呼んだけど呼ばれなかったお祝儀について

レス7 HIT数 1495 あ+ あ-


2019/04/19 19:37(更新日時)

相談させてください。
4年前に私が結婚式を挙げたとき同期の女性Aさんに出席してもらいました。
特別仲が良いというわけではなかったのですが、他にも数人同期を招待してたこともあり、Aさんにも出席してもらったという感じです。
月日が流れ、ふとSNSを見てみると先日Aさんは結婚式を挙げたそうです。
懐かしい同期たちが数多く出席している披露宴の写真がたくさん載っていました。
たしかに自分の結婚式以来一度も会っていないし連絡もとっていない関係だったので呼ばれないのには納得なのですが、私の結婚式のときにお祝儀を3万円頂いた手前 どうしよう…と悩んでいます。
Aさんからは「入籍しました」の連絡すらなかったのでいつ頃入籍したのかも、いつ結婚式を行われたのかもまったく何も知らない状況です。
たしかにもともと彼女の結婚式に呼ぶメンバーの中に私は入ってなかったと思うので入籍報告しづらかったとは思います。というか存在すら忘れられていた可能性があります。笑
ですが、SNSで知ったからには私もお祝儀を送るべきですかね?
皆さんならどうしますか?
Aさんになんと連絡をすればいいでしょうか?
あとお祝儀は1万円でいいのでしょうか?

No.2834892 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

知らなかったのなら今更贈る必要ある?

主さんが今知った事が相手に分かる?

そんなに仲良くないのに何故わざわざ連絡する?

その人は友達じゃなかった、ちょっとした知人だったと割りきったら?

No.2

snsで見たよ!と連絡来ても困るからスルーで

No.4

お祝儀もお祝いメールもいらないと思います。

相手が不義理を働いたんだから、相手からの三万の祝い金はチャラでいいかと。

No.5

罪悪感あるなら贈る

No.6

連絡を取り合ってないなら要らないと思う。
SNSで知ったことをAさんが知ってるならいいけど、何で見てるの?と思われたら困らないですか?
仮に御祝儀を渡すとして、私だったら3万貰ったら3万円包みます。

No.7

報告していない人からお祝い来たらちょっと怖いかな。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