子持ちマウンティングされるけど、子持ちって立場上なの?
一部の友達からの子持ちマウンティングにうんざりします。
私は根っからの子供好きじゃありません。
店内で走り回って危ない子は注意しない母親も含めてやだなと思うし、ぎゃんぎゃん泣いてる子供を見て母親大変だなと思いながらもうるさいなと思ってしまいます。
こんなだから、友達の子供も特別かわいい!会いたい!と思えてるわけじゃありません。
かわいいとは思います。
でも他の友達の熱量ほどじゃないんです。
かわいいけど、遊びに連れてこない方がゆっくり話せて嬉しいとまで思ってしまう事もあります。
もちろん子供たちとは全力で遊びます。
それこそヘトヘトになるくらい全力で。
子供たちからもまた来てね!やった今日来てくれるの⁈とか言われるとかわいいなとも思います。
会いたくないわけでもありません。
ただいるよりはいない方が気楽でいいなと思うんです。
多分全力で遊びすぎるんだと思います。
子供がいたらお母さん(友達)と話しすぎると話しすぎると拗ねちゃうから、子供に気をかけつつ話したりとか、でも友達も友達で息抜きしたいからめいっぱい話したいし、だからその話も聞かなきゃだし聞きたいし、とか、そういう事を気にしすぎるから疲れちゃうというか。
嫌いなわけではないんです。
ただ無条件にどんな子でもかわいいとは思えないだけなんです。
でも最近一部の子持ちマウンティングしてくる友達と会うのがすごく疲れます。
こんなだけど、子供嫌いではないのでいつかは自分の子供をと思います。
でも今すぐってほどではないと前から伝えてるんです。(気を遣わせるから子供好きではないとは言ってない)
でも早く産んだ方がいいよ幸せだよと押し付けてきます。
そもそも子供なんて授かりものだから、ほしいからってすぐできるものでもないのに。
そして私の子供かわいいでしょとかわいいの押し売りをしてきます。
確かにかわいいです。
赤ちゃんはみんなかわいい。
でもそこまで言われると、正直顔があまり美人さんとかじゃないと心の中で思っちゃうんですよね。
だからかわいいねってずっと求められて言うのすごく疲れます。
子供がいる事で掴める幸せは大きいのだろうけど、その分苦労もあるはずで、子供がいる=立場が上ではないと思うんですよね。
それなのに会うたびにマウンティングされ、かわいいの押し売りされて、子育ての豆知識を永遠と聞かされて。
その子以外にも子持ちの友達はたくさんいるから、散々聞いてきてる豆知識を永遠と話されて1日が終わるんです。
しかも上から目線の教えてあげてる感で。
楽しくないし疲れます。
子供中心の生活してるから子育ての話ばかりになっちゃうのわからなくもないけど、それしかないのかと。
私たちが他の話題を振っても、すぐ子育てトークに戻してしまうし。
子持ちって言うほど羨ましいですか?
やりたいことが出来ないことも多くなって、精一杯愛情一杯育てても、必ずしも子供が自分の愛情に応えてくれるとは限らないし。
もちろん自分が無条件に愛せる存在がいるって幸せだろうなと思うけど、幸せの形ってそれだけじゃないと思うから、上って捉えられるのにピンときません。
子供がいて幸せアピール、悪いことではないけど、色々と考えた方がいいと思う。
この年齢は本気で不妊に悩んでる人もいるし、その人にそれを言ったら無神経でしかないし。
タグ
他人の子供、本当に可愛いですか?
友人といえど
無理に合わせる必要なんてない。
私は子供が好きではないと
言えない貴女自身が
苦の種を増やしているのです。
私は基本的に子供は嫌いです。
可愛いというか愛しく感じるのは
我が子だけです。
- << 6 かわいいはかわいいですよ。 ただ、例えば通りすがりの子供見てかわいー!とか言える人ほどかわいいとは思ってません。 友達の子供もかわいいけど、いない方が気楽とも思います。 無理なのわかってるから仕方ないけど。 子供いる人に子供好きじゃないって言うと変な空気になりません? 一度言ってしまったことがあって、やはりすごく変な空気になり、変に気を遣わせてしまいました。 嫌いなわけじゃないし、言われたほうもどうしろと状態だろうし、私はマウンティングさえされなければいいんだけどなと思ってしまいます。
うんうん、お気持ち解りますよ!!
