アドバイス下さい‼子供部屋作ってあげたい💦

レス10 HIT数 3855 あ+ あ-


2009/01/09 16:54(更新日時)

ぜひアドバイス下さい💦

我が家は3LDKですが、広さは3DKくらいです。
キッチンとダイニング横に和室が一つあり、テレビを置いてリビングのように使ってます。
キッチンのドア向こうに洋間が二つあります。
子供がもうすぐ三歳と一歳になるし、おもちゃも増え『子供部屋』を作ってあげたいと思ってます。洋間の一つは寝室でもう一つはタンスや布カバータンスなど衣装部屋にしてます。
押入れ、クローゼットは各部屋に一つついてますが、容量は少ないです。

どうにかして子供部屋をつくれないでしょうか…❓
アドバイス下さい😭
宜しくお願いします🙏🙏🙏

No.283095 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

えっ⁉3LDKで子供部屋作られへんの?

うちは3DKで六畳の部屋1つ丸々子供部屋やで。

主の家荷物多すぎじゃない??

  • << 3 主です。 和室を子供部屋にされてるのですか❓ 寝室は別にありますか❓ リビングはどうされてますか❓ 質問ばかりですみません💦 うちは自称LD横の和室の仕切を外してそこにテレビを置いてるのでリビングとなってます💧 ダイニングテーブルを置いたらリビングとしたスペースがないんです💧 荷物も少ないです💦物も置いてないし💧 寝室としてる部屋はコンポだけしかないです⤵

No.2

ハイツですか? 私はまだ すんでもないですが 今度引っ越ししようとしてるとこは3DKですよ ダイニングの横の和室は寝室兼居間になりそうです あとの2部屋は子供の勉強部屋 寝る部屋にする予定ですよ💦 かなりきついかな?と思ってますが💦 今年中には 引っ越し予定です 住んでないのに すいません😭 引っ越ししたらこうしますの話です💦

  • << 4 主です。 同じような間取りです‼ 寝室兼居間にして、洋間を子供部屋にするしかないですよね💦 うちは収納が少ないから大変です💧💧

No.3

>> 1 えっ⁉3LDKで子供部屋作られへんの? うちは3DKで六畳の部屋1つ丸々子供部屋やで。 主の家荷物多すぎじゃない?? 主です。

和室を子供部屋にされてるのですか❓
寝室は別にありますか❓
リビングはどうされてますか❓
質問ばかりですみません💦

うちは自称LD横の和室の仕切を外してそこにテレビを置いてるのでリビングとなってます💧
ダイニングテーブルを置いたらリビングとしたスペースがないんです💧
荷物も少ないです💦物も置いてないし💧
寝室としてる部屋はコンポだけしかないです⤵

  • << 5 再レスです🙇 そうです。うちは和室六畳を子供部屋にしてます。 夫婦の寝室は別にあります。四畳半の部屋に寝てます。 そしてもう1つの部屋六畳をみんながご飯食べたりテレビ見たりする部屋にしてます。 あと、うちはDKの部屋?の横にお風呂、洗面所、トイレがあるのでDKに洗濯機とか乾燥機とかタオル、パンツ、シャツなど置いてます。 あと服は夫婦のは寝室に。子供の服は子供部屋に置いてます。 わかりにくくてすいません🙇またわからない事があれば聞いて下さい🙇

No.4

>> 2 ハイツですか? 私はまだ すんでもないですが 今度引っ越ししようとしてるとこは3DKですよ ダイニングの横の和室は寝室兼居間になりそうです … 主です。

同じような間取りです‼
寝室兼居間にして、洋間を子供部屋にするしかないですよね💦
うちは収納が少ないから大変です💧💧

No.5

>> 3 主です。 和室を子供部屋にされてるのですか❓ 寝室は別にありますか❓ リビングはどうされてますか❓ 質問ばかりですみません💦 うちは自称… 再レスです🙇

そうです。うちは和室六畳を子供部屋にしてます。

夫婦の寝室は別にあります。四畳半の部屋に寝てます。

そしてもう1つの部屋六畳をみんながご飯食べたりテレビ見たりする部屋にしてます。

あと、うちはDKの部屋?の横にお風呂、洗面所、トイレがあるのでDKに洗濯機とか乾燥機とかタオル、パンツ、シャツなど置いてます。

あと服は夫婦のは寝室に。子供の服は子供部屋に置いてます。

わかりにくくてすいません🙇またわからない事があれば聞いて下さい🙇

No.6

>> 5 主です。

ありがとうございます。
寝室に洋服なども置いてるのですね。
参考になります。

今までは居間におもちゃを置いて目の届くところで遊ばせれば良かったんですけど、広く遊ぶには子供部屋が必要かなと…
居間兼寝室にするか寝室兼衣装部屋にするかですね☺

No.7

広さや荷物の量がわかりませんが、寝室にタンスなどを詰め込んで、洋室を1部屋空けるたらどうかな。

でも3歳と1歳を目の届かない部屋で遊ばせるのって心配じゃないですか❓
子供も『ママ見て❗見て❗』って感じだし。

無理にでも作るなら、私なら家事しながらでも様子が見れる和室を遊び部屋にするかな。

ちなみに最近は子供部屋を与えるのってタブーになってるって聞きますよ。コミュニケーション能力がどうとかこうとかで…。間違ってたらすみません。

No.8

>> 7 主です。

ダイニングの隣の和室が確かに1番理想なんですよね💦
目が届くから安心です。
でも居間で子供がおもちゃを出して遊ぶと、くつろげないし、テレビは見れないと悩みが…
子供部屋って作らないほうがいいんですか⁉
知りませんでした😱増えるおもちゃや大きな物はどうされてるんでしょうか…💦

No.9

私なら思い切ってダイニングテーブルを処分して、ダイニングにテレビを持って来ます💨
そしてあいた隣の和室を子供が遊ぶスペースにします😃
下の子が一歳じゃまだ目を離すのが心配じゃないですか?

No.10

>> 9 主です。

ダイニングをリビングにする方法ですね。
和室が子供部屋なら目が届くし安心ですが、テレビを置くスペースが厳しいかも…😩💧

でも一歳児から目を離すわけにはいきませんよね💧💧💧


ありがとうございました‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