚していれば誰もがわかることだと思います。 子供がいれば尚更だと思います。 夫婦としてどうしたらいいのかを考えています。お出かけに行ったりしようと思います。

No.37

正直なお話し、こんな軽い掲示板でスレするような内容ではないと思います。かなり重いお話しですよ。専門のカウンセラー(インターネットでも可)にご相談してください。多分弁護士をたててお話しするような流れになると思います。主さまとお子さま3人の大事な大事な今後の人生のお話しですから。

  • << 40 夫婦として乗り越える事をどうしたらよいかわかりません。

No.36

>> 35 認知とかは出来ないと思いますお金も一銭もあげていません。通知管理しています。

ですが、諦めてくれるみたいなので。どうにか子供達には普通に楽しく生活してくれているのでそれは壊したくないです。

No.35

貴女の場合はどこかで妥協するしかないでしょう。

貴女が離婚を望まないなら、不倫相手の子も認知して養育費を払うしかないでしょうね。

それと旦那さんが二重生活しても仕方ないのでは。

前回、色々な方がアドバイスしてましたが、貴女だけ都合の良い思いは出来ないですよ。

旦那さん、ただの不倫じゃないですから。本気の不倫で妊娠させてますからね。

他の女性は離婚して貴女が慰謝料貰えばと言ってましたけど、貴女がどうしても嫌なら旦那がその不倫相手と貴女と奥さん2人みたいに行き来するしかないでしょう。

旦那さんもどうしていいのかわからない。離婚したくて県外に転職して不倫相手と結婚しようとしたんですよね?

思いの外、貴女がこんなに離婚しないと粘るとは思わなかった。

二重生活と認知、養育費は仕方ないですね。


No.34

>> 33 支えていますよ。毎日会話も普通にしようとしています。旦那の不倫のことは、攻めたこともありません。許しました。なのにです。
ですが仕事も普通に行ってます。笑ったりもしています。やはり不安定なのでしょうか。

  • << 38 不倫を責めない、会話も普通。だから私は支えているということですか。 ご主人の要望は離婚ですよね。 離婚をしたくてもできない。離婚することを諦めることが出来なくて葛藤しているとわかりませんか?ご自分で言いながら。 離婚できない状況が精神不安を招いているんです。 別に離婚をしろとは言わないけど、旦那さんが何故そのような状態かを理解してあげないの?する気はないの?いくら自分が離婚をしたくなくても、ご主人が今どんな状況で、何に悩んでいることは夫婦ならば理解してあげないと。 主さん離婚をしたくないのでしょう?ならば、旦那さんのことに理解を示したり、夫婦でしかできないことをしてくこと必要じゃない。 仕事も普通に行く、笑っているから良い問題じゃないよ。しっかりとご主人のことに向き合わないと、どんどんひどくなる可能性もあるだろうし、下手すりゃ精神的不安から自殺なんてこともあるよ。 ご主人のことを理解する気がないならば最早夫婦としている必要ないから、離婚をしてあげたらいいと思う。

No.33

>> 31 離婚は諦めると言ったり、離婚したいと言ったりしてきます。私も家は旦那の家に住んでいるので離婚後の、手続きなど考えると。 それにやはりこどと… 諦めると言っているの?そりゃ、ストレスMaxですよ。
やりたいことを諦める。そんな簡単なことじゃないですよ、諦めるのって。精神的に疲れるし、旦那さんの精神状態がおそらく不安定だと思う。
主さん自身も、やりたいと思うことを諦めるって容易なことじゃないでしょう。そこを理解して旦那さんに接しないと。
諦めたくても諦めきれない、どうしようもない精神状態だよ。

主さん自身も旦那さんとやり直したいというのか、しっかり向き合いたいと思うならば旦那さんの今の状況を改善してあげる様に妻ならば行動しないと。
旦那さんは今の状況に疲れているんです。自分自身でもどうしようもなくなっているんです。それを支えてあげて理解をしてあげてください。
主さん奥さんでしょう。あなたが理解をしてあげなくて誰がしてあげるんですか?