でも、マウンティングとかでは無いかとも思います。
子育て真っ只中世代だと、どうしても皆それが生活の中心になるし、おのずと子育て社会の話題になるでしょうし、もっと極端に言えばそれ以外に強いた話題も無い可能性も有ります。
仕事社会に重点を置く生活をしている人ばかりならその逆で、その中に自分だけが育児に奮闘していたらそれも又、疎外感を持つ事も有るでしょう。
しかし互いにマウンティングをしているつもりは無く、自分の身を置いている環境の話しをしているだけに過ぎないのでは?
ですから、子育て奮闘ママ同士、仕事奮闘ウーマン同士でお付き合いするのが一番無理が無いですよ👍
人は共感し合いたい生き物ですものね~✨
- << 7 共感を求めてるというよりは、押し付けられてる感じです。 その一部の友人たちは、そういうわけじゃなく、明らかなマウンティングがあるんですよね。 他の友人でもやはり話は子供の話が中止になるし、それは別にしょうがないのわかってるしいいんですよね。 でもマウンティングの子達は、ちょっと強烈というか、子なしの友達だけになった時にみんなが思わず疲れたね…と言うくらいにはすごいと言うか。 そして謎の上から目線もすごくあって、将来のために教えてあげてる私、みたいなのもあります。 そして子なしの私たちをあえて会話にいれてない?感じもあります。 母親トークのみをあえて選んでる感じというか。 私幸せ!子供はいいよ!と本気でこのまま言ってきます。 一緒にいる友達の中にはなかなか子供できなくてって言ってた子もいるのにです。 だからこそ無神経だなと思ってしまったし、なんで子供がいたら立場が上なの?と疑問に思ってしまいました。 子なし同士で仲良くできたら一番なんですけどね、なかなかそうもいかず難しいものです。
>> 2
他人の子供、本当に可愛いですか?
友人といえど
無理に合わせる必要なんてない。
私は子供が好きではないと
言えない貴女自身が
…
かわいいはかわいいですよ。
ただ、例えば通りすがりの子供見てかわいー!とか言える人ほどかわいいとは思ってません。
友達の子供もかわいいけど、いない方が気楽とも思います。
無理なのわかってるから仕方ないけど。
子供いる人に子供好きじゃないって言うと変な空気になりません?
一度言ってしまったことがあって、やはりすごく変な空気になり、変に気を遣わせてしまいました。
嫌いなわけじゃないし、言われたほうもどうしろと状態だろうし、私はマウンティングさえされなければいいんだけどなと思ってしまいます。
- << 9 マウンティングって 早い話がまだ子供なんですよ。 欲しいゲームを買ってもらった子が 持ってない子に見せびらかすのと同じ。 勝手に優越感に浸って満足してるの。 それが鼻につくのなら、 貴女は独身貴族の優雅な暮らしを 見せつけて発散するか、 そういう人間との付き合いを断つか。 どちらにせよ友人って お互いを尊重し合えてこそ友人だから、 貴女がどう感じてるかを考えない そのママさんは友人じゃないね。
>> 3
うんうん、お気持ち解りますよ!!
でも、マウンティングとかでは無いかとも思います。
子育て真っ只中世代だと、どうしても皆それが生活の…
共感を求めてるというよりは、押し付けられてる感じです。
その一部の友人たちは、そういうわけじゃなく、明らかなマウンティングがあるんですよね。
他の友人でもやはり話は子供の話が中止になるし、それは別にしょうがないのわかってるしいいんですよね。
でもマウンティングの子達は、ちょっと強烈というか、子なしの友達だけになった時にみんなが思わず疲れたね…と言うくらいにはすごいと言うか。
そして謎の上から目線もすごくあって、将来のために教えてあげてる私、みたいなのもあります。
そして子なしの私たちをあえて会話にいれてない?感じもあります。
母親トークのみをあえて選んでる感じというか。
私幸せ!子供はいいよ!と本気でこのまま言ってきます。
一緒にいる友達の中にはなかなか子供できなくてって言ってた子もいるのにです。
だからこそ無神経だなと思ってしまったし、なんで子供がいたら立場が上なの?と疑問に思ってしまいました。
子なし同士で仲良くできたら一番なんですけどね、なかなかそうもいかず難しいものです。
子ども欲しいけど今はまだって言ってるから言われるんじゃないかな。
不妊で悩む人もいるから欲しいなら早い方がいいってことだと思うよ。
私はアラサーの頃にやたらまわりから言われました。実際親子共に同い年のママ友にも二年間不妊治療したという人もいたし、二人目不妊で悩んでたママ友さんもいたし。
子ども嫌いって言ってもいいと思う。
友達のあなたの子だから可愛いと思えるし遊べるけど実は子ども苦手なのって言えば言ってくる人は減るんじゃないかな。
