子供の友達関係で
小学5年生の娘の友達付き合いの事でモヤモヤして相談させていただきました。今月誕生日を迎えて、同じ少年団の子からプレゼントをもらいました。2人からだったんですが、一学年上の子供達でいつも優しく気遣いして
くれる子達で、本人も私もとても嬉しく思いお礼の連絡をお母さんにもしました。
そのこともあって、余計に気になってしまったのが普段クラスでも仲良し(のハズ)なAちゃんからは何もプレゼントなどはなく、おめでとうの一言があったのかも娘にはなんとなく聞きずらくて聞いてないんですが…Aちゃんは自分の誕生日プレゼントを催促してきたようで私は娘と一緒に購入しました。喜んでくれたようですが、娘には何もなく…娘は内向的な性格でAちゃんはどちらかというと外向的な性格です。普段のつき合いもどちらかというと娘がAちゃんの言動に従っているというか、合わせているような感じです。それでもグイグイ決断してくれるような面では一緒に居ると居心地が良いようで仲良しなんだとは思ってるのですが。今回の誕生日の件にしてもですが、なんとなく利用されてるような気もしないでもなくて。子供同士も大人と一緒で色々なつき合いがあるとは思います。でも私としてはもっと対等であってほしいのも本音です。私の心が狭いのでしょうか?
皆さんでしたらどうお考えになりますか?
そんな女の子、いくらでもいますよ。
小学生レベルで言うと、子供が何かもらったかどうかの把握。
子供が、言うかどうかですね。それが例え、道端で積んできたお花にリボンをかけただけの物であってもです。
聞いた分に関しては、親であればお返しをと思うでしょうが、報告しない子もいます。
その場合、親は関わってこないし、知ってても無視する親もいますが、そうならそういう人だという事です。
もうすぐ中学に進学になりますよね。
中学になれば、子供が選択する友達も変わってきますよ。
もう少しの間ですし、誕生日は月命日のようにやってくるわけじゃないんですから、自分の子には、もらったものは見せてほしいから教えてねで、良いのをもらったね。嬉しいね。お返ししたいねぇ。で育て、しない人を否定しない形でいいと思います。
所詮というと申し訳ないですが、小学生のプレゼントの範囲って、何万円もするものじゃないでしょう。深く考えすぎないほうがいいです。
欲しいものを要求するけど、誰かに何もしない子は、周りが知恵をつけてくる以上、いつかは痛い目を見るか、ハブられていきます。
そうではないなら、何か見えない権力のようなものを握ってるかですね。
そういう場合には、学校に相談すればいいです。
今は、個人主催のお誕生日会もしない方向で、学校からの話が出るし、その代わりに小学校でお誕生日会のようなものをするようにもなってます。
言葉だけにせよ、祝ってもらったなら、親にお祝いしてもらったよっていうのは、中学生の間くらいまでは、報告があってもいいのかも。
うちの子は男の子ですが、必ず報告が来ます。これは誰にもらったとか。
それに合わせて、相手のお誕生日の時のプレゼントは、子供のお小遣いとは別のところで、いっしょに選んで喜んでもらえそうなものを買いに行きます。
そうしてると、コミュニケーションも取りやすくなりますしね。
よその子がどうかじゃなく、自分の子にはどう育ってほしいか。そこですよ!
- << 4 そうですね。確かにどう育ってほしいかっていう所ですよね。結局は。プレゼントそのものがもらえたかどうかというより、普段からのAちゃんとのつき合い方が気になってしまっていて。つき合いが長い分、上下関係的な関係はどう影響してるのかなと。あと数年とはいえクラスも一年生から一緒で少年団も一緒なので夏休みもほぼ毎日顔合わせしています。娘はあまり自分の事を話したがらない性格で、肝心な事も自分の中で解決しようとするタイプです。できるだけ話してほしい事を伝えているのと、何かあったら相談してね、とは言っています。
>> 2 そんな女の子、いくらでもいますよ。 小学生レベルで言うと、子供が何かもらったかどうかの把握。 子供が、言うかどうかですね。それが例え… そうですね。確かにどう育ってほしいかっていう所ですよね。結局は。プレゼントそのものがもらえたかどうかというより、普段からのAちゃんとのつき合い方が気になってしまっていて。つき合いが長い分、上下関係的な関係はどう影響してるのかなと。あと数年とはいえクラスも一年生から一緒で少年団も一緒なので夏休みもほぼ毎日顔合わせしています。娘はあまり自分の事を話したがらない性格で、肝心な事も自分の中で解決しようとするタイプです。できるだけ話してほしい事を伝えているのと、何かあったら相談してね、とは言っています。
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中1の不登校3レス 125HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 223HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 175HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 226HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
小学生寝る時間12レス 280HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 485HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 125HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 223HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 175HIT 匿名 (30代 ♂) -
自己嫌悪
レスありがとうございます。 謝ったらダメなんですね… 元々言ってる…(ワーママさん0)
10レス 226HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 203HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 198HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 203HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1844HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 198HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
大腸が腫れており、内視鏡検査します。
26歳、女です。 1ヶ月前から腹痛と下痢がひどく、来週大腸カメラで検査することになりました。 …
12レス 211HIT 気になるさん ( 女性 ) -
彼氏が元カノと縁を切ってくれない
私は今ネットで出会った恋人がいます。私は最近、彼氏が元カノと縁を切ってくれなくて困っています。前々か…
44レス 662HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
振った相手にまた誘われた 今は付き合いたい
女子大生です。一年とちょっと前にサークルの同期の男子に告白されて、その時は好きではなかったので振った…
9レス 192HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
台所蛇口から水漏れ
台所の蛇口からちょろちょろと水が漏れてます 2ハンドル式の蛇口でかなり古いタイプだと思いますが、ハ…
16レス 187HIT 教えてほしいさん -
子どもの面倒をお願いする義母へのお礼
私、妻、子ども(5歳)の3人家族です。 今度、妻と2人きりで出掛けるために妻の母(ここからは義…
14レス 193HIT おしゃべり好きさん - もっと見る