離婚が考えれないなんて言っている場合じゃないでしょう。それ以前にするべきこと、旦那さんを理解してあげて支える。夫婦としてこの先もいたいならば、それしなくて誰がするのでしょう。
その後に、離婚のことなんて考えればいい。精神的疲労で目の前で倒れそうになってるご主人がいるのですよ。

No.32

>> 29 前回のスレの人ですね。 まだ納得いかないんですね? あとは旦那さんではなく、 あなたの問題ですね。 旦那さんは離婚したい。 … 子供のことが大きいです。生活面もですし。
基本仕事が終わるのが遅い旦那は9時とかに帰ってくるので、子供を1人で育ててるのとは同じみたいなものですが、帰ってくれば子供たちは、ぱぱ~と飛びつきます。

No.31

>> 27 認知、養育費は旦那さん対相手なのであなたが出す出さないに口出しできないよ。 相手が裁判してきたら相手は旦那さんなので2人のこと。あなた相手… 離婚は諦めると言ったり、離婚したいと言ったりしてきます。私も家は旦那の家に住んでいるので離婚後の、手続きなど考えると。
それにやはりこどとがいちばんですね。離婚は。考えれないです。

  • << 33 諦めると言っているの?そりゃ、ストレスMaxですよ。 やりたいことを諦める。そんな簡単なことじゃないですよ、諦めるのって。精神的に疲れるし、旦那さんの精神状態がおそらく不安定だと思う。 主さん自身も、やりたいと思うことを諦めるって容易なことじゃないでしょう。そこを理解して旦那さんに接しないと。 諦めたくても諦めきれない、どうしようもない精神状態だよ。 主さん自身も旦那さんとやり直したいというのか、しっかり向き合いたいと思うならば旦那さんの今の状況を改善してあげる様に妻ならば行動しないと。 旦那さんは今の状況に疲れているんです。自分自身でもどうしようもなくなっているんです。それを支えてあげて理解をしてあげてください。 主さん奥さんでしょう。あなたが理解をしてあげなくて誰がしてあげるんですか? 離婚が考えれないなんて言っている場合じゃないでしょう。それ以前にするべきこと、旦那さんを理解してあげて支える。夫婦としてこの先もいたいならば、それしなくて誰がするのでしょう。 その後に、離婚のことなんて考えればいい。精神的疲労で目の前で倒れそうになってるご主人がいるのですよ。

No.30

>> 26 旦那は離婚できると思ってるから 我慢してあなたに接してるだけ。 仲がいいんじゃなくて、 そうみせてるだけ。 旦那は穏便に離婚… 今日は、離婚の話はされていません。
明日も一緒に過ごすと思います。
気まぐれで話しているとしか思えません…

No.29

前回のスレの人ですね。
まだ納得いかないんですね?

あとは旦那さんではなく、
あなたの問題ですね。

旦那さんは離婚したい。
しかも毎日離婚を懇願している。
もう気持ちが固まっている。
あなたには愛情がない。義理。

あなたは旦那さんに何を求めてるのでしょうか?

愛情がなくて離婚したいんですよ。

  • << 32 子供のことが大きいです。生活面もですし。 基本仕事が終わるのが遅い旦那は9時とかに帰ってくるので、子供を1人で育ててるのとは同じみたいなものですが、帰ってくれば子供たちは、ぱぱ~と飛びつきます。

No.28

離婚したいと旦那さんが言うならば、貴方は不倫は許したけど再構築に向かってないと言うことだよね。夫婦としてやり直す、お互いがその気がない。

浮気はする方が絶対に悪いけど、再構築するならば貴方も努力が必要だよ。
離婚しないの一点張りだけど、夫婦としてやり直す努力貴方はしてるの?

