作り置きは家族が可哀想なのですか?
ただでさえ料理は得意じゃない上に、兼業だから毎日毎日料理に費やす時間も元気もない。
だから料理する日は一気にたくさん作って大量に作り置き。
ご飯も1升ぐらい一気に炊いて、1膳分ずつ小分けにして冷凍。
1食分作るも数日分作るのも、洗い物の量や手間は大して変わらない気がするので。
そしてその後は総菜を買い足したり作り置きをレンチンしながら、在庫がなくなるまで包丁すら握らないような食生活。
でも、友人から「そんな食生活は可哀想」的な事をチクリと言われました。
確かに数日間は似たような食事が続くし、面倒なので凝った料理はしません。
うちは両親が自営で家にいない事も多かったで作り置きや総菜が普通の生活だったのですが、やっぱり他所の家庭から見ると手抜きとか可哀想に見えるものなのでしょうか?
タグ
それで文句言われないんだし、兼業ならいいのでは?
体はは1つだし、時間は有限ですから。
やれることには限度はあるし、家事で1日終わるような主さんだけ時間を犠牲にする必要もない。
やりくりして、時間を作っている主さんの大切な時間を誰も文句言うことも奪うこともできん。
仮に旦那に文句言われたら専業主婦になって安定した暮らしができるぐらい稼いでから文句は言え!だよね笑
時代も変わって、今は女が家事をしなきゃいけないわけじゃないんだしね。
可哀相とか言う友人は考え方が古いんだよ。
気にしない。
主さんの旦那さんは理解のある人で良かったね!
男の憧れとかわけわからないこと仰ってる人いますけど、そんな事言ったら女も、結婚は子供が生まれて専業主婦になってしまっても何不自由なく、家事育児できることが憧れですよ〜大概は
それができないから、兼業になって疎かになってしまう事が多々でてくるんです。
そもそもはそれが原因で悪循環になってるだけだから。
仕方ないでしょー
働いてご飯まで作って子育てしてるなんてスーパーウーマンだよ、いやなら専業主婦させてやるくらいの稼ぎだすんだね、それか家政婦雇えよ。それができない男が増えてる女が負担かぶって、嫌み言われるのも女。
作りおき冷凍したら何日も同じものにならないし品数も多いし良いよー。
働け!その日にご飯作れ!子供とも関われ!どこに時間あるんだよ、家政婦雇えよどうでもよかったら作りおきすらしねーわ。
ちなみにうちの旦那は作りおきで、すごい品数!朝弁当詰めるだけとか要領良い!と褒めてくれます。うちの母親なんか早朝に起きて同じ手間かけて苦労自慢してるもんな‥寝不足で体壊したらアホらしいwと。
義母に「作りおきなんて」とマウンティングゴリラされますが要領悪いのかな?としか
正社員で週5~6働くワーキングママです。
1年間で320日は包丁握ってます。
作り置きしてますが、そこにプラス1品2品新しく作る事が殆どです。
冷凍食品も使うし、揚げるだけ焼くだけの半加工品も使う。
自分が仕事、子供だけでお昼という時はレトルトも有り。
代わりにそういう日の夜は、手間かけてしっかり目の料理を作ります。
料理によっては、冷凍や冷蔵保存で美味しく食べられるものもあれば、
出来たてが美味しいものもありますよね。
その辺も考えると、全部作り置きは抵抗があります。
食を大切に考える人と、合理性重視の人は相容れないでしょう。
どちらの気持ちも解ります。
家族の体や子供の味覚を考えると、手をかけてあげたい。
でも忙しいので、キツイ。
どちらも取り入れながらやっています。
毎度手作り派の人が嫌味をいってきたら、
「あなたは本当に偉いわね。料理上手で家族は幸せね。」と思い切り褒めてあげればいいんですよ。
頑張っているから認められたい、そういう気持ちの表れでしょうから。
戦うより、相手の欲しいことを言ってやるだけで済むなら楽チン。
料理ってさ、その手間を知らない家族には頑張りどころを理解してもらえないんだよね。
誰かに褒めて欲しいのだと思う。
私の知人で乾物すら自分で作り、子供にコンビニおにぎりも惣菜も食べさせたこと無い、
というスーパー手作りママがいるのですが、リスペクトを込めて
「すごい!!大変!何でそんなに頑張れるの?」とありとあらゆる称賛したところ、喜んでましたよ。
私のズボラ料理を聞いて、彼女は呆れたか優越感に浸ったでしょう。
でも、いいんです。それで。
私達は家族の為に頑張って働いている訳だから。
堂々としていればいい。
そして、食を大切にする人たちも素晴らしい。
惜しみない賛辞を与えましょう(笑)
作り置きは、手作りだよ。
量販されてる冷凍食品やレトルト食品とは違う。
作り置きをそれらと同じだと思う人は、数日漬けて寝かせて味をしっかりつける肉料理や魚をねかせる料理をどう思うの?
