私の人生とは
私の結婚生活って何だったのだろう。
救いは息子の存在ただ一人。
結婚して17年。
子供も15歳の娘と13歳の息子。
夫たっての希望で仕事を辞めて専業主婦になったのに最近じゃ
「やっぱり仕事してる人間じゃないとつらさなんてわからない」等と発言。
それでも我慢してたのにある日突然夫の浮気相手が自宅に来て「別れて」と言われたから混乱してしまった。
離婚の二文字が頭をよぎったけれど子供達はどうなのかと思い、夫が帰る前に二人を自室から呼び出して話した。
息子は信じられない、離婚するならお母さんについていく。転校はさみしいけどお父さんと一緒に住むよりマシだと。
息子の言葉に嬉しくて泣いていたら娘の口からは思わぬ言葉が出てきた。
「実はお父さんが浮気していたことは前から知っていた。黙っている代わりにお小遣いをたくさんくれたから今まで秘密にしてた。けどお父さんの浮気相手が来たのなら言うときが来たってことだよね。私はお父さんの方に残る」
息子に向かって
「あんたも普通に考えてみなよ。大学まで行きたいなら経済的に余裕があるお父さんにつくのが賢い選択でしょ。お母さんについていったって高校卒業したら就職しかないんだよ。一生お母さんに引っ付かれたまま生きなきゃならないんだよ」と。
今度は悲しくて涙が出た。
息子はそれでもお母さんについていく。頑張って働いてお金を貯めて大学に行く、と。
夜、夫が帰ってきて夫婦の話し合い。
しかし子供達も起きていて「もう自分達は自分の意見を言える年齢で話し合いに参加する権利がある」と座ってきた。
確かにそうだし、翌日が日曜なのが決め手になった。
私はまず子供達の希望を夫に伝えた。
夫は娘が自分の方につくとわかると驚いたような顔をした。
話し合いの結果、子供達が希望した通り娘は夫が、息子は私がそれぞれ引き取ることに。
それぞれ一人ずつ引き取るから養育費はそれぞれなし。
しかし浮気したのは夫で私が出るとこに出れば完全に負けるしかない。
浮気したことへの慰謝料、浮気相手に請求する慰謝料、専業主婦の私への同情なのか就職して落ち着くまでの生活費としてまとまったお金が入った通帳とカードを出ていく日に手渡された。
実家はすでに兄夫婦が同居しているので頭を下げてアパートが決まるまでいさせてもらった。
実家近くに格安のアパートを見つけ引っ越し。息子の入学手続き。
夫からもらったお金はなるべく使わないようにしたくて独身時代の貯金を引き出した。
再就職先は何と私が独身時代に働いていた会社。
私が戻ってきたのを知った元同僚が社長にかけあってくれた。
代替わりして社長は当時の社長の息子になっていたが社長(今は会長)とはずっと年賀状でやりとりしていた。
私の話が同僚→社長→会長にまで伝わり
「当時とはかなり違う内容にはなっているけど息子さんのためならがんばれるか」と聞かれて迷わず「はい」と答えた。
長いので一旦切ります
続きです
再就職先も決まり、息子も新しい中学に慣れて落ち着いてきた頃、娘から突然手紙が届いた。
元夫とは最後の方は事務的なやりとりになっていて住所は教えていた。
娘は夫の部屋で私の住所が書いてあるものを見つけたのだろうと思った。
いったい何の用なのか気になって開封して読んでみた。
手紙は要約しても長いのだけど
お母さん達が離婚してすぐお父さんは浮気相手と結婚した。
浮気相手は大量の荷物とともにやってきて、私をみて
「なぜ娘が残っているのか」と夫を問い詰めた。
私は自室に行くように言われて従ったけど夫と浮気相手はケンカしていた。
今はとりあえず3人で暮らしているけど浮気相手から先日「高校を出たら就職して出ていってほしい」と言われた。
アパートに引っ越すにあたって敷金礼金や最低限の家具家電代、給料がでるまでの生活費は出してあげる、と。
夫にも同意件なのか聞いたら「そうだ」と言われた。
私は大学卒業まで平和に過ごしたくて本来ならばお母さんにつくべきところをお父さんについたのに裏切られた。
どっちについても高卒で就職させられるならお母さんのとこに行きたい。
お父さんに話をつけてほしい、と。
手紙を読んだあと、私は自分が何も感じてないことに驚いた。
続き②
娘を哀れとも思わず、逆に「自分の利益ばかり考えてるからこうなるのだ」とも思わなかった。
簡単にいえばドラマの中のような感じ
私は久しぶりに夫に連絡をとった。
娘からこんな内容の手紙が届いた。
私は娘は引き取るつもりはない、娘を無理に引き取らせるつもりなら会社に乗り込む、と。
夫は「娘にそう言われたのに引き取らないのか」と言った。
夫はどうやら自ら私の住所を教えた訳ではないが娘が見つけやすい場所に私の住所が記されたものを置いておいたらしい
娘は家にいても居づらいだろうから、考えて母親のとこにいくなら行かせるつもりだったと言われた。
娘は私にはっきり母親といるより父親といた方が安定した生活が送れるから父親につくと言った。
考える時間はたくさんあったのに、今さら少し分が悪くなっただけで私のもとに来たいと言い出すなんて考えが甘い。
それを娘に伝えるように言ったら次の日夫のケータイから電話があり出たら娘だった。
「娘が頼んでるのに突き放すなんてひどい、それでも母親なの?」と泣きながら言われた。
私は
「あなたは自分でどっちにつくか選んだ。自分が自分で意見を主張できる年齢だと大人ぶるのは結構。それなら自分の発言に責任を持ちなさい。都合が悪くなったら子供だと主張するなんてどっちがひどいか考えなさい。あなたと会話するのはこれで最後です。せいぜいお父さんの再婚相手を怒らせないようにして高校卒業まで平穏に過ごすように。初期費用まできちんと出してくれると言ってくれてるんだから幸せな方よ」
そして私は電話を切った。
ケータイの番号を変えて元夫にも知らせなかった。
自分がお腹を痛めて産んだ娘。