No.27

>> 17 離婚するしか。道はないのでしょうか。 認知、養育費は旦那さん対相手なのであなたが出す出さないに口出しできないよ。
相手が裁判してきたら相手は旦那さんなので2人のこと。あなた相手に養育費、認知の請求来ないでしょ。

子どもに聞かせたくないから寝てからは普通です。うちも夫婦間の揉め事はそんな感じ。子どもの前でする親の気が知れない。

旦那さんが情緒不安定なのでは?だから行動と言動に一貫性がないと言うのかあなたが本気で離婚したいの?と感じる。

旦那さんが相手に本気だったとあなたも認めてるわけだし、そうなると自分は愛されない存在と必然的になります。それでも離婚はしたくない、子どもがいるからかな。でも、そんな親の元で育つ子どもの影響も母親ならば考えてください。

旦那さんにとって今の生活環境がストレスなんだと思う。子どもと仲良く、家に帰る。それが自分の気持ちとはかけ離れた行動なんだと思う。だからあなたも本気?と感じる。


旦那さんを自由にしてあげたら、本当に向き合わないといけないものに貴方は直面して解決策が出てくるよ。

離婚話ばかりしてくる旦那さんにどうしたらいいのか?の答えの糸口は旦那さんのやりたいようにさせる。その結果見えてきたことに対して貴方は考える。

自由にしてあげないと貴方も苦しいだけだよ。

  • << 31 離婚は諦めると言ったり、離婚したいと言ったりしてきます。私も家は旦那の家に住んでいるので離婚後の、手続きなど考えると。 それにやはりこどとがいちばんですね。離婚は。考えれないです。

No.26

>> 16 子供の前では普通に仲いいんです。 夜寝てから話が始まります、昨日も二時頃まではなしてました。
旦那は離婚できると思ってるから
我慢してあなたに接してるだけ。

仲がいいんじゃなくて、
そうみせてるだけ。
旦那は穏便に離婚したいだけ、

毎晩離婚を迫る旦那があなたのこと
好きなわけないじゃない。

旦那が、
本心から自分にそう接してると思える?




  • << 30 今日は、離婚の話はされていません。 明日も一緒に過ごすと思います。 気まぐれで話しているとしか思えません…

No.25

>> 24 旦那の親も離婚には賛成はしていません。
でもひとつ気になるのが、離婚の話をしてきたり、普通に話してきたり、至って普通に過ごしたりしているんです、
本気で離婚したいとは見えないところもあり
どんな気持ちなのかもわかりません。

不倫相手に離婚しろと言われてるから仕方なくみたいな気もします。

  • << 43 それはたぶん、主さんの様子を伺う為かなと… 離婚したい!と強く言ってもダメなら一歩引いてみてるとか色々手を尽くしてるんではないですか? どんなやり方なら主さんが離婚に応じてくれるのか 主さんがどう頑張ってやり直ししようと、離婚しないと言おうと、旦那さんの頭の中は離婚一色しかないと思いますよ?

No.24

旦那さんは本気だと思います。

離婚に応じるなくても良いと思いますが、愛されていない相手といても空虚で惨めではありませんか?

今ならい慰謝料も主さんの言う金額を出しそうですね。養育費も3人分。
相手の女からも慰謝料とって離婚したら良いと思います。

旦那さん新たに生活しますが、生活、苦しいですよ~。3人分の養育費がおもーくのし掛かる。
あ!ご主人のご実家ってお金持ちですか?それによっては回答が変わります。

No.23

>> 21 前回のスレでも色んな方々からお話されたと思いますが。貴女がおいくつなのかご存知ありませんけど、 子供の幸せを一番に考えてあげて下さい。… 離婚の話は少しされますが、私か普通に過ごしているのでその時は向こうも普通です。

No.22

>> 20 前スレでは33歳じゃなかったですか? 年齢変わりました? 18で結婚して、子ども三人産んで、そりゃ旦那の不倫はつらいだろうけど・・ … 26で子供をうみました。
離婚しかないのですかね。

No.21

>> 18 相手はもう5ヶ月なってます。 認知も、養育費もあげてませんし、 旦那にもそれはしないといいましたが、 それに関しては旦那もなにもいいま… 前回のスレでも色んな方々からお話されたと思いますが。貴女がおいくつなのかご存知ありませんけど、

子供の幸せを一番に考えてあげて下さい。貴女の旦那さんは離婚したくて妊娠させた確信犯ですよ?貴女にも愛情はないんですよ?遊びではなく本気ですよ?

貴女がその家を担保に離婚してあげたらいいんじゃないですか?裏切り旦那より子供の幸せだと思いますよ。

旦那さんは不倫相手の子供を認知せざるを得ないでしょう。それに離婚したがってる。貴女が拒めば子供達に影響が出るでしょう?

