天邪鬼っ子への対応
初めて投稿させて頂きます。
2歳半になる娘ですが、以前から人見知りが酷く、特に大人の人にはなかなか近付くことさえ嫌がります。
そんな娘にもよく公園で一緒に遊ぶ同い年のお友達が何人かいるのですが、ある女の子が「◯◯ちゃん(娘)、遊ぼ!かけっこしよ!」と誘いに来てくれても、顔も見ず首を振って「しない」とぼそっと言います。このようなことが色んなお友達に対して起こるのですが、その度フォローに入るのは親の役目なのでいいのですが、問題は本当は娘も一緒にかけっこしたかったらしいのです。でも素直に言えない。
こういう場合、どのように娘に声をかけて導いてあげると良いでしょうか?天邪鬼すぎて自分の本当の気持ちを言えないと、お友達が悲しい気持ちになるだけじゃなく自分も悲しくて損するよ、と親ながらにどうしても思ってしまいます。。何か、具体的な声かけやアドバイスがあれば参考に教えて下さい。よろしくお願いします。
- 投稿制限
- 1人につき1レスのみ
そのうち遊ぶようになると思います。
2歳なら主さんが一緒に遊んであげたらいいですよ。
砂遊びをして、近づいてくる子が居たら一緒に遊ぶ?と主さんから誘ってみて下さい。
誰とでも仲良く楽しむという経験を積んだら、人見知りもしなくなりますよ。
例外としては、お子さんから目を離してママ友同士が話してる場合、子供は不安になって親から離れなくなります。
その場合は、絶対に目を離さず見守っていれば、どんどん友達の輪を広げていきます。
口出しが過ぎる場合も、内向的で人が苦手な子になるから、ある程度は放任にしておくと、スムーズにいくと思います。
ただ、年齢からして、主さんのお子さんは普通だと思いますよ。
可愛い盛りですね。育児、楽しんで下さいね。
ああ、2歳はそんなもんですよ~うちの娘なんか混ざりたくもないから、急にくっついてきた男の子に奇声浴びせて(普段は奇声あげない子だったんですが)泣かせて追っ払って、私はただただ謝りました。
今や8歳、元気に楽しく学校行ってます。
私がやってたことは、やはりまざりたくて悲しくなっていても、素直にまざらないとこうなるのは仕方ないよと説明し、混ざってきたらではなく、じゃあお母さんとまざろう!と、お母さんもまーぜーてってしてました。
やはり最初が、緊張するみたいです。何回も何回も、それこそ何百回もお母さんとまずは一緒にまざろーしました。
今や三年生、「お母さんはまざらないで、お友達と行くから」言われます。
今のうちにベッタリしてください。
みなさん、アドバイスありがとうございます。個別にお返事できず申し訳ありません。
どちらかというとわたしは他の子どもに好かれやすい?というか、すぐ声をかけて一緒に遊ぼ〜と言ってしまうタイプで、それに自分の子どもを巻き込む…ということを繰り返してきたのですが、
みなさんの中でも
「口出ししすぎるのも…」というご意見と、「ごめんねー、」とつい言ってしまうことにはドキッとさせられました。
やっぱり何度も何度も経験を積んでいくしかないのですよね。大好きなお友達には自分から追いかけていくくらい一緒に遊びたくて仕方ないのですが、まだまだ遊んだ回数がその子より少ない子には距離を取ってるなと感じます(笑)
慎重さんなんですかね。もう少しわたしも一緒に巻き込みながら、でも天邪鬼ばかり言ってると遊べなくなっちゃうよ、というのは伝えたいと思います。2歳半なんてこんなもの、とおっしゃって頂き少し肩の荷が下りました(^^)
ありがとうございました!
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員10レス 95HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 278HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない46レス 518HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
2歳で話せない
おはようございます。 主治医が古賀先生なのかと思いました 笑 …(育児の話題好きさん0)
46レス 518HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
転園先の幼稚園の役員
園長先生とかじゃなくて、 園のPTAとか保護者会の説明会はあると思い…(通りすがり)
10レス 95HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 278HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 326HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 326HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
19レス 299HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
13レス 240HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
15レス 201HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 139HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 162HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る