私は子どもと遊んでも、疲れるからそんなに相手してやらなくてもいいよと気遣われることの方が多かったです。
友達に全力で遊んで貰うのはやっぱり悪いなと思うお母さんの方が多いと思う。主さんは子ども好きだと思われてるのでは。言えば、子ども預けて来てくれることも増えると思う。
マウンティングしてくる人はどこにでもいるし、少し距離とってもいいと思いますよ。面倒くさいですよね。
子どもがいても子どもの性別だったり、子どもの発育が早い遅い、成績、お母さんがお洒落か、太ってる痩せてる、色んなマウンティングしてくる人はいます。本当に馬鹿馬鹿しいです。
- << 11 今すぐ作りなよってずっと言ってくるので、ゆっくり妊活するよって言ってました。 こればっかりは授かりものだしねって。 それに病気してしまって妊活を今はできない理由もあって、それも含めて今はまだ、と伝えてました。 私以外でなかなかできないことに悩んでる子もいて、その子に対しても早く早くと言うからそれもイライラしてしまう理由の一つです。 子供苦手って前に子供がいる友達に言ってしまったことがあって、そしたらすごく微妙な空気になって、変に気を遣わせてしまいました。 それからは言わないようにしようと思ったんですよね。 でも、このマウンティングの子達には言って気を遣わせるくらいがいいのかもしれません。 基本的に友達の子供と遊ぶのも嫌いじゃないです。 全力で遊ぶのも楽しんでほしいからですし、たまに自分も楽しんでます。 でもこれって言い方悪いですが、子供次第友達次第です。 遊んでて楽しいのは友達が完全放置じゃないからだし、その子供も私と遊ぶのを楽しんでくれてるから私も嬉しくなって全力で遊んじゃうだけ。 でもやっぱり疲れるから、いるよりはいない方が気楽だなとは思うけど。 完全に子供嫌いなら、むしろ言えてたのかもしれません。 私の場合は嫌いではなく、すごく好きではないだけ。 好きだけど、「時と場合による」が入ってしまうんですよね。 だから伝えるのにかなり気をつけないと語弊がうまれるというか。 マウンティングは子供好きとか嫌いとか以前に、やめてほしいですけどね。 誰でもされて気持ちのいいものではないですから。 本当、わかります。 馬鹿馬鹿しいです。
>> 8
子ども欲しいけど今はまだって言ってるから言われるんじゃないかな。
不妊で悩む人もいるから欲しいなら早い方がいいってことだと思うよ。
私は…
今すぐ作りなよってずっと言ってくるので、ゆっくり妊活するよって言ってました。
こればっかりは授かりものだしねって。
それに病気してしまって妊活を今はできない理由もあって、それも含めて今はまだ、と伝えてました。
私以外でなかなかできないことに悩んでる子もいて、その子に対しても早く早くと言うからそれもイライラしてしまう理由の一つです。
子供苦手って前に子供がいる友達に言ってしまったことがあって、そしたらすごく微妙な空気になって、変に気を遣わせてしまいました。
それからは言わないようにしようと思ったんですよね。
でも、このマウンティングの子達には言って気を遣わせるくらいがいいのかもしれません。
基本的に友達の子供と遊ぶのも嫌いじゃないです。
全力で遊ぶのも楽しんでほしいからですし、たまに自分も楽しんでます。
でもこれって言い方悪いですが、子供次第友達次第です。
遊んでて楽しいのは友達が完全放置じゃないからだし、その子供も私と遊ぶのを楽しんでくれてるから私も嬉しくなって全力で遊んじゃうだけ。
でもやっぱり疲れるから、いるよりはいない方が気楽だなとは思うけど。
完全に子供嫌いなら、むしろ言えてたのかもしれません。
私の場合は嫌いではなく、すごく好きではないだけ。
好きだけど、「時と場合による」が入ってしまうんですよね。
だから伝えるのにかなり気をつけないと語弊がうまれるというか。
マウンティングは子供好きとか嫌いとか以前に、やめてほしいですけどね。
誰でもされて気持ちのいいものではないですから。
本当、わかります。
馬鹿馬鹿しいです。
>> 12
その子は周りから見る分にはキラキラ女子なんですが、自分からすればもっと上に行けるっていう劣等感があったのかもしれません。
上昇志向が強いタイプだったので。
だからわかりやすく子持ちという権利を得てはっちゃけてるのかもしれません。
そして周りはそれに引っ張られてる感じです。
でも私もそれはすごく共感します。
特に30代の女って、友達の縁が切れやすいですよね。
既婚未婚、子供のありなし。
昔から結婚妊娠って女のステイタスみたいな価値観があるから、よりそうなるんでしょうね。