意地はらずに離婚してあげたら?
貴女には養育費は拒めないのですよ?
一緒にいるメリットはなんですか?

私には不幸にしか思えない。

  • << 23 離婚の話は少しされますが、私か普通に過ごしているのでその時は向こうも普通です。

No.20

前スレでは33歳じゃなかったですか?
年齢変わりました?

18で結婚して、子ども三人産んで、そりゃ旦那の不倫はつらいだろうけど・・

20代から復讐のために離婚しないで旦那に生き地獄味わってもらう人生とか・・なんか主の人生が旦那に振り回されてつまらなくなっちゃいそうだから、やめて新しいスタート切った方がいいと思う。

  • << 22 26で子供をうみました。 離婚しかないのですかね。

No.19

>> 15 毎晩離婚話されたら、それ夫婦って言えんわな。 関係破綻してるの分かってて、さらに片方は常に離婚を希望してる中、夫婦生活って仮面でも難し… 毎日、おかえりといい、旦那の服も洗濯し、ご飯も作っています。

No.18

>> 13 いずれ離婚になるでしょ。 その前に妊娠した女性に慰謝料を払って堕ろしてもらう方が先。 その女性が子供を産んだらどうせ認知になるだ… 相手はもう5ヶ月なってます。
認知も、養育費もあげてませんし、
旦那にもそれはしないといいましたが、
それに関しては旦那もなにもいいません。

  • << 21 前回のスレでも色んな方々からお話されたと思いますが。貴女がおいくつなのかご存知ありませんけど、 子供の幸せを一番に考えてあげて下さい。貴女の旦那さんは離婚したくて妊娠させた確信犯ですよ?貴女にも愛情はないんですよ?遊びではなく本気ですよ? 貴女がその家を担保に離婚してあげたらいいんじゃないですか?裏切り旦那より子供の幸せだと思いますよ。 旦那さんは不倫相手の子供を認知せざるを得ないでしょう。それに離婚したがってる。貴女が拒めば子供達に影響が出るでしょう? 意地はらずに離婚してあげたら? 貴女には養育費は拒めないのですよ? 一緒にいるメリットはなんですか? 私には不幸にしか思えない。

No.17

>> 12 ごめんなさい。慰謝料取らないと言ったのは主さんだよね。そして離婚しないと言ってるのも主さん。 自分で慰謝料無し、離婚も無しで >慰謝料取… 離婚するしか。道はないのでしょうか。

  • << 27 認知、養育費は旦那さん対相手なのであなたが出す出さないに口出しできないよ。 相手が裁判してきたら相手は旦那さんなので2人のこと。あなた相手に養育費、認知の請求来ないでしょ。 子どもに聞かせたくないから寝てからは普通です。うちも夫婦間の揉め事はそんな感じ。子どもの前でする親の気が知れない。 旦那さんが情緒不安定なのでは?だから行動と言動に一貫性がないと言うのかあなたが本気で離婚したいの?と感じる。 旦那さんが相手に本気だったとあなたも認めてるわけだし、そうなると自分は愛されない存在と必然的になります。それでも離婚はしたくない、子どもがいるからかな。でも、そんな親の元で育つ子どもの影響も母親ならば考えてください。 旦那さんにとって今の生活環境がストレスなんだと思う。子どもと仲良く、家に帰る。それが自分の気持ちとはかけ離れた行動なんだと思う。だからあなたも本気?と感じる。 旦那さんを自由にしてあげたら、本当に向き合わないといけないものに貴方は直面して解決策が出てくるよ。 離婚話ばかりしてくる旦那さんにどうしたらいいのか?の答えの糸口は旦那さんのやりたいようにさせる。その結果見えてきたことに対して貴方は考える。 自由にしてあげないと貴方も苦しいだけだよ。

No.16

>> 11 仲悪い険悪な親の間にいる 子供は日々地獄でしかない。 子供に親の仲の悪さを見せながらの 生活なんて私は虐待だと思ってるから。 … 子供の前では普通に仲いいんです。
夜寝てから話が始まります、昨日も二時頃まではなしてました。

  • << 26 旦那は離婚できると思ってるから 我慢してあなたに接してるだけ。 仲がいいんじゃなくて、 そうみせてるだけ。 旦那は穏便に離婚したいだけ、 毎晩離婚を迫る旦那があなたのこと 好きなわけないじゃない。 旦那が、 本心から自分にそう接してると思える?

