注目の話題
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

「死にたい病」に悩まされています。

レス13 HIT数 537 あ+ あ-

名無し( ♀ )
19/07/08 00:40(更新日時)

物心ついた時から楽しいことがおきると必ずといっていいほど
どん底にまで落とされるようなことがおきます
会社でも心から好きになった人がいますが急な転勤で遠くに行ってしまいました
いつ帰ってくるのかもわかりません
やっと好きな人ができて仕事が楽しくなった矢先に起こりました
そして急な部署移動で慣れない仕事と軽いいじめにもあい
何ヶ月も精神がきついです
いつになったら平和な日が来るのか不安で仕方ありません
また「死にたい病」に襲われ続けています
どうしたらいいんでしょうか?
自分で考えることもできなくなりました
教えて下さい!
お願い致します。


No.2876054 19/07/03 23:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 19/07/07 23:50
名無し0 ( ♀ )

>> 1 明日があるさ! ありがとうございます

No.8 19/07/07 23:51
名無し ( ♀ )

>> 2 双極性障害なのでは? 以前で言うところの躁鬱状態 医者に診てもらうと良いと思います。 ありがとうございます
医者とは心療内科でしょうか?
すみませんこんな状態になっているのに
この理由で医者に行った事がなく
いくのが怖くて、すみません

No.9 19/07/07 23:53
名無し ( ♀ )

>> 3 なぜそれがどん底だと分かるのだ。 こっぴどく振られる前に離れて、そばにいたら上手くいったかもと妄想する余地があるだけ幸せかも。 … ありがとうございます
つらいことが立て続きに来たので
助けを求めてしまいました

No.10 19/07/07 23:56
名無し ( ♀ )

>> 4 もっと、とんでもないどん底があるよ。 ちょっとした事で、うまくいかないとどん底とか、ないよねぇ。 転勤になったとしても、その人い… ありがとうございます
私は小さい頃から楽しいことがあると
その何倍も不幸なことがおきて来たので
笑うことへの恐怖心があります
なので幸せを感じたことがないんです

  • << 13 楽しい事の何倍もって、公園で友達と遊んだら、その公園で男にいいようにされる幼少期とか? 私はそうでしたけどね。 幸せなんか感じなくても生きていけますよ。 それがどんなものか、誰もわからないんだし。 周りが幸せだろうと思っても、見えないところで、どうかはわからないのに、自分よりはましだろうというのが期待なら、その期待は叶えられてる。 何か、自分だけがって思うのはよくないですよ。 実の父親におかされても、それがどういう事かわからないで生きてる人もいますしね。 そういう辛さを身をもって知ってる人ほど、幸せを感じるという事はどういう事か、心から笑えるというのはどういうことなのかって、考えてるものです。 わからないという人は、自分だけが一番つらいんだと思ってる人。

No.11 19/07/07 23:56
名無し ( ♀ )

>> 5 そういうものだと思っておけば、 落胆しないんじゃないかな? 良いことなんてそうそうないですよ。 私は運が悪い・なんで私はこうな… ありがとうございます
探してみます

No.12 19/07/07 23:57
名無し ( ♀ )

>> 6 人によりドン底の感じかたは違うけど スレ内容を読む限りは 特別な事ではない 主さんの中でのドン底をもう少しあげた方が 楽… ありがとうございます
気持ちしだいですか
そうかも知れませんね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