少しずつ疎遠にし始めてるのですが、妊活に悩んでる子が少し参ってしまってて、その子を置いて離れるわけにもいかず…
その子と共に離れられたらと画策中です。
頑張ります。
何でも雑談!掲示板のスレ一覧
何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
これまで、、、2レス 43HIT 胎内90卒 (30代 ♂)
-
もうじきたべられるぼく3レス 79HIT おしゃべり好きさん
-
来なかったなぁ今年も。3レス 61HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
お話しない?5レス 112HIT テン
-
癒し空間★きずな89140レス 1519HIT 味噌ラ
-
競馬大好きパート4
それでは、 〇オークス ☆三連複 1.5.9一点千円 1…(アキノ)
161レス 5487HIT アキノ -
癒し空間★きずな89
人形遣いと申します。この6体の人形たちの相手をしてくださりありがとうご…(匿名さん140)
140レス 1519HIT 味噌ラ -
ハッピーバースデー!
開いていてもすでに出来上がっている輪の中に入っていくって、私にはハード…(匿名さん0)
364レス 8462HIT 匿名さん -
来なかったなぁ今年も。
主さんの考える春って単なるカレンダー的な春? それとも男女の出会い的…(通りすがりさん1)
3レス 61HIT おしゃべり好きさん (♀) -
これまで、、、
ネット上ね… ネットで吐かれた言葉なんて、まともに聞かなくてOK👌だ…(おしゃべり好きさん1)
2レス 43HIT 胎内90卒 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
女性の方相談に乗ってください!8レス 131HIT おしゃべり好きさん (♂)
-
閲覧専用
じゃじゃじゃじゃーん2レス 91HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
お友達になりましょう144202レス 2248HIT サトシ (30代 ♂)
-
閲覧専用
生活環境に嫌気がさす1レス 115HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
弁当屋さん惣菜1レス 65HIT トーク好きさん (♂)
-
閲覧専用
お友達になりましょう144202レス 2248HIT サトシ (30代 ♂)
-
閲覧専用
女性の方相談に乗ってください!
ありがとうございます! やはりありのままで自分でいるほうがいいのかも…(おしゃべり好きさん0)
8レス 131HIT おしゃべり好きさん (♂) -
閲覧専用
冬続ただの雑談
おはようございます➰️ 予報通り、雨☔です そちらも雨です…(占い好きさん2)
500レス 6100HIT にやんにやん -
閲覧専用
障害や病気の遺伝の確率
一人目の時に旦那さん側の障害や病気は気にならなかったんですか? こう…(匿名さん6)
6レス 192HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
じゃじゃじゃじゃーん
友達の定義が違うのでは? 0っていうのもなんだか極端(匿名さん2)
2レス 91HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
年収300万の旦那
知識がないため、ご教授いただけると嬉しいです。 今子供5歳、3歳 保育園児が2人います。 旦…
27レス 875HIT ストレスママさん (30代 女性 ) -
彼の家に泊まりに行く費用についてについて
お互い1人暮らしです。 基本彼の家で猫を飼っているので会いに行きたいもあり彼の家に週2から多いとき…
16レス 454HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
面倒くさい人に嫌われやすい
高校生です嫌われたら面倒くさそうな人にばっか嫌われてしまいます。どうしたらいいですか? 25/05…
12レス 283HIT 学生さん -
一体なんなのか。
マッチングアプリの男に「絶対モテるでしょ?」って聞かれたから、正直に「モテるよ」と答えたらLINEブ…
8レス 244HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
露出魔への対処法は?
20代前半女です GW明けてから3回も下半身露出魔に遭遇しました 3回目の後に警察に届けましたが…
28レス 365HIT OLさん (20代 女性 ) - もっと見る