No.15

毎晩離婚話されたら、それ夫婦って言えんわな。

関係破綻してるの分かってて、さらに片方は常に離婚を希望してる中、夫婦生活って仮面でも難しくない?それでも笑顔でおかえりが出来るとしたら、主さんすごいです。

毎晩帰ってくるのは誠実さを見せるため、自分のプライドのため、いつかくる離婚が目標になって頑張れるから。

逃げずに向き合う旦那さんはたいしたもんだと思うけど、これから4人も養育しなきゃいけないんだね、大変だね。

  • << 19 毎日、おかえりといい、旦那の服も洗濯し、ご飯も作っています。

No.14

>> 10 お子さん3人いるんですね。それでも離婚したい。相手とは連絡とってないと言うことは別れたの? 相手との結婚は無しとしても、あなたとはもう離婚… 子供3人毎日私が見て私もパートで働いています家に帰ればご飯や家事もしています。
旦那は帰りが遅く、何にもしてないです。

結婚8年目で、喧嘩も年に1度あるかないかでした。

No.13

いずれ離婚になるでしょ。

その前に妊娠した女性に慰謝料を払って堕ろしてもらう方が先。

その女性が子供を産んだらどうせ認知になるだろうから貴女とは離婚確定でしょ。

離婚しなくても旦那さん出て行くでしょ。それが現実。

  • << 18 相手はもう5ヶ月なってます。 認知も、養育費もあげてませんし、 旦那にもそれはしないといいましたが、 それに関しては旦那もなにもいいません。

No.12

ごめんなさい。慰謝料取らないと言ったのは主さんだよね。そして離婚しないと言ってるのも主さん。
自分で慰謝料無し、離婚も無しで
>慰謝料取らない代わりに離婚はしない
の下りがよくわからない。

離婚したがってる旦那さんが、離婚しないは精神的に主さんが追い詰めてしまうわけでしょ。それは無しだよね。
どんな理由であれ、旦那さんは離婚したがってるように思います。

  • << 17 離婚するしか。道はないのでしょうか。

No.11


仲悪い険悪な親の間にいる
子供は日々地獄でしかない。

子供に親の仲の悪さを見せながらの
生活なんて私は虐待だと思ってるから。



そんな父親なんていらないね。
不倫にも最低限度のルールがあるわ。
子供を作るのはありえない。
これはもう家族じゃない鬼畜男。

父親が不倫して子供を認知した
事も何れは子供達の耳に入る。

自分に全く心がない相手に
復讐と称して、殺伐とした
結婚生活をつづけるのか。

不倫相手と旦那に慰謝料を請求して、
健全な環境で子供達と将来を見据えた生活をするのか。

そんな男にしがみついて何が幸せなんだろうね、親としての責任は
養育費、面会をさせればいい。

こんな身勝手な男に、女二人がしがみついてる、一番痛くも痒くもないのが旦那だね。

  • << 16 子供の前では普通に仲いいんです。 夜寝てから話が始まります、昨日も二時頃まではなしてました。

No.10

お子さん3人いるんですね。それでも離婚したい。相手とは連絡とってないと言うことは別れたの?
相手との結婚は無しとしても、あなたとはもう離婚したいと言うことですよね。

相手が妊娠して結婚したいわけではない。とにかくあなたと離婚したくて親にも相談ってよっぽどあなたが酷いことしてるのでは?
DVとか暴言とか。離婚されても仕方ないこと。一緒に旦那さんが生活したくないと思うほどのこと。

確かに付帯した側からの離婚請求はできないけど、他に原因があるとしたら仕方ないよ

  • << 14 子供3人毎日私が見て私もパートで働いています家に帰ればご飯や家事もしています。 旦那は帰りが遅く、何にもしてないです。 結婚8年目で、喧嘩も年に1度あるかないかでした。