初めての妊娠、初めての育児で大変だったけど笑った笑顔が可愛くて疲れなんかすぐに吹き飛んだ。
この子のためなら何だってしようと思った。
弟が産まれて最初は赤ちゃん返りしたりヤキモチを妬いたりしていたけど少しずつお姉ちゃんになろうとしてくれた。
だけど夫の浮気を知った上で隠していたこと、夫の罪を知った上で夫側についた娘をみて他人と思えるようになってしまった。
私の母としての気持ちはそんなものだったのかと。
私の今までの生活はなんだったのかと考えます
残念だけど娘さんは、旦那さんに似たようですね。
そして優しい息子さんは、主に似たのですね。
私の息子も優しいです。
うちは、旦那がDVです。警察に突き出せば逮捕されるレベルです。今は、大分大人しくなりましたが大嫌いです。旦那の持病と遠くの地、私の地元に引っ越してきた事がネックで離婚に踏み切れませんでした。
息子は、成人し一緒にランチや居酒屋 温泉旅行に行きます。まだ 若いのに親孝行ですよ。子供が巣立ち 大嫌いな旦那と2人暮らしですが悲観は、してません。
息子の存在が大きいからだと思います。
子供が巣立ち 学生の時してた武道を始め 登山をしたりジムに行ったり 趣味を充実させてます。
これからの先の事を見て生きて下さい。子供は、巣立ちますから一生続けられる趣味を見つけて子供が巣立った時 仕事や趣味を充実させて下さい。
趣味の他にも休みの日に高齢者施設でアロママッサージのボランティアをしてます。人生や人との関わり方、色々と勉強になります。
過去を振り返っても過去は、変わりませんからね。
この先を頑張って下さい。
母親である前に同じ女として娘さんの心情、理解できませんか?
女は計算高いです。自分に有利なほうを選ぶでしょうし、自分の利益を優先します。
そもそも反抗期真っ只中の年齢。本心は父親の浮気だってショックだったのでは?お小遣い云々の前に自分がバラさなきゃ家族でいられるという気持ちもあったのでは?
強がっても子どもですよ。その年齢の頃ってお母さんに強がったり反抗したくなりませんでしたか?
色々な可能性を感じます。
きちんと娘さんと目をみて真剣に話し合ってきましたか?
ご自身が傷ついている中、息子さんと比較して可愛く見えなくなってしまったかもしれせんが一時的な感情で娘さんと縁を切って絶対に後悔しないですか?
同じ母親として、娘さんと同じ女として、このスレ、私は心が痛みましたよ。
後悔なく娘さんを見放せるなら、あなただって娘さんを責める資格はないですよ。
ちょっと可愛くみえなくなったらすぐ放り出すんだから。
浮気相手が家に訪問してきて「別れて」といったことが離婚の発端なんですよね。
だとしたら、父親の再婚は想定内のはず。なのに、家族の誰もがこんなトラブルさえ予想できなかったんですかね?
娘さんが父親についたことはムカつきますが、理由は全て経済的なこと。?もし離婚の際にそれを知っているなら、父親は経済的に支援すべきですよね。
実際にシングルマザーとなって2人を大学までいかせるのは主さん再就職があったとしてもキツかったはずです。その意味では娘さんの判断は間違っていないし、娘を手放せたことで主さんがラクになった部分もあるでしょう?
もう拒否してしまったのなら手遅れかもしれませんが・・元旦那さんとよく話し合った方が良かっただろうな、と感じました。
娘さんと再婚相手がうまく行かないのなら、高校卒業後は遠方の大学に行かせて一人暮らしさせ経済的支援をすればいいだけです。元旦那さんだって養育する義務を自ら持って離婚したのでしょ、最後まで希望通りの学校に行かせてあげてほしいよね。無理なら離婚時に言うべきだし、今になって主さんに押し付けようとするのは違うと思う。
主さんだって新しい生活を始めているんだから、引き取らなきゃってことはありません。この先再婚でもしたら同じ状況ですしね。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ15レス 163HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 107HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 144HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
生理的に無理な人はダメです。 (通りすがりさん0)
15レス 163HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 520HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1049HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 319HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 262HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
彼の態度が変わったように見えて不安です
付き合って半年の遠距離彼氏(会ってる)の気持ちに不安です。 付き合って3か月程は沢山愛情表現を…
18レス 260HIT 一途な恋心さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 193HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
15レス 163HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 133HIT おしゃべり好きさん - もっと見る