うるさくて寝れない

レス6 HIT数 499 あ+ あ-


2019/02/22 14:11(更新日時)

子供が産まれたせいか最近妻の私に対する風当たりがきついです。
私が寝ようとするとテレビの音を大きくしなかなか寝れません。
女性は出産するときつくなると言いますがそれが原因でしようか?それとも私が妻に何か悪いことをしているからでしようか?

タグ

No.2802624 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

こっちは寝る間もなく数時間おきにミルクで起きなきゃいけないんだよ!
ちょとは育児に参加しろよ!
自分だけ寝てんじゃねーよ!

ってところでしょうか?

No.2

うちのは外に働きに出てからさらにきつくなりしゃべり方も変わってしまった
育児ノイローゼとかあるから気をつけて下さい



No.3

よくあることです。解決方法はありません。
日を追うごとに旦那を人間扱いしなくなっていきます。
お子さんに対する愛情だけで乗り切るしかありません。

No.4

そんな嫌がらせされてるんだ…。
音量下げてもらえないか言ってみたら?それでも聞き入れてくれないとしたらひどい。

No.5

奥さんは家事をしてます。
あなたは仕事をしてます。

それプラスの育児です。

奥さんだけ、家事+育児 になってませんか?あなたも仕事+育児になるよう頑張ってください。
できる範囲内で構わないです、沐浴の後の着替え用意するとか、ミルク作るとか、オムツ替えるとか。そして、分からなければ奥さんに聞いてください。二度手間になると、余計苛立ちます。
仕事も大変でしょうから、出来ることからやる、で変わってくると思いますよ。

No.6

子供が欲しいけどなぁ。

妻がそんなにきつくなるなら、嫌だなぁ。
何しても怒られそうだし。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