料理なんて 誰かが作るものと決まってるものじゃない。主食があって副菜にもう一品食べたいと思うなら
それくらい 手が空いてる人が、他の忙しい家族を思って作ったり、用意するくらいの気持ちがあればいいだけでしょ。
食べるものが温めれば直ぐ出来てる事を感謝するべきだよ。
嫌ならある物は食べないで 自分で用意すればいいでしょ。
可哀想とか、男はとか
男でも料理をする人なら 作り置きされてれば充分 自分が食べて満足出来る物を用意出来るよ。
子供だって 親が働いてて大変なのを知ってたら 作っておいてくれてた物を自分の食べたい時に好きに食べるし、自分で作ってみようとも思うようになる。
うちも両親共働きで 母親は自営だから
主さんのところと同じだったけど
ご飯は作り置きでも手作りでレトルトだった事はほとんどないよ。
食べる時に温めるくらいそれで ご飯を作ってないなんて思った事がない。
私も可哀想って思います。
親がそんなタイプだったから、似たような料理が続くのは本当にキツいし、総菜やレトルトが続くと身体に悪いし、お金もかかるから本当に本当に嫌だった。地獄…
私が小学生になってからは夜と休みの家事丸投げされたし、今も兼業だからどっちの気持ちもわかる。
大変だけど、私は毎回作るか2食分くらいしか作りおきしない。だって出来立ての方が美味しいし、私の感覚では冷凍ご飯は無理…「家族に冷凍ご飯を出すなんて可哀想、ちゃんと炊こう」って思って面倒でも米炊くかな。
まぁ私の家庭と私だったらの話ですから…
主さんは主さんの家庭がありますから
でもスレたてるってことは気になることがあるということではないでしょうか?
気になるならできることから変えてみては?
大量に作って 分けて数日同じメニューが作り置きじゃないよ。
2、3食続くようなそういう事があったとしても それは作り置きをするつもりがないけど 同じ様に食べる事って毎回じゃなかったらある事でしょ。
作り置きが出来るメニューって作り置きのレシピが沢山出てるんだから
カレーとシチューだけなんて 育ち盛りの子供がいたらそれだけを繰り返すなんて無理だよ。
作り置きって 休みの日に1週間の献立を大体考えて買い物もまとめてして それを日毎のメニューに振り分けて無駄にしない様に調理しておくみたいな事だよ。
休みのタイミングも 作り置きする時も多少は違うだろうけど
だいたいそういう事なんだよね。
冷蔵庫の性能だってそれぞれの家庭で違うだろうし、調理した料理の冷凍保存方法だって違う。冷凍したら味がおちる物は、そうならない物を作るか、皿に盛る前に一手間かける様にしておくとか
野菜によっては、冷凍して保存する事で栄養も味も良くなるものもある。
作り置きは、残り物を仕方なくなくなるまで食べるわけじゃないから 美味しく食べられるようにするなんていくらでも出来るんだよね。
ごはんについては、お米が美味しくて 更に美味しい炊き上がりが出来れば、冷凍しても
食べる時は、ツヤツヤのごはんが毎食食べられるよ。
料理が出来ないとか、したくないからじゃないから。
毎食 作ったものを食べてる人も
作り置きで美味しく食べる方法を
上手に使えば、買った食材を使わず無駄にしたり、食べ切らずに余ってしまった残り物を捨てるのはもったいないから仕方なく食べるなんてしなくても済むのに。
時間の使い方が違うだけじゃないかと思うよ。
>> 47
横失礼します。
このスレ、私に言ってますか?
カレーとシチューは例に出しただけで「カレーとシチューだけ」とは言っていません。
39さんの作り置きの説明は納得でその通りだと思います。
作り置きが悪いとも可哀想とも思いません。
作り置きが可哀想なんじゃなくて、同じ料理の作り置きが続くのが可哀想って意味で言われたのじゃないのかなと意味でレスしました。
でも時間の使い方が違うと言われたら反論できません。
- << 53 41さんのレスに対してではなく 41さんの カレーとシチューを作り置きって事に対して 確かに カレーを大量に作って 何日もかけて食べるって話は、賛否両論ありますがよく聞くよなと思い 個人的にはカレーの冷凍保存は美味しくないのでしませんが 作り置きしても美味しく食べられるレシピがカレーやシチューの様に食べなくても済むものがあるって事をレスしたかっただけです。 ですが 41さんのレスの後、カレーとシチューを引用した事で しなくてもいい 思いをしてしまったのならすみませんでした。
仕事きちんとやってるから
フルで働いてるから
旦那より長く働いてる
一体誰に対して言ってるんだろう。
そもそも結婚してからの女の仕事って、家計を助ける為のものなんじゃないの?