No.9

>> 4 有責配偶者は離婚申し立ては出来ない…の法律を盾に一生離婚に応じない復讐劇も有りかな! 一方主さんは相手の女に慰謝料請求し旦那に二重の苦しみ… 離婚したいとは言うもののうちの子供たちはどうするの?とひたすらに話しています。

No.8

>> 3 ちなみに離婚しない場合の慰謝料は大した金額ではない。裁判にしたら下手したらマイナスで弁護士費用のが高くつくみたい。 だだ、相手が妊娠し… 遊びでは無いと思います。今思えばです。
ただ毎日家にも帰ってきますし休みの日は家にいたり私の実家に一緒に帰ったりします。

No.7

>> 2 というか、相手の女に慰謝料請求が先 旦那にも離婚よりもその話が先だと言うべき 正妻を裏切った上に離婚? そう簡単に幸せにな… 慰謝料取らない代わりに離婚はしないとなっていましたが最近では旦那が旦那の親にも離婚したいと相談しているようなんです。

No.6

>> 4 有責配偶者は離婚申し立ては出来ない…の法律を盾に一生離婚に応じない復讐劇も有りかな! 一方主さんは相手の女に慰謝料請求し旦那に二重の苦しみ…
4さんの復讐劇に同意。

不倫したやつが何を言ってんだ!って話。

No.5

>> 1 不倫相手が妊娠して離婚したい。不貞行為した側からの離婚請求はできませんが、子供を産んだら認知はするだろうし養育費も出すのでしょう。 それ自… 子供は3人います。
その不倫相手とは連絡も消してとっていないといいます。
家に帰れば子供たちとは楽しそうにしています。

No.4

有責配偶者は離婚申し立ては出来ない…の法律を盾に一生離婚に応じない復讐劇も有りかな!
一方主さんは相手の女に慰謝料請求し旦那に二重の苦しみを与える。

  • << 6 4さんの復讐劇に同意。 不倫したやつが何を言ってんだ!って話。
  • << 9 離婚したいとは言うもののうちの子供たちはどうするの?とひたすらに話しています。

No.3

ちなみに離婚しない場合の慰謝料は大した金額ではない。裁判にしたら下手したらマイナスで弁護士費用のが高くつくみたい。

だだ、相手が妊娠したからみたいだけどきっかけがどうであれ、あなたとは離婚はしたいのでは?
不倫したしない関係なく、ただのきっかけそれは無しですか。
遊びならば、不倫相手が妊娠しても奥さんに離婚なんて言わないと思います。

  • << 8 遊びでは無いと思います。今思えばです。 ただ毎日家にも帰ってきますし休みの日は家にいたり私の実家に一緒に帰ったりします。

No.2

というか、相手の女に慰謝料請求が先

旦那にも離婚よりもその話が先だと言うべき

正妻を裏切った上に離婚?

そう簡単に幸せになれると思うなというのをガンガン圧かけていかないとね

離婚を切り出されたらその前に先に片付けることない?

と毎日言われるたびに切り返してやんな

  • << 7 慰謝料取らない代わりに離婚はしないとなっていましたが最近では旦那が旦那の親にも離婚したいと相談しているようなんです。

No.1

不倫相手が妊娠して離婚したい。不貞行為した側からの離婚請求はできませんが、子供を産んだら認知はするだろうし養育費も出すのでしょう。
それ自体は主さんが口出しできない、ご主人と相手2人のやりとりなのでそうなった場合家庭的に問題は無し?
お子さんはいるのかいないのかも問題だけど。

離婚しないとご主人を許したんですよね。
でも、相手が離婚したがっていたら、そのうち家を出ていくのでは?
不倫を許そうがご主人は離婚したいのだから。

どうしたらいいかと言われても、相手が離婚したくて諦めきれないならば、仮面夫婦で呪文のように毎晩耳元で離婚と言わ続けるしかないと思う。

別に飲まなくてもいいと思うけどその場合主さんは、夫婦と成り立たない旦那さんとどう生活、生きていくのか教えてください。

  • << 5 子供は3人います。 その不倫相手とは連絡も消してとっていないといいます。 家に帰れば子供たちとは楽しそうにしています。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

前スレ・次スレ

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