別れた我が子に会いたい
離婚して10年たちました。元妻の家事放棄や失踪からの調停離婚でした。私の方だけ弁護士同伴でした。
子供は乳幼児だったので元妻に親権が行き養育費は慰謝料と相殺となっています。
10年たって今になって子供に会いたい思いが募ります。子供に会うには面会調停を申立ないと会えないと思います。
もしかしたら再婚して新しい父親と暮らしているかも知れません。そんな中、自分が本当の父親だと名乗ったら、どう思うとか色々考えてしまいます。
皆さんなら、どう感じますか?
まずは理屈だけから申し上げます。
離婚するときに決めておくべきことの例として、「父又は母と子との面会その他の交流」(民法766条1項)があるんですが、10年前というとまだ面接交渉権などといっていた時代ですかね。親子は互いにその存在を知り互いに交流して自身の生活の糧の一つとしていくことは重要だということです。
よって、以前の調停のときにはあまり議論にはならなかったのでしょうけれど、今は離婚時、離婚後、離婚前の別居中、いずれも子と同居していない親や今後同居しなくなる親と子の面会交流について話し合われることが増えていると言われます。そしてその調停には非常に解決困難なケースが多いとも聞きます。
ただ、面会交流の調停を申し立てて(相手方は親権者である母です)、話し合いをすることはできます。まあ、その前に、当事者間でお話し合いはされるべきであると思います。
では、実際に会うかどうかということになると、他にもレスがあるように、お子さんの状況や思いが重要になると思います。乳幼児というと結構幅があるのですけど、乳児であれば父親のことは記憶になく、すでに再婚されている場合には、別に父親が存在することを知らないという可能性もあります。幼児であれば、父親の記憶が残っている可能性もあります。
とはいえ、いずれにしろすでに10歳は超えているわけであり、お子さんのお考えは十分に酌むべき事情となるでしょう。
調停になれば、家裁の調査官がご両親やお子さんに直接面談して、調停委員会に状況を報告することもあります。裁判官が調査の必要性を認めて命令を出すわけです。
というわけで、他にもレスがあるように、お母さんに連絡を取って、状況確認と親権者であるお母さんの意向、お子さんの意向をお聞きになるところからはじまるのではなかろうかと思いますよ。
- << 10 面会調停を申立るにせよ、色んなしがらみがついて回るでしょうし、やはり弁護士が必要かも知れません。
>> 12
結論はご当人にお任せしますが、まずもって当事者間で話をしようと試みたという事実は、今後の展開の中で重要になる可能性はあります。
この手の問題は、弁護士が入ったとしてもそれほど重要な役割を果たすものではありません。法律の理屈上は面会交流させましょうということに流れるのが一般で、ではできない理屈って何ですかというところで弁護士が屁理屈を述べる必要がある、つまり、元妻の方が弁護士を雇うのは理由がありそうにも思いますが、あなたが弁護士を付ける意味合いは実はあまりありません。
むしろ、話し合いができなかったという事実をもって、調停やむなしという状況に追い込まれたというところが案外有利に働く可能性はあります。あくまで可能性ですが。
調停になれば、基本的には出てこないわけにはいかない、面会交流調停は不成立に終わると自動的に審判に移行してしまうし、その前に裁判官は事情を知りたいと思って出頭を促すように、例えば調査官からの出頭勧告などの処置をとることもあります。
ただ、いまどこにいるか、遠方だと相手の住所地で調停申し立てということにもなりますが、今は電話会議での調停もあるようですから、まあ、戦略・戦術をよくお考え下さい。そのためにも現状はよく把握される方がよろしいかと思います。
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚をするべきでしょうか。11レス 179HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
離婚するぞ!の決意が固まりません30レス 544HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
妻の仕事を辞めさせる夫14レス 315HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
協議離婚を依頼した弁護士について8レス 257HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
離婚後の交際について9レス 361HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
離婚するぞ!の決意が固まりません
情さえ無くなれば離婚するんですから、その内何かの拍子に『もう無理』って…(匿名さん4)
30レス 544HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
離婚をするべきでしょうか。
>>努力をしたところで妻からの愛情は戻る確証はないですよね…(匿名さん9)
11レス 179HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
キレる理不尽モラハラDV 13
ペンギンさんこんにちは🌞 まだまだ残暑厳しいですが、お元気にされてお…(匿名)
233レス 11924HIT ペンギンさん (50代 ♀) -
離婚後の交際について
①好きな人の子供、興味もあればいずれ家族にもなりうる存在だから会ってお…(匿名さん9)
9レス 361HIT 通りすがりさん (40代 ♀) -
妻の仕事を辞めさせる夫
以前、わたしと夫はその上司の下で一緒に雇われていたんです。 でも…(離婚検討中さん0)
14レス 315HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 168HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 585HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 344HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 316HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 202HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 168HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 585HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 344HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 733HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中
モラハラに当てはまるという事でしたら証拠は日記くらいしかありません。 …(結婚の話題好きさん0)
18レス 316HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚相手、選べません・・
結婚相手のご相談です。 こんなこと聞くのはおかしいのですが、3人の女性から好意を寄せられており、次…
19レス 278HIT 婚活中さん (30代 男性 ) -
家を出たがっている彼女
30代半ばの男です。 お付き合いしている彼女について相談です。 婚活寄りのマッチングアプリで…
11レス 263HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
モラハラ診断お願いします。
モラハラ診断お願いします! 夫が子供を叱っている時にフォローをその場でした時、自分が否定された…
9レス 197HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
妹が可愛くない、他人の子に見える
私の妹は今3歳、母との再婚相手の子です いつの間にか家に来て、再婚すると言われ、すぐに産まれま…
10レス 180HIT 学生さん -
義理の母の行動について
現在、旦那の実家にお世話になっています。 義理の母は面倒見が良く、色々と手助けをしてくれるのですが…
7レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る