仕事の為に手抜き家事してるって本末転倒だよ。
そんなに仕事ができる自立した女だと思われたいなら結婚しないでずっと働いてれば良いよ。
自己満に付き合わされる旦那も子供も可哀想だ。
- << 52 横失礼します。 「結婚してからので女の仕事って、家計を助ける為のもの?」 →違うと思います。 そういう考え方の人もおられると思いますが、結婚は女性が家族の家政婦になる為にする訳じゃないと思います。 夫と対等に働いているならば家事も分担したら良いと思います。 経済状況も家族構成も働く環境も親世代とは変わって来ました。 まともに家事出来ないなら結婚するな、女の仕事はオマケみたいな考え方はどうかと思います。
- << 58 だからなんで作り置きイコール手抜きなんだよ? 家事した事ないの?あと、最近の作りおきの本ってすごいよ。ある意味、毎日ちょこちょこ作ってるほうが楽なんじゃ…と思う。 ほんとにこんな坊や(あ、ジジイ?)、ある意味親の教育をうたがうわ。
料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧
料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
わんこそば2レス 59HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
するめ4レス 101HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
ハム4レス 91HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
駅弁0レス 80HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
焼きうどん6レス 121HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
わんこそば
通りすがり1さん 香りを楽しむ食物⁉️ 食感を味わう食物⁉…(小木曽貴行)
2レス 59HIT 小木曽貴行 (50代 ♂) -
お弁当作りの主さんと皆様96
お料理好きさん186様 オツです👋 いつも前向きでバイタリ…(めだかの母ちゃん)
209レス 2227HIT めだかの母ちゃん (40代 ♀) -
焼きうどん
味付けは醤油ですがソースでも美味しいですね。 天かす、ネギ、かつ…(暮らしている人さん6)
6レス 121HIT 小木曽貴行 (50代 ♂) -
するめ
通りすがり3さん 高校時代に学校で、石油ストーブで焼いて食べてた…(小木曽貴行)
4レス 101HIT 小木曽貴行 (50代 ♂) -
介護状態になった時の不安
今って年金で暮らせない人が多くて、受給年齢引き上げや定年過ぎても働かさ…(暮らしている人さん3)
3レス 112HIT たかさき (60代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
自由な考えになれない日本人6レス 134HIT 暮らしている人さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
今日もお疲れさま🍺1レス 136HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
料理の腕は並みなのに勝手に上手いって思われるのは面倒ですよね10レス 356HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
フライパンの形迷ってる8レス 335HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分の家族、情けない。4レス 412HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自由な考えになれない日本人
個性は悪、それが日本人の良さでもあり悪さでもあるのでしょう。 はみ出…(暮らしている人さん6)
6レス 134HIT 暮らしている人さん (30代 ♂) -
閲覧専用
今日もお疲れさま🍺
🍺美味しい😋 お盆でも仕事の人いっぱいいてるよね? ご苦労様(暮らしている人さん0)
1レス 136HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
お弁当作りの主さんと皆様95
お料理好きさん186様 オハです。 朝からお疲れ様です。 …(めだかの母ちゃん)
500レス 7793HIT めだかの母ちゃん (40代 ♀) -
閲覧専用
料理の腕は並みなのに勝手に上手いって思われるのは面倒ですよね
私も調味料とか計らないし、作り方も適当だから、細かく聞いてこられても説…(暮らしている人さん10)
10レス 356HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
フライパンの形迷ってる
えっ?そうなんですかー? 知らなかったわ〜 博識ですね〜天才ですね…(おしゃべり好き)
8レス 335HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲を解消したい。
彼氏の冷蔵庫の中の食べ物の盗み癖が治らないので、 別れたいです。一緒に生活したくない 私が貧…
15レス 328HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
何が正解だったんだろう?
小学校運動会、団長候補が2人居ます。 仮にA、Bとします。 A側→運動会当日は習い事の試合と…
29レス 679HIT おしゃべり好きさん -
実家暮らしの男性
気になっている男性現在29歳大手企業に勤めていますが実家暮らしです。結婚したらお金かかるのてそれまで…
17レス 218HIT 知りたがりさん (20代 女性 ) -
ヤフオクで詐欺られた。被害届を出すのを出品者に伝えるべきか?
どうも。こんばんは ヤフオクで詐欺られ、 警察にメールで被害届出せるか相談しました。商品ページに…
16レス 202HIT 相談したいさん -
始発駅に引っ越すかグリーン車か
手取り17万円で実家暮らしです 2年後品川駅付近に異動になりますが今もたまに品川のげんばにいきま…
16レス 180HIT おしゃべり好きさん -
会ってもないのに仲良くなりすぎた
30代女です、30代前半の男性とアプリで知り合い今度会います。会う前から意気投合してしまい思わせぶり…
8レス 157HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る